今週の人気記事
  1. 【悲報】彼氏からバイト終わりの夜にご飯に誘われたのを断った結果wwwwwww
  2. 妻の帰りを待った。妻は午後6時半ごろ帰ってきた。いつもの時間だった。数時間前まで間男と一緒にいた妻が何食わぬ顔をしていた。冷静さの中に強い...
  3. スーパーでしらす干し買ったら、小さなタコが13匹も入ってた!苦情を入れに行ったら店員の返しが・・・
  4. 娘が熱出し車で病院へ。途中、パトカーに止められた。一刻も早く病院に連れていきたく必タヒに説明するも警官はスルー…俺「今のやりとり全部録音し...
  5. 【お知らせ】
  6. バイトで初給料が出たから夢を叶えることにした スーパーでブリの刺し身のサクを買ってきてそのままかぶりつく
  7. 最近、自分の脇の臭さが増してることに気づいた。私(やっぱワキガかなぁ)→病院に行ったら…
  8. 父子家庭パパさんたちは、学校の役員どうしてる?
  9. バイト先の監査法人で。雑談ついでに会計士に『届け物した会社の××部って、怪しいみたいですよ。不正会計がバレたら...とか話してる人いました』と適当に言っておいた。実はwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

専業主夫をしていたが嫁と離婚して身一つで家を追い出された…子供にも会えないし就職も絶望的だし辛いわ…

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



523: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/20(土) 19:55:30.41 .net
主夫してたが、離婚すると、身一つで家を追い出された。
子供にも会えないし、就職も絶望的。
吊るしかないのかな?

524: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/20(土) 23:22:47.82 .net
財産ちゃんと分けたの?
仕事してないときついよね

525: 524 2014/09/21(日) 07:16:57.29 .net
>>524
仕事はパートをしてたんだが、アパート借りて独り暮らしなんて無理な収入だから、
実家で世話になってる。
財産分与の話し合いはこれから。

生活費以外の通帳は嫁が管理していて、財産がどれだけ有るかは教えてもらってないから、
ごまかされても分からない。

526: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/21(日) 11:17:49.89 .net
我々は何を教訓にすればいいか?
・収入を作っておく
・財産管理

527: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/21(日) 17:53:21.98 .net
真っ先にはこれだろ。

・夫婦仲を円満に保つ
・子供の意志がはっきりしないうちはしっかり子育てしている実績を作り、
子供の意志がはっきりしてからは子供に懐かせる

528: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/21(日) 21:55:07.44 .net
何もなくて結婚してるとキツいな
結婚前に金か専門職の経歴がないと離婚したときに厳しそうだ

529: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/21(日) 22:58:07.44 .net
なんか専業主夫を羨ましそうに思っている人いそうだが、やってみると大変だぞ
都会は知らないが田舎ではあまりいないからね
好きでなった人もいるとおもうけどだいたいは家庭で理由があり話し合って決まった事
俺もまさか自分がなるとは思わなかった

会社が倒産してさ、嫁がもともと有名企業でCMとかやttるところで働いてるから助かってるけど、たまに惨めに思うこともある
俺婿なんで、それで嫁の母が高齢で医者連れってたり、今物騒だから、子供の緊急時の送迎や習い事等で嫁から頼まれてなってる

正直、今までは婿でも義母が健康で子供たちの面倒見てくれてたからよかったけど、今半分介護状態だし、働いてた方が気楽だったよ
こういう風にみんな理由があってなったわけで最初からの人は少ないと思う

もう少し子供たちが大きくなったら働きたい
嬉しい点は、子供たちと接する時間が嫁より長いから俺のが好きらしい
今だけだろうけどね

見てくれる人祖父母がいて健康なら、共働きのがいいと思うよ
思ってるほど楽じゃない、結婚前に1人暮らしの経験があったからよかったけどなかったらたぶん無理
料理って大変だと思うよ、子供の栄養考えながら嫌いなものをばれないように細かくして出すんだよ

ある程度の覚悟と、偶然専業という形になっただけ

532: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/22(月) 08:00:13.45 .net
共働きって旦那側にとっても嫁側にとってもメリットが大きいから
完全専業化には慎重さが必要だね

533: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/22(月) 14:58:02.87 .net
親の介護するよりは、自分が別の仕事して働いて、働いた金を丸々介護費用にしたほうが
精神的に楽そうだよな。

536: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/22(月) 16:11:09.23 .net
>>533
それは常々感じてる

元スレ:【家事】専業主夫のヤツ集合 5【自営】 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1393640066/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/12(土) 15:00:02 ID:kidanlog

12件のコメント

  1. 専業なんて主婦であろうが主夫であろうが寄生虫には変わりないよ

  2. 離婚理由が気になる
    でもこういった場合まともな職歴無かったら主婦より主夫の方がキツイね

  3. 女は嘘で塗り固めて悲劇のヒロイン顔してりゃなんとかなるしな
    女しか就職できない楽な仕事もいっぱいあるし

    1. なんでそんなに馬鹿で無知なんだおまえは
      いったい毎日何やって暮らしてるんだ?

  4. >正直、今までは婿でも義母が健康で子供たちの面倒見てくれてたからよかったけど、今半分介護状態だし、働いてた方が気楽だったよ
    主夫なのに義母に子供の面倒見させて介護になったら文句言ってるの?
    信じられないクズっぷりなんだけど

    1. 世の家事育児してる主婦から見たらバカジャネーノ?って感じ

ヒロ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 現場の人が無断欠勤。しかも「携帯も繋がらない、連絡とれなくなった」と聞いて、近所だったので見に行ったら・・・
  2. 現場の人が無断欠勤。しかも「携帯も繋がらない、連絡とれなくなった」と聞いて、近所だったので見に行ったら・・・
  3. 銭湯にて。友人「おっちゃん、背中のキレイな絵やな!」バシッ! → 893『嬢ちゃん、元気ええな。誰と来てるん?^^』友人「父ちゃん」 → その...
  4. 病院で。医者『電子カルテ見たいからパソコン貸して』看護師私「いいですよー」→しばらく映像を見ていると、私、医者『「は?」』→トンデモナイ物が…
  5. 【お知らせ】
  6. 嫁が好き好き言ってくれなくなって寂しい。珍しく俺から好きって言ったら「うん」って返されて...
  7. ウチの会社で買ってた弁当が増税時に値上げして、さらに味噌汁が廃止。品数も減った。他の会社では増税前と同じ値段・品数で味噌汁付きだという。頭にきて弁当屋に電話すると…
  8. 40代の男が20代の彼女作るのって無理なのか?
  9. 【汚言症?】うちの夫、もしかしたら汚言症?と心配になってる 「おしりおしりおしり~」とか「おパンツおパンツ」とか呟いてる
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】