メシマズかヨメマズか判らんが大学受験を控えた息子の為の験担ぎと言って具の無い炊き込みご飯みたいなのが続いてる…

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



642: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/31(土) 03:29:27.74 .net
飯マズか嫁マズかわからないが吐き出させてくれ

今年に入ってから具のない炊き込みご飯みたいなのがずっと続いているんだ
大学受験を控える息子のために験担ぎをしているそうなのだが、
さすがに茶色い米は飽きてきた

カツ丼とか開花(化?)丼とかはゴロがいいのはまだわかるけど、
これも試験前夜に食えば十分だよな

643: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/31(土) 04:07:54.04 .net
具のない炊き込みご飯てどうげんがいいの?

647: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/31(土) 04:46:22.67 .net
醤油のご飯だろ、それ。桜飯って呼んでたな、地元は静岡。
縁起がいいかは知らん

649: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/31(土) 06:09:39.22 .net
>>642
それ、げんかつぎの
さくらご飯ではないか?

ググって見て

650: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/31(土) 07:39:01.44 .net
さくらご飯は給食で出てた@群馬
でも験をかつぐという発想はなかった

648: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/31(土) 05:34:40.16 .net
毎日かかさず食べるとなると
知らず知らずのうちに塩分摂り過ぎになりそうだな(怖

651: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/31(土) 09:12:58.57 .net
サクラサクに引っかけたのか
いい出汁と醤油、みりんと酒で上手に炊き上げたら美味そうだな

663: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/31(土) 13:24:07.55 .net
そうだ、さくらごはんだ 嫁がそう言ってたの思い出した
ネットでレシピ見たけど、炊飯器に醤油を適当に回しかけるわけじゃないんだね
今から酒をほんの少し入れるように言ってくる

664: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/31(土) 13:27:45.10 .net
書いた本人はそう思ってないかもしれんが、他人から見るとヨメまず率が高すぎるな。

665: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/31(土) 13:29:02.16 .net
すまない、問題は味じゃなかった

さくらごはんって具なしとはいえ炊き込みご飯だから、おかずを選ぶんだよな
息子は卵かけごはんとかサケフレークや納豆が食べたいってぼやいてる

667: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/31(土) 14:05:36.00 .net
>>665
息子に嫌だって言わせれば良い話じゃねぇの?
ラ王のCMみたいだけどさw

げんかつぎがストレスになったら意味無いよな

元スレ:嫁のメシがまずい222皿目 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1420973144/

次スレ 嫁のメシがまずい223皿目 へ
803: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/24(火) 17:25:29.53 .net
ついに明日から息子の大学受験
今日くらいは桜飯じゃなくカツ丼とか食いたい

804: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/24(火) 17:27:17.42 .net
>>803
じゃ、今日くらいは息子のためにお前が作ってやれ

805: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/24(火) 17:33:00.78 .net
>>804
今息子は独りでホテルに滞在
俺と嫁だけで晩飯 
どうなることやら

823: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/24(火) 22:15:33.76 .net
>>803
結構前に具なしの炊き込み御飯みたいなのを毎晩食わされてると書き込んでた人か
受験上手くいくといいな
じゃなきゃ只々ツライだけの日々という記憶しか残らんもんな

825: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/25(水) 00:39:59.24 .net
>>803
不謹慎かもしれんが、息子さんが浪人でもしたらもう一年さくらご飯食わされるのか
桜が咲くことを祈ってるぜ

868: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/25(水) 23:51:43.29 .net
息子の合格祈願をしながら食う桜飯も今日で最後か 
長かった

872: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/26(木) 01:31:55.13 .net
>>868
オメ
で、桜飯の味はどうだったんだ?

873: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/26(木) 01:57:33.13 .net
>>868
かまってちゃんか?

919: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/26(木) 23:47:32.45 .net
すまない かまってちゃんだが吐き出させてくれ

さっき息子が京都から帰ってきて今から晩飯って時、またしても桜飯が出てきたんだ
さすがに俺も息子も抗議したんだが、嫁ギャクギレーゼ

・曰くまだ受験は終わってない(後期試験? 合格発表?)
・曰くこういうのは信じて続けることが大切 人事を尽くして天命を待つ?
・曰く手軽な験担ぎだからいいじゃない etc...

もう嫌だ 醤油の味しかしないご飯もヒス嫁も

921: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/26(木) 23:52:39.39 .net
>>919
もう2か月我慢したんだろ 後たったの2週間じゃないか

925: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/27(金) 00:28:54.69 .net
小学校の給食でさくらごはんってあったなー
すごく好きだったけど、あれって地域性のある料理なんだっけな(俺の地元は京都府内)

まともなメニューなんだからいいじゃないか(白目)

926: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/27(金) 00:50:00.00 .net
醤油だけじゃさくらごはんにはならない

927: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/27(金) 00:56:03.42 .net
>>919
一度きっちり叱りつけておかないと子供の頑張りも全部醤油飯の手柄にされるぞ

928: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/27(金) 01:07:34.73 .net
>>927
ヒス嫁をきっちり叱りつけるとか無理ゲーじゃね?

929: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/27(金) 10:46:01.06 .net
>>927
何かあったらお祝い事に醤油飯か…

963: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/28(土) 02:56:01.50 .net
もはや飯がまずいどころのレベルじゃないが、さっき嫁と取っ組み合いの喧嘩をしてきた
原因はかき氷シロップで炊かれたさくらごはんという名のゴミ

晩飯になんか桜餅の外側みたいのが茶碗に盛られて出てきたんだよ
それでちょっとキレ気味になんだよこれって聞いたら昨日醤油が嫌だっていうから、
イチゴ味の氷みつでご飯を炊いたんだと
しかも、これで醤油味のさくらごはんのありがたみが分かったかとかぬかしやがる
仕舞には文句があるならはっきり言えよとのたまったので流石にキレた

俺もストレスの限界を感じ、嫁の腕を引っ張り別室(物置部屋)へ連行
息子が仲裁に入ってきたけど、独りで飯食っとけと命令した
嫁もいいから勉強しなさいと言って追い返した

ここからは烈火のごとく怒号が飛び交い、もう引っ張ったり殴られたりでやばかった
小一時間ほど経ってお互いに疲れてきたんだが、相変わらず罵り合ってると、
台所からピーッピーって音が聞こえてきた
どうやら息子がご飯を炊いたらしい

それに気づいた嫁はもう知らない、勝手にすればいいって言って寝室に向かっていった
その後息子と二人で飯食った 久しぶりの白いご飯はうまかった
息子は勝手にご飯を炊いて嫁の機嫌を損ねたことを謝ってきたけど、
絶対に関係ないから気にするなって言い聞かせた

長文すまない 
明日からごはんどうしよう 嫁本気で怒ってるからな

964: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/28(土) 03:02:39.85 .net
>>963
何にせよ良かったじゃないか。
とりあえずご飯を子供と交代で炊いて、スーパーでは卵と豆腐と納豆と惣菜を定期的に買って、気が向いたら自炊しろ。

966: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/28(土) 03:14:14.10 .net
>>963
たぶん、息子がクックドゥーの箱見ながら作ったほうがうまいもの食える

969: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/28(土) 04:02:38.99 .net
>>963
母親もしくは義母を召喚せよ
夫婦喧嘩に巻き込むのは気が引けるかもしれんが、がんばれ

991: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/28(土) 15:07:37.35 .net
桜飯嫁の親を召喚して、嫁が作ったものを食べてもらうんだ
もし嫁の親も「うまい、娘は悪くない」と言ったら躊躇するな、息子連れて逃げろ
緑の紙も忘れるなよ

元スレ:嫁のメシがまずい223皿目 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1423217149/

次スレ 嫁のメシがまずい224皿目 へ
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/01(日) 14:44:18.77 .net
ヒス嫁スレと迷ったがこっちに投下させてくれ 
桜飯(仮)です

昨日から本当に嫁が食事を作らなくなったんだ
お前たちはそれでいいというが、そうは問屋がおろさなかった

まず、昨日の朝食はさすがに白飯は地雷だと踏んでホットケーキを焼いた
嫁を起こして食卓に引っ張ってきたが、お葬式より重い空気で、味なんてわからなかった
その後インスタントラーメン(白菜、卵入り)、鍋、雑炊、ピザ(チルド)と続くが、
やっぱり空気が重い
もうさっさと嫁に土下座でもなんでもして仲直りしようかと思ってる

両親と義父はすでに空の上、義母は老人ホームに入所中だからちょっと頼れないかな
息子も一応まだ受験生で勉強に集中させてやりたいし、いきなり3人前の料理を作れとも
言い難い

いいわけかもしれんが、俺も仕事で遅くに帰ってきてから食事を作るのはしんどいし、
田舎だからスーパーも閉店も早い
単発ならうまく作れるかもしれんが、食材の使いまわしとかそういう主婦力的なものが
欠けてるということもある

前途多難だ マジで助けてください

51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/01(日) 14:58:50.98 .net
>>50
作り置き系のレシピ本とか探してきて時間のあるときに作る
息子とは食事についてきっちり一回話し合え
ここでヒス嫁に土下座したら増長するだけだと思うんだが今後ずっとそれでいいなら謝ればええんでないか

52: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/01(日) 15:02:37.45 .net
問題は食事云々というより重い空気の方か?
作り置きしたところで捨てられそうな気もするけど

54: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/01(日) 15:15:26.07 .net
>>50
焦るのは理解できるが、踏ん張りどころ。
優先順位をしっかり考えろ。

まともに炊けた白い飯があれば、あとは総菜の佃煮、
納豆、豆腐、漬けものをローテで買い、
インスタントの味噌汁でしのげばいいのでは?
余裕がある時に野菜たっぷりの自分が作れるおかずを出せばいい。

マズメシよりも嫁の機嫌をとるなら、今後は文句つけられなくなるだろう。
工夫してくれとか努力してくれという頼み込みすら無理になってしまわんか?

55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/01(日) 15:33:16.93 .net
>>50
ぶっちゃけいうと問題がさくらごはんだけなら長くても今月いっぱい耐えればいいんだろ?
とっとと謝っちまえよ

57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/01(日) 15:44:14.98 .net
>>55
桜飯は目先の問題にすぎないだろう
問題の本質は息子や夫からの抗議にもかかわらず桜飯を2ヶ月作り続け、挙げ句の果てにはイチゴシロップで米を炊く嫁の食事に対する認識だと思うが

一度息子としっかり話し合ってみたらどうかね
受験生とはいえ米を炊くくらいは出来るだろうし、あとはスーパーの惣菜とか作り置きで何とか凌げるだろう

60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/01(日) 16:35:26.27 .net
>>50
お前さんがどうしたいのか書いてないから推測で、上から理想的だとする

1)仲直りしたい
今後一切まともな飯を食わない前提なら、比較的楽に可能
飯も直すとなると、まず無理。諦めろ

2)嫁はどうでもいいから、息子にまともな飯を食わしたい
とりあえず受験を乗り越えればどうにでもなるのだから、
それまでは店屋物でガマン。そんなものがない田舎ならスーパー・コンビニで惣菜や弁当。
買い物くらい受験生でもできる。

3)自分がまともな飯を食いたい
氏ね

あと、嫁は徹底抗戦したいようだから、生活費は渡しても現物支給はしてはならない
作った飯を食わすとかもってのほか
生活費を渡さないのは、いざと言う時に足を引っ張るのでNG

64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/01(日) 18:57:43.17 .net
>>50
嫁は主婦だよな?飯も作らずなにやってるの?

65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/01(日) 19:09:05.46 .net
>>50
ここで謝ると今後の醤油飯もシロップ飯も認めることになるぞ

542: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/10(火) 23:30:42.13 .net
>>50です 
どうしようもないかもしれんが、とにかく吐き出させてほしい

今日息子の第一志望校から不合格通知を受けた
嫁はずっとさくらごはんさくらごはんって呪詛を吐くように繰り返してる
息子が一番つらいというのは頭では分かっているけど、なんて声をかければいいかさっぱり
もう嫁のことも息子のこともどうすればいいか全くわからない

543: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/10(火) 23:34:48.86 .net
>>542
病院連れてけ

552: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/11(水) 00:49:05.51 .net
きっと発表の日までのさくらごはんを欠かしたからだ。
その原因を作ったダンナが悪いって責めるんだろうな。

553: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/11(水) 01:36:58.53 .net
でも志望校の試験が終了した時点で、問題ミスか採点ミスでも無い限り
もう受験者全員の合否自体は決まっちゃってるだろ
これでもし、さくらごはんを辞めてた時期に試験を受けた他の大学があって
そっちが受かったら「むしろ息子が嫌がってるのにずっとさくらごはんだったせいで第一志望に落ちた」
って嫁に言えるんじゃね?w

559: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/11(水) 08:48:25.49 .net
息子は過酷な家庭環境の中、誰からもバックアップを受けられず、それでもがんばったんじゃないのか。

落ちたものは仕方ない、今さらどうにもならんよ。しかし第一志望校があるという事は、第二、第三志望校もあるんだろう?ならそちらに賭けるしかない。

息子の一生を左右するのかもしれない時に、その環境はあまりにもむごいな。せめて悔いの残らないように全力で試験に臨めるようにしてやってほしかった。

563: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/11(水) 09:44:44.48 .net
まあ別居が妥当。

元スレ:嫁のメシがまずい224皿目 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1425065304/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/13(日) 09:00:02 ID:kidanlog

7件のコメント

  1. さくらごはんの効き目なかったなーとでも嫁に言ってやれ。
    息子は慰めてやれ。

  2. さくらごはんにずっとヒスってるのは旦那だろ
    料理できないクセに文句たらたら
    かまってちゃんと言われて氷シロップのネタ投入
    ギャクギレーゼと書きたかっただけだろ

  3. サトウのご飯買ってチンすれば良かったじゃない?
    それか夜は米無しでもいいし
    どんだけ嫁に白米炊かせたいのかw

  4. ※4
    家計を嫁が握ってるとしたら、短期間ならともかく月単位でそんな生活をする金なんてほぼ無いだろ。
    この手のヒス嫁は大抵支配欲が強いから、家計を握って旦那の小遣いを削る事に熱心というのがお約束だし。
    そもそも、こんなヒス嫁ならサトウの御飯なんか見せただけでヒスるのは確実。
    根本的な解決になんかなり得ない。

  5. ※4
    サトウのごはんなんて見られたらヒスに拍車がかかるに決まってる…

  6. この報告者もクソ親父だなあ
    なんていうか、息子が可哀想だ

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA