無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
631: ◆fYcE1UBsKI 2014/11/25(火) 17:03:30.69 ID:YMuj4pFm0.net
長いですが相談させてください
相談者(年齢・性別・職業):21・男・大学生
恋人 (年齢・性別・職業):22・女・大学生
2人の交際歴 : 9ヶ月
悩み(詳しく)
俺のせいで彼女が精神を病んでしまったかもしれない。
俺が悪いんだけど、彼女が嫌がっていたことをなかなか直せずにいた。
何度もケンカして直すって約束して気をつけてても、
彼女にまたそのことで怒られてたってことは結果的に直ってなかったんだと思う。
嫌がっていたことっていうのは主に俺の大学のサークル関係のことで、
・サークルの女からのアプローチをきちんと断らなかったこと(浮気はしてない)
・同期の女友達や後輩と撮った写真を彼女に見せたり、できごとを話して嫉妬させてたこと
・サークルに行くことは許してくれていたが、頻繁に行われる飲み会については
回数を少し控えて欲しいと言われていたのを気にせず飲み会に行ってしまったこと
など。
最初はゆるかった束縛がだんだんきつくなっていって、
でもそれを俺は彼女のヤキモチだと思い嬉くなり、
愛されてると勘違いしてしまったことも、悪いところを直せなかった原因だと思う。
明るくて優しい彼女だったのに、最近は本当に元気がなくなり、
死にたいと口にするようになった。
お願いだからそんなこと言わないで欲しい、別れるから死なないで、と言ったら、
「もう遅い、私の世界の中心はあなたになってしまった。
なにをしてても不安で、あなたのこと以外なにも考えられない。
こんな思いをして別れるくらいなら死ぬ方がマシ」
と言われ、じゃあどうすりゃいいのと言ったら
「わからない」と。
彼女をこんなふうにしてしまった自覚はあるから、
なんとかして昔みたいな明るい子に戻って欲しいんだけど、どうしたらいいかわからない。
相談者(年齢・性別・職業):21・男・大学生
恋人 (年齢・性別・職業):22・女・大学生
2人の交際歴 : 9ヶ月
悩み(詳しく)
俺のせいで彼女が精神を病んでしまったかもしれない。
俺が悪いんだけど、彼女が嫌がっていたことをなかなか直せずにいた。
何度もケンカして直すって約束して気をつけてても、
彼女にまたそのことで怒られてたってことは結果的に直ってなかったんだと思う。
嫌がっていたことっていうのは主に俺の大学のサークル関係のことで、
・サークルの女からのアプローチをきちんと断らなかったこと(浮気はしてない)
・同期の女友達や後輩と撮った写真を彼女に見せたり、できごとを話して嫉妬させてたこと
・サークルに行くことは許してくれていたが、頻繁に行われる飲み会については
回数を少し控えて欲しいと言われていたのを気にせず飲み会に行ってしまったこと
など。
最初はゆるかった束縛がだんだんきつくなっていって、
でもそれを俺は彼女のヤキモチだと思い嬉くなり、
愛されてると勘違いしてしまったことも、悪いところを直せなかった原因だと思う。
明るくて優しい彼女だったのに、最近は本当に元気がなくなり、
死にたいと口にするようになった。
お願いだからそんなこと言わないで欲しい、別れるから死なないで、と言ったら、
「もう遅い、私の世界の中心はあなたになってしまった。
なにをしてても不安で、あなたのこと以外なにも考えられない。
こんな思いをして別れるくらいなら死ぬ方がマシ」
と言われ、じゃあどうすりゃいいのと言ったら
「わからない」と。
彼女をこんなふうにしてしまった自覚はあるから、
なんとかして昔みたいな明るい子に戻って欲しいんだけど、どうしたらいいかわからない。
- 夫が稼いだお金が、なぜか私の貯金になってて困惑してる。旦那「専業主婦だから持っておいたほうがいいよ」私「え?」
- 夫は町医者なんだけど、夫の仕事ぶりについてママ友数名からお叱りが来た
- ワイ社会人1日目、アバラが逝った上司に救急車呼んで終わる
- 嫁が間男の子を妊娠→離婚→間男失踪。心臓病を抱えて生まれた子を前に、元嫁が私にすがりついた…
- 表参道を歩いてたら、ビルの地下駐車場から勢いよく出てきたベンツに轢かれそうになった→なんと運転席にいたのが歌手の〇〇!それを上司に報告した...
- 兄嫁「あんた整形しないの?今時一重とか可哀想w」私『そういうの失礼ですよ」兄嫁『一ブサがお怒りww」私『でも兄嫁さんって…』兄嫁「…」
- 【お知らせ】
- YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」
- 【4/4】知らんおっさんに声をかけられて、気が付いたらいつの間にかタコ部屋で働かされていた
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
632: ◆fYcE1UBsKI 2014/11/25(火) 17:04:09.52 ID:YMuj4pFm0.net
続きです
どんな状況で死にたいとかメンヘラ発症するかって言うとサークルを引退した今、
引退直後の余韻で未だに女含む10人ほどで遊んだりしてるんだけど、
彼女が「本当は行かないで欲しいけど、でも私にそんな権利はない。
変なことしないでくれるなら、友達も大事にして欲しいし行ってもいい。」
って言うから、俺も彼女の言い分は理解した上で遊びに行ってる。
彼女が嫌がるであろうことはせず、遊びから帰ってきたら
「あなたは私より友達のほうが大事なんだ」って言われた。
さすがに腹立って、
「友達なくしたくないしドタキャンばっかするのもよくないししょうがないじゃん」
って言ったらものすごく悲しまれて死にたいって言われた。
前は本当に、そういうこと冗談でも言う子じゃなかったんだ。
俺も言われて悲しいし、なんとかネガティブな考えを正して欲しいんだけど
どうすりゃいいかわからない。
友達付き合いなくすのは結構つらいし、でも彼女も大事にしたいって言うのはわがままなんだろうか。
彼女とは付き合う前から友達で、彼女が元彼と付き合っていたときは
とても淡白な付き合い方をしている印象だったから、次第に束縛が激しくなったのは
本性が出たとかじゃなくてほぼ確実に俺が原因だと思う。
直接会って一緒に過ごしてるときはすごくいい子なんだ。
気が利いてまじめで明るくて。
会わないでいるとものすごくネガティブになるのはどうしたら直るのか、
俺にできることはないだろうか。
彼女に「1人でなんとかする。頑張るから見捨てないで」って言われて、
俺もなんとかしたいんだけど何をしたらいいかわからない。
どんな状況で死にたいとかメンヘラ発症するかって言うとサークルを引退した今、
引退直後の余韻で未だに女含む10人ほどで遊んだりしてるんだけど、
彼女が「本当は行かないで欲しいけど、でも私にそんな権利はない。
変なことしないでくれるなら、友達も大事にして欲しいし行ってもいい。」
って言うから、俺も彼女の言い分は理解した上で遊びに行ってる。
彼女が嫌がるであろうことはせず、遊びから帰ってきたら
「あなたは私より友達のほうが大事なんだ」って言われた。
さすがに腹立って、
「友達なくしたくないしドタキャンばっかするのもよくないししょうがないじゃん」
って言ったらものすごく悲しまれて死にたいって言われた。
前は本当に、そういうこと冗談でも言う子じゃなかったんだ。
俺も言われて悲しいし、なんとかネガティブな考えを正して欲しいんだけど
どうすりゃいいかわからない。
友達付き合いなくすのは結構つらいし、でも彼女も大事にしたいって言うのはわがままなんだろうか。
彼女とは付き合う前から友達で、彼女が元彼と付き合っていたときは
とても淡白な付き合い方をしている印象だったから、次第に束縛が激しくなったのは
本性が出たとかじゃなくてほぼ確実に俺が原因だと思う。
直接会って一緒に過ごしてるときはすごくいい子なんだ。
気が利いてまじめで明るくて。
会わないでいるとものすごくネガティブになるのはどうしたら直るのか、
俺にできることはないだろうか。
彼女に「1人でなんとかする。頑張るから見捨てないで」って言われて、
俺もなんとかしたいんだけど何をしたらいいかわからない。
633: ◆fYcE1UBsKI 2014/11/25(火) 17:04:45.46 ID:YMuj4pFm0.net
続きです、これで最後です
どのようにしたいのか
すごく好きな相手だから、幸せになってもらいたい。
そのために何をしたらいいのか教えてほしい。
・そもそも彼女は精神を病んでいるのだろうか?
これは通常の女の子の行動のうちに入るのか、意見を聞きたい
・どうしたら前のような彼女に戻ってもらえるか、俺はどうするべきなのか
・彼女に何をしてあげたら安心するのか
・別れるべきか否か
よろしくお願いします。
どのようにしたいのか
すごく好きな相手だから、幸せになってもらいたい。
そのために何をしたらいいのか教えてほしい。
・そもそも彼女は精神を病んでいるのだろうか?
これは通常の女の子の行動のうちに入るのか、意見を聞きたい
・どうしたら前のような彼女に戻ってもらえるか、俺はどうするべきなのか
・彼女に何をしてあげたら安心するのか
・別れるべきか否か
よろしくお願いします。
634: 恋人は名無しさん 2014/11/25(火) 17:14:11.18 ID:vDu5remR0.net
>>633
ネガティブは治らないよ。
元々ネガティブだったんでしょう。
妬かれて、それを喜んで嫌なことをエスカレートするのはダメだと思う。
別れる方向に話が進んでるようなので、別れなよ。
彼女のために特に何もしなくて良いんじゃないかな。
ネガティブは治らないよ。
元々ネガティブだったんでしょう。
妬かれて、それを喜んで嫌なことをエスカレートするのはダメだと思う。
別れる方向に話が進んでるようなので、別れなよ。
彼女のために特に何もしなくて良いんじゃないかな。
635: 恋人は名無しさん 2014/11/25(火) 17:32:10.57 ID:zzlF+3f1O.net
>>633
彼女のためでなく、あなたが別れたいなら別れたらいい。
彼女自身もどうすれば元の自分に戻れるのかわからないのでは。別れても別れなくても辛いんだと思う。
まあ本心では、女友達みんな疎遠にしてほしいんだろうけど、それ言ったらあなたの気持ちが離れると踏んで言えないだろうね。交遊関係とかの価値観が合わないから、続けても双方しんどいとは思うけど。
別れず暫く距離置きして、あなたへの依存度を下げてもらうくらいしかなー。
彼女のためでなく、あなたが別れたいなら別れたらいい。
彼女自身もどうすれば元の自分に戻れるのかわからないのでは。別れても別れなくても辛いんだと思う。
まあ本心では、女友達みんな疎遠にしてほしいんだろうけど、それ言ったらあなたの気持ちが離れると踏んで言えないだろうね。交遊関係とかの価値観が合わないから、続けても双方しんどいとは思うけど。
別れず暫く距離置きして、あなたへの依存度を下げてもらうくらいしかなー。
636: 恋人は名無しさん 2014/11/25(火) 17:59:34.89 ID:DPLL5tMD0.net
>>633
まず、あなたは彼女のことまだ好きなの?病んでようがなんだろうが好きで離れたくない、彼女のためになんとかしたい!ということなら、
まず女友達と少し距離を置いたら?どうしても女の子と遊ばなくてはならないようなら、例えば逐一メールや電話で報告したり、何度も何度も「君だけが好きだ」と言ってあげたり、とにかくしつこいくらい愛情表現してあげる。
たまには(10回に1回くらい)、「遊びに行こうと思ったけど今回は君といたいからやめた!」とか言って彼女を優先させてることをアピールする。
束縛もメンヘラも正直うんざりだと思うなら、キツイかもしれないけど別れなよ。
お互いのためによくない。
「死にたい」と言ってるうちはたぶん死なないから、別れたら死ぬかもとかは考えなくていい。
まず、あなたは彼女のことまだ好きなの?病んでようがなんだろうが好きで離れたくない、彼女のためになんとかしたい!ということなら、
まず女友達と少し距離を置いたら?どうしても女の子と遊ばなくてはならないようなら、例えば逐一メールや電話で報告したり、何度も何度も「君だけが好きだ」と言ってあげたり、とにかくしつこいくらい愛情表現してあげる。
たまには(10回に1回くらい)、「遊びに行こうと思ったけど今回は君といたいからやめた!」とか言って彼女を優先させてることをアピールする。
束縛もメンヘラも正直うんざりだと思うなら、キツイかもしれないけど別れなよ。
お互いのためによくない。
「死にたい」と言ってるうちはたぶん死なないから、別れたら死ぬかもとかは考えなくていい。
637: 恋人は名無しさん 2014/11/25(火) 19:01:16.36 ID:rddne/jI0.net
>>633
それは…経験あります。
きっぱり別れた方が良いと思います。
私は女ですが、彼氏に対して
依存しすぎではないかと思います。
彼女が「死にたい」って
あなたを引きとめようとしてるのかは
わからないけれど、ちょっと異常。
人間関係って難しいものだし、
男女遊ぶのは仕方ない時だってある。
これから仕事とか始めたらもっとうるさくなりそう。
彼女自身は人間関係を縛られてないんでしょ?
対等にするか、別れるかしかないと思われ。
それは…経験あります。
きっぱり別れた方が良いと思います。
私は女ですが、彼氏に対して
依存しすぎではないかと思います。
彼女が「死にたい」って
あなたを引きとめようとしてるのかは
わからないけれど、ちょっと異常。
人間関係って難しいものだし、
男女遊ぶのは仕方ない時だってある。
これから仕事とか始めたらもっとうるさくなりそう。
彼女自身は人間関係を縛られてないんでしょ?
対等にするか、別れるかしかないと思われ。
638: 恋人は名無しさん 2014/11/25(火) 19:59:38.58 ID:VKBcEwhd0.net
>>633
あなたがどこまで彼女とこれまでの付き合いを天秤にかけられるか、じゃないかな。
1.彼女が幸せになる為なら自分の全ての人間関係を投げ出す覚悟がある。彼女が最優先。
2.彼女も大事だが友人関係も同じくらい大事だから両立したい。死ぬと言うのをやめさえすれば、彼女が幸せでなくとも付き合いを継続でき、なおかつ友人が大事にできるならその方がいい。
3.彼女は好きだし変にさせた負い目はあるが、自分の友人関係を完全に壊さないかぎり今後治る見込みがないのなら別れたい。
あなたには2が一番魅力的に見えるだろうけど、それが一番の悪手。
正直一時的でも1を選んで今の友人関係をリセットしない限り、彼女は幸せにはならないよ。
もちろん彼女の幸せはあなたの幸せとは相反するとこらにあるし、それは他人から見ればメンヘラを甘やかしてるだけだけど、あなたの今の所の一番の希望は大好きな彼女の幸せなんだよね?
選ぶ覚悟はあるの?
あなたがどこまで彼女とこれまでの付き合いを天秤にかけられるか、じゃないかな。
1.彼女が幸せになる為なら自分の全ての人間関係を投げ出す覚悟がある。彼女が最優先。
2.彼女も大事だが友人関係も同じくらい大事だから両立したい。死ぬと言うのをやめさえすれば、彼女が幸せでなくとも付き合いを継続でき、なおかつ友人が大事にできるならその方がいい。
3.彼女は好きだし変にさせた負い目はあるが、自分の友人関係を完全に壊さないかぎり今後治る見込みがないのなら別れたい。
あなたには2が一番魅力的に見えるだろうけど、それが一番の悪手。
正直一時的でも1を選んで今の友人関係をリセットしない限り、彼女は幸せにはならないよ。
もちろん彼女の幸せはあなたの幸せとは相反するとこらにあるし、それは他人から見ればメンヘラを甘やかしてるだけだけど、あなたの今の所の一番の希望は大好きな彼女の幸せなんだよね?
選ぶ覚悟はあるの?
643: 632 ◆fYcE1UBsKI 2014/11/25(火) 21:08:57.26 ID:YMuj4pFm0.net
たくさんレスありがとうございます。
助かります。
意見を理解した上で少し書かせてください。
彼女はもともと努力家で、俺が少しでも嫌だと言ったことは2度としないようにしていた。
彼女に「男友達も含めて皆で遊びに行こうと思うんだけど、もし嫌なら行かない。
どう思う?」って聞かれたとき、嫌だから行かないでほしいって言ったのは俺で。
彼女はそれ以降、よっぽどのことがない限り男が一緒にいるところには行かなかった。
彼女は我慢してくれたのに、俺はそうしなかったからフェアじゃなくて、
余計に気に揉んでたんだと思う。
男女の感覚の違いもあるよね。
俺にはすごく仲良い後輩がいて、その子と二人で遊びに行ったときに
そんなつもりなかったのに彼女に「二股してたの?浮気者!」って言われたことあって、
あーなんか俺とは感覚違うんだなとは思った。
記念日とか気にするのも、女の子ならではだよな。
ちょうどその日が半年の日?だったから余計に怒ったのかもしれないけど。
>>638さんの案の1を選ぶのが彼女的には妥当なんだろうけど、
正直いって俺は彼女も友達も大切っていうのは変えられないと思う。
だから2で、落ち着くまでは彼女に寄り添う形にしようと思う。
助言をくれたみなさんありがとうございます。
別れる方向には進んでないのでなんとか収まればいいなと、思っています。
助かります。
意見を理解した上で少し書かせてください。
彼女はもともと努力家で、俺が少しでも嫌だと言ったことは2度としないようにしていた。
彼女に「男友達も含めて皆で遊びに行こうと思うんだけど、もし嫌なら行かない。
どう思う?」って聞かれたとき、嫌だから行かないでほしいって言ったのは俺で。
彼女はそれ以降、よっぽどのことがない限り男が一緒にいるところには行かなかった。
彼女は我慢してくれたのに、俺はそうしなかったからフェアじゃなくて、
余計に気に揉んでたんだと思う。
男女の感覚の違いもあるよね。
俺にはすごく仲良い後輩がいて、その子と二人で遊びに行ったときに
そんなつもりなかったのに彼女に「二股してたの?浮気者!」って言われたことあって、
あーなんか俺とは感覚違うんだなとは思った。
記念日とか気にするのも、女の子ならではだよな。
ちょうどその日が半年の日?だったから余計に怒ったのかもしれないけど。
>>638さんの案の1を選ぶのが彼女的には妥当なんだろうけど、
正直いって俺は彼女も友達も大切っていうのは変えられないと思う。
だから2で、落ち着くまでは彼女に寄り添う形にしようと思う。
助言をくれたみなさんありがとうございます。
別れる方向には進んでないのでなんとか収まればいいなと、思っています。
644: 恋人は名無しさん 2014/11/25(火) 21:35:17.59 ID:ofgmsMog0.net
>>643
自分はいいけど彼女はダメってモラハラじゃないの?
なんか思いやりってもんがないよね。
別に友達なんかいなくても生きていけるし飲みに行くのやめりゃいいじゃん。
自分はいいけど彼女はダメってモラハラじゃないの?
なんか思いやりってもんがないよね。
別に友達なんかいなくても生きていけるし飲みに行くのやめりゃいいじゃん。
645: 恋人は名無しさん 2014/11/25(火) 21:37:16.36 ID:u03NvE+b0.net
片方ばかりに我慢させてたら恋人関係維持できないよ
自分は行くなと言っといて
自分は行くなと言っといて
646: 恋人は名無しさん 2014/11/25(火) 21:38:45.52 ID:5cQxHhLv0.net
モラハラじゃねーか
相手にばかり我慢させて自分は好き勝手してるし
相手にばかり我慢させて自分は好き勝手してるし
648: 恋人は名無しさん 2014/11/25(火) 21:44:27.67 ID:QENdMwtn0.net
>>643
人の気持ちがわからないてめーがメンヘラじゃねえのか?
人の気持ちがわからないてめーがメンヘラじゃねえのか?
650: 恋人は名無しさん 2014/11/25(火) 21:51:35.12 ID:DPLL5tMD0.net
>>643
じゃあ彼女が男の先輩と二人で遊びにいっても文句言わないであげてね。浮気じゃないんでしょ?そのことも伝えてあげて。「俺は女と遊びにいくから君もそうしていいよ」って。
じゃあ彼女が男の先輩と二人で遊びにいっても文句言わないであげてね。浮気じゃないんでしょ?そのことも伝えてあげて。「俺は女と遊びにいくから君もそうしていいよ」って。
651: 恋人は名無しさん 2014/11/25(火) 21:58:19.16 ID:g21O0jnX0.net
>>643
男女の感覚の違いじゃねーよ。
お前が自分に都合よく解釈して彼女は男友達と遊ぶのは嫌だけど俺は女友だち大事だからオッケーて馬鹿じゃねーの。
彼女の誠意を土足で踏みにじって寄り添いたいってまるで矛盾してることに気づけ。
男女の感覚の違いじゃねーよ。
お前が自分に都合よく解釈して彼女は男友達と遊ぶのは嫌だけど俺は女友だち大事だからオッケーて馬鹿じゃねーの。
彼女の誠意を土足で踏みにじって寄り添いたいってまるで矛盾してることに気づけ。
652: 632 ◆fYcE1UBsKI 2014/11/25(火) 22:01:31.06 ID:YMuj4pFm0.net
すみません、なんか俺誤解されてるのかもしれません
これってモラハラなんですか?
彼女が自分で勝手に男とは遊びに行かないって決めて、それを実行してるだけですよ、
強要はしてないです。
後輩と出かけたのも彼女のプレゼント買うためだったんですけどそれもまずかったですかね?
このことは相当揉めたので、俺も友達に相談したら別に普通じゃん気にすんなって
言われたんですけど…
よければ意見を聞きたいです
これってモラハラなんですか?
彼女が自分で勝手に男とは遊びに行かないって決めて、それを実行してるだけですよ、
強要はしてないです。
後輩と出かけたのも彼女のプレゼント買うためだったんですけどそれもまずかったですかね?
このことは相当揉めたので、俺も友達に相談したら別に普通じゃん気にすんなって
言われたんですけど…
よければ意見を聞きたいです
653: 恋人は名無しさん 2014/11/25(火) 22:05:31.20 ID:OyOo7BEa0.net
>>652
言っておくが釣りを疑うレベルで君がクズ
言っておくが釣りを疑うレベルで君がクズ
654: 恋人は名無しさん 2014/11/25(火) 22:05:47.23 ID:xWxDj6mG0.net
>>652
彼女が男含めて出かけるのは嫌だ、行かないで欲しいって彼女に言ったんだろ?
彼女はお前と違って恋人が嫌がることはしないんだよ
それを「強要なんてしてない、勝手にやっただけ」ってお前
それなら最初から嫌だとか言うんじゃない
彼女が男含めて出かけるのは嫌だ、行かないで欲しいって彼女に言ったんだろ?
彼女はお前と違って恋人が嫌がることはしないんだよ
それを「強要なんてしてない、勝手にやっただけ」ってお前
それなら最初から嫌だとか言うんじゃない
656: 恋人は名無しさん 2014/11/25(火) 22:07:48.66 ID:u03NvE+b0.net
>>652
行かないで欲しいって伝えたってさっきかいてたじゃん
それを彼女が勝手にやった、強要してない(キリッ)とか
行かないで欲しいって伝えたってさっきかいてたじゃん
それを彼女が勝手にやった、強要してない(キリッ)とか
657: 恋人は名無しさん 2014/11/25(火) 22:08:11.41 ID:Z1Giphu60.net
何よりも一番大切にしたいのは彼女でもなく女友達でもなく自分の気持ち
いいんじゃない
個人的にはこういう人には恋愛してほしくないけど
いいんじゃない
個人的にはこういう人には恋愛してほしくないけど
659: 恋人は名無しさん 2014/11/25(火) 22:09:28.59 ID:7Zz9PUfrO.net
>>652
お前がクズ、>>651をよく読んで理解しろ
お前がクズ、>>651をよく読んで理解しろ
660: 恋人は名無しさん 2014/11/25(火) 22:10:15.31 ID:fPTHI+ob0.net
>>652
お前とお前の周りがガチクズ
お前とお前の周りがガチクズ
662: 632 ◆fYcE1UBsKI 2014/11/25(火) 22:20:58.59 ID:YMuj4pFm0.net
すみません、釣りじゃないです
自分がおかしいみたいですね。メンヘラは自分でした
彼女に申し訳ないです
でも疑問に思うのはなんで彼女が精神病んじゃったのかということです。
我慢させすぎたんでしょうか
それとも依存が強いタイプなんでしょうか
自分がおかしいみたいですね。メンヘラは自分でした
彼女に申し訳ないです
でも疑問に思うのはなんで彼女が精神病んじゃったのかということです。
我慢させすぎたんでしょうか
それとも依存が強いタイプなんでしょうか
663: 恋人は名無しさん 2014/11/25(火) 22:21:38.06 ID:C++QcWwi0.net
>>662
お前がクズだからだよ、何回も言わせんな
お前がクズだからだよ、何回も言わせんな
665: 恋人は名無しさん 2014/11/25(火) 22:23:26.32 ID:u03NvE+b0.net
>>662
自分が何で叩かれてるかわかってないままじゃん
自分が何で叩かれてるかわかってないままじゃん
667: 632 ◆fYcE1UBsKI 2014/11/25(火) 22:25:09.81 ID:YMuj4pFm0.net
荒らしてすみませんでした。
スレ汚し失礼しました。
スレ汚し失礼しました。
668: 恋人は名無しさん 2014/11/25(火) 22:28:51.30 ID:u03NvE+b0.net
モラハラスレ見てくればいいのに
674: 恋人は名無しさん 2014/11/25(火) 23:53:10.23 ID:oC3M5YRj0.net
>>667
別れろとは言わないが、一度距離を置いて考えたら?
彼女のためにも、自分のためにも。
別れろとは言わないが、一度距離を置いて考えたら?
彼女のためにも、自分のためにも。
元スレ:凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ part294 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ex/1414695376/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 03:00:06 ID:kidanlog友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・病院で。看護師から大声で問診されたから『あなたと話に来たわけじゃありません(しゃしゃり出てきてなんだよこいつ、うるせーな!)』と答えた結果...俺が悪いのかなorz父「僕は君が産まれた時には結婚してたんだから君のお母さんと結婚出来るわけないだろうw」→息子に「喬」と名付けたけど、誰も読めない。そんなに難しいかな?欲しかった車が納車されたので嫁に見せたらビンタされた!嫁「相談もなし!赤ちゃんも乗れない!家族3人で乗れない!アンタ馬鹿じゃないの?!(バッ...会社員のDQN客が忘れた「最重要」の封筒。戻ってきた彼が放った信じられない一言とは?【お知らせ】ワイが考えたラノベ「異世界で"ツッコミ"という概念を確立する面白勇者奇譚」が割と売れそう【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
モラハラ野郎が!
テメェは、
一生独身孤独死しろ!
なんか自分と元彼見てるようでつらくなった…
別れるのが正解、というか彼女さんのほうから近いうちに振られる気がする。
いるよなこういう奴
自分が何やってるか理解できてねえの
付き合っちゃいけない相性の二人だよな。
彼女さんが早くそのことに気付けばいいのだが。