今週の人気記事
  1. 山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
  2. 俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...
  3. MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…
  4. 男『私ちゃんの父ですが、迎えに来ました。』保育士「あ、どうぞどうぞ~^^私ちゃんさようなら~また明日ね♪」→なんと・・・・・・・・・・・・・
  5. 【お知らせ】
  6. 市バスに乗ってた。 満席の中、一人用の座席に座ってたんだがあるバス停でお婆さんと臨月か?ってぐらいにお腹の大きい女性が乗ってきた。
  7. 突然「結婚したら男は地獄だ」などと語り出して飲み会の空気を微妙にした後輩が俺に「奥さん専業主婦なんでしょ、寄生虫w」と言ってきた→腹が立って妻の良い所を言いまくったら…
  8. 大手通販で買った新刊、届いたのは学校の中古本!?問い合わせたら衝撃の事実が…
  9. 【酷い】友人Aが職場繋がりのB子と交際開始。俺&友人達『おめでとう』後日、Aが落ち込み始めた。俺『どうした?』A『実は...』→B子の嘘が発覚し修羅場になった∑('◇'*)エェッ!?
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

17歳の頃バイクで事故って記憶喪失になり気付いたら8年経っていて結婚もしていて嫁も子供も居て周囲の全員が混乱してカオスだった

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/06(月) 23:14:26.52 .net
立ったらまったり書く

3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/06(月) 23:16:52.66 .net
お、立った。

事故って記憶喪失?になって気付いたら結婚してて子供もいたって話だけど需要ある?

4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/06(月) 23:18:16.80 .net
あるある

5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/06(月) 23:22:51.55 .net
8年前までの記憶が甦ったら、そこから今までの記憶が消失したということ?

6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/06(月) 23:30:31.89 .net
事故ったのは17の時。
事故って言っても、当時どうしようもないクズだった俺。
夜単車で流してて信号無視してトラックに突っ込んだw
事故った後覚えてるのは目の前が暗くなっていくのだけ。

次に意識が戻ったのは実家の風呂だった。
目の前には3歳の女の子。(娘)
しかも自分のことをパパと呼ぶw
完全に頭がフリーズしてると風呂場の戸があいて母ちゃんが
「娘ちゃんお風呂でましょうねー」と声かけてきた。

>>5
8年間なにしてたのかまったく覚えてないよ。

7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/06(月) 23:37:55.58 .net
言われるがままというか女の子を持ち上げて母ちゃんにパスして戸がしまった後
色々考えたんだけどとりあえず風呂から出ることにした。
ちなみに胴体に事故った時に傷があってさらにぱにくったんだけどね。
頭にも傷ハゲがあったw

んで風呂から出てリビングに行くと親父と母ちゃんと妹と娘と知らない女がいた。
まぁ嫁なんだけどね。
当時の俺はもちろん誰だか知らないし、絶賛パニック中だったので水飲んで二階に行った。

自分の部屋に行くと物置になってて絶叫?
なに勝手に部屋なくしてんだって怒鳴りながらリビングへゴー。
家族も?状態でこいつ何言ってんだって顔されたw

8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/06(月) 23:45:07.99 .net
色々と話していくうちに事故ってから8年ちょいすぎている事とか、
結婚して子供いることとかが判明。
嫁さんなんて俺が「あんたなんか知らない」って言って号泣。
親父に殴られた。

風呂出てから夜中の3時まで話し合いをしていくと話がまとまってきた感じになった。
どうやら事故は間違いなくあって、その後2週間ぐらい意識が戻らなかったらしい。
記憶障害とかはなかったみたいだけど、性格ががらっと変わったのを家族が覚えてた。
当時底辺高校の俺が、事故の後チームを抜けて予備校に行きたいと言いはじめて
最初は気持ち悪かったらしいw

10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/06(月) 23:50:12.07 .net
要は記憶が戻らないほうがみんな幸せだったという話か

12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/06(月) 23:52:20.91 .net
>>10
一理あるw
特に嫁さんがww

11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/06(月) 23:51:33.43 .net
悪友達とは変わらず付き合いがあったみたいだけど(今現在もある)
家にいる時は勉強ばっかしてたみたい。
んで大学合格して東京へ上京。
母ちゃんは頭打ってよかったと思ったって言ってたw

ちなみに勉強した内容や大学で学んだ内容も覚えてないw
大学2年で嫁に出会って就職&結婚。
すぐに娘ができて現在に至るって感じ。
意識取り戻したのは土曜日だったんで月曜日に事故った当時入院した病院に連れてかれた。

13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/06(月) 23:59:57.80 .net
事故当時にお世話になった先生がまだいて、その人に見てもらったんだけど
先生にもよくわからないらしく精神科の先生にバトンタッチされた。
んで色々カウンセリングしていくと人格障害の一種とのこと。
なんか病名言われたけどよく覚えてない。

簡単に言うと記憶障害、記憶喪失は過去の出来事を思い出せないってのが普通らしい。
俺の場合は事故後意識を取り戻してから昨日までの記憶がなくなっているので、
頭打った時に別人格が生まれて主人格に変わって生活していた可能性が高いらしい。
それがなにかの切っ掛けでまた主人格に以降したんじゃないかって。

14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/07(火) 00:06:40.44 .net
まぁお医者さんは簡単に言うけどそっからが修羅場だったw

当時もちろん就職してたんだけど、仕事内容とかお客さんとかまったくわからなくて
会社に診断書持って行って上司と話し合い。
今の頭じゃ仕事にならないってことで休職扱いにしてもらう事に。

17歳の馬鹿な頭じゃ当然の事だったw
仕事上英語離せないと支障きたす内容だったし。
休職期間は1年。
1年後仕事が無理な場合退職って事で話がついた。

仕事の件も問題だったけど、一番の問題は嫁さんと娘だった。

15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/07(火) 00:13:32.68 .net
いい会社に勤めているんだな
バイト扱いで1年間働いた方がいいかもしれない

16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/07(火) 00:14:43.03 .net
とりあえず俺は実家で生活。
嫁さんは仕事があるし、東京の自宅に帰って娘と義母さんとで暮らすことに。
もちろん義両親に事の顛末を話たんだけど、口が空きっぱなしで信じられないって感じだったw

嫁さんは気丈に振舞ってたんだけど、俺もどう接していいかわからなくて
嫁さんに対してそっけない態度mのしてた。
普通に考えたら嫁さん離婚考えるよなw
外見は同じでも性格や記憶がない夫なんて他人と一緒だろう。

実際、義両親も何度も離婚してはと嫁さんに言ったらしい。
嫁さんが狂うのも時間の問題だったろうし。
ただ娘が引き止め役になってた。

17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/07(火) 00:22:05.30 .net
当時3歳児が父親の状況なんてわからないし、いきなり別居になってすごく不安定になった。
週末にはかならず嫁さんと娘で俺の実家に来てたんだけど、娘は俺にべったりだった。
俺もパパ、パパとくっついてくる娘がすごい可愛く思えて娘には親子として接しられた。

嫁さんはのちに「娘にもそっけない態度だったらひっぱたいて別れてた」と言っているw
別居期間は1ヶ月もなかったんだけど、嫁さんは毎週アルバム持って来て写真見ながら
色々この時はどーだっただの話してくれた。

俺は最初はまったく覚えてないし興味もないので上記の通り、
そっけない態度とってたんだけど、3週間目あたりからか、涙目になりながら説明してくる嫁に
簡単に言えば惚れてしまったw
この時は自覚してなかったけど。

18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/07(火) 00:28:32.29 .net
かわいいしすごく優しい性格なんだなってわかったんだけど、
どうせ前の俺に戻ってほしいんだろなーって思ってたし、今の俺じゃ釣り合わないだろとか
色々考えてた。

そうしてるうちに嫁さんから自宅に戻って一緒に生活しようって言われた。
母ちゃんは大反対w
クズのまま返すわけにわいかないってw
もうちっと言い方考えろよと思ったw

俺は下心満載でOKしたwクズすぎるw
惚れてたしね。娘も可愛かった。

19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/07(火) 00:36:24.98 .net
自宅は普通のマンションだった。見覚えもなし。

ちなみに寝室は事件発生前は同じベットだったけど、この時は別室になったww
嫁さん「抵抗あってさすがにいきなりは同じベットは無理w」との事。
俺テンション急降下w

グダグダと1ヶ月ぐらいたって、完全にヒモ生活。
俺もこのままじゃイカンと思ってたんだけど、嫁さんが頑張ってくれてて完全に甘えた状態。
娘の相手しかしてなかったわ。
今思うとまじで嫁さんよく俺捨てなかったと思うw

でもさすがに嫁さんにも限界がある。
ある日職場で倒れたんだ。
医者は精神的に疲れがたまっていると。
俺はこの時ほど自分がクソだと思ったことはなかった。

んで、自宅で大家族会議が開催される事になった。
俺、嫁、両親、義両親ってメンバー。

20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/07(火) 00:46:06.99 .net
内容はもちろん離婚話。
もう全会一致で離婚しかないという話の流れだった。当たり前だけどw
嫁さんも衰弱しちゃってなにも言えない状況だった。

俺は嫁さんと過ごした記憶はないけど戻ってから今までの生活で完全に惚れた事を言った。
記憶は戻らないかもしれないし、嫁さんは前の俺に惚れていた事もわかっている。
でもチャンスをくれと土下座しながら言った。

色々話し合った結果、会社の休職期間の猶予をもらった。
まぁそれにもみんな反対だったんだけど、嫁さんがわかったと言ってくれたんだ。
次の日から俺の猛勉強が始まったw
とにかく頭の方をなんとかしないとどうしようもないw

21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/07(火) 00:53:41.59 .net
嫁さんは結局退職する事になった。
生活は俺家と嫁家で生活費を負担してくれることになった。

会社側は業務可能であれば復職していいという回答だったので
嫁さんが家庭教師で受験生ばりの猛勉強w
人格障害って診断書だったんだけど、普通なら退職勧告される可能性も高かった。

でも上司がまじでいい人で、前のお前はほうとうによくやってくれた。
今のお前はどんなやつか正直わからんが応援はしてる。って言ってくれたんだ。
実際に同僚Aを派遣してくれて、業務内容や必要なスキルなんかも教えてくれた。
今も上司とAにはまじで頭があがらないw

22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/07(火) 01:03:52.29 .net
休職中は勉強と同時にあっちこっちに旅行に行った。
主に思い出の場所だけど。

嫁さんは「思い出して欲しいという気持ちはもちろんある。
でも、新しい思い出に上書きしたかったってほうが強かった」らしい。
あっと言う間に休職期間は過ぎて、復職の時が来た。

嫁さん、娘との関係はこの頃には築けていた。
嫁さんから「二度惚れた」ってい言われた時涙が出たw

問題の業務はさすがに英語習得までは無理だった。
でも国内担当で復職させてもらえる事になった。
コミュ力は前よりいいと判断されたw
すべては上司の根回しのおかげでもある。

俺は恵まれてたと思う。
俺の人格障害はごく一部の人しか知らない。
あれから3年経つけど、今でも上司とAとは別部署でも飲みに行く。

なんで今更書こうと思ったのかというと、嫁さんが今日第二子を出産してくれたwwww
以上です!

23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/07(火) 05:36:04.55 .net
すごい話だ。
とりあえずおめでとうございました。

24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/07(火) 10:28:20.61 .net
いや、よかったね。おめでとう。
これからも嫁さん、子供、大切にしろよ。

元スレ:気付いたら8年たってた http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1412604866/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 21:00:03 ID:kidanlog

10件のコメント

  1. いくらなんでも、17歳以降の記憶がなくて、
    大卒の仕事は無理だと思うよ…
    国内だから大丈夫って話じゃないと思う。
    職種を変えて、中卒でもできる仕事についた
    とかならわかるけど…
    作った人はニートかなんかだろうか

  2. ※3
    まあ仕事なんて君の貧弱な想像力では及びもつかないぐらいたくさんの種類があるからねえ
    俺も別人格が欲しいなあ
    死ぬまで俺の代わりに俺をやってほしい

  3. この状況の女性バージョンもあるよね。そっちが先な気がする。

  4. どちらにせよやればできるタイプだったってころには変わりはないみたいだな

  5. Windowsをずっと使ってたら、ある日いきなりLinuxに興味が出てマルチブートにしてLinux派になったんだけど、Winでしか動かないゲームをやりたくなったから再びWindowsに戻った。
    でもWIndowsからは同じHDDにあるLinux時代に作成したファイルは読む事も書く事もできない。
    こんな感じかね。

  6. 生まれ変わりとかよくわかんない蚊けど、この夫婦はどこに生まれてどうあってもくっつきそうだな。

  7. そういや、テレビで映画を観ていたら、自分はまったく「前に観た記憶」が無いのに親は「2回目だよ、それ」って言ってて
    前と同じところで笑って、前と同じところで同じ感想を言ってたらしい。
    記憶を失っても感性とかはあんま変わらないのかなと思った。
    ちなみに映画はカリオストロの城っつーてな
    アレを前に観た覚えがないって、ちょっとしたマジものの記憶喪失じゃないか? 言われても「ああ、そういや前に観たね」って思い出しもしなかったし。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。日本のお家カレーと唐揚げが食べたいと言う
  2. 混雑した新幹線内でヤンキー座りするDQN。周りの乗客に白い目で見られても全く動じない。俺「立てませんか?」DQN「…」俺「あなたに言ってるんです...
  3. ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「え...
  4. プールで。プロレスごっこしてたら、女子「邪魔!」俺達「何だよ!」→ 女子「ちょっといきなり何…ゲブッ!」俺「?」女の子「オびャアアア!」俺「...
  5. 【お知らせ】
  6. 未婚女『結婚したら10時から5時間のパートを週5。子供作って家事もやりたい』←これ
  7. 【2/2】 元嫁がお金を貸してくれと言ってきた。散々俺を騙し舐め腐って逃げたクセに、お前なに考えてんだ?ってか復讐のチャンス到来か?w 今度は俺が騙してやるわww
  8. 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
  9. 旦那の前嫁は男を作り子供置いて出ていった しかし旦那が再婚したと聞いて「子供たちは引き取る、慰謝料払え」と言ってきた あまりにもしつこいので私がやったDQN返しがこちらです →
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】