今週の人気記事
  1. 現在私には3歳上の恋人がいます。部署の異なる同じ職場で働いていますが、周囲には交際を公言していません。
  2. 托卵は確信していた。 嫁は俺とのじゃない子が出来て嬉しがっていた。 それなら望んだ子を生ませて、証拠揃えて搾りとってやる → その結果は……
  3. 旦那に半年分の生活費として100万円渡された。3ヶ月後、遣いきってしまったのでおかわりを要求したら...
  4. 弟の結婚式で100万円のご祝儀を出した。弟嫁「恥ずかしくない?」両家親族「」→弟嫁への糾弾大会、開催へwwww…
  5. 【お知らせ】
  6. 私は学生で実家住みだが実家に次兄一家も同居中。低学年の姪が「ママが使ってるタブレット」を持ってきて色々見せてくれた。すると家庭板への投稿用フォルダがあり…
  7. 太ってる人ほど少食アピールするのはあるあるなんかな?すごく太ってる友達が外食の時にわざわざ「ご飯少なめで!」とか「揚げ物いらない!」とか大声で言うんだけど…
  8. 旦那が冷暖房嫌いで今の時期地獄
  9. 息子がキラキラネームの子供らに「ダサい名前だから」って理由でいじめられた。親を交えた話し合いで、まさかの事実が...
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

私の親から貰った家に嫁両親を引き取って同居をしたいと言われたので断ったら署名済みの離婚届を渡された…

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



922: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)04:54:42 ID:Zfw
結婚して3年目だったんですが今年親から家をもらいました。
一応結構いい場所にある4階建ての6割が自宅で、残りの4割が単身者用賃貸になっている建物でした。

その家に移ってから妻に自分の両親は持ち家でないので、引き取り同居をしたい
と言われましたが私は断りました。
自分の親を大事にしてくれない人とは、やっていけないと妻に言われ妻の名が書かれた
離婚届を渡されました。

正直なところ離婚をするような問題になるとは思っていませんでしたが、
自分の親とも嫁の親とも同居なんて考えたこともなかったし、
(困ったことがあるなら援助するくらいの気持ちはありましたが)
離婚を言い出した妻に対しては、子供もいないしこちらが折れて結婚を維持するのは
納得できないので、離婚を承諾しました。

離婚届けを脅しで使う妻に嫌気がさしたのもありました。
弁護士に相談したら財産分与もしなくて良いし、慰謝料も発生しないと言われたので、
3年間の間にためた貯金を全部妻に渡して出て行ってもらうことにしました。
(引っ越しに費用が掛かるだろうと思ったからです。)

後になって、親との同居はどうでもいいから離婚したくないと言い出しましたが、
離婚届けはもう出しているので早く出て行ってほしいのに出て行きません。
今更私に何の未練があるのかさっぱりわかりません。

先日妻の両親に連絡を取り、妻と荷物を早く引き取ってほしい(できれば年内に)
と伝えると、離婚したことを知らなかったようで驚かれました。
離婚事由等も丁寧に説明すると謝られ、
妻ともう一度やり直してもらうわけにはいかないかと言われましたが、
気に入らないからと言って離婚届けを脅しに使おうとする妻が嫌になったと伝えますと、
そのようなことは今後させませんと言われました。

しかし私はもうやり直す気はないのでよろしくお願いしますと言って話を打ち切りました。
昨日漸く妻の両親が妻と荷物を引き取っていきました。
本当は別れたくなかったのにとか、今でも愛してますとか、泣きわめいていましたが、
年内に問題が解決して本当によかった。

多分私自身結婚するほどの大人ではなかったということもあるのだろうと思いますが、
とにかくほっとしました。
自分で離婚届けを書いて渡してきたのに、離婚したくないと泣く妻が
さっぱり理解できませんでした。

なんか酔っぱらっているので、訳の分からない文章になっていたらすみません。
来年はよい年になるといいなと思います。

923: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)05:19:21 ID:zmH
前にも似たような話がどこかであったな
旦那の親の資産で自分の親を楽させたいって発想はやはり理解し難いものがあるな

元スレ:その神経がわからん!その4 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1416485602/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/28(月) 03:00:04 ID:kidanlog

20件のコメント

  1. 典型的なアスペじゃん
    こういう人は誰にも迷惑かけないよう、一人で生きて
    一人で死んでいくのがベスト

  2. 離婚をちらつかせて要求を遠そうとする嫁だろ
    そんな覚悟もないのに笑えるね
    そんなんされたら情もキレイになくなるわ

  3. なんで旦那が責められるのか意味不明
    離婚する気もないのに署名済みの離婚届だすなよw
    まーんwwwwwww

  4. ※1※2みたいな常識的な判断ができない人がいるんだもの
    こんな嫁だって当然世の中にはいっぱいわけだよ・・・

  5. 離婚されないとタカをくくってたんだろうが
    アホ女w
    そんな浅はかな女とは別れて正解だわ

  6. ※4※5
    一日中暇を持て余してまとめにかじりついているレス乞食は放置するに限る。

  7. 離婚して良かったとしか思えん
    離婚届が伝家の宝刀になる?
    お前にそんな価値が有るのかと小一時間問い詰めたい

  8. 報告者がアスペかどうかは何とも言えん
    元妻の気持ちがわからないというのは
    ある意味皮肉で言ってるんだろう(=アスペじゃない)という気はする

  9. こんなことされたから一気にさめたんだろ
    離婚するー なんて気軽に言うやつらはありえんわ

  10. アスペ?w
    これで旦那批判してるのは嫁の立場の人達なんだろうけど、自分に置き換えてもそれで批判できるのかなぁ
    旦那に自分の持家に義両親を同居させたいと提案される→断る→離婚届渡される
    私でも冷めるわw

  11. これが普通の日本人女性じゃん。旦那の親の介護は義務じゃないが自分の親は介護に帰るから生活費は当たり前に要求。義務ないなら親の介護で帰ってる嫁に生活費渡す義務ないだろ。
    要は自分の金は自分のもので旦那の金は家族のもの
    って考え方が現代では普通。
    特に都会はだからクロアチアの嫁だが日本人女性よりも女性らしくていいわ。日本人女性とか外国人にあげればいいじゃん日本人女性も日本人男性は嫌みたいだしさ。

  12. ※14
    お前の環境ではそれが普通の日本人女性なのかもしれんが
    それが日本の平均的な女性の考え方ではないと思うわ

  13. アスペも知らん人間がアスペと使ってるな
    報告者は離婚届け=嫌われたと思ってないんだから違うに決まってるだろ
    脅しに使われたことに冷めただけで
    ここでアスペ言う人間の方がまだそっちだ

  14. 妻の気持ちがさっぱりわからん。結婚するような年齢でなんで親と一緒に住みたいのかね。

  15. アスペだったら
      離婚届をつきつけられた→この人は離婚したがっている
    と解釈するものだけど、この人は「脅しだ」と解釈してるじゃん。
    この一点でもアスペじゃないよ。アスペにこんな解釈はできない。
    馬鹿が知らない言葉を振り回すものじゃないよ。

  16. 配偶者を脅すような相手と一緒いられないでしょ。ごくごく普通の結末

  17. 妻側が、立場悪い話になると、すぐ旦那を、アスペ扱いするよね?

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 朝8時という鬼ラッシュの時間帯に来てコピーできないお釣りも出ないとクレームをつけてきたDQNと、その対応をバックヤードから出て来ず働いて3日目の私に丸投げしてきた店
  2. 不倫旅行中に交通事故で娘を亡くした女性の末路がこちら…
  3. 俺「娘さんをください!」彼女父「許さん!」→彼女の父親から結婚を反対されて5年、いい加減気力が無くなり彼女を振った。すると次の日彼女の父親...
  4. 【異常】 ご飯の途中で髪を切り出した彼女→俺「それ今?食べようよ」彼女「大丈夫。食べるよ..」俺『彼女って..』→10分後・・・
  5. 【お知らせ】
  6. 【報告者が…】 謝るべきところで謝らないで「ご指摘ありがとうございます」とか言う奴、何なの?
  7. 婚約者がバイク事故で片方の足を切断したので婚約を解消した。付き合っているときからバイクを辞めてほしいとお願いしてたのに...
  8. 夫「俺は仕事で疲れてるんだぞ!」私「私も一日中働いてるんだけど」→専業主婦ってこんなに報われないの?
  9. 【恋活/婚活】20代女性「マッチングアプリで出会った男性に3回目のデートで告白されて断ったら、これまでのデート代7000円を請求されました」
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】