今週の人気記事
  1. 新卒ワイ、なぜか4月1日(土)に初出社の模様
  2. 兄嫁『お年玉は1人3万円以上にしてください。元旦はしゃぶしゃぶなのでコトメさんはお肉を用意してください。長女として夫に交通費とお礼金を渡...
  3. 急に部屋が暗くなった。私「電気消さないでよー」夫「消してないよ」私「あれ?」→気付くと病院だった。夫「お祝いだって!お祝いだって!」
  4. 借金持ちコトメ「結婚する」私「あと1年で返済出来るなら返済出来てからにしたら?」→私だけ結婚式に呼ばれなかった。その結果…
  5. 【お知らせ】
  6. 嫁を驚かそうとクローゼットに隠れてたら、嫁が電話で俺の事をATMとバカにし始め…
  7. 本を買って帰る途中、幼馴染に遭遇。「もう~!そんなんじゃますます友達できなくなるよ!」→「え?友達ならいるから大丈夫だよ」と言ったら・・・
  8. 以前、私の部署に大嫌いな派遣社員がいた。大したことも無いくせに有能ムーブかましてて…
  9. 俺「サンダー持ってきて!」新人「えっ!?」→俺「サ!ン!ダ!ア!」
  10. 【キチ】 マイホーム建てた直後、実母のことで夫と喧嘩して離婚 → 元夫「妊娠した!」 私「は?」
  11. 40代婚活男性「10歳下狙って何が悪い」
  12. 【宣言】姉に嫁がマウンティング。姉「今までは受け流して穏便に済ませてきた。次あんたの嫁止められなかったら現実を知ってもらう」忠告に耳貸さない嫁に姉がついに「徹底的に潰す」
  13. 韓国人「1949年のソウルを見てみよう」
  14. 【お知らせ】

結婚式にて、新婦からの手紙に吃驚する新郎母「一体どういうことなの!?」新婦「新郎君は、もうこの世にいないのです(ククク」実は…

0:記事途中オススメ!2000/00/00(火) 00:00:00 ID:kidanlog






引用元:***** 私は見た!! 不幸な結婚式 107 *****

692: 名無しさん 2011/11/29(火) 13:38:00.93

空気悪いみたいだけど、ちょっと前の結婚式での話

自分は新郎友人の立場。新婦が地元名士のお嬢さんって事で議員やらお偉いさんがたくさん来ている式だった。新郎は普通のサラリーマン家庭。新郎の方は招待客も少ないし盛り上がるあちらのテーブルに比べておとなしかった。

最後の新婦の手紙朗読で新婦家の希望で婿養子はあきらめるが名字を新婦家にするのを認めてくれ、将来は新婦家に同居することを了承してくれてありがとう。と読みあげた。静かにしていた新郎母が、そんなの聞いて無い!どういうこと!と騒ぎだし新郎に詰め寄った。なにしろ新郎は一人っ子だからな。

それを新婦が「○ちゃんは悪くないです。私が全部頼んだのー○ちゃんは死んだと思って諦めて下さい!」と泣きながら新郎両親にせまった。司会が慌ててむりやり「美しい家族愛ですね。それでは続いてはお見送りですのでいったん新郎新婦退場です。」と無理やり退場させた。

たしか花束贈呈があったはずだが飛ばされた。お見送りになっても新郎と新郎両親は帰って来なかった。新婦と新婦両親だけだった。

後日新郎から聞いたけど、新婦にはお兄さんがいるけど両親と上手く行ってなくて新婦が跡取りで婿をと言われていたけど、恋愛したのは一人っ子の新郎。婿なら結婚させないと言う新郎両親をなだめるために婿には行かないと詭弁を弄して既成事実で新婦の名字だけを名乗るつもりだったらしい。新婦には両親が了解したからと伝えたらしく、新婦の手紙も前もって確認しなかったそうだよ。

結局新婦の名字を名乗って今は別居しているけど、いつか新婦の家に入るらしい。新郎両親とは絶縁になってしまったと泣いていたけど自業自得だな。







696: 名無しさん 2011/11/29(火) 14:32:48.03
>>692
姑息な

 

698: 名無しさん 2011/11/29(火) 15:21:37.51
>>692
>○ちゃんは死んだと思って諦めて下さい!
晴れの席で頭沸いてるな。つーかその愛しい愛しい新郎ちゃんw家を見下してないか?
 
697: 名無しさん 2011/11/29(火) 14:40:27.68
>>692
新郎も頭湧いてるけど新婦も頭おかしい。新婦一家も。普通に考えれば一人っ子の長男が婿入りするわけないし、式前に相手親と直接それについて話す機会もある筈。

 

700: 名無しさん 2011/11/29(火) 15:27:27.61
>>697
嫁実家が自営だったりして後継ぐ婿が欲しいと思ってる場合、嫁親がなかなか諦めがつかないんだよね。弟の嫁の親がそうだった。父が他界、母が入院してて一生一時退院や外泊も無理な状態、姉の私は既に他県に嫁いだ後で、しかも嫁実家とはまったく違う職種で働いてる弟に、婿に来いとさんざん言っていた。
 
そこまで気に入って貰えたのはありがたいことだが、こっちが「嫁に来る、婿に入るじゃなく、二人で独立した家庭を作るということでお願いしたい」と言ってるのに婿に欲しかった婿に欲しかった繰り返されて、正直うんざりした。(両家顔合わせの時で結婚式の時の話ではない。ごめん)
 
693: 名無しさん 2011/11/29(火) 13:42:21.00
説得しきれんで、変な小細工する新郎がだめだな。



こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/02(日) 15:00:09 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 思春期とか通りすぎてる年齢だけど父親が最近本当にウザい。俗にいう老害状態になって来た
  2. 俺43歳シングルファザー、娘15歳。娘と一緒に外を歩いているだけで通報されたりする。旅館に泊まった時は宿泊客に通報されたこともある。親子...
  3. 【人間って怖い...】 大学卒業。謝恩会でロッカーが隣だった女の子が教えてくれたことが・・・
  4. 【後編】 会社の飲み会翌日の朝。目覚めたのは女上司のマンション。しかも俺裸!上司も裸!携帯の着信履歴は嫁で全てうまってるし…頭ん中パニック(...
  5. 【お知らせ】
  6. 何度叱っても娘が糞便を平気で漏らす。自分の子どもだけど、気持ち悪くてもう無理…
  7. コンタクトレンズを入れたら右目が痛くなったので手をあてがったら髪の毛が手に触れた→痛みの正体これかよと思って髪の毛を引っ張ったら…
  8. 2/2女手一つで俺を育ててくれた母親に家を買ってあげたい。でも彼女と彼女の両親に反対されたのだが。すでに俺らの家は買ってあるのにまた買えってか?→彼女両親を家に招いたら…
  9. 家をリフォームした。業者1「ここをこうすると床暖房で~…」業者2「……(ソワソワ」私(この人、ずっと落ち着きがない…)→ 結果・・・
  10. 同僚女「箸の持ち方変わってますねw」→俺「まぁ、割り箸だからねぇ」
  11. 会社の飲み会が中止になった。連絡無しで予定より早く帰ると、玄関で慌てる嫁「待って!ちょっと待って!」→嫁の制止を振り切ってリビングに突入!→その結果…
  12. 【家事分担】お互いフルタイムだけど収入が違う場合でも家事育児分担は同じって意味わからん 収入比は多少考慮してほしい
  13. 動物は何故夢を見るのか?
  14. 【お知らせ】