今週の人気記事
  1. 前から教養ない人だなとは思ってたけど、子供の名前なんだからちゃんと調べてからつけようよと思った。
  2. 【衝撃】 女性専用のマンションを持ってる両親→ある日、ウチに来た夫婦「うちの息子をマンションに入居させたいんですけど~」私「え!?男は入居...
  3. ワイ「なあ、2万あげるから夜の相手してくんない?」女友達『何言ってんだよw』ワイ「3万」女友達『おいおいw』ワイ「4万」女友達『…え?』 → ...
  4. なぜか部屋で盗聴器が見つかる。夫は「このまま外すのは簡単だが一芝居打たないか」と提案してきた。盗聴器の前で私達は、笑いをこらえて殺人修羅...
  5. 【お知らせ】
  6. 子持ち様「明日休みます。明日締切の資料出来てません。代わりよろしく」私「私は明日有休です。友達との予定が」子持ち様「こっちは子供が病気なんです。よろしく」よし、滅びろ。
  7. 風邪で寝込んでるんだけど夫が買ってきたコンビニ弁当が豚肉丼(塩豚カルビ)だった
  8. 【ざまぁ】趣味の集まりで出会って、仲良くなって交際した9歳年上女性『結婚する気はある?』俺「ない。結婚は考えてない」→結果、彼女は去っていった。が、その後・・・
  9. 大学の友達と映画に行ったら、友達の高校の時の友達という人にバッタリ会った その人はDV男と付き合ってて別れるか悩んでると話していた → 半年後に俺はその人に偶然会って…
  10. 職場で仕事の話以外出来な奴wwwwwwwww
  11. 【お知らせ】

義家で旦那の食事マナーを指摘すると、トメ「嫁ちゃんは育ちの良いお嬢様ね~(ニヤニヤ」→次の瞬間、旦那の一撃でトメが『般若の形相』にwww

0:記事途中オススメ!2000/00/00(火) 00:00:00 ID:kidanlog






引用元:義理家族に誰かが言ってスカッとした一言

493: 名無しさん 2015/06/15(月) 21:04:52.84 0

スレチだったらすいません。

私の旦那は食事のマナーをあまり躾されていかなかったみたい。旦那がひと回り近く年上なのにいつも私が直していた。例えばテーブルにヒジを付けて食べないとか、寄せ箸しちゃだめだとか。本当にしょうもないレベルのこと。

ある日義実家での食事会に呼ばれた時、ついいつものクセで「ヒジを付けて食べちゃダメだよ。」と旦那に言ってしまった。旦那は「ごめん、ごめん。」と直して食事を再開した。するとトメは「あら~嫁ちゃんは育ちの良いお嬢様なのね」と言ってニヤニヤしだした。

その顔にイラつきはしたものの、ダンナの実家で余計なこと言ったのは違いないので旦那に「ごめんね。実家で言われたくなかったよね。」と謝った。トメはさらにニヤニヤしだしたけど、旦那の言葉で顔が般若になった。

「いや、謝らないで。嫁ちゃんのおかげで普通親から教えてもらうはずのマナーをいろいろ知れたんだから。同僚にも結婚してからいい意味で変わったねって言われるよ。」

トメはドカドカと歩きながらどこかへ行ってしまった。まさか旦那がそんなことを言ってくれるとは思わなくって少し目が潤んだ。いつもトメの学歴自慢やらに辟易していたので、旦那の一言にスカッとした。

義実家はやっぱりというかウトメ、コトメ、コトメ子みんな食事中同じようなことをしている。寄せ箸はもちろん、箸でお茶碗をカチカチ突きながら話すとか。教える人がいない限りずっと連鎖するんだろうな。







496: 名無しさん 2015/06/16(火) 02:11:59.90 0
可笑しな言い方になるけど、常識的に考えて常識とか躾って身についてて当然なんだけど、大人になっても常識を知らない人にそれを指摘すると怒り出す人が居るね。
>>493のトメみたいに。
素直に指摘を受け入れる旦那は立派だと思う。

 

494: 名無しさん 2015/06/15(月) 22:42:44.95 0
教育しがいのあるダンナでよかったね。
 
497: 名無しさん 2015/06/16(火) 08:41:23.62 0

レスありがとうございます。

旦那も最初はウザったそうな態度でした。受けとめられるようになったのはたぶん子供ができてからだと思います。勤め先でも上司にもいろいろ言われていたみたいですし。ウトメは家の中での普通を外にも持ち込んでしまう人で、両家顔合せの時にも遅れてきたウトを「オッサン」呼ばわりしたり。初対面の私の両親がいる場所でです。

これ以上は本当にスレチになってしまうので、失礼します。

 

498: 名無しさん 2015/06/16(火) 21:02:57.00 0
家の夫も箸をばってん持ちするから指摘したら怒り出したわ
でも持ち方変なことはこれで自覚できたみたい
 
499: 名無しさん 2015/06/22(月) 12:45:01.63 0
指摘されて怒るってことは心の奥ではおかしいことだと解ってるからなんだよねきっと



こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/10/05(木) 03:00:04 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 結婚した途端、嫁が「両親を一緒に住ませてあげたいんだけど…?」と言ってきて、嫁両親もこちらを伺ってる。俺「結婚する前に言ったよね?同居はダメだって」→それを聞いた嫁は…
  2. 指定席に行ったら、既に家族連れ3人がボックス席にしてた。声をかけるとまさかの一言を言われ...
  3. 深夜2時、けたたましいピンポン連打で目を覚ました。何事かと玄関に行くと、男「開けてください…」私「誰?要件は?」→ すると…
  4. 単身赴任中の社員がいきなり一週間程欠勤→上司「どうせあいつは逃げただけ。家族もいるのに良いお身分だw」「これを機にクビにするかな、年齢の割...
  5. 【お知らせ】
  6. 少し前に会った人(24)が服装の常識やTPOがズレてた。上半身ネイビーの半袖ポロで、ベージュの7分丈パソツでオシャレな感じの印象だったのに・・・。
  7. 深夜2時、けたたましいピンポン連打で目を覚ました。何事かと玄関に行くと、男「開けてください…」私「誰?要件は?」→ すると…
  8. 庭でBBQをしていると、外から女が覗いていた。慌てて通報すると女は連行されたのだが、警察から意外な答えが返ってきた…
  9. 【こいつらムリ】「若いんだか行いしないと勿体ないよ!なんなら俺とする?」三つ上の従兄弟は大人の玩具を見せてきたり気持ち悪かった…コイツも相当ヤバイがその母もヤ
  10. 令和キッズさん、自由研究のテーマを「ストリートファイター6」にする事で遊びながら宿題を消化する事に成功wwwwwwwwwww
  11. 【お知らせ】