今週の人気記事
  1. 3/5義弟嫁に煙草の煙かけたり躾してやったら義弟夫婦が離婚する事になったやね。そしたら義弟に「お前のせいで離婚だ!」と言われたっちゃ。うちもお前らのせいで離婚やろ!アイゴー!
  2. 祖母に癌が見つかり余命半年宣告。家族「年齢も年齢だから手術はせず静かに余生を...」祖母「悪いとこ、ちゃっちゃと切って!」→ すると…
  3. ピンポン連打され出るとVシネマの893みたいな集団。刑事さんでした。俺「俺、なにかしました?」
  4. 急に夫が「DNA鑑定したい」と言い出した。私「やましいことないしいいよ。あなたのお小遣いから出してね」→その後、私「鑑定のこと聞かないの?」...
  5. 【お知らせ】
  6. トメ「亡くなった娘に作った振袖をお色直しで着てもらえない?」義兄嫁「そんな縁起悪い振袖いりません」トメ「・・・」→その後、義兄嫁が義兄娘用にその振袖を催促しだして・・・
  7. 妹と歩いていたら、いきなり殴られた。男「俺の女に手を出すな!」妹「お兄ちゃん!大丈夫?」男「え?」→結果…
  8. 私の出したゴミが物色されていた。私「ストーカー?深刻な事態になる前に対処しなきゃ。」→後日www
  9. 彼氏は長男だったけど、事故で障害者になって跡取りから外された。その後、次男と三男が私に対してまさかの行動に...
  10. 【驚愕】脳で考えた“歩け”を脊髄に無線送信 下半身不随の男性が歩行に成功 脳と脊髄に電子機器を埋め込む
  11. 【お知らせ】

絶縁状態のクソトメから、突然のSOS『コトメが離婚した。アタシとコトメ子を引き取れ!』私「寝言は寝て言え」→結果www

0:記事途中オススメ!2000/00/00(火) 00:00:00 ID:kidanlog






引用元:今までにあった修羅場を語れ【その24】

57: 名無しさん 17/09/20(水)22:23:32

優しい虐待を繰り返すクソトメがSOSしてきたので、乱文かつ長文ですが書き込みに来ました。

流れを切ってしまったらごめんなさい。 旦那と婚約した当初からトメとコトメからはテンプレ通りのイビリをされてきた。 お式の一週間前に母と二人で縫ったドレスをコトメが勝手に着て、修正が不可能なほど破かれたり、留守中に凸してきては家中を散らかされ、自分たちで散らかしたくせに片づけができていないと馬鹿にされたりもした。

私のアレルギー食材を意図的に混入されて危うく頃されそうになったこともある。

結婚して三年経っても子供ができなかったから、孫を産めない女は出て行けと毎日のように鬼電。 子供ができない理由が男性不妊だとわかって私たち夫婦が養子を迎えたら、トメとコトメは旦那の子じゃないという理由で私たちが見ていないところで暴力と暴言を繰り返していた。

それが発覚して旦那は実家と完全に縁を切り、私家に婿養子になった。今は私両親と子供と二世帯合計5人と犬2匹で暮らしている。 平和に暮らしていたんだけど、先日トメからSOSがきた。

自分の浮気が原因で返品されたコトメが再婚に邪魔だからと子供を置いて行ったけど、年寄り一人では育てられないからうちの子を施設に返して、コトメ子×2を自分ごと引き取れ「マンションなんて嫌だけど我慢してあげる」だってさ。

寝言かと思ったわ。

「そんな血のつながっていない他人の子なんかいつまでも面倒みていないで、私たちの世話をするべき」なんて、素面でよく言える。 大事な子を捨ててこいなんて言われて平気な親なんかいるわけない。

当然、私たち夫婦の答えはNO。私以上に旦那がブチ切れた。 そもそも、元旦那がコトメをコブごと返品したのは「自分の子じゃない」って理由。 トメは知っていてコトメを止めずに、コトメ子を預かって小遣いまで与えて不倫させていた馬鹿親。

間男を家にあげて、もてなしてごはん食べさせていたって言うんだから呆れる。 昔から、トメはコトメが何をしても叱らない親だったそうだ。

コトメは、小さい時から欲しいって言った物は何でも買い与えてもらって、嫌いな食べ物は食べなくていいのよ~って炭水化物とおやつばっかり食べて、一晩中好きなだけゲームをやって、当然眠いから朝は起きられずに学校に行かないって生活をしていたらしい。

旦那も同じように育てられたけど、躾に厳しかった大ウトメが半ば強制的にスポーツをさせて、中学から遠方の寮のあるところに進学させてくれたから助かった。 もし寮に入っていなかったら、コトメと同じように自制を知らないまま大人になったろうと旦那本人が言っている。

トメの過保護と過干渉は、旦那が寮に入ってからはコトメ一人に集中し、厳しいことを言う大ウトメを嫌っていたコトメは激甘な母親にべったりだったから更正の機会がないまま大人になってしまったそう。 コトメ子×2も、半分トメが育てたようなものだからコトメのコピー。

トメはコトメが欲しがる物が、おもちゃ→ゲーム→ブランドってどんどん高価になっていっても、好きなだけ買い与えてきた。 でもウトが数年前に鬼籍に入って、収入もないのに気前よくコトメやコトメ子に貯金で貢いできたからトメはカネコマ。年金の受給資格を満たしていなかったらしく、もう70近いけどパートに出てどうにか食いつないでいる状態。

そこに出戻りのコトメが転がり込んで仕事もせずに遊びほうけて、新しい男ができるなり実家の母親に子供を丸投げして出て行った。 私たち夫婦はそんなトメとコトメの状況を親戚から聞いて知っていた。

ありがたいことに、トメとコトメの人となりを知っている親戚が、知らずにいて後から困るよりは、知っていたほうが対処もできるからって逐一教えてくれる。 昔、住んでいた家が古い平屋で、玄関に鍵をかけても簡単に開けられちゃうボロ物件だったから散々侵入された。

だから家を買う時にセキュリティーがしっかりしているマンションにしようって旦那と決めて、私両親と半分ずつ資金を出してこのマンションを購入したんだけど、一銭も出していないクソトメが、私両親を追い出して自分たちを迎え入れろって言える神経が理解できない。

私にした嫁イビリはともかく、うちの子にした虐待だけは百年経っても許せないってのに。 コトメ子たちは可哀想だと思う。 たとえトメがカネコマで餓死しても散々好きに貢いだ結果だから本望だろうけど、子供に罪はないんだよね。

それでもコトメ子は私たち夫婦の手に負えるとは思えない。うちの子のほうが大事。 今後も関わる気はないけど、数字みたいに割り切れるわけでもなくて書き込んだ。 文才もなく脈絡なく書き連ねて申し訳ない。







62: 名無しさん 17/09/21(木)08:04:38

>>57

大変だろうけど現在の家族を最優先に頑張って

コトメ子についてはいっそ施設にいれた方が全員の為になるかもしれない 少なくとも何でも買ってもらえるほど世の中甘くないとわかるしうまくすれば現実を知ってまともに育つかもしれないよ

ちょっと気になったのがトメの介護保険関係 普通は年金から天引きだけどそれが出来ないなら納付書使うけど納めてなさそうだよね

トメには「自分で暮らすこともできないなら施設に入った方がいいですよ」とかちらつかせれば近づいてこない気がするけど実際には施設すらはいれないだろうなと思う

 

63: 名無しさん 17/09/21(木)08:17:26

>>62

滞納したとしても督促も催告も差し押さえもするからある意味大丈夫

配偶者や子に債権が発生するのは本人死亡時の時だけだからそれまでは別に放置で構わない

相続放棄されればどこの誰だろうが請求も出来ないしね

70ならまだ先は長そうだけど 亡くなった時の対策がしっかりしてればそれで問題ないと思うわ




こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/03(土) 09:00:02 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. 他人に酷いことばかりをして来た者は、誰からも手を差し伸べてもらえない、ということをトメはこれから学ぶのです。
    生涯、学習ですよ、トメさん。
    とか↑トメに言ってやったら憤死すっかな~。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 傲慢な態度で威張りくさってる社長に朝礼で吊るし上げられいつも説教されてた従業員のオッサン。ある日朝礼中についにオッサンがキレてナイフで社長を・・・
  2. ひき逃げされた俺→すると、倒れて動けない姿をカシャカシャ撮影する女が…「(この最低女が」と思っていた結果→おネエさん、本当にありがとう!!
  3. 整体院で施術中、院長「前から思ってたけどちょっと生意気じゃないですか?」私「は?」院長「誰のお金でここに来れてるんですか?」私「…自分で稼...
  4. 忘年会シーズンで。ある男『予約お願いします(留守電』俺「またか。無視」→後日の夜中『店に行ったら入れなかった!恥かいた!高級和食チェーン店...
  5. 【お知らせ】
  6. 友達が10代でデキ婚したけど旦那の女関係で離婚した。シンママになった友達は「お金がない」と言っていたので食事とか協力してたら…
  7. 彼氏は長男だったけど、事故で障害者になって跡取りから外された。その後、次男と三男が私に対してまさかの行動に...
  8. 【ワロタ】クソトメ「覚えが悪いから『嫁の心得』を書いてきたわ」私「署名と捺印ください!」→そのまま大ウトメ宅に届けた結果www
  9. 子供達の帰りが遅くて心配してたら、高校生の長男がパチンコに連れて行っていただけだったwスレ民「将来はDQNだね」←は?みんな隠れてやってるよ^^;私もそうだったし。
  10. 落合博満氏 内野で「1番簡単なのは三塁手」 逆に「1番難しいと思う」と答えたポジションは
  11. 【お知らせ】