無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/06(土) 20:22:48.88 .net
子供2人をうちの親に預けて夫婦2人でゆっくりしようと箱根の温泉に宿を取って行ったら
嫁の両親がいた。
嫁曰わく、「この方が楽しいでしょ」とのこと。
呆れて「家族水入らずでごゆっくり楽しんで」と1人電車で帰ってきた。
「車の運転どうするのよ!」と騒いでいたが知らん。
ペーパーだろうが免許持ってるんだから自分で運転してせいぜい楽しんで来い。
嫁の両親がいた。
嫁曰わく、「この方が楽しいでしょ」とのこと。
呆れて「家族水入らずでごゆっくり楽しんで」と1人電車で帰ってきた。
「車の運転どうするのよ!」と騒いでいたが知らん。
ペーパーだろうが免許持ってるんだから自分で運転してせいぜい楽しんで来い。
- 免許返納するのに車で一人で来たんか。しかも警察署の駐車場に車置きっぱなしにするつもりか。
- 【図々しい】 ゲーム機の予約の為、早朝から順番待ちしていると・・・セコケチ「え?!発売日に買えないの?!ウチの子の分が無いの?!」→そして、セコママが驚きの行動に・・・
- 父「僕は君が産まれた時には結婚してたんだから君のお母さんと結婚出来るわけないだろうw」→
- 嫁「このまま平凡な主婦で一生を終えたくない」間男「嫁に家事させるような男は甲斐性なしだ。慰謝料もまとめて払ってやる」俺「」 → そして元嫁と...
- 【修羅場】 『体で仕事とってんだろ、(自主規制)はガバガバで真っ黒だろ』と暴.言.を吐かれた【GJ】
- オークションで不良品を送りつけられた。私(許せん)→出品者に「税務署に連絡する。履歴を見たところ700万は収入あるから申告してなければ大変で...
- 【お知らせ】
- 主婦が熱を出しても休めない理由
- 【困惑】ホテルで働いてるだけなのに「不倫してる」と言いふらされた結果wwww
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/06(土) 21:02:48.50 .net
>>81
子離れできない親と親離れできない娘か
子離れできない親と親離れできない娘か
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/06(土) 21:10:30.80 .net
>>81
楽しいのは嫁だけだよな
絶対謝んないでいいぞそれ
楽しいのは嫁だけだよな
絶対謝んないでいいぞそれ
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/06(土) 21:14:52.46 .net
>>81
事前に相談無しとか、どういう事なんだろう。
想像力がゼロなのか、自分の都合の良い未来しか考えられないのか。
んで、結果どうなった?
事前に相談無しとか、どういう事なんだろう。
想像力がゼロなのか、自分の都合の良い未来しか考えられないのか。
んで、結果どうなった?
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/06(土) 21:21:14.33 .net
>想像力がゼロなのか、自分の都合の良い未来しか考えられないのか。
親離れ子離れできない人間って基本的に自分しか頭に無いんだと思うな
世界の中に自分しかいないから、相手の事が考えられない
相手が嫌がることを理解できないし、予測もできない
ただ自分に心地良いことを他人に強要し、嫌われる
>嫁曰わく、「この方が楽しいでしょ」とのこと。
そういう意識の裏返しじゃないかな
親離れ子離れできない人間って基本的に自分しか頭に無いんだと思うな
世界の中に自分しかいないから、相手の事が考えられない
相手が嫌がることを理解できないし、予測もできない
ただ自分に心地良いことを他人に強要し、嫌われる
>嫁曰わく、「この方が楽しいでしょ」とのこと。
そういう意識の裏返しじゃないかな
89: 81 2014/12/06(土) 22:18:24.58 .net
晩飯食って風呂入ってた。
何の相談もなく予約を2人から4人に変えてやがった。
近くにいるんでしょ
ご飯冷めちゃうよ
宿代は半々にするから
明日は別行動にするから
とメールが来ていたけど、家に着いたと返信したらぱったり来なくなった。
宿代はうち持ちだったらしい。
何の相談もなく予約を2人から4人に変えてやがった。
近くにいるんでしょ
ご飯冷めちゃうよ
宿代は半々にするから
明日は別行動にするから
とメールが来ていたけど、家に着いたと返信したらぱったり来なくなった。
宿代はうち持ちだったらしい。
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/06(土) 22:29:04.60 .net
>>81
向こうの両親って話出来る人達?
出来そうなら因果を含めておいた方がいいかもね。
欠席裁判になってなきゃいいけど。
向こうの両親って話出来る人達?
出来そうなら因果を含めておいた方がいいかもね。
欠席裁判になってなきゃいいけど。
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/06(土) 22:34:59.57 .net
>>89
女に対してはしっかり意見言った方がいいぞ
相手が悪くても黙って怒ってるとアレコレ逆に女はキレてくるから
俺がそうで、それで結局私も悪かったけど、黙って怒ってるあなたも悪いよねとされる
それからは怒ってる時は理由を述べてメールすることにしてる
夫婦水入らずで楽しみにしてたのに、相談もなく勝手に決めて謝罪もなしかと怒っとけ
女に対してはしっかり意見言った方がいいぞ
相手が悪くても黙って怒ってるとアレコレ逆に女はキレてくるから
俺がそうで、それで結局私も悪かったけど、黙って怒ってるあなたも悪いよねとされる
それからは怒ってる時は理由を述べてメールすることにしてる
夫婦水入らずで楽しみにしてたのに、相談もなく勝手に決めて謝罪もなしかと怒っとけ
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/06(土) 22:43:04.86 .net
怒って帰るとか大人の男がするのはどうかと。
嫁さんは確かにひどいが、もうちょっとやり方が
あったんじゃないかと思うけどな。
嫁さんは確かにひどいが、もうちょっとやり方が
あったんじゃないかと思うけどな。
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/06(土) 22:44:21.51 .net
そこまでせーへんかったら嫁も義両親も自分らがアホだったことに気づかんやろ
94: 81 2014/12/06(土) 22:58:21.08 .net
嫁の両親は話のできる人。
ワタワタしてたから知らなかったみたい。
もちろん何で怒っているのかは言った。
今年は結婚10周年だしプレゼントは渡したけど2人切りで温泉にでも入って
お礼を言いたかったと。
パルプンテも考えていたんだけど、どうやら俺ひとりで盛り上がっていたみたいだ。
冬ボ良かったから頑張って高級温泉宿とったのにな。
残念だ。
ワタワタしてたから知らなかったみたい。
もちろん何で怒っているのかは言った。
今年は結婚10周年だしプレゼントは渡したけど2人切りで温泉にでも入って
お礼を言いたかったと。
パルプンテも考えていたんだけど、どうやら俺ひとりで盛り上がっていたみたいだ。
冬ボ良かったから頑張って高級温泉宿とったのにな。
残念だ。
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/06(土) 23:08:41.03 .net
>>94
激しくお疲れ。今日は飲んで寝ろ。それしかない
激しくお疲れ。今日は飲んで寝ろ。それしかない
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/06(土) 23:42:22.13 .net
>>94
男の純情踏みにじりやがって酷い嫁さんだな
しばらく怒ってていいと思うぞ
今日は酒でも飲んで、ゆっくりして英気を養え
男の純情踏みにじりやがって酷い嫁さんだな
しばらく怒ってていいと思うぞ
今日は酒でも飲んで、ゆっくりして英気を養え
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/06(土) 23:11:53.33 .net
>>81
嫁さんとまだこの先の事を考えてるなら「実はそう思ってた」って伝えるのはいいんじゃない?
二人の時間を大事にしたかったって。
嫁さんとまだこの先の事を考えてるなら「実はそう思ってた」って伝えるのはいいんじゃない?
二人の時間を大事にしたかったって。
112: 81 2014/12/07(日) 09:32:49.91 .net
嫁から電話が来た。
一晩こんこんと嫁両親に怒られたそうだ。
嫁両親も一緒に謝りたいと言っている。
で、持ち合わせでは宿代が足りないからどうしたらいいかと。
そりゃそうだろ、プラン通りに4人なら30万近くなる。
勝手にしろと言いたかったが予約した俺の恥にもなりなくないので、
車の運転席のカーペットの裏にクレカがあると教えてやった。
これから実家に子供を迎えに行ってくる。
俺ひとり電車で行ったら何かあったと思われるだろうな…。
一晩こんこんと嫁両親に怒られたそうだ。
嫁両親も一緒に謝りたいと言っている。
で、持ち合わせでは宿代が足りないからどうしたらいいかと。
そりゃそうだろ、プラン通りに4人なら30万近くなる。
勝手にしろと言いたかったが予約した俺の恥にもなりなくないので、
車の運転席のカーペットの裏にクレカがあると教えてやった。
これから実家に子供を迎えに行ってくる。
俺ひとり電車で行ったら何かあったと思われるだろうな…。
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/07(日) 09:43:47.32 .net
>>112
嫁親がまともでまだ良かったな
でも、帰ってきてからの嫁の態度次第だよな
しっかり反省してるならいいけど、あなたも少しは融通きかせてくれたらいいのに
みたいな事少しでも言うなら、家追い出していいよ
嫁親がまともでまだ良かったな
でも、帰ってきてからの嫁の態度次第だよな
しっかり反省してるならいいけど、あなたも少しは融通きかせてくれたらいいのに
みたいな事少しでも言うなら、家追い出していいよ
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/07(日) 09:45:06.02 .net
>>112
子離れできない親は厄介だけど、親の様子からすると、まだ見込みがある方だと思う
話し合いで解決できると思うよ
子離れできない親は厄介だけど、親の様子からすると、まだ見込みがある方だと思う
話し合いで解決できると思うよ
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/07(日) 10:07:15.76 .net
>>112
毅然とした態度で嫁と接しろよ
お前は悪くない。はっちゃけた嫁が悪いんだから
毅然とした態度で嫁と接しろよ
お前は悪くない。はっちゃけた嫁が悪いんだから
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/07(日) 10:49:09.93 .net
宿代は嫁の両親に払わせればいいじゃん
まともな親なら、自分たちで払うって言うぞ
まともな親なら、自分たちで払うって言うぞ
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/07(日) 10:52:30.37 .net
>>118
カード持ってない現金主義の親とか?
誤りに来るときに自分らの宿代は持ってくるんじゃね?
ってかそうじゃないと直接謝りに来る意味ないけど
カード持ってない現金主義の親とか?
誤りに来るときに自分らの宿代は持ってくるんじゃね?
ってかそうじゃないと直接謝りに来る意味ないけど
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/07(日) 12:37:39.16 .net
明らかに嫁と旦那の今回の旅行に対する考え方が違った結果だな
嫁は普通の旅行の延長くらいに考えてたんだろ
何か特別な行事は事前に良くお互いの意見の統一させておかないと
長年連れ添ってるから言わなくても分かるとかって考え方は大昔の考え方
嫁は普通の旅行の延長くらいに考えてたんだろ
何か特別な行事は事前に良くお互いの意見の統一させておかないと
長年連れ添ってるから言わなくても分かるとかって考え方は大昔の考え方
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/07(日) 12:54:08.74 .net
>>128
普通の旅行でも勝手に両親呼ぶのはNGだろ。
普通の旅行でも勝手に両親呼ぶのはNGだろ。
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/07(日) 12:53:15.33 .net
子供預けて旅行。夫婦でゆっくりしたい。それに気づかない嫁がバカで特別だよ。
おまけに相談無しに義両親呼ぶし、お金も出してあげるつもりだったんだから。
今も昔も関係ない。
おまけに相談無しに義両親呼ぶし、お金も出してあげるつもりだったんだから。
今も昔も関係ない。
138: 81 2014/12/07(日) 15:45:18.58 .net
子供迎えに行ってきた。
案の定、親から何かあったの?と聞かれた。
斯く斯く然々と話したら親は苦笑い。
もう一度2人で行くなら何時でも預かると言ってくれた。
嫁には夫婦2人でゆっくりしようと話して決めた。
宿代はいつもクレカで払っていたから2人が4人になっても問題ないと思ったんじゃないかな。
もうすぐ嫁と嫁両親が帰ってくるので問いただしてみるよ。
案の定、親から何かあったの?と聞かれた。
斯く斯く然々と話したら親は苦笑い。
もう一度2人で行くなら何時でも預かると言ってくれた。
嫁には夫婦2人でゆっくりしようと話して決めた。
宿代はいつもクレカで払っていたから2人が4人になっても問題ないと思ったんじゃないかな。
もうすぐ嫁と嫁両親が帰ってくるので問いただしてみるよ。
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/07(日) 15:47:24.39 .net
>>138
お疲れ…まあお前は今回悪くないよ
お疲れ…まあお前は今回悪くないよ
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/07(日) 16:58:44.41 .net
逆に旦那が勝手に親誘って楽しいだろーとやったら嫁ブチ切れどころか離婚問題に発展しかねないな
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/07(日) 17:38:11.78 .net
>>138
いい両親だな
↑でも聞いてるがこれまではそういう距離なしなかった?
今回のようなことあり得ないし、特に「この方が楽しいと思って」は意味不明
なのにこれまでは普通だったとしたらむしろ不思議だなーとおもた
いい両親だな
↑でも聞いてるがこれまではそういう距離なしなかった?
今回のようなことあり得ないし、特に「この方が楽しいと思って」は意味不明
なのにこれまでは普通だったとしたらむしろ不思議だなーとおもた
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/07(日) 21:02:17.32 .net
子ども無しって当然営みも考えてるわな
で親付きとかマジギレするわ
で親付きとかマジギレするわ
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/07(日) 21:24:19.55 .net
嫁さん2人きりになるのが嫌だったのかね~
151: 81 2014/12/07(日) 23:21:28.86 .net
話し合い終わった。以下要約。
嫁
高級温泉宿と聞いて舞い上がって両親に電話したら羨ましいと言われ、
勢いで一緒に行こうと誘ってしまった。
両親から何度か本当に行っても良いのかと聞かれたが、
本当のことを言ってガッカリさせたくなくて引っ込みがつかなかった。
俺に話さなきゃと思っていたけど楽しみにしてる俺を見て言い出せなかった。
当日合流したときに楽しそうに大袈裟にはしゃげば、俺が仕方ないなと許してくれると思った。
嫁両親
娘から一緒に行こうと誘って貰って正直嬉しかった。
夫(義父)からまずいんじゃないのか?と言われて何度も娘に聞いてみたが、
俺も賛成していると言われてその言葉を信じてしまった。
俺に直接聞けばよかったが、娘を疑っているようで聞けなかった。
自分達の宿代は出そうと10万持ってきたが、まさかこんなに高い宿とは思わなかった。
信じがたいんだけど、いくら聞いても同じことしか言わなかった。
嫁両親が4人分の宿代持ってきたけど、信じられないし宿代払ったからもう終わりと
思われたくないのでと言って受け取らなかった。
これまでは長電話はするけど女に長電話は付き物で距離なしとは思わなかった。
しばらく嫁と嫁両親の様子を見てどうするか考える。
嫁
高級温泉宿と聞いて舞い上がって両親に電話したら羨ましいと言われ、
勢いで一緒に行こうと誘ってしまった。
両親から何度か本当に行っても良いのかと聞かれたが、
本当のことを言ってガッカリさせたくなくて引っ込みがつかなかった。
俺に話さなきゃと思っていたけど楽しみにしてる俺を見て言い出せなかった。
当日合流したときに楽しそうに大袈裟にはしゃげば、俺が仕方ないなと許してくれると思った。
嫁両親
娘から一緒に行こうと誘って貰って正直嬉しかった。
夫(義父)からまずいんじゃないのか?と言われて何度も娘に聞いてみたが、
俺も賛成していると言われてその言葉を信じてしまった。
俺に直接聞けばよかったが、娘を疑っているようで聞けなかった。
自分達の宿代は出そうと10万持ってきたが、まさかこんなに高い宿とは思わなかった。
信じがたいんだけど、いくら聞いても同じことしか言わなかった。
嫁両親が4人分の宿代持ってきたけど、信じられないし宿代払ったからもう終わりと
思われたくないのでと言って受け取らなかった。
これまでは長電話はするけど女に長電話は付き物で距離なしとは思わなかった。
しばらく嫁と嫁両親の様子を見てどうするか考える。
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/07(日) 23:28:21.41 .net
>>151
…なんていうか…お疲れとしかいえないですわこれは…
…なんていうか…お疲れとしかいえないですわこれは…
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/07(日) 23:29:41.76 .net
>>151
乙。説明要約の要約すると「嫁が全部悪い」になるんだがおk?
乙。説明要約の要約すると「嫁が全部悪い」になるんだがおk?
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/07(日) 23:33:47.98 .net
>>151
このケース嫁親はそう悪くない気がする
自分の嫁選びの失敗だよな
このケース嫁親はそう悪くない気がする
自分の嫁選びの失敗だよな
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/07(日) 23:40:05.92 .net
>>155
悪いのは嫁だよな
嫁両親は夫も了解してるならと思ってたわけだし
確認取らなかったとこだけ悪かったけど、まさか嫁がそんな事で嘘つくとは思わないだろうしな
>嫁両親が4人分の宿代持ってきたけど、
>信じられないし宿代払ったからもう終わりと思われたくないのでと言って受け取らなかった。
嫁親は嘘ついたわけでもなく、必死で謝罪しお金も持ってきてくれたんだろ?
責めるべきは嫁であって、嫁両親にここまで頑ななのはどうかなと少し思う
ここの住民が味方多いからってちょっと調子のってないか?冷静になれよ
悪いのは嫁だよな
嫁両親は夫も了解してるならと思ってたわけだし
確認取らなかったとこだけ悪かったけど、まさか嫁がそんな事で嘘つくとは思わないだろうしな
>嫁両親が4人分の宿代持ってきたけど、
>信じられないし宿代払ったからもう終わりと思われたくないのでと言って受け取らなかった。
嫁親は嘘ついたわけでもなく、必死で謝罪しお金も持ってきてくれたんだろ?
責めるべきは嫁であって、嫁両親にここまで頑ななのはどうかなと少し思う
ここの住民が味方多いからってちょっと調子のってないか?冷静になれよ
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/07(日) 23:42:50.32 .net
というか、怒りが覚めて無いんだろう
俺だって同じ状況なら数日は収まらんし
今後、嫁と暮らす自信も無くなるわ
俺だって同じ状況なら数日は収まらんし
今後、嫁と暮らす自信も無くなるわ
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/07(日) 23:43:01.74 .net
嫁にはいくらでも怒りぶつけていいと思うが
嫁の両親は違う気がする、信じられないっていう程に嫁の両親はお前を裏切ってもないと思うんだが…
お金受け取ってあげて、後は嫁との問題でやれば良かったのに
その対応だけ大分間違えたな
嫁の両親は違う気がする、信じられないっていう程に嫁の両親はお前を裏切ってもないと思うんだが…
お金受け取ってあげて、後は嫁との問題でやれば良かったのに
その対応だけ大分間違えたな
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/07(日) 23:44:49.15 .net
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつなんだろうな
嫁両親は嫁に一晩中説教して、謝罪入れてお金も持ってきてくれたのに
いくらなんでも、塩対応すぎる、全ての怒りは嫁にだけぶつけろ
嫁両親は嫁に一晩中説教して、謝罪入れてお金も持ってきてくれたのに
いくらなんでも、塩対応すぎる、全ての怒りは嫁にだけぶつけろ
161: 81 2014/12/07(日) 23:47:25.80 .net
俺は嫁と義母が悪いと思った。
誤りを正す機会は何度もあったのに、2人とも周りの顔色を伺って出来なかった訳だし。
なんだか釈然としなかったので受け取らなかったんだが調子に乗ってたかな。
俺も頭冷やすわ。
誤りを正す機会は何度もあったのに、2人とも周りの顔色を伺って出来なかった訳だし。
なんだか釈然としなかったので受け取らなかったんだが調子に乗ってたかな。
俺も頭冷やすわ。
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/07(日) 23:53:09.93 .net
気持ちは分からんでもないけど、行き過ぎだよな
スレ住民は基本的にお前の嫁は酷いってので意見は一致してると思うけど
義両親のほうまで責め出すと、収拾つかなくなってくるよ
顔色伺うとか悪い方向にしか見れないのは分かるけど
悪い方悪い方にしか見れなくなると、最悪の結末とかになりかねない
個人的には横暴な義両親よりかは反省してるわけだし、この先も付き合っていくなら
ある程度で怒りの矛先は収めた方がいいと思うぞ
離婚まで考えているなら止めないが
スレ住民は基本的にお前の嫁は酷いってので意見は一致してると思うけど
義両親のほうまで責め出すと、収拾つかなくなってくるよ
顔色伺うとか悪い方向にしか見れないのは分かるけど
悪い方悪い方にしか見れなくなると、最悪の結末とかになりかねない
個人的には横暴な義両親よりかは反省してるわけだし、この先も付き合っていくなら
ある程度で怒りの矛先は収めた方がいいと思うぞ
離婚まで考えているなら止めないが
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/07(日) 23:55:03.59 .net
ここまできたら離婚は視野だろう
実際、義理父母に子どもたのんで、実父母とというのはなめた話
そこで激昂し、いまだ激怒しているなら矛を収めようもないだろうし
嫁が悪いと思うが、おかしい行動をとられた時に、どう動くかというのは人生を左右するな
実際、義理父母に子どもたのんで、実父母とというのはなめた話
そこで激昂し、いまだ激怒しているなら矛を収めようもないだろうし
嫁が悪いと思うが、おかしい行動をとられた時に、どう動くかというのは人生を左右するな
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/07(日) 23:55:30.05 .net
楽しみにしてた分頭にくるのは凄く分かる
でも、怒りが変な方向にいっちゃってるな
確かにお前は悪くはない、だけど悪くないからといって
本当に反省してる人に対してひたすら横柄なのは如何なものか
ただし嫁はしばらく其の対応でいいよ
義両親だけはいい加減許してやれよ
義母が悪いつったってちゃんと謝罪してんだろ説教も娘にしたんだから
義両親に嫁だけはしばらく反省させますので連絡とらないでくださいとでも言えばいい
でも、怒りが変な方向にいっちゃってるな
確かにお前は悪くはない、だけど悪くないからといって
本当に反省してる人に対してひたすら横柄なのは如何なものか
ただし嫁はしばらく其の対応でいいよ
義両親だけはいい加減許してやれよ
義母が悪いつったってちゃんと謝罪してんだろ説教も娘にしたんだから
義両親に嫁だけはしばらく反省させますので連絡とらないでくださいとでも言えばいい
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/07(日) 23:57:48.08 .net
勢いで両親を誘う嫁
「いいの?いっていいの?」と再三確認されても「大丈夫、夫も了承済み」と嘘ついた嫁
楽しそうにしてたら旦那も丸め込めるだろうと舐め腐ってた嫁
うん、嫁だけ悪いわコレは
「いいの?いっていいの?」と再三確認されても「大丈夫、夫も了承済み」と嘘ついた嫁
楽しそうにしてたら旦那も丸め込めるだろうと舐め腐ってた嫁
うん、嫁だけ悪いわコレは
元スレ:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性53 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1417188623/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 15:00:03 ID:kidanlog公民館の一室を借りてバレエの練習をしていたら、「子供が羨ましがるだろう!」と怒鳴られた。理不尽すぎるクレームに驚愕【仰天】 義父「白菜ができたから1玉持っていきな〜」→義父の畑で白菜を取っていると、知らない人「」←どうしたらそういう思考になるのか…私は板前。義兄家族の子供の運動会でのお弁当を頼まれ、徹夜で20人前のお弁当を作り持って行った。すると義弟嫁「非常識!だから中卒は!」と弁当をしひっくり返して踏みつけ…はぁ?帰宅しようとしたら同僚AとBに引き止められた。B「A、ちゃんと言いなよ?」A「……」B「じゃあ私が言うよ?」A「うん…」→話を聞いてみるとw...店員『あなたの妹が万引きしたから引き取りにきて』私「はぁっ!?何言ってるんですか?妹目の前にいますけど」店員『えっ‥』→なんと・・・・・・...カレー屋で。店員「辛さは?」俺『…(話が通じない。もう無視しよう)』 → すると店員が10分間、黙って突っ立ってて…【お知らせ】もうすぐ四歳になる娘の癇癪がひどくて困ってるドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「えっ」 → なんと…【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
これ、男女逆のパターンの話もいくつかあるけど、殆ど離婚になってるよねw
この人は冷静だけど、これは修復不可能じゃないかなあ。
性別に関係なく、こんな事されたら愛情も冷めるよね。
続きなかたっけ?
嫁母は確認とってるんだしそんなに悪く見えないな
実親にまで見栄張る嫁が原因だし、そういう元々の性格は簡単には治らない
※2
一日考えた。
信じきれなかった一番の理由は今後はちゃんと言ってくださいね?の問いに曖昧な返事だったんだよ。
それを聞いてまた起こるの?と思ってしまった。
昨晩それを嫁と義母に話したけど、それでも返事は相変わらずだったな。
言い続けても仕方がないので嫁両親2人分の宿代は受け取り、そこからうちの両親にどこか温泉旅行をプレゼントすることにした。
嫁にははっきりと返事を聞くまでは俺からは旅行の話はしない、行きたければ嫁が予約しろと言った。
これでしばらく様子を見るよ。
何度も小出しにすまなかった。
ほいよ
コレは義親も悪いと思うけどな
帰ってきて即日謝られたからってそれを反省してるなとは思えないし
金受け取らなかっただけだし怒りの意思表示程度の事だと思うわ
自分が楽しみにしてたのを義実家に潰されたって思いが消えるには即日ってのは無理ある
それにしても黙ってて当日になんとかなると思う精神が理解できないわ
酷い話
それぐらいで帰っちゃうって器が小さいなー
情けない奴だ
義親そんなに悪いか?事情知らなかったんだろ。
繰り返すとかならともかく一度きりならこれ以上責めても仕方無いと思うよ
嫁はどうしようも無いけどな。
悪いのは嫁だけじゃね?
嫁親は何度も嫁に確認取ったみたいだし、「娘疑ってるみたいで直接聞けなかった」ってのもわからなくもない。それに、元々自分達の分は払おうとお金はそれなりに持ってきてたみたいだし、謝罪の際に自分達の分だけじゃなくて4人分の代金持ってきたってのが誠意感じるけどなぁ。
相変わらずの胸糞話だわ
1年経つし今頃離婚しててもおかしくないな
人の心が判らないアスペ嫁怖ぇよ
嫁も嫁の親も頭弱いんだね。
結婚した時期に子供を預けて二人で旅行となると、普通嫁両親も来ないでしょ?
まあ、嫁と嫁母がピーナツ親子だったら仕方ないけどね。
てか、マジでピーナツならさっさと離婚した方が良いよ。
普段から嫁を甘やかしてたんじゃないの>報告者
普通の神経じゃないよ、嫁は
お花畑だと思うわ
まあふだんの家事や行いで不満はないのかもしれないけど>すぐ離婚、てならないから
しかし、確認取らなかった方『も』悪いというのもわかるよ。社会人なら普通それとなく確認とるのが普通。
例えば、嫁実家が報告者にお礼とか詳細を聞くためとかの大義名分でね。少なくとも自分はこういう2家族旅行とかが生じた時は毎回事前に『お礼』『打ち合わせ』を電話してるよ。普段からそういうケジメを守ってると、嫁も嘘をつかなかっただろうという意味も含めて、確認取らなかった嫁実家『も』悪い。
報告者が嫁を甘やかせてたんだろうという意見も同意。こういうのって積み重ねだからね。関係者全員がおかしい場合以外はこういう行き違いってなかなか起こらない。
結婚10周年だからって、2人で10万以上するような高級温泉を予約してくれる優しくて甲斐性のある旦那さんに、子どもを預かってくれたうえに苦笑いで済ませてくれる優しい義両親がいるというのに‥‥
クレカって旦那さん名義なんでしょ
夫婦でも本人名義じゃないカードは使用不可なはずなのに決裁できたんだ・・・
ほんとはダメだけど家族間だと割りとルーズで使う家もあるよ
お店は金もらえればそれで良いから大抵なにも言わない。
本スレでも皆スルーしてるけど、嫁と嫁親って旦那が怒って帰っているにもかかわらず、高級旅館に一泊してるのな。
普通、キャンセルして旦那追いかけるだろ、で3人で謝り倒すと思う。
大体、報告者の器がとか言ってるが、嫁の方がおかしいし、それに乗る嫁親もおかしい。
オレが嫁父なら二人だけで生かせるように嫁と嫁母を諫めるし、止める。
それをしないからこんな問題になる。
※16
言われてみればそうだな。一泊してやがるwww
これはもう嫁も嫁親もクズ確定だわ
普通は義理の息子に、旅行行く前に感謝の言葉によせた確認を取っておくもんなんだよ
いくら子供でももう別の家庭なわけ
線引きができないわ、マナーがなってないわ
この親にしてこの子ありだろ
高級旅館のキャンセルって…簡単に言うけど当日なら100%だろ。戻って来てくれるかもって期待と値段の高さへの割り切れなさで泊まってしまったんだろうな
実際突然同じ状況に陥ったら憮然と泊まって、夜か帰ってからもの申す夫の方が多いと思うよ。※で俺ならこうするとか宿泊批判してるヤシもかなりが流されるだろうな
10万ドブに捨てて、車置いて帰るってここまではっきり態度をとるってなかなか無いよ
※19
普通はこんな状況なら100%払って当日キャンセルするよ
宿泊しても楽しめるわけないんだから
これだけなら修復は可能かと思うよ
可能であって修復確実とは言わんがな
でもこんなことするのって、アスペ物件だろ
修復しない方がとおもっちゃうね
でも10年物かあ