
『お久しぶりです。』絶縁済みの両親が突然我が家へ襲来!→私「今はちょっとダメ!」両親「うるさい!いいから家に入れろ!」強引に家に入ると、そこに居たのは…
【良い話】私と旦那の仲の良さに嫉妬し、行き過ぎた言動で不仲にさせようとする両親。私「こんなこといつまで繰り返すのよ!」
→この関係に終止符を打つため、父と母それぞれに『最初で最後の嘘』を吹き込んだ。すると…
試験直前、携帯を盗られやすい場所に放置。盗み癖のある友人「新型の携帯ゲット〜(ニコニコ」
→試験の真っ最中、大音量で鳴り響くアラームに、試験官「早く止めろ!」友人「パスワード!?」
【DQN返し】宅急便で私家にゴミを送ってくるクソトメ。分からせる為に『トメ子さんから送りつけられた物の数々』と題して、
近所の人に匿名アンケートを実施した結果www
【武勇伝】先生「クラス委員の投票します!」番長から回ってきた紙『オレの嫌いな太郎と花子に入れろ』私「ククク…」
→『オレの名前を書け。番長より』と書き直して後ろに回した結果www
【武勇伝】旦那のいないところで口喧嘩吹っ掛けてくるトメ。これに対して私が用いるトメを一瞬で黙らせる常套手段がコチラwww
母の誕生日祝いで出かけた際、同僚が見かけていたらしく「あんな美人な彼女いたのかよw」と言ってきた
義兄嫁が急に大声を出して殴るマネをした。6歳息子「!!!」義兄嫁「目をつぶった!普段から虐待してるからだ!」私「はあ?」
642: 名無しさん 2005/04/14(木) 10:38:23
家の祖母は、料理上手で、特にちらし寿司やいなり寿司は、最高だった。もう亡くなったけど、いまだに「ばーちゃんのちらし」に勝るのを食べた事がないくらい。だけど、亡くなるちょっと前に結婚して家を出た私に「あんたの好きなおいなりさんようけ作ったけん、取りに来まい。」と呼ばれていったら、ぶったまげるようないなり寿司をお見舞いされてしまった。
「小さいんが売ってなかったけん。」と、普通の揚げを半分に切ったジャンボサイズ。「食べてんまい。」と、手に取ったら、すし飯に煮干し(だし取るようなでっかいやつ。アタマ・はらわたそのまんま)と2センチ角くらいの里芋(小さい柔らかいやつじゃなく、家の方では、田イモと呼ばれる親芋。身は固い。)がびっしり入ってるんだ・・・。
しかも、飯は芯が残っているし。「味見せんかった。」って・・・。スッパ!一個は、完食したよ。どんぶりに軽く一杯分はある、酸っぱくて苦くてジャリジャリする物体を。カルシウムを思いがけずたっぷり摂れた私にばーちゃん、しきりに「もって帰りまい。全部もって帰りまい。」と勧める。
へ?このテーブルいっぱいに並んだこいつらを?仕方ないので、大皿を借りて、乗せられるだけ乗せて持ち帰ったが、やけに味の薄い揚げだけ取って、自宅で捨てるしかなかったよ。米を捨てるのは、抵抗あるんだけどさ・・・。
ばーちゃん、ちょっと認知症が始まっていたんだろうな。それでも、私が小さい頃から「おばあちゃんの、お寿司が一番好きや。」って、言っていたから、作ってくれたんだろうと思うと、ちょっと泣けた。
643: 名無しさん 2005/04/14(木) 12:06:33
>>642
漏れを泣かせてどうするつもり?
漏れを泣かせてどうするつもり?
644: 名無しさん 2005/04/14(木) 12:28:27
>>642
おばあちゃんの愛情を思うと泣けてくる…。祖母+里芋つながりで。うちのばあちゃんが作る茶碗蒸しは超具だくさん。里芋、さつまいも、ゆり根、栗の甘露煮、鶏肉、なると(ピンク、緑)、三つ葉が入っていて、卵部分がかなり甘い。
おばあちゃんの愛情を思うと泣けてくる…。祖母+里芋つながりで。うちのばあちゃんが作る茶碗蒸しは超具だくさん。里芋、さつまいも、ゆり根、栗の甘露煮、鶏肉、なると(ピンク、緑)、三つ葉が入っていて、卵部分がかなり甘い。
友人知人は「ボリューム過多だ、茶碗蒸しじゃない」と言うんだけど、冷やして食べると激ウマなんだ。ばあちゃん、大晦日に茶碗蒸しをつくってくれていたけど、ここ数年「疲れるから」と言ってつくらなくなった。642さんのカキコ見て食べたくなったよ、卵より具が多い茶碗蒸し。
645: 名無しさん 2005/04/14(木) 16:54:07
>>642
おばあちゃんのお国の訛りがまた…。お互いの愛情がしのばれます。
亡き母や祖母の料理が恋しくなってしまったじゃないか。
おばあちゃんのお国の訛りがまた…。お互いの愛情がしのばれます。
亡き母や祖母の料理が恋しくなってしまったじゃないか。
653: 名無しさん 2005/04/14(木) 21:14:15
>>642
料理上手だった人がさあ、年老いて色んな理由(味覚障害とか認知症)で料理下手になっちゃうってよくあることだよね
料理上手だった人がさあ、年老いて色んな理由(味覚障害とか認知症)で料理下手になっちゃうってよくあることだよね
うちもそう
で、本人は自分でもうっすらそれわかりながら、身の内に持ってる「愛してる」の証明&表現が唯一料理だからいつでも力いっぱい作っちゃって、で、それがものすごくまずくって、周囲の人間も(薄っすらしか事態が分からない)
本人もとってもそれが悲しくって・・・って書くだけで自分は泣けます 切ねー
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/03(土) 09:00:02 ID:kidanlog3/5義弟嫁に煙草の煙かけたり躾してやったら義弟夫婦が離婚する事になったやね。そしたら義弟に「お前のせいで離婚だ!」と言われたっちゃ。うちもお前らのせいで離婚やろ!アイゴー!トメ「亡くなった娘に作った振袖をお色直しで着てもらえない?」義兄嫁「そんな縁起悪い振袖いりません」トメ「・・・」→その後、義兄嫁が義兄娘用にその振袖を催促しだして・・・妹と歩いていたら、いきなり殴られた。男「俺の女に手を出すな!」妹「お兄ちゃん!大丈夫?」男「え?」→結果…祖母に癌が見つかり余命半年宣告。家族「年齢も年齢だから手術はせず静かに余生を...」祖母「悪いとこ、ちゃっちゃと切って!」→ すると…ピンポン連打され出るとVシネマの893みたいな集団。刑事さんでした。俺「俺、なにかしました?」急に夫が「DNA鑑定したい」と言い出した。私「やましいことないしいいよ。あなたのお小遣いから出してね」→その後、私「鑑定のこと聞かないの?」...【お知らせ】私の出したゴミが物色されていた。私「ストーカー?深刻な事態になる前に対処しなきゃ。」→後日www彼氏は長男だったけど、事故で障害者になって跡取りから外された。その後、次男と三男が私に対してまさかの行動に...【驚愕】脳で考えた“歩け”を脊髄に無線送信 下半身不随の男性が歩行に成功 脳と脊髄に電子機器を埋め込む【お知らせ】