今週の人気記事
  1. 彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww
  2. 【逃げろ】 深夜、タクシー帰宅したら…運転手「いま降りない方がいいです…」自分「え??」→ドアの外を見たら、一目で衝撃で凍りついた・・・
  3. 妹が離婚して娘を連れて実家に戻った→俺『実家で一緒に暮らして姪の父親代わりになりたいと思っている』不妊の嫁「。。。(号泣)」俺『えっ。』→...
  4. 1人8万の宿に泊まった。なのに、私達だけ朝ご飯がなんか貧相で他の人のは豪華で…
  5. 【お知らせ】
  6. 玄関の前にダウン症の1歳の子供が放置されていた。警察に電話するも『本当に知り合いではないのか』『心当たりは?』→警察に保護してもらったが、なんとその子供は…
  7. 卒業式。美女「私のリボンもらってくれますか?」俺「..え?あ、ありがと」 → 数日後、美女「…ごめん、返して」俺(!?)….
  8. 【嗚咽】相手の気持ちが分かればいいのにな
  9. 【驚愕】弁当持って不倫ドライブ?!元妻(42歳)の恐るべき行動とはwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

30年間実家暮らしだった俺が結婚することに。式前日、母「最後の夜は一つの布団で一緒に寝たい」俺「分かった。」→翌日、母が嫁に『親孝行のほのぼのエピソード』としてバラした結果…

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog






309: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)12:02:50 ID:r1N
俺、結婚が決まる
式挙げてから入籍する予定
30ウン年間実家暮らしだった
母が「最後の夜は一緒に寝たい」と言った
俺同意

同じ部屋で寝るだけだと思った

そしたら1つの布団で並んで寝るって話だった
イヤだと言い出せずそのまま寝た
翌朝来た妹に見られ「嫁さんにだけはバレないようにしろ」と言われた
しかし母がバラした

親孝行ほのぼのエピソードとして嫁両親に自慢したらしい

嫁母→嫁に伝わる
嫁キモがる
嫁父が俺と母にドン引く
「何もしてませんから」と言うと「当たり前だ!」ともっと引かれた
式は挙げたが入籍がいったんストップになった

週末、俺両親+嫁両親を交え話し合う予定

俺母は「悪くない」と言い張っている






312: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)12:06:05 ID:7rO
>>309
母もお前もキモいな
母は悪くは無いよ、気持ち悪いだけで

 

313: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)12:07:05 ID:jBr
>>309
キモイ
 
314: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)12:07:52 ID:Yhh
>>309
お前と母親がキモい

 

315: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)12:10:10 ID:ooA
>>309母親とあんたの神経がわからん。気持ち悪い。
立場逆にして嫁と嫁父で考えてみなよ。
 
316: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)12:12:39 ID:r1N
フルボッコだな…
1つしか布団が敷かれてないのを見て「え?」とは思ったんだ
でも断ったら悪いかと思ってそのまま寝てしまった
 
318: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)12:16:00 ID:3bz
みんな言ってるけどお前と母親がキモい。
断れなかったのはお前の中で思ってただけだから、事実は他の人にはわからない。
わかっているのは、お前と母親がひとつの布団で一夜を明かしたと言う事実。
これだけで判断するしかないから、結果キモいになるに決まっている。
お前さんがいくら断れなかっただけだって主張しても、
それは「一夜を共にしても何もしなかった」と主張するのと同じレベル。
もはや主張するだけキモい。
 
319: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)12:20:10 ID:r1N
そうか
じゃあ「断れなかった」という言い訳はしないほうがいいのか
でも実際「深く考えてなかった」「断れなかった」
これだけなんだよな
話し合いの時これ言ったらまずい?
 
324: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)12:25:08 ID:7rO
>>319
深く考えてなかった→今後も同じように深く考えずに何かやらかすんじゃないだろうか?
断れなかった→マザコン乙
とりあえず、その子離れ出来ていない母親と縁切るぐらいしないと無理じゃないか?
結婚後も新居に来ちゃった☆したり、嫁イビリしそうで無理
そんなこと無いと言うかもしれんが、外から見た評価はそんな母
 
325: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)12:26:41 ID:ooA
>>319
うんとね、個人的には一緒に寝たいってのはまぁ有りだと思うよ。
母親が、あ え て一組しか布団用意しない、自慢気に嫁家に話す あたりが気持ち悪い。
あんたは、妹ですら引いているのに、深く考えずに受け入れてんのが気持ち悪い。
 
328: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)12:32:51 ID:GnS
>>319
それって今後も母ちゃんが捨て身で甘えてきたら「深く考えず」に応じるという宣言でも
あるんだが
そんなキモい母ちゃんが嫁に嫉妬して嫌がらせをやめないわけがない
 
329: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)12:34:00 ID:Yhh
親と同じ空間で寝るなんて、ここ20年、キャンプのコテージくらいだわ
 
331: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)12:35:27 ID:GnS
普通のご子息はおかんと一つの布団で寝てくれと懇願されても一度は断るぞ
嫌と言うことすらしないってかなり変

 

326: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)12:29:24 ID:yJU
中学から全寮制の学校へ進学する、とか留学するとかだったらなあ
離婚して手放すとかさ
だったら寝顔を見ていたいとか親なら思うよ
それ以外は考えられない
その場を乗り切るなら疲れていて深くは考えなかった、
今思えば変だと思う、と母親を切るしかないよ
もう実家には泊まらないとかね
これだけ言われてて変だと思わないなら正直に話す方が
嫁にも覚悟ができるかとは思うけど
 
332: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)12:36:19 ID:r1N
>>326
ありがとうございます
案いただきます
ちなみに変だと思ってないわけじゃないんだよ…
 
334: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)12:40:35 ID:TIm
>>332
あとは嫁が2人でやっていきたいと考えるかだよね
正直傍目から見てこれは破談になっても仕方ない
母親含め家族との距離感はきっちり線引きなよ

 

336: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)12:44:38 ID:ooA
>>332
未だにその程度の認識なのがちょっとどうかと思うよ。
同じ母親の子供である妹は
>翌朝来た妹に見られ「嫁さんにだけはバレないようにしろ」と言われた
ってくらい即座に「ヤバい事」だと認識してるのに…
 
335: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)12:44:14 ID:dVY
息子のほのぼのエピソードとしてキモエピソードを嬉しがって他人に喋っちゃうおかんに
嫁(予定)への悪意があっても無くても救いが無い

 

349: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)13:05:10 ID:S8H
あまり褒められたものでは無いけど
知人友人配偶者関係にマザコン距離無しを公言しててそれでも結婚なら
周囲もお互い覚悟持って頑張ってくださいねとはなる
配偶者の家族は反対するかもしれんけどね
本人同士が良ければまあセーフなんだろう
ただ>>332って見る限り結婚しようが破談になろうが
今の状況も家族との距離感もあまり深く考えてなさそうだし
嫁がキモがってる→生理的に332が無理になってきてることに気付いて無いんじゃないかと
思う
一時は配偶者として見た相手をキモがるって、男女関係なら憎い嫌いより致命的だぞ
 
353: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)13:15:12 ID:qyG
俺、最後に母親と布団並べて寝た夜の事憶えてるわ
母親が他界する半年位前、飛行機の距離の病院に専門の先生がいるって事で
検査の付き添いで行った時だな
いろんな話も一杯した
マザコン言われてもいいからもっと親孝行しておくべきだったよ

 

354: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)13:29:02 ID:TIm
>>353
その事情なら別にマザコンでも何でもないよ
最後に親子で語り合った素敵な思い出じゃん
成長した息子と最期を迎える母さんが
今までのことを振り返る大切な時間だったんだね
今ここで話題になった布団一つでの話とは全然違うよ
 
355: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)13:36:13 ID:qyG
>>354
最後になったのは結果的であって、別にその時は最後だと思ってなかったけどね
病院だけじゃなくて普段からもっと旅行とかに連れて行ってやれば良かった
些細な事でもマザコン認定されちゃう世の中、適正な親子の距離感が
うまく取れない人も多いんじゃないかな?

 

359: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)14:33:14 ID:mtZ
親と同じ布団で寝るのスペースがないから割と最近までしてたから別に違和感ないんだけど、確かに将来の旦那さんが(しかも30オーバー)同じ布団で寝てるの嫌だなぁ
せめてお昼寝くらいなら許容出来るけど
夜だしなぁ
 
363: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)15:06:17 ID:3bz
しかも、それをさも自慢げに話す母親だからね。
奥さんからしたら今後に不安しかないよ。



こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/05(土) 03:00:04 ID:kidanlog

3件のコメント

  1. これ、そんなに気持ち悪いことかねー。単なる母親と息子だろ?別に風呂入ったって訳でもないし、ただ一緒の布団で寝ただけ。
    むしろ「万が一」みたいな連想する方が気持ち悪いような気もするが…
    この報告者も呑気って言うか、そういう考えが微塵もないから出来た訳で。
    まぁ言わない方がいいのは判ってるけど。

  2. 万が一みたいな連想するまでもなく中年男性が母親と同じ布団で寝ることを
    おかしいと思えない感性がもう生理的に無理ってレベルで気持ち悪い
    風呂に入ったわけじゃないしーとか言ってるやつも同じくらいやばい

  3. いや、気持ち悪い
    何もしてないなんて当たり前
    でももうその距離感がキモいのと
    嫁親に自慢する神経がまたキモい

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 引越し先を義実家寄りか、自実家よりかどっちにするかで嫁と口論になった。順風満帆だと思ってたのに、出張でのストレス、相手の産後クライシスなどが複雑に重なった結果→
  2. 玄関の前にダウン症の1歳の子供が放置されていた。警察に電話するも『本当に知り合いではないのか』『心当たりは?』→警察に保護してもらったが、...
  3. 職場で。A子「退職します」上司「了解!(これで解決!)」私「辞表だけは書いてね」 → 3ヶ月後、衝撃の出来事が・・・
  4. 家族で外食した時の事。子供「注射受けたくない!」親「じゃあもう注射やめるね」→お母さんも大変だな~と思いながら聞いてると...
  5. 【お知らせ】
  6. 私「少食なので料理の量を減らしてほしい」店主「いいですよ」→量を減らしたのに、会計時に驚愕の請求が...
  7. 嫁は美人だ。グラマーでスタイルもいい。間男は「絶対先輩から奪い取ってやる」と間男の同期に宣言していたらしい 他、2025年3月 TOP10
  8. 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
  9. A「お前んちビンボーなの?wwww」私「うん」A「週に何回くらい外食行くんだよ?w」私「行かない・・・」A「wwwwうちなんか週4以上外食だぜw」するとBが・・・w
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】