今週の人気記事
  1. 【ワロタ】「孫ちゃんはもっとバァバに会いたいよね?」と何度も言うトメに対し毎回子供が「え?」と返すたびに少しづつ溜飲が下がる
  2. 【マジか】 世界中のサメさん、「コイツ」のせいで絶滅寸前・・・・・・
  3. 妊娠5ヶ月でレディースクリニックに行ったら「遅い。遅いから何もわからない」と何度も何度も文句を言われた!変なジジイ!うざっ!私が遅くて何...
  4. ある日庭のグミの木から実がゴッソリ無くなった。私(ポカーン)お隣さん「近所のAさん親子が取ってたみたい。あんまり堂々としてたから声かけられな...
  5. 【お知らせ】
  6. 結婚式当日、新婦が来なかった。新婦の置き手紙「私は真実の愛に生きます」ヤケクソの新郎「・・・今日は僕の30歳の誕生日なんです。誕生パーティをしましょう!」
  7. 「愛してるのは間男。その邪魔をする俺は金の亡者!」と罵った嫁。そのクセ間男に逃げられたからって「本当に愛していたのは貴方、この子には父親が必要」とスリ寄ってくんな!w
  8. 昔からの友人で招待の打診の電話をしたところ、健康診断でひっかかり 最悪手術の可能性もあると言われたらしい。で、言われたのが...。
  9. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  10. 【お知らせ】

現在同居中で片付けられない俺親達と気遣いの無い嫁の嫁姑問題の板挟みなのですが俺の理想は夢物語の我儘なのでしょうか?

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



191: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/28(火) 17:18:26.57 .net
質問させてください。
嫁姑問題の板挟みに合って限界を感じ始めています。

家族構成
俺30会社員
嫁30就活中
長女4
二女2
俺母60会社員
俺祖母80無職

端的に問題を説明すると、片付けられない俺親達と気遣いのない嫁、といったところです。
持ち家なんですが、親達のもので溢れかえっており、居間にまで趣味のものを飾り、スペースを圧迫しています。

「思い出の品を処分しろというのか、ほぼ居間にしかいない私達に占有する権利があるはずだ」と言い、冗談ながらも「そんなことを気にしているようじゃこの家にいられないじゃない」などとも言われました。
子ども達の世話をしたり、遊んだりするスペースは何とか確保しましたが、動線がひどいことになっています。

最近、知り合いの建築業者を招き入れ、相談してもらっていましたが、そこでも断捨離を勧められていたくらいです。
それを発端に徐々に片付けが始まっていますが、上の台詞を聞いて怒鳴ってしまい、関係もギクシャクしています。

嫁の方は、親達に歩み寄る素振りがなく、こちらから話しかけることがありません。
極論ですが、嫌いな人ほど話をするように意識するという言葉を実践してもらいたいのです。
少額ながらも金銭的な援助もしてもらっていて、嫁もいい人達だとは言っているのですが。

所詮他人同士ですから、心の底から仲良くなれとは言いませんし、できないのも理解しています。
ただ、与えられるばかりで与える気持ちがないというか。
食材の買い出しで、「これを買っていけばお母さん達が喜ぶんじゃない?」と言った、ちょっとした気遣いが欲しいんです。

これって、夢物語のただのワガママなんでしょうか。

192: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/28(火) 17:31:37.33 .net
>>191

>これって、夢物語のただのワガママなんでしょうか。

そうだと思うよ
今時その面子で同居してくれる嫁さんで有難いじゃん
うちの嫁じゃとても無理だ

195: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/28(火) 17:57:11.53 .net
>>191よう俺
自分の親だし言っちゃ悪いが嫁には生い先短いから 言ってる
自分ら?(嫁)スペースまでは絶対に入り込ませない
嫁が買わなくてもお前さんが買って嫁からのプレゼント言ってれば良いんだよ
嘘も方便

197: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/28(火) 19:10:49.22 .net
>>191
最初に板挟みで限界と書いてあるが、
190が今まで具体的にどういう行動をしてきて
どんな風に板挟みになってるのかさっぱり分からないんだが

嫁からのちょっとした気遣いは当分無理じゃね
別居で距離置いて、嫁の気持ちが楽になれば
そのうち期待できるかもしれん

198: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/28(火) 19:56:22.50 .net
>>191
家の中のガラクタを片付ける→嫁の気持ちも落ち着き気遣いができるようになる

素晴らしい計画だと思うんだよね
ただガラクタを片付ける時点で頓挫してる計画だけど

202: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/28(火) 20:10:43.73 .net
気の強い嫁とヘタレ夫に二世代未亡人同居なんて最悪だろ。地雷案件だわ。
誰が女どもを抑えるんだ。
さっさと家を出るべき。

204: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/28(火) 20:46:11.02 .net
完全同居でもめないとか奇跡だろ

205: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/28(火) 21:13:40.87 .net
>>204に完全同意。
半同居でも無理だった。実の親子なら何とも思わないことでも違う習慣で育った人には違和感があることもある。
それが毎日重なれば限界にきてブチ切れる。
ソース俺

誰かが出ていかなければ夫婦が別れるしかなくなるぞ。

206: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/28(火) 22:51:56.49 .net
スープの冷めない距離と、スープを毎日いっしょに飲む関係というのは大きな差があるんだよな

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ306 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1414249536/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/08/13(水) 09:00:09 ID:kidanlog

3件のコメント

  1. 求め過ぎでしょ。
    うちの義兄嫁なんか、義親に子供の面倒だけ見させるだけ見させて文句言うばっかりよ。(もちろん、そんな義兄嫁はクソと思ってるけどw)
    嫁に変わってもらいたいなら、まず物を片付けてからでしょ。それ位の問題が処理出来ないなら無理無理ー

  2. 部屋が汚い上に、それを反省もせず開き直ってるって言うのは
    物凄い嫁イビリであり、子供に対しても虐待であると報告者に分かってほしいな。
    そんな過剰ストレスに晒されながら「気遣いして欲しい」レベルの対応してる嫁はマジ女神。

名無し へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 急激なストレスにさらされたときに、声が出なくなることがたまにある。
  2. 彼女のお姉さんに求められて… 俺「お互いに墓場まで持っていきましょう」彼女姉「はい」 → 彼女姉「妊娠しました。付き合ってください」俺「…ムリ...
  3. 店長「日給1000円ね」パート「せめて最低時給は保証して下さい」店長「君は養育費貰ってるんでしょ?もっと頑張るべきだ」パート「」→結果…
  4. 【悲報】 ワイ検査部門の社員、『会社が潰れるレベル』の検査結果を出してしまうwwwwwwww
  5. 【お知らせ】
  6. 夫が癌で余命半年と診断された。死ぬのは仕方ないとして小2の息子にどう伝えたもんか悩む。本人も辛いんだろうけど私に面倒事を押し付けないでくれないかな
  7. 元嫁の浮気が発覚した事で独身に戻ったある日、ボロボロになった元嫁が俺を頼ってきた。リストラされた間男に夜の仕事を強要されるようになったそうだけど…
  8. 既婚彼の子供を妊娠した。私(堕ろす金もらったけど、まとまった額だし…こっそり産んじゃお!)→ 嫌がらせも考えてあるwww
  9. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  10. 【お知らせ】