今週の人気記事
  1. 元カノの学年の女子ほぼ全員から敵認定された。自主退会されるまで追い込まれた。
  2. 【困惑】 職場で私「すみません。親が倒れたので早退したのですが」会社「早退するな!今日も残業しろ!」私「それを言われても困りますよ!」→結果
  3. コンビニで爺さんがブチギレてた。客「店長を呼べ!」店員「負けを認めるってことですね?」→思わぬ“名勝負”に店内が静まり返った…
  4. 私「この貼り紙、980円って…?」店員「それはですね…」→“飲み放題980円”のはずが、まさかの請求額に唖然…
  5. 【お知らせ】
  6. 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
  7. 嫁にクラミジアうつされ俺は家を出た。「なんか勘違いしてる~」から「いい加減にして!帰ってきなさい!」そして一か月後「大変なことをしてしまいました、許してください」ww
  8. 私「お見舞いに行こうか」同僚女「うん…」→上司の病室で彼女が号泣、奥さんの顔が一変して…
  9. 自営の事務所でノートPCを広げて勝手に居座る友人が!私(図々しいなあ) → ある日、私「PC貸して」友人『高いうなぎ屋のランチで良いよ』私「は?」 → 結果…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

実家に帰省する時に姪に自転車を買ってあげて公園で練習する約束をしていますが職場のお局さんに無責任だと叱られて不安になっています…

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



852: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/09(水) 21:27:28.27 ID:LPxOMJt1.net
北陸地方在住独身男性ですが、質問です。
お願いします。

夏に実家(東京)に帰省するときに、実家敷地に住む姉の子(姪)に
自転車(三輪車かも)をお土産に持って行き公園で練習する約束をしています。
義兄が長期海外出張で不在なこともあり、みんな楽しみにしています。
このことを職場で話してたら、ある女性に叱られました。

「そんなことして、もしケガさせたらどうすんの?
休み明けにケガをした状態で保育園に行ったら虐待を疑われて、場合によっては
即通報されて何年も親子離れ離れに暮らさせられる可能性だってあるのに。
責任とれる?ニュース見てないの?いまはそういう時代なの。

特に片親家庭は疑われやすいんだから、他の家より、泣かさない、大声で叱らない、
ケガさせないってのは基本中の基本。
ケガをしそうな練習は保育園や友達と一緒のときだけ。
誤解の余地のない、多数の証人の前だけでするべきなの」だと。

これ、本当ですか?
不安になってきました。
今からなら、親や姉に話して、豪華お人形セット等に姪の興味が代わる
よう誘導してもらえるかも、と考えてます。どう思われますか?

854: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/09(水) 21:31:45.41 ID:Jr9kLZnq.net
>>852
アホクサ

855: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/09(水) 21:40:40.72 ID:5M1BkCsN.net
>850
どうせ行かず後家のお局様に言われたんじゃないの?
姪も実家家族も楽しみにしてくれてるなら胸はって遊んでくればいいじゃない。
それでも第3者がどうのこうの心配なら、東京のほうで姪と一緒に自転車選んで買って、店員さんとかも証人になるようにたり、人の多い公園に行って怪我した時の目撃者を作るようにしたら?

856: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/09(水) 21:54:49.96 ID:YnxsyPdp.net
>>852
自転車で転んでできるケガって、肘やひざ、手のひらや運がわるければ顔だけど、
打撲か擦り傷だよね。そんなケガでいちいち通報されるものかな。

857: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/09(水) 22:01:58.64 ID:src+CUCq.net
>>852
うちの娘4歳の足が傷やアザだらけだから虐待疑われちゃうやっべーww

ってのは置いといて
三輪車や自転車の練習には怪我はつきものだよ
怪我や傷を最小限にする為にズボン履かせるとか
頭やひざひじパットもついでに買ってあげるとか出来るよ(ピンク色の可愛いのとか)
責任もって連れてっても怪我はするよ。ありゃ仕方ないよ。

お姉さんに怪我とかまずかったら違う物がいい?って聞く分にはいいんじゃない?
三輪車も自転車も安くはないから普通は有難いものだけど。

858: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/09(水) 22:06:17.96 ID:vXtl38Mh.net
>>852
親であるお姉さんが駄目と言わないのであれば、職場の女性の言う事は気にしなくていいと思うな
その人は何処でそんな情報仕入れたんだ

859: 850 2014/07/09(水) 22:07:35.55 ID:LPxOMJt1.net
その職場の女性ですが、855さんの推理通り、独身のお局タイプの方ですが、
地域サークル活動でこれまで沢山のママたちと交流があり、
ママ同士では言いにくい相談ごとにもたくさん乗ってきたので
自分は普通のママたちよりも広く育児関係の事情に詳しいんだと自称していますし、
実際、職場の他の子持ち女性で、その人に何かと相談したりしている人もいるみたいです。

だから余計に気になってるんですが。
「あなた、片親家庭がどれくらい疑惑リスクを持ってるか知らないでしょ?
一般人や普通家庭の人には想像できないくらいなんだよ」
という言葉が頭を離れません。

860: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/09(水) 22:16:43.96 ID:IGgfif5Z.net
>>859
実際育てていない人のアドバイスなんて、
へぇ~そうなんですか~(鼻ホジ)でスルーすべし。
お姉さんと姪御さんの意思を尊重してあげてほしい。
自転車は北陸で買わずに、姪御さんの自宅近くの店へ一緒に行って、
他の方が言うようにヘルメットやプロテクターも同時購入すれば良い。
もし、故障した時、姪御さんの自宅近くの店の方が安心だしね。
若い叔父さん、がんばれ!

864: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/09(水) 22:43:16.84 ID:src+CUCq.net
>>859
長期海外出張している旦那さんがいるのって片親っていうの?
片親ってシングルマザーとかどちらか亡くなってしまったとかさ
そういうのを言うんだと思ってた
たしかに今近くにいるのは母親だけでしょうけど。
海外出張されてる一般家庭では?
実家敷地にってことはあなたの父母もいるんでしょう?

経済的に苦しく他の家からひそひそされてるような家庭で
虐待をほのめかしている姉なら自転車はやめたら?

865: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/09(水) 22:52:00.84 ID:5M1BkCsN.net
実際に子育てしてないから、そんな情報鵜呑みにしてるんだろうね。
お局だから、他の女子社員も邪険にできなくてテキトーな相談してるのかもね。じゃなきゃこんな情報出てきそうにない。
耳ダンボになって、頭でっかちになって、哀れみすら感じるわ。ますます婚期が遠退きそう。

871: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/10(木) 00:16:50.44 ID:q9eTsBEA.net
>>859
やっぱりお局様になるような売れ残りの人って変な人
片親と単身赴任でいない事を同じものと考える頭の持ち主
あとは>>865さんに同意
ちなみにうちも単身赴任でいないけどそんなリスクとかないけどね

866: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/09(水) 22:53:01.68 ID:Jr9kLZnq.net
友達や人の多い公園なんかで練習すればいいじゃん
虐待通報を心配するのなんてギャン泣き赤or子餅の一般家庭主婦だって同じ事
児相だって警察だって医者だって馬鹿じゃないんだから話せばわかってくれるよ
心配なら練習風景をビデオにでも撮ったら?
転んだらその箇所をズーム撮影でもしておけばいい

シングルへ向けられる世間の目は冷たいのは確かだけど
実際そんな冷たい視線を注いでるのは当のお局さんでしょ
何より、子供の心配じゃなく親の世間体を気にしてる時点でアホクサ過ぎて話にならん
子供にも悪影響すぎるわ
叔父として堂々と子供に接してあげなよ

872: 850 2014/07/10(木) 00:44:47.16 ID:xQ60Qf2T.net
多くのレスをいただきありがとうございました。
目から鱗が落ちました。

プロテクターも一緒に買うとか、現地で買う、
ビデオを撮る、など、思いつくこともしませんでした。

また、お局さんの言ってることは現実とは違うと考えていいんでしょうね。
そこまで疑心暗鬼になる必要まではない、と。

861: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/09(水) 22:25:05.09 ID:7ITn1sYg.net
>>852
余計なお世話は気にせず本人が希望するものを東京で
買ってあげればいいと思うけど、もし万が一その後自転車で
怪我したり事故に遭ったら「俺が買わなければ」って
貴方が気に病みそうだから、そんな怪我の心配がほとんどない
三輪車を買ってあげたらいいんじゃない?

862: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/09(水) 22:36:54.86 ID:fV0AF+2L.net
>>859
あのね、ぶっちゃけ自分で育ててない人の意見()なんて
屁のつっぱりにもならんのですよ。

元スレ:【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい100 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1402893948/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/28(月) 21:00:02 ID:kidanlog

6件のコメント

  1. 一回も怪我させずに育てたら、それはそれで虐待な気がするが・・・

  2. 映画とったこともない映画評論家、政治家になったこともない政治評論家等々
    やったこともないことをエラソーに論評してる人はたくさんいますけどねえw

  3. 映画見るやつが映画評論するのも国民が政治評論するのも問題ないだろ
    馬鹿か

  4. 世に出たものはすべからく批評される資格があり、批評されるべきもの。
    もちろん、批評そのものも含めて。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 野球部に入ってる高1の息子が図書室で借りた本を1か月延滞していたらしくて、昨日返しに行ったら図書委員の3年生にかなり痛烈に嫌味を言われたらしい。
  2. 義兄「預貯金は兄弟の財産だろ?」私「は?」→夫が亡くなった直後に信じられない要求が飛んできて…
  3. 早朝4時。隣室(シャァーー!)俺(また朝シャンかよ!もう我慢ならん!) 隣室に突撃!→ 俺「早朝にシャワー浴びないで下さい!近所迷惑です!」…..
  4. 私の田舎町に都会から転校生が来た → 生徒たち「くさい!キモい!タヒね!」担任「^^」 転校生は不登校となった → しばらくして町に失業者が増加...
  5. 【お知らせ】
  6. 中途で入社した会社の初めての上司。いつも凄く機嫌が悪くて、声かけたり報告してる時もこちらの目を見たことはなかったんだが…
  7. 俺の親父が晩酌の時に1歳の息子を膝に乗せて酒を舐めさせるんだけどそれくらい大目に見る?それとも止める?親父は悪いことだと分かってて嫁の目を盗んではチビチビやらせてる
  8. 私「ふざけてるの?」店員「はい、すみません…」→まさかの“正直すぎる返答”に逆に拍子抜けして…
  9. カフェで隣にお金持ちそうな親娘が来て「マカオ行き飽きてさ~」「医者ってさ~」「誰々は京大で~」と大声でお金の話ばかり始めたんだけど…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】