今週の人気記事
  1. 仕事帰り。家に向かって歩いてたらいきなり警察に取り押さえられた。俺「えっ?なに?」警察「おとなしくしろ」後ろで喚く女→結果www
  2. 旦那の手取り月15万から5年で月70まで上がった。旦那が変わってしまったわ
  3. 俺の婚約者が男と2人でホテルに入るのを目撃。彼女の幸せそうな顔。黙って見送る俺 → そしてなんと4年後…..
  4. 間男は家庭を壊す気はなく元嫁とは遊びだったが、元嫁が完全にラリってのめり込んでしまい関係が3年関係を続いていた → そうとは知らず俺が、そろ...
  5. 【お知らせ】
  6. 嫁が真っ黒なのが発覚。相手共々地獄に叩き落としてやったから書き込みw
  7. 従弟は中学生の頃のいじめがきっかけで引きこもりになった。いじめの原因を作った同級生のAは容姿も頭も良く、周囲の人々から好かれていたそうだ。
  8. 中学からの付き合いの初彼を肉食女子に取られた。ところが、なぜか私にモテ期が来て人生が急展開した...
  9. 【土下座の代償】不倫相手の震える手で示談書にハン押させた結果500万円ゲットwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

父子家庭育ちで料理担当だった俺に対抗心を燃やしてメシマズ嫁がいつも変なアレンジをしてゴミの様な何かを出してくるのが許せない

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



229: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 17:33:26.64 .net
愚痴吐き失礼にあがる

俺んち中学上がる前に母親が死んでさ、それからずっと父子家庭で、
家を出るまでずっと俺が家族の飯作る係だったんだ
だからレシピと金さえあれば何でも作れる自信がある
むしろ好きな奴には旨いもん作って食わしてやりたい

でも嫁は結婚して始めて包丁握ったみたいな女で、自分より俺が料理上手いのが
超絶気に入らないらしい
対抗心燃やして的外れな努力ばっかして、素材冒涜と素材殺し甚だしい
ゴミの様な何かを出してくる
美味しくはない、ではなく漏れなく不味い

今度は俺がそれが許せない
頑張って稼いだ金と食材になった生き物や
産業に関わった人の努力無駄にしやがってって

昨夜は料理が無駄に上手いなんてオカマみたいでキモイと言われたわ
女としてのプライドがあるのは理解する
なら、せめてプライド持つ資格あるとこまで、腕を磨けよ
ちゃんと基礎からやって実績積み上げろよ
出来ない事は出来ないと、等身大の自分をまず認めやがれ
そっからだろ

俺が買ってやったおすすめの料理本には付箋紙一枚挟みもしないままじゃねーか
料理経験あんま無いの知ってて結婚したし、たかが飯で離婚も考える事になるとは
思って無かったわ
これは所謂嫁マズ物件だったのか
色々誤ったな俺

231: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 17:48:30.06 .net
新婚さん?
プライド高いのは嫁マズになりやすいよなあ
熱いうちに叩けとは言うが、本与えて済めば誰も苦労はしない
お前さんが料理できるなら、嫁が作れるようになるまでゆっくり丁寧に根気強く一緒にやるしかない

236: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 18:05:30.24 .net
>>231
はいもうすぐ半年の新婚です
一緒に作るのも教えられるのも断固拒否の姿勢なんだ
最近特に風当たり強いんだよ

こないだ嫁が夏風邪こじらして寝込んでた時、ネギと卵のお粥作ってやったら、
それ食わないで、やおら起き出してヒーヒーいいながら、
牛乳と買い置きのツナ缶まんまほうりこんだオイルどろどろのミルク粥作って食って、
薬もろとも吐いてた

アホなプライドの持ち方してるなと思いながら、自分で自分の粥食った

237: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 18:05:47.77 .net
>>229
一生に料理しようねで怒り狂う場合は嫁マズかもな・・・
女は特に面倒で、否定から入ると大抵キレる
男はどこが悪いか簡潔に言ってくれる方がありがたいんだけど脳の違いかなぁ

244: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 18:23:14.60 .net
>>236
半年でそこまで頑ななのか…
離婚考えてるのを伝えて話し合ってみては?
夫婦としての幸せより自分のプライドが大事なら離婚やむなしだわ

249: 229 2014/08/20(水) 18:53:10.01 .net
実は昨日夕飯時に罵られた時、このままでは子供作る気にもなれないし、
お前もキモいオカマと結婚してたくもないだろうから離婚しようかと言ったんだ
そうしたら『今そんな話してない!料理は女の仕事なのに!』て錯乱しだしてさ

俺、なんかその姿に急速に醒めちゃって、淡々と応対してたら
最終的に嫁が自分で途中の晩飯ゴミ箱ダンクして寝室に籠城して、
俺も謝ってないからそのまま

主婦は二人もいらないって発言もあったけど、そう言うセリフって
嫁姑同居問題で出てくるもんじゃないかなーとか考えてたわ
奴は俺を同性のライバルかなんかと勘違いしてんのかな?

250: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 19:09:39.52 .net
料理が、専業主婦としての存在意義の拠り所なんだろうな
そこを否定されるからヒスる

話し合いにもならんなら改善はされないから淡々と準備して離婚しては?
もちろんここで我慢してスレ住民になってくれても良い

252: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 19:21:57.16 .net
>>249

>料理経験あんま無いの知ってて結婚したし、たかが飯で離婚も考える事になるとは思って無かったわ

食って命に関わる根源的なものだし甘かったな
ここのスレ住人の嫁がメシマズでも続いているのはどこか似たもの同士だからだし
これがこの先何十年と続けられるか?とよく問いてみるといい

253: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 21:01:26.78 .net
>>249
>ライバル

変なプライドがあるなら大いにありうると思う
申し訳ないが、これは229だけではどうしようもないと思う
罵倒してもなだめても、嫁的には「主婦なのに料理で夫に負けてる」
って余計殻に閉じこもってしまう

嫁友とか嫁親とか、嫁が愚痴り易い第三者に協力を求めるのが
いいかと思う

せっかく結婚したんだ、もう少し頑張れないか

251: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/20(水) 19:14:08.41 .net
作るのは女の仕事だが、
その料理が美味いと思うかは
個人の問題なんだよな

アレンジャーって専業主婦多くない?
社会人やってたら、
相手あっての仕事というか、
ニーズのないもの作る不毛さとか分かってると思う

260: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/21(木) 06:41:12.36 .net
>>251
仕事ならダメな仕事すれば当然客に駄目出し喰らう訳でなあ…
どんなにマズくても文句言うな、って態度の時点で「仕事」じゃないんだよな。
仕事って言うならプロ意識持て。プロ意識持てないなら仕事って言うな
って言ってやりたいところだよね…

265: 229 2014/08/21(木) 10:51:37.36 .net
昨日食後の片付けした後、ずっとだんまりの嫁に話しをしてみた

晩飯は作ってあったけど、また謎の創作料理で、俺は何も言わず完食したけど、
いつもは作った手前か意地で完食する嫁なのに、昨夜は殆ど食べなかった
でも怒っている訳では無さそうで。

リビングでなんか地蔵になってる嫁にコーヒー入れながら、俺の事を好きだから
嫁子が料理を頑張りたいって気持ちがあるんだろ?嬉しいよありがとう、とまず話しかけた
主婦なのに男に負けてるってのが悔しいとか情けないって思うんだろうけど、
こればっかりは経験の差なんだからどうしようもないじゃん

新入社員が勤続十数年の社員と同じ仕事が出来る訳ない
料理人の修行で新人にいきなり客に出す料理作らせないだろって例えも交えながら
愛情を形にするなら相手が喜ぶ形にして送り、素直に受け取って貰わないと
100%は伝わらない事、一通り基本が出来てからオリジナルは編み出すもの、
自分もそうだったって事。

他の家事、例えば洗濯もYシャツなんかは自分で質面倒なアイロンまでかけてくれてる事とか、仕事に対するモチ上がるし凄く愛を感じてる、毎日代えてある枕カバーにばふってする時の幸せ感だって凄い、愛情100%伝わってる、お前と結婚して良かったとホントに思ってるって。

嫁は嫁で料理出来ないなりに結婚生活に夢があったらしく、母親や友達に旦那が自分より料理が美味い事を相談しても、羨ましいとか作って貰えば楽でいいじゃないとしか言われなくて解って貰えなかったらしく、更に孤立無援な気持ちになったらしい
そして俺に出来ない料理でないと勝てないと思って、アレンジの迷宮から出てこれなくなってたみたい

で、結局嫁は敗北を認めてくれて、しばらくは俺が買ってやった料理本から、
俺が明日はこれ食べたいとお願いしたものを作る事になった。
『この先子供が出来て大変になったら、旦那君がご飯作れてよかったー!て事もきっとあるんだもんね』て嫁が言うから、ついでに子作りもしといた

このまま少しづつ卒業に向かいたいです
ありがと

276: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/21(木) 13:23:54.48 .net
>>265
よかったな。
嫁が少しでもマシな料理作ったら
徹底的に褒めろよ
この方向性でいいんだよと教え込めよ

…変な自信つけさせない程度で

278: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/21(木) 13:55:28.99 .net
>>265
良かったな!おめでとさん!

288: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/21(木) 19:05:29.68 .net
>>265
もげろ!

元スレ:嫁のメシがまずい216皿目 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1408062657/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/11(金) 15:00:02 ID:kidanlog

5件のコメント

  1. アイデンティティの問題だったみたいだが
    自分の非を認めたようでなにより
    旦那さんが性格的にも出来た人で良かったな

  2. なんか、これから子供ができて色々問題が起こるたびに面倒なことになりそう。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【悲報】趣味の習い事にいる人達「今日ランチに行こ」私「ええ、行きましょ」A「私も行きたいです!」→結果
  2. Aママにゲーム機を盗まれた!私「Aママに盗まれたゲーム機を返して下さい」A夫『私さんに貰ったと聞いている。惜しくなったからって凸ってくるな!...
  3. 旦那「GWにみんなで旅行に行こうってよ!」私『私は行かない』 → 旅行から帰ってきた旦那「コトメがずっとグチグチ言っててシラけたよ」私『そりゃ...
  4. 焼肉食べ放題の店に嫁と行った。そこでプレミアムコースを選んだんだが、俺らが何か頼むたびにスタンダードを選んだ隣席の家族がチラチラ見てくる...
  5. 【お知らせ】
  6. 新郎新婦席の前のテーブルに果物が並べられ突然、競りが始まった。参列していた上司は名指しで強制購入命令をされて...
  7. 結婚してから2年が経ち、最初はそこまで好きではなかったが、第二子が生まれてから良いと思うことが増えてきた。
  8. 私が死んだあと会えたら父に謝ろうと思う
  9. 定食屋でご飯を食べていたら、持病の発作が出てしまった。急いで薬を飲んだら、店員が「何してるんですか!?」←私「えっ?」
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】