今週の人気記事
  1. 彼と結婚が決まり浮かれている時、いきなり彼の家から「結婚は考え直したい」との電話がかかってきた。どうしてかと驚いて両親と一緒に彼の家に行くと!?
  2. 会社の総務部で鉄仮面と呼ばれていた女先輩。ある日鉄仮面が道路の脇で困った顔をして佇んでいた。俺「どうしました?これですか?直しますね」鉄...
  3. 【招待客】 社長代理で某パーティに出ることに。受付で社名を名乗ると、受付の女性「おたくは招待されてません」私「え?招待券ありますけど」女「...
  4. 俺が相続した700坪の土地が、知らぬ間に公園となっていた。 俺「家を建てるので遊具を撤去して下さい」 住民たち「20年間土地を使用していなかった...
  5. 【お知らせ】
  6. 2/2【カネゴン嫁】義弟嫁「ウトメはうちの子を可愛がってくれない!」「ママ友達に自慢できないでしょ!」生前贈与まで受けて何言ってんだか…→義弟嫁が謎の行動を起こして修羅場に。
  7. 知人「体型が変わって着られなくなった服がたくさんあるから、処分しても良いから貰って」→ 貰ってから1年経った今…
  8. 彼女と一緒にいるのが辛くなってきたんだが....
  9. 彼女と結婚式のドレスを見に行ったんだけど、彼女の母親の代わりになぜか弟嫁がついてきた。何しに来たんだこの弟嫁は…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

自称英語ペラペラ女性社員と男性社員の密会現場に遭遇。女「英語で『私は英語喋れません』ってなんていうの?(ヒソヒソ」男「えーと…」俺「www」女「き、聞いてたのね!?」→結果www

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog






引用元:今までにあった修羅場を語れ 8

62: 2013/10/25(金) 12:07:43.24 ID:4f1GybIv

同じ部署のある女性社員が普段から「私、英語ペラペラなんです」とよく言っていた。しかし、「喋ったからといって減るもんじゃないけど、普段はこの能力は使わないことにしてる」とも言っていた。皆、苦笑いで「そ、そうなんだ…」と言って聞き流してたわ。因みに、誰も彼女が英語を喋っているのを聞いたことがない。

先月、その女性社員が、今度アメリカに旅行に行くと言い出した。

そして彼女のそのような発言から何日か後で、俺は他部署に資料を取りに行った。そこの部署は普段一切関わりがない部署だったんだが、そこに自称英語ペラペラの女性社員が居た。俺は「あれ?何の用なんだろう?」と思ったわ。彼女は、俺が居ることには気づいていないようだった。

そうしたら彼女は、そこにいた男性社員に「すみません、ちょっとお聞きしたいんですが」と声を掛けた。俺は何となく耳をそばだてて聞いてしまった。「今度アメリカ行くんですけど…アメリカ人に話しかけられた時、『私は日本人です。英語が喋れません。ごめんなさい』って言いたいんです。今のこの言葉、英語で何て言えばいいですか?教えてくれませんか?」というようなことを言っていた。

俺は無駄に冷や汗をかいてしまった。そして聞いてはいけないことを聞いてしまった気がしたので、そそくさとその場から退散しようとしたんだが…

「あ!あんた、今聞いてた?」と、物凄い怒鳴り声とともに彼女は俺の方に向かって来た。ペラペラに喋れるという設定が崩壊するのが余程嫌だったのか、「絶対誰にも言わないでくださいよ。私、本当は英語は喋れないんです。ペラペラに喋れるのはフランス語なんです」と言い出した。

俺は恐怖も感じたが、どちらかというと笑い出しそうではあった。

しかしどちらにせよとんでもない修羅場だったわ。







66: 2013/10/25(金) 12:36:03.61 ID:WZiS6qtt
>>62
すんごい怖いけど笑ってしまうww
私は日本人です。日本語が話せません←このくらいわかるだろ…

 

67: 2013/10/25(金) 12:47:07.58 ID:4f1GybIv
>>66
ちょっと待てww
日本語は話せるぞw
 
68: 2013/10/25(金) 13:05:05.70 ID:G3An3y6J
>>66
Q:見るからに外国の人が日本語ができるか知りたい、英語でなんと聞けばいいですか
A:「日本語がしゃべれますか」と日本語で聞け
っていうのを思い出した

 

69: 2013/10/25(金) 13:08:05.71 ID:KPQpXm5Z
>>62
>普段はこの能力は使わないことにしてる
どんな封印された能力だよ。
 
70: 2013/10/25(金) 13:10:32.60 ID:rTJ1oscQ
>>69
必要な時が来ても封印を解くことが出来なかったんだねww



こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/13(日) 15:00:03 ID:kidanlog

1件のコメント

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA