無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
260: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 12:15:03.75 ID:iWPdzVzt.net
家が農業やってるんだが(俺は地元の会社員)
結婚考えてた彼女に田舎の農家には住めない、って理由でフラれた
まさか農家差別的するような女だとは思わなかった
一瞬で冷めた
結婚考えてた彼女に田舎の農家には住めない、って理由でフラれた
まさか農家差別的するような女だとは思わなかった
一瞬で冷めた
261: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 12:26:33.87 ID:D+jkhjpX.net
いずれは実家を継ぐつもりだったのか
結婚前に知ることができて彼女はラッキーだったな
ずっと都会の暮らしをしてきた人が農家に入るのはなまなかな事じゃないだろ。生活スタイルが全く違うんだし
結婚前に知ることができて彼女はラッキーだったな
ずっと都会の暮らしをしてきた人が農家に入るのはなまなかな事じゃないだろ。生活スタイルが全く違うんだし
- 兄が爬虫類好き、特にカメ好きで、家の一室を水槽部屋にして色んな種類を飼ってる
- 仕事帰りにパチ屋に行った時、警察「ちょっといいかな(ニッコリ)」俺「?」→警察署に連れていかれ強盗事件の容疑者として尋問された。俺(そんな店知らねぇよw)→余裕綽々でいたら…
- 娘の背中にニキビが出来て、市販の薬を私が塗ってあげていた。でも翌日の夜、「背中痛い!」と娘が泣き出してしまい…
- 俺「やっとマイホーム買えたぞ」嫁「え?場所ダサくない?」娘「部屋狭いし」→その瞬間、何かが壊れた…
- 子供が成人するまで仮面夫婦として過ごして10年後に離婚することになった。原因は嫁の裏切り。カミサンがこの先誰と付きあおうが干渉しないし、俺...
- 私が「財布から金抜かれた」と言っても誰も信じてくれないから「罠バッグ」仕込んだったら→犯人は爪が割れて皮も剥けた模様wwwwww
- 【お知らせ】
- 恋人とのケンカがここまでエスカレートするとは思わなかった。目を覚ましたら弟が泣きながら震えていて…
- 先日、残念ながら流産した。すごくショックだったけど、旦那が心の支えになってくれて気持ちの整理もついてきた
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
263: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 13:50:22.40 ID:j3QBJe8n.net
>>261
同意
結婚後の環境を考えたら無理だと判断されるのはよくあることだし
>>260は都会的な女性とはうまくいかないのが理解出来て良かったじゃない
同意
結婚後の環境を考えたら無理だと判断されるのはよくあることだし
>>260は都会的な女性とはうまくいかないのが理解出来て良かったじゃない
264: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 14:22:10.96 ID:RsV40fIq.net
「農家の後を継ぐ」とも何もいってないのに
有無を言わせず>>260の内容だったらご愁傷様。
有無を言わせず>>260の内容だったらご愁傷様。
265: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 15:09:25.23 ID:iWPdzVzt.net
農家継ぐ気はないけど
実家で暮らす予定ではいたしそう話してた
実家で暮らす予定ではいたしそう話してた
266: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 15:13:02.93 ID:Qqdfzdko.net
膿家脳
267: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 15:13:40.70 ID:xO59xNjK.net
あーそりゃ無理無理
268: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 15:47:17.81 ID:sRAP8SiG.net
農家差別って言うが、結婚考えてる人と価値観や人生設計が違ったら別れるって選択肢は普通じゃん
別に農家に限らず転勤ばっかの人とか、実質休みのない自営業の人とかでもさ
「自分の人生設計を変えてでもこの人と一緒にいたい」と思えるような魅力的な相手なら別だけど
別に農家に限らず転勤ばっかの人とか、実質休みのない自営業の人とかでもさ
「自分の人生設計を変えてでもこの人と一緒にいたい」と思えるような魅力的な相手なら別だけど
287: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 02:17:47.93 ID:RXNENMDN.net
>>268 結局これが全てじゃないかなと思う
269: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 18:00:01.30 ID:QkK+2gSM.net
職場にいる女性の嫁ぎ先が農家だけど
ご主人は会社員だが、その家の祖父と父親が立て続けに亡くなり
田畑を守らなきゃと土日使って農作業してるよ。
今時さほど儲からない上に手伝いをお願いしたりして
農協に払う肥料やら何やらの固定費や手伝いの人へのお礼など払ったら
結局農業は年単位で数十万の赤字になってしまっていて
これからどうしようかとか悩んでいたな
会社員だからといって無関係にはならないだろうし
そこで嫌がるのは一般的だと思う。
>>260は釣りのような気もするけど、本当なら差別だ言い出すなんて現実わかってない。
大抵の農家は嫌がられるだろうって前提で色々繕って相手を見つけてるみたいだし
ご主人は会社員だが、その家の祖父と父親が立て続けに亡くなり
田畑を守らなきゃと土日使って農作業してるよ。
今時さほど儲からない上に手伝いをお願いしたりして
農協に払う肥料やら何やらの固定費や手伝いの人へのお礼など払ったら
結局農業は年単位で数十万の赤字になってしまっていて
これからどうしようかとか悩んでいたな
会社員だからといって無関係にはならないだろうし
そこで嫌がるのは一般的だと思う。
>>260は釣りのような気もするけど、本当なら差別だ言い出すなんて現実わかってない。
大抵の農家は嫌がられるだろうって前提で色々繕って相手を見つけてるみたいだし
270: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 18:05:31.19 ID:iWPdzVzt.net
ああ言えばこう言うだったんだ、農家差別としか思えん
結婚すれば俺の家で暮らすのは当然だろ?
仕事続けたいっつーからそれは問題ないっていってんのに二時間もかけて通えないとか
免許ないっつーから家族の誰かしらが最寄り駅まで送るっていえばそれは嫌だとか
じゃあ高速バスが出てるっていえば始発でギリギリだから嫌だとかいうし
農作業だって手伝わなくていいって言ってんのに一緒に暮らしたらそういうわけにもいかないとかいうし
結局農家差別してんじゃん
結婚すれば俺の家で暮らすのは当然だろ?
仕事続けたいっつーからそれは問題ないっていってんのに二時間もかけて通えないとか
免許ないっつーから家族の誰かしらが最寄り駅まで送るっていえばそれは嫌だとか
じゃあ高速バスが出てるっていえば始発でギリギリだから嫌だとかいうし
農作業だって手伝わなくていいって言ってんのに一緒に暮らしたらそういうわけにもいかないとかいうし
結局農家差別してんじゃん
271: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 18:08:55.10 ID:LQfDt2I2.net
>結婚すれば俺の家で暮らすのは当然だろ?
基本的大前提がこれかい
仕事続けたい彼女の家に>>270が同居するのでは何故いかんのだ?
基本的大前提がこれかい
仕事続けたい彼女の家に>>270が同居するのでは何故いかんのだ?
273: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 18:12:15.79 ID:o7J3b5ia.net
こういう脳みその人だと分かって彼女は良かったんじゃないかな
279: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 19:41:19.12 ID:3V+EM1dD.net
>>270
膿家脳ってより長男教じゃないかな
結婚したら俺実家で同居が当然とか時代錯誤もいいとこだし
膿家脳ってより長男教じゃないかな
結婚したら俺実家で同居が当然とか時代錯誤もいいとこだし
286: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 00:07:52.60 ID:wLqFEQK+.net
インターネットが出来てから田舎の膿家能達の悪質さが世に伝わって嬉しい
元スレ:百年の恋も冷めた瞬間!174年目 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1425961104/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/18(金) 03:00:04 ID:kidanlog私は寒がりだけど、家族は暑がりでエアコン18℃ぐらいで全員出かける以外はつけっぱなしなの実両親が娘の為に買ってくれたピンクのランドセルがなくなった。途方にくれていると、ピンクのランドセルを背負ったコトメ子の姿が!!→コトメに買った場所を聞くと…私の名前は漢字で「たまみ」なんだけど、2ちゃんの「『たまみ』なんて名前グワシの作品だし有名w子供はどっかで知るかいじめられるw」というスレを見て家族が動揺しだした。見知らぬ男から、損害賠償を求める内容証明が届いた。男「3000万円払って下さい。あなたに傷つけられました」私「!?」→とんでもない事実が…放置子の被害を愚痴ったら「優しくないわね〜私なら遊んであげる」と言っていた複数のママさん達。それならと突撃してきた放置子にママさん達の家...泥酔した女「そこのお前!こっち来い!」俺「え!?はい!?」 女「駅まで肩かせ!」 → 想定外すぎる結果に……【お知らせ】結婚予定の彼女に15年も言い寄ってる男がいて、その友人連中が「なんで彼と結婚してあげないの。ぽっと出の外国人なんかと結婚するなんてどうかしてる」とこれまたしつこいパートやアルバイトぐらいしか勤まらないだろうな・・・という、パートさんの相手がたまにしんどい【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
テメェは、エネ夫と同じだ!
そんなヤツが、嫁もらうな!
「俺」の家を嫁実家近くに建てられないとはチンチンちっちぇえヤツだな
お前が通勤2時間にしてから言えよー
しかも免許無しで田舎暮らしはキツい
報告者は、実家の近所の農家から嫁をもらえばいいよ。
同じような価値観の女性に当たりやすいだろうし。
農家差別じゃねーじゃん
夫実家同居は昭和の頃からハードル上がりまくってんだよ
出来婚の10代女子ならまだしも、経済不安がないのに何故同居
そういう重大事項は交際してすぐに打ち明けてくれないと
結婚相談所のプロフィール項目にも同居か別居かは明記されるんだぞ
こういうクズ男がいるので、実家が農家というところに嫁がせるのはやめましょう^^
彼女別れて正解じゃんか
彼女はこのクズ男から逃げ切れてめでたしめでたし
こいつは一生結婚するな
なんでそんなとこ住まなきゃいけないのさ。
ちゃんと働いてお金入れてくれてるし、同居したら手伝わないわけにはいかないだろうという常識もある。これ以上の嫁さんは見つけられないのにね…
農作業は手伝わなくてもいい(両親も同意見、とは言っていない)
とかいう膿家スレでは鉄板な展開
こんなの農家じゃなくても嫌じゃ
>一瞬で冷めた
いや、だからアンタが振られたっつーのw
冷めてくれて彼女はホッとしたと思う。
グズグズ付きまとわれると面倒だからね。
なまじ傲慢で世間知らずなのが、今回は彼女の為になった。
お前みたいなのがいるから農家は嫌がられるんだよw
>>270の案件は全部駄目なヤツですわ
農家云々以前の問題だわ
別れるの当然、結婚しないの正解