引用元:胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(131)
今日家の鯉に餌をあげてる小学生を見て思い出したので書き込む。
家はT字路の角に建っていて、家のすぐ前が信号なんだが、信号が赤になると勝手に家の土地を横切ってショートカットしていくバカがいる。
最初はあんまり気にして無かったんだが、車の通った跡がキッカリ轍になって、そこだけ雑草がはえてない状態を見てたった1分や2分を待てない奴の多さに呆れた。
いつ車が突っ込んで来るか分からないから自分の家なのに子供たちも安心して遊べない、これでは不味いと去年の夏に思い切って池を作った(家は一家で釣り好き)、知人から鯉を4匹貰うことが出来て子供たちも大喜びだった。
ところが冬になって問題発生
池の水が凍ってその上に雪が積もると何処が池だか分からない、一応大きめの石で囲ってあったが雪に埋もれて見えない状態、「これじゃ危ないから柵を作るか」と考えていた矢先に事件は起こった。
夕方頃に一家でテレビを見ていると「「ガッシャァァァァァン」」と庭の方から音が…
出て行って見ると案の定信号をショートカットしようとしたバカが車ごとお池にハマってさあ大変
すぐさま110番、何かいっぱい人が来て大騒ぎの末、ずぶ濡れの女が引っ張り上げられてガタガタ震えながら救急車へ。
その数日後に車も回収されて行った、女の家族から池の修復代も頂いてその件は案外あっさり片付いた。
頂いた修復代で柵も完成し、家の庭を横切る奴は居なくなった。
鯉は4匹全部無事でした。
>>51
書き足りなかったすまん、
鯉は避難させてて無事だった、鯉くれた知人がくれぐれも注意するように言ってくれたんだ、寒くなり始めて時にすぐ家の中に移した。
多分凍ってなくても池にいたら危なかっただろうな、小さい池って車が落ちただけでも結構ごっそり崩れるんだな…
そうなの?鯉って冬眠するとか聞いた気がするけど
冬眠するのは金魚だっけな?
とにかく無事で良かったね
>>58
遅レスすみません
魚飼うのは初めてなので、詳しいことはよく分からないんです。
でもとりあえずは生きてるわけだから、これで良いんだろうなぁ~くらいの認識です。
釣りと魚飼うのは全然違うんだと思い知りました…
水が浅いと凍死することもある
鯉をくれた人はそれを心配していたんだろう
(お堀みたいに水深が十分あるなら心配は要らないんだけど)
車に踏み潰されなくて良かった
なんで先に柵を立てないんだろ?
池を掘る土木工事の方が時間かかるし金もかかる。
まさか穴を掘って水入れたら池だと思ってんのかな。
柵を立てる、または車が避けて通り抜けできないように「私有地につき通り抜け禁止」の札を立てる、大きな石を置く、ですむことなのに。
あ、ネタだからか。
世の中全ての人が、「最適解な手順通りで動いている」なら、そもそも社会問題なんて発生しないぞw
投稿主さんは釣りメインで魚飼ったこと無いらしいし、そういう「完全素人」が「素人工事」してるんだから最適解じゃない手順や考えで至らないまま動いてた(動いてなかった)のはある意味当然の結果だと思うよ?
で、①冬前は池があるだけで全く問題無かった②冬になって初めて池が視認出来ないという問題を認識した③それを受けて『(素人なりに追加で)柵作ろうかなあ…あw』という流れだったんだろうし、そんなオカシイ話でも無いと思ったけどなあ
普通は、家で飼う鯉は冬になる前に食べるものなんだけど、なんでそのまま飼い続けようと思ったんだろ。
錦鯉なんじゃないの