無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/07(土) 19:29:41.44 .net
長いですが、相談お願いします。
当方、30代後半
妻、20代後半
1才になったばかりの娘がいます。
妻の趣味の事なんですが、もともと何でも出来て、幅広い趣味を持っていた妻ですが、
現在娘が小さいのもあり、インドアの趣味しか出来ない状況です。
そのインドアの趣味というのが、ピアノ、洋裁、料理、映画鑑賞、読書などになります。
今気になっているのが、映画鑑賞と読書で、映画はゾンビか感染パニック物、
読書がミステリーやホラーがメインです。
正直なところ、娘への影響が心配です。
DVDや小説は書斎にあるので、現在娘の目に触れる事はありませんが…。
書斎の本棚を見たときに、
殺戮に至る病
家族狩り
そして粛清の扉を
ゾンビ大全
等のタイトルがズラッと並んでいて、これはないだろと。
続きます。
当方、30代後半
妻、20代後半
1才になったばかりの娘がいます。
妻の趣味の事なんですが、もともと何でも出来て、幅広い趣味を持っていた妻ですが、
現在娘が小さいのもあり、インドアの趣味しか出来ない状況です。
そのインドアの趣味というのが、ピアノ、洋裁、料理、映画鑑賞、読書などになります。
今気になっているのが、映画鑑賞と読書で、映画はゾンビか感染パニック物、
読書がミステリーやホラーがメインです。
正直なところ、娘への影響が心配です。
DVDや小説は書斎にあるので、現在娘の目に触れる事はありませんが…。
書斎の本棚を見たときに、
殺戮に至る病
家族狩り
そして粛清の扉を
ゾンビ大全
等のタイトルがズラッと並んでいて、これはないだろと。
続きます。
- 夫が稼いだお金が、なぜか私の貯金になってて困惑してる。旦那「専業主婦だから持っておいたほうがいいよ」私「え?」
- 夫は町医者なんだけど、夫の仕事ぶりについてママ友数名からお叱りが来た
- ワイ社会人1日目、アバラが逝った上司に救急車呼んで終わる
- 嫁が間男の子を妊娠→離婚→間男失踪。心臓病を抱えて生まれた子を前に、元嫁が私にすがりついた…
- 表参道を歩いてたら、ビルの地下駐車場から勢いよく出てきたベンツに轢かれそうになった→なんと運転席にいたのが歌手の〇〇!それを上司に報告した...
- 兄嫁「あんた整形しないの?今時一重とか可哀想w」私『そういうの失礼ですよ」兄嫁『一ブサがお怒りww」私『でも兄嫁さんって…』兄嫁「…」
- 【お知らせ】
- YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」
- 【4/4】知らんおっさんに声をかけられて、気が付いたらいつの間にかタコ部屋で働かされていた
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
472: 469 2014/06/07(土) 19:31:31.93 .net
一方的に妻が異常者っぽい書き方をするのもフェアではないので、
一応フォローをしますと、基本的に「良妻賢母」を地で行くレベルで、
他にまったく不満等はありません。
娘も可愛く快活に育っています。
自分に妻の趣味を奪っていい権利があるとは思っていません。
実際、今まで(出産前)は気にしていませんでしたが、
やはり娘に良くないのではと思ってしまいます。
今は書斎の鍵も開けられないし、文字も読めませんが、小学生、中学生になってから
変に感化されたら…と。
「結婚を機にバイク辞めたんだよ」なんて話はたまに聞きますが、
この趣味も「子供いるんだから辞めなよ」と言っても良いのでしょうか。
長くなってしまいましたがお願いします。
一応フォローをしますと、基本的に「良妻賢母」を地で行くレベルで、
他にまったく不満等はありません。
娘も可愛く快活に育っています。
自分に妻の趣味を奪っていい権利があるとは思っていません。
実際、今まで(出産前)は気にしていませんでしたが、
やはり娘に良くないのではと思ってしまいます。
今は書斎の鍵も開けられないし、文字も読めませんが、小学生、中学生になってから
変に感化されたら…と。
「結婚を機にバイク辞めたんだよ」なんて話はたまに聞きますが、
この趣味も「子供いるんだから辞めなよ」と言っても良いのでしょうか。
長くなってしまいましたがお願いします。
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/07(土) 19:32:19.81 .net
かえって耐性がつく…訳は無いのでキャビネットにでも押し込んでいただきましょう
475: 469 2014/06/07(土) 19:43:47.48 .net
>>473
ありがとうございます。
現在は鍵のついた書斎です。
雑談半分で申し訳ないですが、この趣味ちょっとよろしくないですよね…
「お母さんとゾンビごっこしよーか!」と、娘と仲良くゾンビごっこしてるのを見ると、
何とも言えない気分になります。
ありがとうございます。
現在は鍵のついた書斎です。
雑談半分で申し訳ないですが、この趣味ちょっとよろしくないですよね…
「お母さんとゾンビごっこしよーか!」と、娘と仲良くゾンビごっこしてるのを見ると、
何とも言えない気分になります。
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/07(土) 19:40:58.38 .net
俺も子供生まれた時、アップル写真館やニャン2Z倶楽部を大量に捨てられて悲しかった。
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/07(土) 19:55:08.42 .net
基本、映像ものは見せない
もう少しすると恐怖心も芽生えるかもしれないからやんわりとアンパンマンとかに移行する
子供の前では見ない
そのまま鍵付き管理する
趣味ものを捨てるのはさすがに鉄道模型になりかねんのでおすすめしない
そして昨今のゾンビもの氾濫してる時代
USJいけばゾンビ沢山いるしホラー好きでもかまわんだろ
この趣味よろしくないて他人の趣味どうこういう奴の方がよろしくないわ
もう少しすると恐怖心も芽生えるかもしれないからやんわりとアンパンマンとかに移行する
子供の前では見ない
そのまま鍵付き管理する
趣味ものを捨てるのはさすがに鉄道模型になりかねんのでおすすめしない
そして昨今のゾンビもの氾濫してる時代
USJいけばゾンビ沢山いるしホラー好きでもかまわんだろ
この趣味よろしくないて他人の趣味どうこういう奴の方がよろしくないわ
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/07(土) 23:14:38.81 .net
ホラー好きだか何だか知らんが、陵虐モノを見て育った変態が起こした事件の数々を見ると、断固隔離して根絶すべきだとは思う。
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/08(日) 00:29:28.98 .net
>>480
世の中がそんなに簡単だとどんなに良いかねえ・・・
世の中がそんなに簡単だとどんなに良いかねえ・・・
486: 469 2014/06/08(日) 01:07:19.24 .net
相談しっぱなしですみませんでした。
娘の夜泣き対応の後、妻とちょっと話してきました。
いただいたレス全部読みました。
妻が娘もペットもガーデニングでさえ大切に育ててるのを間近で見ているので、
人間性は疑っていませんが、万一でも子供の目に触れたりするのは
心配だと伝えたところ、折衷案として自炊して、書籍は処分しようかと
妻から言ってくれました。
流れでボーナスでタブレット買うことになりましたが、そんなんで良ければいくらでも。
正直、個人の趣味に首を突っ込んで申し訳なかったとは思いますが、
やはり子供の事を思うとしょうがないのかな。
自分も妻に感謝して、子供最優先で頑張ります。
ありがとうございました。
娘の夜泣き対応の後、妻とちょっと話してきました。
いただいたレス全部読みました。
妻が娘もペットもガーデニングでさえ大切に育ててるのを間近で見ているので、
人間性は疑っていませんが、万一でも子供の目に触れたりするのは
心配だと伝えたところ、折衷案として自炊して、書籍は処分しようかと
妻から言ってくれました。
流れでボーナスでタブレット買うことになりましたが、そんなんで良ければいくらでも。
正直、個人の趣味に首を突っ込んで申し訳なかったとは思いますが、
やはり子供の事を思うとしょうがないのかな。
自分も妻に感謝して、子供最優先で頑張ります。
ありがとうございました。
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/08(日) 01:18:40.28 .net
>>486
解決してよかったな
嫁は趣味のものより469と子供が大切なんだろ
いい嫁だな大切にしろよ
解決してよかったな
嫁は趣味のものより469と子供が大切なんだろ
いい嫁だな大切にしろよ
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/08(日) 01:06:41.21 .net
自分の気に食わない内容の表現を社会から排撃しようなんて言っちゃうやつはオツム足りないよな。
いつでもどこでも自分が多数派でいられて、少数派として排撃される側に回る可能性すら想像できないんだから。
さすがに詐欺とか三次元の児ポとかは被害者がいる時点で擁護のしようがないが、
そうでもない限り表現の中身の主観的善悪を理由に世の中から廃絶しようなんてアホの言い分だぜ。
自分の子供に見せるか見せないかの判断に留めとけよ。
それはさておき、>>471はゾンビ、感染パニック、ミステリー、ホラーが
教育によろしくないと思ってるようだが、根拠はなんなんだろう。
ホラーなんかはうっかり見せてトラウマになったらという心配なら分かるが、
ホラー見せたから暴力大好き殺人鬼に育つ訳でもあるまい。
特にミステリーとかはなんで嫌うのかもよく分からない。
いつでもどこでも自分が多数派でいられて、少数派として排撃される側に回る可能性すら想像できないんだから。
さすがに詐欺とか三次元の児ポとかは被害者がいる時点で擁護のしようがないが、
そうでもない限り表現の中身の主観的善悪を理由に世の中から廃絶しようなんてアホの言い分だぜ。
自分の子供に見せるか見せないかの判断に留めとけよ。
それはさておき、>>471はゾンビ、感染パニック、ミステリー、ホラーが
教育によろしくないと思ってるようだが、根拠はなんなんだろう。
ホラーなんかはうっかり見せてトラウマになったらという心配なら分かるが、
ホラー見せたから暴力大好き殺人鬼に育つ訳でもあるまい。
特にミステリーとかはなんで嫌うのかもよく分からない。
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/08(日) 01:15:20.34 .net
>>485
そもそもお前は排斥される側だしなw同族擁護忙しいねえ
大多数のまともな人間からすればお前なんぞ精神的苦痛なんだよ
幼児相手にハァハァ興奮してんじゃねえよ気持ち悪いんだよチンカス
そもそもお前は排斥される側だしなw同族擁護忙しいねえ
大多数のまともな人間からすればお前なんぞ精神的苦痛なんだよ
幼児相手にハァハァ興奮してんじゃねえよ気持ち悪いんだよチンカス
489: 469 2014/06/08(日) 01:18:58.92 .net
質問していただいていたので、もうちょっとだけ。
>>485
うーーーん。
ミステリーは万人受けしてるけど、
それこそミステリーとホラーの境目って微妙では?と思う。
人が殺されて、解決されるのがミステリーかな?
ホラーは悪霊だからチートみたいな。
でも、自分はコナンはミステリーだと思うけど、金田一は若干ホラーだと思う。
ぬーべーさえも危うい回あるじゃんw
話それたけど、やっぱ子供にはまだ触れてほしくないな。
それこそ「学校の階段」とかライトなので興味が出れば自分でステップアップしてけば
良いけど、いきなり大人が読むホラーが身近にあるのはなぁって。
何かうまくまとまらないけど、すまん。
>>485
うーーーん。
ミステリーは万人受けしてるけど、
それこそミステリーとホラーの境目って微妙では?と思う。
人が殺されて、解決されるのがミステリーかな?
ホラーは悪霊だからチートみたいな。
でも、自分はコナンはミステリーだと思うけど、金田一は若干ホラーだと思う。
ぬーべーさえも危うい回あるじゃんw
話それたけど、やっぱ子供にはまだ触れてほしくないな。
それこそ「学校の階段」とかライトなので興味が出れば自分でステップアップしてけば
良いけど、いきなり大人が読むホラーが身近にあるのはなぁって。
何かうまくまとまらないけど、すまん。
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/08(日) 01:23:48.31 .net
>>489
レストン。
正直、もしかしてジャンルでラベリングして思考停止してるんじゃないかってお節介半分、
ミステリー好きとして悲しかったの半分で質問したんだが、
そこまで考えてるなら俺が外野から何やかんや言うべきじゃなかった。すまん。
レストン。
正直、もしかしてジャンルでラベリングして思考停止してるんじゃないかってお節介半分、
ミステリー好きとして悲しかったの半分で質問したんだが、
そこまで考えてるなら俺が外野から何やかんや言うべきじゃなかった。すまん。
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/08(日) 09:49:10.88 .net
>>486
鍵つきの書斎にしまってあるなら、何ら問題ないと思うんだがな
教育をきっちりしてればミステリーやホラーで人格が歪むことはない
お前の嫁さん自身がそれを立派に実証していると思うんだが、どうだ?
お前の嫁さんも小学校高学年~中学生ぐらいの頃からミステリーや
ホラーに興味を持ち始めたんじゃないかな、一度その辺の話を聞いてみ
鍵つきの書斎にしまってあるなら、何ら問題ないと思うんだがな
教育をきっちりしてればミステリーやホラーで人格が歪むことはない
お前の嫁さん自身がそれを立派に実証していると思うんだが、どうだ?
お前の嫁さんも小学校高学年~中学生ぐらいの頃からミステリーや
ホラーに興味を持ち始めたんじゃないかな、一度その辺の話を聞いてみ
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/08(日) 02:46:48.09 .net
完全な無菌状態では免疫ができずにかえって危険ではあるかもしれんが
ある程度のレベル以上は、子供から適切に隔離すべきだからな
例えば小説の『隣の家の少女』みたいなやつとかな
(あらすじは大体知ってるけど、あまりにもきつそうなので俺は読んだことない)
ある程度のレベル以上は、子供から適切に隔離すべきだからな
例えば小説の『隣の家の少女』みたいなやつとかな
(あらすじは大体知ってるけど、あまりにもきつそうなので俺は読んだことない)
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/08(日) 09:26:06.64 .net
コナンだって何十人と死んでるんだぜ。
実写すればホラーに近いかもしれないしな。
子供が小さい時は見せないのが得策なのは間違いない。
お幸せに~。
実写すればホラーに近いかもしれないしな。
子供が小さい時は見せないのが得策なのは間違いない。
お幸せに~。
元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレパート278 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1373067143/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 03:00:06 ID:kidanlog友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・病院で。看護師から大声で問診されたから『あなたと話に来たわけじゃありません(しゃしゃり出てきてなんだよこいつ、うるせーな!)』と答えた結果...俺が悪いのかなorz父「僕は君が産まれた時には結婚してたんだから君のお母さんと結婚出来るわけないだろうw」→息子に「喬」と名付けたけど、誰も読めない。そんなに難しいかな?欲しかった車が納車されたので嫁に見せたらビンタされた!嫁「相談もなし!赤ちゃんも乗れない!家族3人で乗れない!アンタ馬鹿じゃないの?!(バッ...会社員のDQN客が忘れた「最重要」の封筒。戻ってきた彼が放った信じられない一言とは?【お知らせ】ワイが考えたラノベ「異世界で"ツッコミ"という概念を確立する面白勇者奇譚」が割と売れそう【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
487が気持ち悪すぎ
映像はともかく、ホラーやサスペンス小説がまともに読めるような年齢に
なる頃には自分でそれ相応の判断が出来るようになってるのと違うか?
いい奥さんぽいし良識あるちゃんとした大人に思えるから、外野の意見で申し訳ないけど別に心配ないと思ったけどなぁ。
なんにせよ、本人から予防策?も出てるし、喧嘩とか鉄道模型コピペみたいにならなくて良かった。
487は、精神に問題がある感じがするね
病気を疑う
鍵付き書斎であれ自炊タブレットであれ、親の目を盗んで子供はそういうものに触れるからな
んで、耐性がつく
ある程度遠ざけたらヒステリックに禁止する必要はないと思う
好きな子は、家になくても自分で探して来るよ。
それこそ、市立図書館に行けばホラーや殺人鬼の本なんていくらでも置いてるし。
自分も、小6くらいからこういう本に興味を持ち始めて、片っ端から借りまくってた。
そしたら、母親もホラー好きだったって二十歳の時にカミングアウトされた。
今まで全くそんな素振りも見せなかったから、本当に驚いたよ。
>殺戮に至る病
>家族狩り
>そして粛清の扉を
ゾンビはともかく、これらもNGなの?
ないわー。
殺戮に至る病はR18扱いでいいと思う。
小中学校ぐらいになれば、そういうゲームを目にする機会もあるだろうに
嫁さんきっちり保管してるじゃん
過保護な報告者だな