
引用元:義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その4
息子一歳の記念に家族写真を撮りたくて予約していた。今朝準備をしていたらトメがアポなし凸。
このトメ、息子が生まれてから自分のことを「ママ」と呼ばせようと必死で夫が「ママのところに行っておいで」と言えば「あらーママがいいのー☆」と自分が駆け寄っていったり、「マーマは?マーマ、言ってみ?マ・マ☆」などとうざいことこのうえなし。私や夫が意地でも「おばあちゃん」と呼ぶのでトメまで意地になってママを貫こうとする。
うわあ…今くんなよ…と思っていたらやはりトメは目をキラッとさせて「おめかししてどこ行くの?」と。夫が写真館だと答えると「ンマー!行くわあ☆」だって。運の悪いことに写真館は歩いて数分の場所にあるので車で逃亡もできずしぶしぶ同行させる。
内容は息子2枚、家族1枚の計三枚。無理矢理トメをねじこまれたとしても、あとでその1枚を除いてアルバムにしてもらえばいいや…と自分を抑えた。案の定あたりまえのように家族写真におさまろうとするトメ。
カメラマンの女性が「あら? お ば あ ち ゃ ん も入りますか?」てwトメは息子にだけ向かって「ママも家族だもんねー☆」とほざく。どうでもよくなった私は無言。夫は「一枚だけだぞ」と譲歩。カメラマンは矢継ぎ早に「○○くんのママ、もうちょっと顎引いてくださーい」
「おばあちゃんじゃなくてママです!おばあちゃん!背筋伸ばして!」
「はいオッケーじゃ次は 家 族 の み で行きましょうか!」
「おばあちゃんこちらに座って下さいねー(カメラマンの後ろの椅子)」
家 族 の み で撮った写真、私は多分近年まれに見る素晴らしい笑顔だったことだろう。トメは自分が勝手についてきたくせにぶつぶつ文句を言っていた。女のカメラマンなんて聞いたことないとか、背景が安っぽいとかwあそこの写真館はこれからもずっと利用したいと思う。カメラマンさんありがとうございます!
- 近所の小学生がうちの横通るときに側溝に乗せてある金網みたいなのいたずらしてかなり大きい音立ててる
- 父は愛人の子が男の子とわかって狂喜して、母に離婚を突き付けた。そんな父も病気で亡くなり...
- 私たち夫婦は今、両親が仕事で海外に行って空いてる私実家で暮らしてる。義母「ニート義兄に車を買うから庭を潰して車を置かせて」→私「断って」夫「いいじゃん、庭広いんだから」
- 駐禁迷惑車の鍵穴にアロンアルファを実行した。しかし場所を変えてまだ駐車してたので、今度は100均で買ってきた除光液をかけてみた。
- 【復讐】 父の葬式で、俺『遺産あるんだよな?出せよ』母「あんたは一度も顔出さなかった!」妹「介護もしてないくせに!」俺『で?w』母、妹「」...
- 嫁が仕事に行き、俺は部屋でゲームしてのんびり過ごしてたら、なんと部屋に知らない男が入ってきて・・・
- 【お知らせ】
- どっぷり宗教にハマった母と私を立ち直らせたのは、家の中にいた“ふわふわの存在”だった…
- 私「妊娠した」旦那「子作りしてないのに?!すぐに堕ろしてこい!」私「は?」→ 娘が理解できる歳になったので、そのまま話した
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
カメラマンさん超GJ☆
そのカメラマン、絶対わかって言っているな。
多分他にも家族写真のトラブルを色々見て来てるんだろうなあ…
空気読めるカメラマンさんGJ