今週の人気記事
  1. 挙式する気はなかったのに、彼氏の親が「ウチの地元で挙式しろ。でないと結婚は認めない。和装はダメ、でも食事は和食にしろ」と口出ししてくる
  2. うちの息子が兄の50万円の自転車を壊してしまった。子供のした事なのに、弁償しろと言われて辛い...
  3. 大学生をコロしてしまった俺はタイホされた。しかし….. 警察「お咎めなしです」俺「!?」遺族「ご迷惑おかけしました」俺「!?」
  4. 幼稚園から帰ってきたら両親が仲良く吊ってた。友達のお母さんに「お父さん達がトイレして飛んでる。」って言いに行ったら...
  5. 【お知らせ】
  6. 【復讐】 昼はいつも近所のファミレスでとってたが、店員に聞こえよがしにバカにされるようになったらしい。デブとかブタとか
  7. 隣に住む若い女性をA一家の子供たちは「ママ」と呼び、A夫は「本妻」として扱いだした!その結果、Aママの怒りが限界に達して...
  8. 「ラーメン半額」のクーポン使ってラーメンだけ注文 ← これって非常識かな?
  9. 旦那は高卒、私は大卒。家庭環境(教育の考え)の違いが出てきた。旦那「大学費用は貯めなくてもよい。奨学金を利用すればよい」私『それ位出してあげたい』→結果
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

今後の事を考えて貯金しておきたいから共働き家庭でありたいんだが専業主婦の嫁が働きたがらず面倒臭いわ

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



960: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/04(土) 19:00:48.19 .net
今のご時世お金はあった方がいいから共働き家庭でありたいんだが、嫁が働きたがらない

嫁両親も俺両親も嫁を働かせるとは何事だ、というクチ
子どもは三人いて、下の子が小学生になって落ち着いた頃
これからどんどん金が必要になるから貯蓄を増やしておきたいんだが…

嫁の言い分は
「専業主婦でいてほしいと言われたから就職しないでそのまま結婚したのに話が違う」
を一貫している

状況に応じて臨機応変させていくのは当然だと言っても
「職歴もないのに今さら働けって言われても無理」と拒絶する
嫁両親と俺両親は「DVだ!」と怒鳴るだけで話にならない

めんどくせー!

961: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/04(土) 19:07:04.88 .net
1馬力で子供3人作ったのはなんでなの?
ファイナンシャルプランを立ててなかったとかなのかな・・
出来たのなら産んじゃえ~どうにかなるさ~  とか?

962: 959 2015/04/04(土) 19:12:54.97 .net
誤爆した
スルーよろ

963: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/04(土) 19:14:32.82 .net
>>960
最初の約束を違えるお前が糞、そしてニート根性丸出しの嫁も糞
お似合いだと思います

966: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/04(土) 20:46:45.64 .net
やる気のない嫁に仕事しろと言ってもすぐ辞めるから無駄だろ

967: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/04(土) 21:28:17.36 .net
倍働けば大丈夫だよ!深夜にアルバイトとか副業とか

968: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/04(土) 21:59:10.06 .net
家事育児を全て引き受けてやったら働いてくれるんじゃね?
不満を言う前に環境を整えてからだな

969: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/04(土) 22:15:34.78 .net
手のひら返しもいいとこだな

970: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/04(土) 23:21:22.50 .net
>>960
お前が軽々しく専業主婦を約束したのが間違い
お前が一番悪い。死ぬ気で頑張るしかないな
とはいえ、専業主婦しか嫌がる周りもなかなかアレだが

971: 959 2015/04/04(土) 23:58:48.67 .net
誤爆って言ってんのにアドバイスとかいらんよ。

絶対働かせるから既に方向性決まってるしな
家事余裕そうだし、育児にも余裕出てきたんだから何がなんでも働いてもらう
十数年前の俺が浅はかすぎたのは確か。
そこの叩きは甘んじて受けるわ

973: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/05(日) 00:45:26.43 .net
自分の甘さを嫁に転化するとか最低だな

974: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/05(日) 00:50:25.26 .net
子供が増えれば金もかかるのに3人も作っておいて何言ってんだか
3人育てられる金を一人で稼げもしない癖に
猿以下だろお前

975: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/05(日) 00:57:36.83 .net
これどこに投稿するの誤爆したんだろな

979: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/05(日) 03:39:59.53 .net
専業主婦って何で働かないの?ウザイんだけど
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1412672793/

980: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/05(日) 10:18:16.38 .net
>>979
ウチのクソ嫁は専業主婦だけど家事もロクに出来ない癖に協力してとかアレやっといてとか言うよ
俺が仕事行って帰ってくるまでの12時間子供と一緒に居る以外やってんだアイツ

981: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/05(日) 10:31:32.86 .net
>>980
家事を給料制にしてみてはどうだろう
仕上がりがお粗末なら生活費を割引にするとか
一通りやってくれたら満額の生活費
いつもより頑張ってくれていたら残業代上乗せ

982: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/05(日) 10:40:28.84 .net
>>981
1度、今日1日何時から何やりましたを全部書き出してって言ったら
「私が解ってるから書かない。
あなたは私がこんなに頑張ってるのに解らないなんて最低」言われたよ

メシがマズイのは諦めてるけど、子供が可哀想だから時間ある時には俺が作ったりしてる。
チャーハンですら俺のを楽しみにしてくれる子供だけが救いだ

983: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/05(日) 11:10:22.40 .net
>>981
気の毒に人生が台無しじゃないか
子供のことを思って離婚しないのならそれは間違ってるぞ
ソースは離婚した夫婦の子で今は円満人生な俺

984: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/05(日) 11:12:10.84 .net
ごめん>>983で安価ミスった
>>981→○>>980

986: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/05(日) 11:23:35.84 .net
>>983
ウチ子供3人なんだけど3人目産んでからなんか言動とかおかしくなったんだわ。
それまではただ鈍臭いとかだけだから別に気にしてなかったんだ

手伝ってって言われるけど、仕事して帰って子供風呂に入れて歯磨いて寝かしつけたりして
アナタは何もしてくれないって言われると割と普通に死にたくなるよな
離婚は、子供が嫁側に持ってかれたら子供達まで駄目になっちゃうから悩むところだわ

985: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/05(日) 11:16:51.33 .net
>>982
近頃の夫婦は専業でも家事分担が流行りのようで育児しながらネットする
我侭ゆとり世代 旦那はATM
まあ時代の育ち方の違いだわな
10代が嫁になる頃はまともな子が出てくるだろ
くじのハズレだから諦めるか 苦痛なら離婚 長い地獄の始まりだな

992: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/05(日) 11:32:32.95 .net
>>986
離婚切り出せばどうだ?
その言葉で改善する事もあるぞ
奴隷みたいな人生は早く終われよ。
一緒に居ても家事させられるなら
子供引き取って家事する方が気持ちが違う
鬼を見なくて済む

998: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/05(日) 11:41:02.59 .net
>>992
俺の勝手なイメージなんだけど、
子供小さいのが1歳だし、嫁側に取られがちなんじゃないかなって

嫁は何度も離婚したいって言ってくるよ、手伝わないしムカつくとかで
叫んだり怒鳴ったりイヤミったらしくネチネチ言ったり、子供をちゃんと叱ったり
教えたりってことも出来ないから向こうに引き取られた場合子供が可哀想でな

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ331 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1427708773/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/05/02(金) 21:00:12 ID:kidanlog

8件のコメント

  1. >>985
    ゆとりの下はゆとりより凄まじい個人至上主義だぞ
    子供の頃からネットやSNSで育ってきて依存もより強い
    現実で協力して何かを成し遂げるって遊びがゆとり以上に激減していた世代
    ABと一緒に居ながらCDとSNSをするって生活を小学生の頃からしてきてる
    ゆとりの頃はまだ部活等で敬語使え
    後輩の内は先輩方に色々教わって世話になってるのだから球拾いやれ
    ってのを実行していたが
    ゆとりの下は、同じ部活に所属しているなら1~3年みんな平等ですよね
    と球拾い拒否者が出て来始めた世代
    戦前教育にでも戻らん限りもう集団主義には戻らんて

  2. 子供三人で家事余裕そうとかどこ見て言ってんだろうかこいつ

  3. 洗濯量や買い物量が多いのも大変だけど、お母さんお母さんて構われたがるのがしんどいんだよな
    報告者、正月休みの一週間だけでも嫁さん一人実家に帰して主夫やってみたら?

  4. 子供3人に下が小学生でどうやって働けるんだ
    仮に嫁が働くとしてお前はどんだけ家事育児を分担できるんだって話だろ

  5. 若い時に嫁が就職するチャンスを潰しておいて
    社会経験がないまま年をとってからやっぱり働けとか酷いな

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【悲報】家賃3万円の団地から脱出しろって嫁さんがうるさい理由がコレwwww
  2. 【衝撃】 江戸時代の『最も軽い』刑罰、ガチでワロタwwwwwww
  3. 入社歓迎会の帰りに新人の女2人にタクシー代をあげたら、34歳の女が「私には?」って聞いてきた。 俺「歳上のオバサンが年下の俺にたからないのw...
  4. ファミレスにて。女「タバコは遠慮してくださいと言ったでしょう?喫煙席とはいえ、どんな状態でも吸っていいわけではないんですよ!」
  5. 【お知らせ】
  6. 【刷り込み】 幼馴染が彼氏と付き合って1ヶ月後、泣きながら俺に電話してきた。会いに行くと俺の手を握り『やっぱり、平気なんだ...』→カウンセリングを受けてみると衝撃の事実が!
  7. 友人奥さん「結婚式出席するんですか?」私「出席するよ」→ すると友人奥から驚きの発言が...
  8. 初めて献血したんだけど、センターの強い依頼で献血登録者になった。私は他人と比べて珍しいタイプの血液型だったらしく...
  9. ただ風鈴を吊るしただけなのに、社宅の主婦3人組が「気味悪い」と言い出した。あまりの言いがかりに...
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】