今週の人気記事
  1. 最終学歴は田舎の商業高校、この前まで専業主婦だった私は門前払いをくらうこと十数回。理想の会社「採用です」私『はぃぃ?』シングルマザーの私を採用した理由とは…
  2. 【衝撃】 トンカツ、約7割の人が「こう」やって食べていたと判明wwwwwww
  3. 【衝撃】 20年も会っていなかった父親が自タヒをしたと聞かされた…そのあと警察に呼ばれ事情を聞かされたのが衝撃的だった・・・発見された父親...
  4. フリンデートに行こうとしたら、夫の一言が刺さった。まさかの結末が待っていた...
  5. 【お知らせ】
  6. 先生「髪が赤い!黒く染めろ」姪っ子「髪を切ってくるから大丈夫」→まさか学校で勝手に髪を切られるなんて…
  7. 妊娠したけど、彼にも家庭があるんで一緒になるのは無理。旦那の方が所得高くて楽だし、彼とは不倫の方がうまくいきそう。ホントは浮気が本気なんだけどねw
  8. 楽天から突然の連絡。楽天「不審な利用履歴があったのでクレカを停止した」→不正利用の内容に震えた...
  9. 【悲報】旦那、職場の可愛い女性にハマりセクハラ寸前⁉ 無言の帰宅が始まるwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

2歳の子供が居ますが妻が妊娠中から自然派育児に傾倒し予防接種や病院や動物性の食事を拒否し乳児検診にも連れて行きません

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



315: 名無しさん@HOME 2014/03/15(土) 22:45:55.89 0
お願いします。

2歳の子供がいます。
妻が妊娠中から自然派育児に傾倒しました。
無農薬野菜や布オムツなどまでは良かったのですが、予防接種拒否、
病院拒否(ホメオパシー)、動物性の食事拒否しています。

他にも砂糖だめ、油だめ、化学繊維だめ、冷暖房だめとかいろいろ制限されています。
子供の湿疹も庭のびわの葉っぱから作ったエキス?を塗るだけだったり。
成長期の子供なんだから肉魚も食べさせよう、予防接種受けよう、と何度も説得しても
怒って叫んでそれなら離婚するとしか言わないので話ができません。

子供が嘔吐しても下痢しても病院に行こうとしません。
無理やり連れて行こうとしたら子供を連れて家出されました。
自然派育児のママ友の家にいたそうです。
外科的治療が必要な怪我なら病院に行くとは言っていますが。

先日役所から乳児健診に来ていないと問い合わせが来て
(予防接種のことで怒られるので行きたくないらしい)
今後集団生活も始まるしこのままではまずいと思い母と姉(栄養士と看護師)に
来てもらい説得しました。

そしたら、育児に理解もなく身内に加勢してもらって妻を責めるような男とは
やっていけないと言われ、離婚を請求されました。
正直離婚はしょうがないと思うのですが子供が心配です。
妻の両親は他界しているので、自然派育児ママ友数人と
共同生活をするつもりみたいです。

親権は取れないでしょうか?

316: 名無しさん@HOME 2014/03/15(土) 22:56:24.39 0
>>315
姉と母を連れて行った事が最悪の対処だと思う
どうして身内を連れて行ったの?

児童相談所に、虐待で通報したら?

317: 315 2014/03/15(土) 23:06:56.28 0
>>316
母と姉はまずかったですね…

妻は毎週勉強会のようなものに参加していて、
俺が予防接種必要だよ、成長期には肉魚必要だよ、と言っても
専門家でもなく勉強してるわけでもないのに何を言ってるの、
あなたはただ皆がそうしてるからそうしたいだけでただの思考停止でしょと言われ、
自分なりに必要性を調べて本やネットで調べても
逆に妻の愛読書を20冊くらい渡されました。
なので専門家ならいいんだろ?と思って母と姉をよんでしまいました。

児童相談所に相談してみます。
乳幼児健診の問い合わせの時に役所に聞いてみたんですが、
個人の信条には関与できないと言われましたが…

318: 名無しさん@HOME 2014/03/15(土) 23:18:04.49 0
>>315はまとめに載せるネタとみた
ほんとに心配なら2ちゃんに相談してないってw
心配なのはアフィカスが儲からないことでしょ
否定から話を盛り上げる流れはいらない

319: 名無しさん@HOME 2014/03/15(土) 23:24:30.16 0
今はエホバの輸血拒否でも、親権停止して治療できる時代だよ
病院にも連れて行かない、検診にも行っていない、そりゃマズイよ

320: 315 2014/03/15(土) 23:35:59.68 0
>>318
自分なりに調べても2歳なら親権は母親という情報しかなくて。
児童相談所や弁護士にも相談してみます。

>>319
妻は大怪我など必要なら病院に行くといっています。
今まで大きな病気や怪我の経験がないので実際に行った事はありませんが。
幼稚園に行きだすといろいろ病気すると聞いているので心配です。

321: 名無しさん@HOME 2014/03/16(日) 00:11:57.12 0
まず休みを取って子供を乳幼児健診に連れて行け。
どこに相談したって子供の状態を確認できないことには何もできない。

322: 名無しさん@HOME 2014/03/16(日) 00:18:06.81 0
連れて行きたいのは山々だろうけど、この状況なら嫁が渡さないでしょ
具合い悪い時に無理やり病院に連れて行こうとしても駄目だったのに

325: 名無しさん@HOME 2014/03/16(日) 01:04:02.08 0
>>322
治療じゃなくて健診だよ。自説が正しいと思ってるなら困る事は無いはずだよ。
予防接種のことなんて315達に反論できるなら何も怖れることは無い。
治療の拒否はたいした事ないと思ったと言い訳しようもあるけど、検診の拒否は
自分のやってることは子供の健康に悪影響だと白状してるようなものだ。

337: 名無しさん@HOME 2014/03/16(日) 15:45:08.83 0
>>320
取敢えず嫁が渡してきた本を読んで勉強して矛盾点を突くとかは?
予防接種に関しては害悪も多いって考え方もあながち間違いではないみたいだけどね
専門家の知り合いが発達障害増加の原因が予防接種って説もあると言ってた
厚労省役人や医師もわかっているけど医師会や製薬会社などの関係で禁止できないとかなんとか
実際欧米の接種率接種種類とかと比較すると明らかに日本では接種過多らしいけど

全てを否定するのではなく色々一緒に勉強するって姿勢を見せれば、
嫁も反対意見も聞くようになるかもよ

元スレ:物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活185 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1393867987/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/11(金) 15:00:03 ID:kidanlog

5件のコメント

  1. ※1
    山口K2シロップホメオパシー事件の時のスレにもいっぱい居たよ。
    母子手帳改ざんに触れないで母親が好きで選んだって連呼したりね。

  2. 予防接種は、欧米に比べたら少なすぎるって言われてるよね

  3. 栄養士さんと看護士さん
    は自然療法をするかしないか判断できる専門家ではないです。
    栄養士さんと看護士さんは
    風邪を治すにはビタミンとって、という考え方。
    自然療法は、毒素を排泄してという考え方。それぞれのプロがいるから、
    どちらからのプロだからどちらも分かるわけではありません。
    お母さんとお姉さんよんだ、という書き方がドヤ顔ぽくてマザコンシスコンが滲み出てて気持ち悪い。(離婚は仕方ないと思うが の言葉もそう)
    気持ち悪い。
    気持ち悪い。
    気持ち悪い。
    可哀想この男。
    気持ち悪い。
    ああ嫌だ。
    キモイ

たま へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA