今週の人気記事
  1. 彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww
  2. 【逃げろ】 深夜、タクシー帰宅したら…運転手「いま降りない方がいいです…」自分「え??」→ドアの外を見たら、一目で衝撃で凍りついた・・・
  3. 妹が離婚して娘を連れて実家に戻った→俺『実家で一緒に暮らして姪の父親代わりになりたいと思っている』不妊の嫁「。。。(号泣)」俺『えっ。』→...
  4. 1人8万の宿に泊まった。なのに、私達だけ朝ご飯がなんか貧相で他の人のは豪華で…
  5. 【お知らせ】
  6. 玄関の前にダウン症の1歳の子供が放置されていた。警察に電話するも『本当に知り合いではないのか』『心当たりは?』→警察に保護してもらったが、なんとその子供は…
  7. 卒業式。美女「私のリボンもらってくれますか?」俺「..え?あ、ありがと」 → 数日後、美女「…ごめん、返して」俺(!?)….
  8. 【嗚咽】相手の気持ちが分かればいいのにな
  9. 【驚愕】弁当持って不倫ドライブ?!元妻(42歳)の恐るべき行動とはwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

物を綺麗に使う事を嫁が優先し過ぎ神経質に感じて疲れる…子供が出来たらちょっと汚しただけで怒りそうで鬱だわ…

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



362: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/15(水) 11:55:16.86 .net
嫁の行動が神経質すぎて疲れる

嫁が気に入って買ったテーブルが無垢のオイル塗装だかで
水や油が染みになりやすいと買うとき店員に言われた

ちょっと汁をこぼしただけでもすぐさま拭いてきたり
コースター使わずカップやグラスを置いてると出してきたり
書類書いてると下敷きみたいなの渡してきたりする

ソファもかなり奮発して買ったんだけど
雨の日に帰ってきてソファにジャケットとか置くと「それ、濡れてない?」と聞いてきたり
場所をずらすのに革張りの部分をつかんだら「脚を持って」と言われたり
とにかく本当に神経質すぎるんだ

物をキレイに使うことを優先しすぎて生活の利便性が失われてるというか
今まだ二人だから俺ががまんすればいい話だが子供ができたら
物なんか汚して当たり前なのになんやかや怒ったり小言言ったりするのかと思うと鬱
今日もなんか言われるのかと思うと帰るのも鬱

363: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/15(水) 11:59:30.84 .net
>>362
ソファの件に関してはお前が適当すぎだと思うが

365: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/15(水) 12:22:29.41 .net
>>362
机のもガミガミ言わずにサッと下敷き出したり拭いてくれる良い嫁じゃん

366: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/15(水) 12:23:44.50 .net
>>362
革張りの話以外は全部、小学生時に親に怒られたことだ
あなたはいくつ?大人なんだからそれくらいできるっしょ?
子供ができたらあなたを見習って行儀悪いクソガキができそう

369: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/15(水) 12:44:18.65 .net
ホント>>366みたいな女って最後に要らん一言を入れてくるよな

367: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/15(水) 12:24:55.32 .net
>>362
書いてることに限ればそれは神経質なんじゃなくて、物の扱い方を知ってるか知らないかだよ
わざわざソファに外着を置く必要もないし、どうせ持つなら革部分じゃなくて脚なのは、誰が聞いても神経質とは違うと思う

371: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/15(水) 12:55:36.06 .net
机は薄い透明な保護シート買ってきて掛けたらいいんじゃないかな?
綺麗好き羨ましい。うちのと交換して欲しい。

372: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/15(水) 13:07:00.31 .net
まあ、雑でガサツなのはそうそう治らないし、こういうところがあわないのは一緒に生活していく上でお互いストレスだろうなあとは思うよ。
たぶん子供はちゃんと嫁にしつけられて、 >>362が子供にガミガミ言われるようになるだけだと思う。

370: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/15(水) 12:44:48.56 .net
もっとガサツな女と結婚すれば良かったのにな

373: 361 2015/04/15(水) 13:08:36.07 .net
俺が細かいこと気にしない性格で物の扱いが雑っていうのはそうかもしれないんだが

こぼして「あ」と思った瞬間にはもう嫁の手が伸びてる
いったんカップ置いてコースター取ってこようと思った瞬間にもう嫁が差し出してる
それが一挙手一投足を監視されてるというかどうせできないって前提で
先回りされてるみたいで気詰まりなんだ

もうちょっと気楽に使おうよ 普通に使ってれば傷や染みくらいつくものだよと嫁に言っても
せっかく買ったんだから大事に使いたい
それでも付いてしまった傷は仕方がないけどと言って取り合ってもらえない
身の丈に合わない買い物をしてしまった気がしてくるし

376: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/15(水) 13:37:43.73 .net
>>373
なんか子供と母親みたいだなw
違う点と言えば、子供は「ごめんなさい」が言える、372は「もっと気楽に使おうよ」と言うことか

お前専用の机や椅子買ってきたら?汚したり傷つけたりしても平気なやつ。そしたら身の丈に合うだろ?

381: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/15(水) 14:05:30.30 .net
俺は>>362の気持ちわかるわぁ
車を土足禁止にする奴とかやたら洗車してる奴が理解できない原理やろ
机とか椅子とか気を使わないと使えないとか意味わからんよねw

384: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/15(水) 14:49:38.93 .net
車の土足禁止ってさ、「あ、うち玄関土禁なんで玄関用のスリッパ履いてね」くらいの非常識さだろ。
スプーン汚したくないからラップ巻いて使う的な。それは物を大切に使うっていう範疇を超えてるって。
賃貸物件でも経年劣化は大家負担。嫁さんだってその理屈は理解してるじゃんよ。
そこを超えて劣化させたら借り主負担ってのが通り相場だ。

何か、>>362って脱いだ下着や服をそこら辺に放り投げていつも嫁さんに怒られてそうだな。

385: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/15(水) 15:40:40.09 .net
>>362
テーブルには透明のシートひくと嫁も少しは気が楽になるんじゃない?

それと361自身が「嫁は神経質、気づまりする」って
少しネガティブ思考入ってるからそういう風に受け取るんじゃなくて
スレの住人が言うように綺麗好きとだけ受け取ると少しは気が楽になるよ
考え方の違う他人が結婚して一緒になったわけだから
どうしても合わない部分があるのはしょうがない
361だけ我慢するのもダメだから少しずつ話し合いをして歩みよっていったら?
これ以上ストレス貯めないようにね

392: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/15(水) 17:15:28.35 .net
361の件は無言の圧力みたいなの感じて少し疲れるかも。
確かに気配りの行き届いた良いお嫁さんだけど、
いつか「もっとちゃんとしてよ!」って爆発するかもしれない。
と思ってびくびくしてしまうというか。
まぁ、ちゃんとすれば問題ないんだろうけど、なかなか出来ないってのもあるしね。
これを機会にじょじょにちゃんとするか、お嫁さんはそういう人ってので割り切るか。

子供が出来た時の件については、現状気に病んでも良くも悪くもならないし、
そうなった時に、嫁が注意する前に361がやんわり言うとか、
嫁が怒って小言いっちゃった時は、次がんばろうね。みたいな感じで
フォローするとかすれば良いんじゃないかな。

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ333 http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1428661050/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/05(土) 03:00:04 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. 俺はどっちの気持ちも分かるしどっちも嫌だ
    ちょっと気を使えば気持ち良く清潔な環境で過ごせるのに我を通そうとする旦那と、四六時中気にして休まらない嫁
    ホント価値観の違いってタチが悪いよ
    家具以外でもいろいろと無理なんじゃね?

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 引越し先を義実家寄りか、自実家よりかどっちにするかで嫁と口論になった。順風満帆だと思ってたのに、出張でのストレス、相手の産後クライシスなどが複雑に重なった結果→
  2. 玄関の前にダウン症の1歳の子供が放置されていた。警察に電話するも『本当に知り合いではないのか』『心当たりは?』→警察に保護してもらったが、...
  3. 職場で。A子「退職します」上司「了解!(これで解決!)」私「辞表だけは書いてね」 → 3ヶ月後、衝撃の出来事が・・・
  4. 家族で外食した時の事。子供「注射受けたくない!」親「じゃあもう注射やめるね」→お母さんも大変だな~と思いながら聞いてると...
  5. 【お知らせ】
  6. 私「少食なので料理の量を減らしてほしい」店主「いいですよ」→量を減らしたのに、会計時に驚愕の請求が...
  7. 嫁は美人だ。グラマーでスタイルもいい。間男は「絶対先輩から奪い取ってやる」と間男の同期に宣言していたらしい 他、2025年3月 TOP10
  8. 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
  9. A「お前んちビンボーなの?wwww」私「うん」A「週に何回くらい外食行くんだよ?w」私「行かない・・・」A「wwwwうちなんか週4以上外食だぜw」するとBが・・・w
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】