
引用元:義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その7
年の離れた兄が二人(長男8歳上・次男6歳上)いる夫は、長男にとってはいつまでも可愛い弟のようで、私たちが結婚して新生活が始まっても、時々イタ電みたいなことや、変なメールを送ったりしていた。三人兄弟の一番上である私は、義兄の末っ子を可愛く思う気持ちが分からないわけでもないので、まぁほほえましく思うようにしていたが、ところ構わず時々かかってくる電話に、やっぱり時々疎ましく思うこともあった。
ある日、次男夫婦と外で食事をしていたら、長男からまた変なメールの後に電話が来た。「ヒエェェェ~!また兄貴だ!!」と思わず夫が声を上げたら、次男の奥さんが「ねぇねぇ、私が出る!」と夫の携帯を手に取った。
奥さんは、変化球で物事を返す人で、長男にとってちょっと扱いにくい存在。夫にかけたのに「もしもし?次男奥よ♪」なんて奥さんが出たら、お義兄さんビックリするぞキシシシシ…と夫婦でニヤニヤしていたら、
奥さん『ニイハオ?』
“ニイハオって出るのかよっ!!”
すぐネタバレしてあげればいいのに、ずっとニイハオニイハオシェイシェイシェイシェイ言っている。
長男はかなり動揺してしまったらしく、途中で長男の奥さんに電話を代わってしまっていたwwwナサケナスwww
それから、長男から必要以上に夫にイタ電や意味のない変なメールを送ってくることは無くなった。
次男の奥さんは個性の強さから、頭の固い義実家に批判される事が最初は多かったらしいけど、
私たち末っ子夫婦にとっては新しい道を切り開いてくれる開拓者だ。
今回のことも、絞られてしまったかもしれないけど、私たちにはとってもGJな出来事だった。
- 新郎友人の余興が最悪だった。舞台に新郎新婦を連れてきて「子作りの儀式」をしますと新郎友人達→新郎に大根、新婦にキャベツをもたせて!?
- ギシギシと階段を上がってくる音。泥棒でも変質者でもなかった。長年の父の愛/人だった
- 突然夫から「股ゆる女」等と暴言を吐かれ離婚を突き付けられた。心当たりがなかったので聞き出した→すると夫がドヤ顔で出してきたものは・・・
- 義兄嫁『二週間よろしく^^』と子供を預けてきたので、我が家流の子育てをして差上げた。結果・・・義兄子は万引きの常習犯にwwwww
- 義父の遺産相続が、義兄5000万で旦那500万だった。義兄嫁「お願いだからお金貸して…(泣)」私「は?何で?」→結果…
- 義姉が弁護士と婚約。義姉「義妹さんは3回も司法試験落ちたんだよねーw」私「はい」義姉「一発合格の弁護士捕まえちゃってゴメンねw」→結果…
- 【お知らせ】
- 弟が病院で瀕死状態で「義兄さん喪主やってください」という弟嫁
- 【悲報】専業主婦の嫁、夫への愚痴が爆発 → 離婚できない理由がコレwwww
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
兄が弟をかわいがることの何がいけないの?
ちょっと心狭くない?
多分度が過ぎてたんでしょ
夫婦でまったり→いいムード→兄弟から電話→ムードブチ壊し
とか続いたらうんざりじゃない。
兄を母親に置き換えてみたらどうだろう
親が子をかわいがるのも当然よいことだし
家庭を持った弟に対しいつまでも兄貴風吹かすのも変じゃない?
119: 2009/11/17(火) 22:53:11 0
親しき仲にも礼儀有り
なんか一部行き違いはあるにせよ(それも解決したし)全体的に仲良しでいいなあ
110: 2009/11/17(火) 12:12:45 0
次兄嫁GJ!
中国語ではなあw
仲良いのもここまで来ると鬱陶しいなw
こういう和み系報告も結構面白い。