無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
401: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)10:52:39 ID:2Uw
嫁と娘の教育方針で揉めてる。
娘が何か怒られるような事をしたとする。
娘は嫁や俺にすかさず謝るのでよくできた娘だと内心誇らしい気持ちでいる。
しかし嫁は娘が謝っているのに、どういう気持ちで謝ってるの?
謝る理由を言ってごらん?と掘り下げていく。
娘がしどろもどろになって泣いて俺のところに助けを求めてくる。
謝ってるんだからそれ以上責めるなよ・・・と思うのだが
嫁は「娘はごめんなさいという単語を言えば許して貰えると思っている。
そこに自分のどこが悪かったのかとか反省しなきゃという気持ちは無い。
今の娘にとってごめんなさいはただの単語だ」と言ってくる。
5歳の幼児に説明求めるなんて鬼畜にも程があるだろうと言ったら
「5歳ならある程度説明できる。
支離滅裂でも反省している気持ちが伝わればいいの。
貴方は娘にとって嫌な事から逃げる都合のよい場所になってるのに気づかない?」と
言い返してきた。
更に「ときには貴方のように逃げられる人間を作ってあげる事も必要。
でもそれが毎回だと娘は甘やかされた人間になる」と淡々と言う。
これは離婚案件か。
娘の親権をとって嫁から逃がしてあげたい。
娘のとっても俺にとっても修羅場。
娘が何か怒られるような事をしたとする。
娘は嫁や俺にすかさず謝るのでよくできた娘だと内心誇らしい気持ちでいる。
しかし嫁は娘が謝っているのに、どういう気持ちで謝ってるの?
謝る理由を言ってごらん?と掘り下げていく。
娘がしどろもどろになって泣いて俺のところに助けを求めてくる。
謝ってるんだからそれ以上責めるなよ・・・と思うのだが
嫁は「娘はごめんなさいという単語を言えば許して貰えると思っている。
そこに自分のどこが悪かったのかとか反省しなきゃという気持ちは無い。
今の娘にとってごめんなさいはただの単語だ」と言ってくる。
5歳の幼児に説明求めるなんて鬼畜にも程があるだろうと言ったら
「5歳ならある程度説明できる。
支離滅裂でも反省している気持ちが伝わればいいの。
貴方は娘にとって嫌な事から逃げる都合のよい場所になってるのに気づかない?」と
言い返してきた。
更に「ときには貴方のように逃げられる人間を作ってあげる事も必要。
でもそれが毎回だと娘は甘やかされた人間になる」と淡々と言う。
これは離婚案件か。
娘の親権をとって嫁から逃がしてあげたい。
娘のとっても俺にとっても修羅場。
- 今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。日本のお家カレーと唐揚げが食べたいと言う
- 未婚女『結婚したら10時から5時間のパートを週5。子供作って家事もやりたい』←これ
- 【2/2】 元嫁がお金を貸してくれと言ってきた。散々俺を騙し舐め腐って逃げたクセに、お前なに考えてんだ?ってか復讐のチャンス到来か?w 今度は俺が騙してやるわww
- 混雑した新幹線内でヤンキー座りするDQN。周りの乗客に白い目で見られても全く動じない。俺「立てませんか?」DQN「…」俺「あなたに言ってるんです...
- ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「え...
- プールで。プロレスごっこしてたら、女子「邪魔!」俺達「何だよ!」→ 女子「ちょっといきなり何…ゲブッ!」俺「?」女の子「オびャアアア!」俺「...
- 【お知らせ】
- 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
- 旦那の前嫁は男を作り子供置いて出ていった しかし旦那が再婚したと聞いて「子供たちは引き取る、慰謝料払え」と言ってきた あまりにもしつこいので私がやったDQN返しがこちらです →
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
403: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)11:22:24 ID:X2m
そういった善悪の判断や反省できる脳(同じことを繰り返さないように学習する)は
3歳から6歳で出来上がるらしいし
なんか分からないけど怒ってるから謝っとこうな大人になって欲しくないなら嫁が正解
やり過ぎだなんだあるかも知れないから
お母さん言ってること分かる?など優しくサポートすることは必要だろうけど
お母さん変だよねーとか娘の前で嫁を「お前は言い過ぎだ」とか言うのは
娘が「私わるくなーい」「こんなことで怒る方がわるいんだもーん」な
メディアによく取り上げられる責任感のない大人になるぞ
3歳から6歳で出来上がるらしいし
なんか分からないけど怒ってるから謝っとこうな大人になって欲しくないなら嫁が正解
やり過ぎだなんだあるかも知れないから
お母さん言ってること分かる?など優しくサポートすることは必要だろうけど
お母さん変だよねーとか娘の前で嫁を「お前は言い過ぎだ」とか言うのは
娘が「私わるくなーい」「こんなことで怒る方がわるいんだもーん」な
メディアによく取り上げられる責任感のない大人になるぞ
404: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)11:47:15 ID:G5q
>>401
嫁さん正論じゃん
>>5歳の幼児に説明求めるなんて鬼畜にも程があるだろう
ってこれ本気で言ってんの?
401が今幾つか知らんけど、自分が5歳の時って色々考えてなかったか?
甘やかすだけの親になりたいの?
子供なんて甘やかすだけ甘やかしても
年さえ重ねたらいつの間にか真っ当でステキな大人になってるはず
とか思ってるの?
厳しいだけだのヒスだの虐待だのは論外だけど、あなたの今の主張は
ボクチンのカワイイむちゅめたんをいじめる嫁なんかいらん!
ってほざいてるだけにしか見えんよ
嫁さん正論じゃん
>>5歳の幼児に説明求めるなんて鬼畜にも程があるだろう
ってこれ本気で言ってんの?
401が今幾つか知らんけど、自分が5歳の時って色々考えてなかったか?
甘やかすだけの親になりたいの?
子供なんて甘やかすだけ甘やかしても
年さえ重ねたらいつの間にか真っ当でステキな大人になってるはず
とか思ってるの?
厳しいだけだのヒスだの虐待だのは論外だけど、あなたの今の主張は
ボクチンのカワイイむちゅめたんをいじめる嫁なんかいらん!
ってほざいてるだけにしか見えんよ
405: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)11:51:40 ID:2Uw
いや、嫁は上げて下げるような叱り方なんだよ
まず娘が謝ったら、偉いね謝れたねって言うの。
普通そこで許して貰えたと思うじゃん。
その後にでもどういう気持ちで謝ったの?とまた責めるんだよ。
そのせいで娘は頼み事は俺にしかしない。
当たり前だよな。嫁が怖いんだよ娘は。
まず娘が謝ったら、偉いね謝れたねって言うの。
普通そこで許して貰えたと思うじゃん。
その後にでもどういう気持ちで謝ったの?とまた責めるんだよ。
そのせいで娘は頼み事は俺にしかしない。
当たり前だよな。嫁が怖いんだよ娘は。
408: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)12:08:20 ID:G5q
× 嫁が怖い
○ 父親の方がチョロい
○ 父親の方がチョロい
411: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)12:29:50 ID:tIn
>>405
謝った事は偉いから褒めて、一段階ハードル上げて躾るのは普通だと思うんだけど。
て言うか、娘さんの頼み事は貴方が直接叶えてあげてるの?嫁さんに頼んでるんだったら、貴方は娘さんのパシリ=格下になってるんだけど。
謝った事は偉いから褒めて、一段階ハードル上げて躾るのは普通だと思うんだけど。
て言うか、娘さんの頼み事は貴方が直接叶えてあげてるの?嫁さんに頼んでるんだったら、貴方は娘さんのパシリ=格下になってるんだけど。
413: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)12:43:46 ID:3SM
>>401
子育てで大事なことは、正論で周りをがっちり固めることではなく、
どこかに逃げ道を残しておいてやる事だと思う。
車のハンドルの遊びの部分。このポイントを外すと思春期の乗り越えに失敗する。
親子関係にひびが入り勝ち。ソースは私w
お嫁さんは生真面目な理論派なのかな。
謝れば済むと思い込むのを危惧しているんでしょうが、少し急ぎすぎてる気がする。
5歳なら悪いことをしたらどこがいけなかったのか教えてあげて復唱させるだけで充分。
根気よくその都度教えて復唱。根気よくね。
401さん、この程度で離婚を考えるのは時期尚早だよ。
これから小中高と進むにつれもっと深刻な問題が山積みだよ。
思春期の乗り越えまちがえるとハンパないよー^^
二人の考えが揃わないと大変だと思うかもしれないけど、私はかえっていいと思うなぁ。
世間にはいろんな価値観があって、自分の常識が一般のそれとずれてる事に気付かない事だってあるし。
全く同じ考えの夫婦より、違う視点を持つ二人が意見を出し合い、
冷静に(ここ大事w)考えをすり合わせていく夫婦のほうが、答えのない子育てにはいいと思えばいいんじゃないかな。
子育ては10年20年のスパンと考えて決して急ぎ過ぎないでね。
こんな事離婚マターなんかじゃないよ。もっともっと頭抱え込みたくなる事が目白押しw
それだからこそ、面白いんだけどね。
カリカリしたら負けだよw
子育てで大事なことは、正論で周りをがっちり固めることではなく、
どこかに逃げ道を残しておいてやる事だと思う。
車のハンドルの遊びの部分。このポイントを外すと思春期の乗り越えに失敗する。
親子関係にひびが入り勝ち。ソースは私w
お嫁さんは生真面目な理論派なのかな。
謝れば済むと思い込むのを危惧しているんでしょうが、少し急ぎすぎてる気がする。
5歳なら悪いことをしたらどこがいけなかったのか教えてあげて復唱させるだけで充分。
根気よくその都度教えて復唱。根気よくね。
401さん、この程度で離婚を考えるのは時期尚早だよ。
これから小中高と進むにつれもっと深刻な問題が山積みだよ。
思春期の乗り越えまちがえるとハンパないよー^^
二人の考えが揃わないと大変だと思うかもしれないけど、私はかえっていいと思うなぁ。
世間にはいろんな価値観があって、自分の常識が一般のそれとずれてる事に気付かない事だってあるし。
全く同じ考えの夫婦より、違う視点を持つ二人が意見を出し合い、
冷静に(ここ大事w)考えをすり合わせていく夫婦のほうが、答えのない子育てにはいいと思えばいいんじゃないかな。
子育ては10年20年のスパンと考えて決して急ぎ過ぎないでね。
こんな事離婚マターなんかじゃないよ。もっともっと頭抱え込みたくなる事が目白押しw
それだからこそ、面白いんだけどね。
カリカリしたら負けだよw
425: 401 2015/01/07(水)19:12:06 ID:2Uw
ごめん嫁と教育方針で揉めている401です。
娘に「お父さんとお母さんがもし離れ離れになったらどっちについていきたい?」と聞いたら
即決でお母さんと言われました。
あんなに嫁から守ってやってるのにこの仕打ち。
お母さんは怒るけど優しい、お父さんは優しいけどお父さんはお母さんを虐めるから嫌なんだと。
そんな風に思われているなんて知らなかった。
嫁に叱られた後、娘に「お母さん怖いねー」と言ったら娘は
「怖いけどお母さんはいっぱいよしよし(頭を撫でる?)してくれる。」だって。
俺の頑張りはなんだったんだ。
幼稚園の先生の嫁に負けないようにがんばったのに。
もう全てが嫌になった。
娘に「お父さんとお母さんがもし離れ離れになったらどっちについていきたい?」と聞いたら
即決でお母さんと言われました。
あんなに嫁から守ってやってるのにこの仕打ち。
お母さんは怒るけど優しい、お父さんは優しいけどお父さんはお母さんを虐めるから嫌なんだと。
そんな風に思われているなんて知らなかった。
嫁に叱られた後、娘に「お母さん怖いねー」と言ったら娘は
「怖いけどお母さんはいっぱいよしよし(頭を撫でる?)してくれる。」だって。
俺の頑張りはなんだったんだ。
幼稚園の先生の嫁に負けないようにがんばったのに。
もう全てが嫌になった。
426: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)19:18:07 ID:VDZ
>>425
よくわからないんだけど、嫁さんはただ謝った事を褒めて理由を問いただしてるの?
詳しい会話を記載して欲しい。401がダメダメなのは勿論だけど、嫁さんも娘に恐怖を与えてるだけな気がする。
よくわからないんだけど、嫁さんはただ謝った事を褒めて理由を問いただしてるの?
詳しい会話を記載して欲しい。401がダメダメなのは勿論だけど、嫁さんも娘に恐怖を与えてるだけな気がする。
427: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)19:25:26 ID:Ntx
>>425
最初の書き込みからお前がろくに子育てに参加してないこと
娘をちゃんと見ていないこと、優しい俺にただ酔ってることは丸わかりだったが
ほんとーーーーーーに最低だなお前
>幼稚園の先生の嫁に負けないように
嫁に張り合ってただけだろ?
娘よりガキじゃねえかお前
今年の初むかつきをありがとう
最初の書き込みからお前がろくに子育てに参加してないこと
娘をちゃんと見ていないこと、優しい俺にただ酔ってることは丸わかりだったが
ほんとーーーーーーに最低だなお前
>幼稚園の先生の嫁に負けないように
嫁に張り合ってただけだろ?
娘よりガキじゃねえかお前
今年の初むかつきをありがとう
435: 401 2015/01/07(水)20:02:08 ID:2Uw
>>426
年始の会話。
従姉妹(俺の姉の娘、4歳)に「あっち行って!邪魔!」と言って従姉妹を泣かした。
2人でレゴをして遊んでいて、娘が目的のレゴを取るのに従姉妹の身体が邪魔だったから。
嫁「娘ちゃん、今のあっち行って!邪魔!は怖かったな。
従姉妹ちゃん困っちゃってるよ?」
娘「ごめんなさい(従姉妹に向かって)」
嫁「お、偉いじゃん。でもどうしてごめんなさいなのかな?」
娘、俺のそばに寄る。
娘「○○(娘の名前)が怖くいっちゃたから」
嫁「そうだね。もし娘ちゃんが同じこと言われたらどう思う?」
娘「すごく嫌」
嫁「嫌だよね。従姉妹ちゃんも嫌だな怖いなって思ったよ。
娘ちゃんはあの小人のレゴを取りたかったんだよね。
調度従姉妹ちゃんに横にあって取りにくかったんだよね。
従姉妹ちゃんなら優しく言えばどいてくれたと思うよ。」
娘「うん。○○ちゃん怖い女の子になっちゃた。」
嫁「娘ちゃんは従姉妹ちゃんよりお姉さんです。優しくできるかな?」
娘「できる!」
嫁「さすが娘ちゃん!お姉さんだね!お母さん嬉しいな!」
娘、自分からもう一度謝りにいってた。
こんな感じ。
この会話のあと俺が嫁にしつこい、キツすぎと突っ込んだ。
年始の会話。
従姉妹(俺の姉の娘、4歳)に「あっち行って!邪魔!」と言って従姉妹を泣かした。
2人でレゴをして遊んでいて、娘が目的のレゴを取るのに従姉妹の身体が邪魔だったから。
嫁「娘ちゃん、今のあっち行って!邪魔!は怖かったな。
従姉妹ちゃん困っちゃってるよ?」
娘「ごめんなさい(従姉妹に向かって)」
嫁「お、偉いじゃん。でもどうしてごめんなさいなのかな?」
娘、俺のそばに寄る。
娘「○○(娘の名前)が怖くいっちゃたから」
嫁「そうだね。もし娘ちゃんが同じこと言われたらどう思う?」
娘「すごく嫌」
嫁「嫌だよね。従姉妹ちゃんも嫌だな怖いなって思ったよ。
娘ちゃんはあの小人のレゴを取りたかったんだよね。
調度従姉妹ちゃんに横にあって取りにくかったんだよね。
従姉妹ちゃんなら優しく言えばどいてくれたと思うよ。」
娘「うん。○○ちゃん怖い女の子になっちゃた。」
嫁「娘ちゃんは従姉妹ちゃんよりお姉さんです。優しくできるかな?」
娘「できる!」
嫁「さすが娘ちゃん!お姉さんだね!お母さん嬉しいな!」
娘、自分からもう一度謝りにいってた。
こんな感じ。
この会話のあと俺が嫁にしつこい、キツすぎと突っ込んだ。
436: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)20:04:10 ID:QWs
>>435は嫁自慢でもしたいのか
437: 401 2015/01/07(水)20:07:26 ID:2Uw
>>436
ちげーよ、いかにも幼稚園の先生思考で頭が痛くなるんだよ。
こんなの幼稚園で散々やられてるんだから娘も嫌になるだろ。
ちげーよ、いかにも幼稚園の先生思考で頭が痛くなるんだよ。
こんなの幼稚園で散々やられてるんだから娘も嫌になるだろ。
441: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)20:22:07 ID:9MC
>>437
現実として嫌になってないじゃん
むしろ嫌われてんのお前じゃん
そこをきちんと理解しようね
現実として嫌になってないじゃん
むしろ嫌われてんのお前じゃん
そこをきちんと理解しようね
444: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)20:25:03 ID:vmK
>>437
嫌になってねぇから娘が嫁に付いて行くって言ってんだろうがwww
馬鹿かよwww
嫌になってねぇから娘が嫁に付いて行くって言ってんだろうがwww
馬鹿かよwww
438: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)20:15:16 ID:VDZ
>>435
詳細ありがとう。
やっぱりね。最初の書き込みから嫁さん子供と接するのに馴れてるかなと思ってたんだよ。
最初の文章だけだと淡々としていてキツイ口調だったのかなと思ったけど、
やっぱり優しい言い方だった。
私はしつこいともキツイとも思わないよ。
詳細ありがとう。
やっぱりね。最初の書き込みから嫁さん子供と接するのに馴れてるかなと思ってたんだよ。
最初の文章だけだと淡々としていてキツイ口調だったのかなと思ったけど、
やっぱり優しい言い方だった。
私はしつこいともキツイとも思わないよ。
440: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)20:20:16 ID:biG
>>401
自覚無いようだから言ってやるが、嫁さんがやってるのは躾という名の「教育」で、お前がやってるのは優しい虐待という名の「ペット扱い」だ。
自覚無いようだから言ってやるが、嫁さんがやってるのは躾という名の「教育」で、お前がやってるのは優しい虐待という名の「ペット扱い」だ。
442: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)20:22:57 ID:RNT
いいとこどりしようとして失敗したから
アホ男が逆ギレしたって話?
アホ男が逆ギレしたって話?
443: 401 2015/01/07(水)20:22:59 ID:2Uw
こんなやり方じゃ娘がうまく嫁を回避する方法を考える女に成長してしまうわ!
自分の都合のいいように嫁に説明する知恵をつけさせたくないんだよ!
自分の都合のいいように嫁に説明する知恵をつけさせたくないんだよ!
445: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)20:25:29 ID:RNT
つまんないからもうひっこめよ
446: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)20:26:20 ID:RNT
キンコンの西さんとかさんみたいなつまらなさだな
そこそこウケたとこでやめりゃいいのに
そこそこウケたとこでやめりゃいいのに
447: 401 2015/01/07(水)20:30:49 ID:2Uw
あーもういいわ。離婚する。
親権はなんとしてでも取るわ。
嫁の幼稚園の先生なんかの月収じゃまともにやっていけないし。
親権はなんとしてでも取るわ。
嫁の幼稚園の先生なんかの月収じゃまともにやっていけないし。
448: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)20:36:35 ID:9MC
こどもは親権とれませんよ
451: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)20:45:16 ID:btp
言い方上手いなぁ、素敵なお母さんだ。
離婚しても幼稚園の先生なら仕事しながら触れ合えるし、娘さんも全然寂しくないね。
え?>>447が親権取る気なの?
さっき懐かなくて嫌になったって言ってたじゃん。
億が一、お前が親権取れて娘さんの頼れる相手がお前一人になったところで、
娘さんはお前に懐かないよ。
そして懐かないから飽きるんだろ。
ペットと同じにしか見てないの、お前以外にゃ丸分かりだから。
離婚しても幼稚園の先生なら仕事しながら触れ合えるし、娘さんも全然寂しくないね。
え?>>447が親権取る気なの?
さっき懐かなくて嫌になったって言ってたじゃん。
億が一、お前が親権取れて娘さんの頼れる相手がお前一人になったところで、
娘さんはお前に懐かないよ。
そして懐かないから飽きるんだろ。
ペットと同じにしか見てないの、お前以外にゃ丸分かりだから。
457: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)21:11:17 ID:ibz
絶対に親権取れないだろうし、離婚するというなら好きにすればいいし
むしろ娘の教育の害悪にしかならない>>401がいなくなるのは良いことにも思える
頑張って稼いで養育費はちゃんと払ってあげてね!
むしろ娘の教育の害悪にしかならない>>401がいなくなるのは良いことにも思える
頑張って稼いで養育費はちゃんと払ってあげてね!
464: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)23:10:58 ID:31C
まあ選択についてはあんまり意味無いけどな。
5歳児に父母のどっちかを選ばせたら、もっとましな父と
もっといまいちな母であっても、母が圧倒的に勝つに決まってる。
母親不在か、それに近い家庭でない限りはね。
理由は分からんが、乳幼児にとって母親は自分と一体化してるのに
近いんだよ。
だからこそ、母親の敵はイコール自分の敵。
母親から引き離されるのは、身体半分ちぎっておいてけって
言われるのに近い。
父親は、どんなに好きでも、そこまではいかないんだよね。
不思議だなあ、と思う。
5歳児に父母のどっちかを選ばせたら、もっとましな父と
もっといまいちな母であっても、母が圧倒的に勝つに決まってる。
母親不在か、それに近い家庭でない限りはね。
理由は分からんが、乳幼児にとって母親は自分と一体化してるのに
近いんだよ。
だからこそ、母親の敵はイコール自分の敵。
母親から引き離されるのは、身体半分ちぎっておいてけって
言われるのに近い。
父親は、どんなに好きでも、そこまではいかないんだよね。
不思議だなあ、と思う。
459: 名無しさん@おーぷん 2015/01/07(水)21:23:34 ID:2Wf
もう>>401の嫁さんくれよww
流石幼稚園の先生だけあって理想的な叱り方じゃないか
無駄に怒鳴るわけではなく、それでいて端的な注意
娘に何が悪かったのか、それを自分がされたらどう思うのか考えさせる
これからどうすればいいのか誘導して、ちゃんと答えられたら褒める
ポイントはやっぱりお母さん嬉しいな、だろうね
ちゃんと感情を示すことで子供も安心するし、大好きなお母さんが喜ぶってわかると子供はやる気を出すよ
嫁に負けないようにとか言ってる馬鹿には勿体無いくらいできた嫁さんだ
流石幼稚園の先生だけあって理想的な叱り方じゃないか
無駄に怒鳴るわけではなく、それでいて端的な注意
娘に何が悪かったのか、それを自分がされたらどう思うのか考えさせる
これからどうすればいいのか誘導して、ちゃんと答えられたら褒める
ポイントはやっぱりお母さん嬉しいな、だろうね
ちゃんと感情を示すことで子供も安心するし、大好きなお母さんが喜ぶってわかると子供はやる気を出すよ
嫁に負けないようにとか言ってる馬鹿には勿体無いくらいできた嫁さんだ
515: 401◆Yq5P2ueyiU 2015/01/09(金)20:43:37 ID:kQT
しつこい書き込みと思われるかもしれないが、嫁と教育方針で揉めている401です。
このあとID変わるのでトリつけていく。
何度も書き込まないかもだけど。
あれから嫁ととことん話し合った。
趣味仲間数人に嫁の事を愚痴ったらすかさずフルボッコにされた。
仲間の一人に保育士ではないが子供関係の仕事に就いてる男に嫁の叱り方は理想なんだと。
子供によって軌道修正しながらやっていくらしい。
その仲間は娘と何度か遊んだことが会って、娘の性格やタイプからして
嫁の叱り方は理想なんだってさ。
初めは納得できなくて嫁に飯は外で食べてきたり嫁の誕生日をスルーしたりしてしまった。
嫁はそのたびに落ち込んで、でも娘の前では泣くまいと堪えていたらしい。
俺は自分が間違っていることは趣味仲間に説得されて理解した。
でも嫁には謝れない。
きっとこれからも嫁にはそういう態度を取ってしまうだろうから
話し合いの中で離婚を切り出した。
嫁はすんなりそれを受け入れてくれたが、養育費を請求してきた。
それを了承。
たたかれ覚悟で書くが、少しでも嫁の落ち度を探したくてDNA鑑定をしようと言ってしまった。
嫁は驚いていたが了承した。
心の隅で俺の子じゃなかったら俺が有利なのになと思ってしまった。
このあとID変わるのでトリつけていく。
何度も書き込まないかもだけど。
あれから嫁ととことん話し合った。
趣味仲間数人に嫁の事を愚痴ったらすかさずフルボッコにされた。
仲間の一人に保育士ではないが子供関係の仕事に就いてる男に嫁の叱り方は理想なんだと。
子供によって軌道修正しながらやっていくらしい。
その仲間は娘と何度か遊んだことが会って、娘の性格やタイプからして
嫁の叱り方は理想なんだってさ。
初めは納得できなくて嫁に飯は外で食べてきたり嫁の誕生日をスルーしたりしてしまった。
嫁はそのたびに落ち込んで、でも娘の前では泣くまいと堪えていたらしい。
俺は自分が間違っていることは趣味仲間に説得されて理解した。
でも嫁には謝れない。
きっとこれからも嫁にはそういう態度を取ってしまうだろうから
話し合いの中で離婚を切り出した。
嫁はすんなりそれを受け入れてくれたが、養育費を請求してきた。
それを了承。
たたかれ覚悟で書くが、少しでも嫁の落ち度を探したくてDNA鑑定をしようと言ってしまった。
嫁は驚いていたが了承した。
心の隅で俺の子じゃなかったら俺が有利なのになと思ってしまった。
517: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)20:51:18 ID:7V9
>>515
何と戦ってんの?
自分の中の影?
何と戦ってんの?
自分の中の影?
516: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)20:45:05 ID:max
わー清々しいまでの屑!
518: 401◆Yq5P2ueyiU 2015/01/09(金)20:56:50 ID:j40
うん。俺クズ。もうどうでもいいわ。
離婚後は恋愛も再婚もしない。
嫁に慰謝料と養育費を払うだけに生きるつもり。
俺の母親がやたら味方してくるけど嫁からしちゃあ糞トメなんだろうな。
母親には嫁は悪くないと説明しているが糞トメのままだと思う。
娘は嫁似だから少しだけ鑑定結果に期待してしまっている。
離婚後は恋愛も再婚もしない。
嫁に慰謝料と養育費を払うだけに生きるつもり。
俺の母親がやたら味方してくるけど嫁からしちゃあ糞トメなんだろうな。
母親には嫁は悪くないと説明しているが糞トメのままだと思う。
娘は嫁似だから少しだけ鑑定結果に期待してしまっている。
519: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)21:04:06 ID:csT
なんで素直になれないの。
投げやりになってるの。
大事な家族より自分の小さなプライドの方が大事なの?
投げやりになってるの。
大事な家族より自分の小さなプライドの方が大事なの?
521: 401◆Yq5P2ueyiU 2015/01/09(金)21:13:17 ID:j40
>>519
嫁からはもう謝らなくていいと言われたから謝らない。
ただ、娘には離婚してお父さんと離れ離れになってしまう事は謝っておけと命令された。
もう大事かどうかなんてわからない。
ただ娘を製造してしまった責任は理解しているから養育費などで対処するつもり。
嫁からはもう謝らなくていいと言われたから謝らない。
ただ、娘には離婚してお父さんと離れ離れになってしまう事は謝っておけと命令された。
もう大事かどうかなんてわからない。
ただ娘を製造してしまった責任は理解しているから養育費などで対処するつもり。
520: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)21:12:01 ID:7V9
どうしてもどうしても嫁に負けたくないんだね
夫婦に勝ち負けを持ち込む時点でもうダメだと思うから
離婚推奨する
夫婦に勝ち負けを持ち込む時点でもうダメだと思うから
離婚推奨する
522: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)21:19:43 ID:p8y
うわぁ...
親は極力揃っていた方がいいとは思うけど、こういう父親ならいない方がいいかもね
親は極力揃っていた方がいいとは思うけど、こういう父親ならいない方がいいかもね
523: 401◆Yq5P2ueyiU 2015/01/09(金)21:24:35 ID:j40
離婚は決定事項だが、20代の女が独りで子育てできるもんなの?
525: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)21:27:35 ID:csT
401から離婚を切り出したとはいえ、401が本心から離婚したがっているとは読めないけど。
ヤケになって、奥さんから嫌われるように、わざとDNA鑑定とかを言ってみたんでしょ。
だって401を読めば、娘さんをとてもかわいがっている様子はわかるもの。
ヤケになって、奥さんから嫌われるように、わざとDNA鑑定とかを言ってみたんでしょ。
だって401を読めば、娘さんをとてもかわいがっている様子はわかるもの。
526: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)21:29:38 ID:6gC
娘のことは嫁に対抗する為の道具にしか見てないように見えるけど
527: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)21:30:31 ID:2cZ
>>525
娘を可愛がっているのではなく、娘を可愛がっている自分が好きなだけ。
あと自分と嫁、どっちが娘に好かれるかってゲーム勝手に始めて負けた現実受け入れられないプライド厨でしょ。
娘を可愛がっているのではなく、娘を可愛がっている自分が好きなだけ。
あと自分と嫁、どっちが娘に好かれるかってゲーム勝手に始めて負けた現実受け入れられないプライド厨でしょ。
528: 401◆Yq5P2ueyiU 2015/01/09(金)21:39:44 ID:j40
怒られたら嫌な気持ちになるだろ?
嫌な気持ちにさせる人間は嫌われるよな?
それが嫌で怒らなかったんだが。
子供ってわっかんねえな。
嫌な気持ちにさせる人間は嫌われるよな?
それが嫌で怒らなかったんだが。
子供ってわっかんねえな。
529: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)21:43:24 ID:pGY
>>525
>だって401を読めば、娘さんをとてもかわいがっている様子はわかるもの。
頭にちょうちょ飛んでるって言われない?
>>528
今525と皆話してるんだよ、割り込まないで
>だって401を読めば、娘さんをとてもかわいがっている様子はわかるもの。
頭にちょうちょ飛んでるって言われない?
>>528
今525と皆話してるんだよ、割り込まないで
530: 401◆Yq5P2ueyiU 2015/01/09(金)21:45:03 ID:j40
>>529
は?安価しながら会話してろよ。
は?安価しながら会話してろよ。
531: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)21:46:00 ID:csT
今さらだけど、401はバカだよ。
自分が娘さんのことを愛してたことさえ忘れたの?
>>401に、内心娘が誇らしいって書いてあるのが娘さんに対する愛情でしょう。
自分が娘さんのことを愛してたことさえ忘れたの?
>>401に、内心娘が誇らしいって書いてあるのが娘さんに対する愛情でしょう。
533: 401◆Yq5P2ueyiU 2015/01/09(金)21:49:22 ID:j40
>>531
誇らしい気持ちが愛情なら俺は溢れんばかりの愛情を注いだことになる。
娘は幼児ながら美人だと思う。髪もサラッサラだし。
ただ名前は可愛くない。
誇らしい気持ちが愛情なら俺は溢れんばかりの愛情を注いだことになる。
娘は幼児ながら美人だと思う。髪もサラッサラだし。
ただ名前は可愛くない。
534: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)21:50:33 ID:E6f
>>533
ここに書き込む目的は何?叩かれたいの?
ここに書き込む目的は何?叩かれたいの?
535: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)21:53:58 ID:2cZ
>>534
現実で誰も味方いないどころか、誰にも相手にされなくなって、ネットに来てるんだと思うよ。
こっちも誰も味方いないけどw
現実で誰も味方いないどころか、誰にも相手にされなくなって、ネットに来てるんだと思うよ。
こっちも誰も味方いないけどw
538: 401◆Yq5P2ueyiU 2015/01/09(金)22:07:16 ID:j40
>>534
離婚したいにきまってんだろ。
腹が立ってしょうがなくて俺寄りの意見が欲しいだけだks
嫁は偉そうに病人扱いするし娘は娘で俺に似ないし可愛くともなんともねーわ。
趣味だって俺の趣味より嫁の趣味に惹かれてるし3DSでどうぶつの森やろうって誘ってんのに
コマやけん玉にハマる。
それら全部全部嫁から教わったもの。
うぜーったらありゃしねーわ。
今時けん玉なんかやるか?
お前らマンカラって遊び知ってるか?あんな地味な遊びもハマらせるんだよ。
娘の同級生は誰一人その遊び知らねーし仲間はずれにされる未来が見えてる。
もう嫁が洗脳してるとしか思えない。
違うってわかっててもそう思ってしまう。
離婚したいにきまってんだろ。
腹が立ってしょうがなくて俺寄りの意見が欲しいだけだks
嫁は偉そうに病人扱いするし娘は娘で俺に似ないし可愛くともなんともねーわ。
趣味だって俺の趣味より嫁の趣味に惹かれてるし3DSでどうぶつの森やろうって誘ってんのに
コマやけん玉にハマる。
それら全部全部嫁から教わったもの。
うぜーったらありゃしねーわ。
今時けん玉なんかやるか?
お前らマンカラって遊び知ってるか?あんな地味な遊びもハマらせるんだよ。
娘の同級生は誰一人その遊び知らねーし仲間はずれにされる未来が見えてる。
もう嫁が洗脳してるとしか思えない。
違うってわかっててもそう思ってしまう。
540: 401◆Yq5P2ueyiU 2015/01/09(金)22:13:52 ID:j40
あ、もう書き込まないから変なスレ立てなくていいから。
とりあえず、要は離婚しますってだけ。
さようならー
とりあえず、要は離婚しますってだけ。
さようならー
549: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)03:20:12 ID:ewk
意地を張る男ほどみっともないものはないな
せいぜい養育費を払い続けたらいいさ
というか昔ながらの遊びに興味を持つことの何が悪いのか
調べてみたところマンカラとやらはかなり頭脳ゲームの要素があるみたいだし、覚えてみれば娘さんの成長を実感できたかもしれないのにな
せいぜい養育費を払い続けたらいいさ
というか昔ながらの遊びに興味を持つことの何が悪いのか
調べてみたところマンカラとやらはかなり頭脳ゲームの要素があるみたいだし、覚えてみれば娘さんの成長を実感できたかもしれないのにな
550: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)03:30:40 ID:SaA
>>538
DNA鑑定の結果がクロだったらまた来い
そんときは味方してやるよw
DNA鑑定の結果がクロだったらまた来い
そんときは味方してやるよw
551: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)03:51:24 ID:WFR
>>401
最高の嫁なのに、それを理解できない最低な旦那だなw
この最高の嫁がどうしてこのアホ旦那と結婚をしようと思ったのか…。
最高の嫁なのに、それを理解できない最低な旦那だなw
この最高の嫁がどうしてこのアホ旦那と結婚をしようと思ったのか…。
554: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)11:23:50 ID:p9Z
妄想か嫁自慢じゃないの?
元スレ:今までにあった修羅場を語れ【その7】 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1419081989/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 21:00:03 ID:kidanlog山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?市バスに乗ってた。 満席の中、一人用の座席に座ってたんだがあるバス停でお婆さんと臨月か?ってぐらいにお腹の大きい女性が乗ってきた。突然「結婚したら男は地獄だ」などと語り出して飲み会の空気を微妙にした後輩が俺に「奥さん専業主婦なんでしょ、寄生虫w」と言ってきた→腹が立って妻の良い所を言いまくったら…俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…男『私ちゃんの父ですが、迎えに来ました。』保育士「あ、どうぞどうぞ~^^私ちゃんさようなら~また明日ね♪」→なんと・・・・・・・・・・・・・【お知らせ】大手通販で買った新刊、届いたのは学校の中古本!?問い合わせたら衝撃の事実が…【酷い】友人Aが職場繋がりのB子と交際開始。俺&友人達『おめでとう』後日、Aが落ち込み始めた。俺『どうした?』A『実は...』→B子の嘘が発覚し修羅場になった∑('◇'*)エェッ!?【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
クズ野郎は、
さっさとタヒネ。
もうチョイ悪く嫁のことを言えよ流石に臭すぎる
それだけ娘の教育に長けてる嫁なら
この程度で片親にさせるような決断はしないと思うんだがなぁ
片親にするリスク<壁<この父親がいるリスク
コイツ怖い
思考が理解出来ないのがこんなに怖いとは思わなかった
釣りか?文がうまくまとめてある