無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
969: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 02:46:26.66 ID:iEyke777.net
突然思い出したので流れぶった切りで。
娘が幼稚園に通ってた頃、イベントがある度に顔を出していた。
運動会やお遊戯会など大きなイベントだけじゃなく、保護者が関わるイベントには
全て顔を出していた。
当然、我が子の写真を撮るのもイベントの楽しみだった。
以前はスタジオカメラマンとして働いていた事もあり、写真を撮るのは相変わらず
好きだったし、ましてや我が子の写真なんてウキウキして撮っていた。
昔の仕事の癖なのか、背後の人に邪魔にならない様に撮影していたので、
保護者の中では僕が幼稚園の撮影スタッフと思ってた人が結構居たらしい。
娘が幼稚園に通ってた頃、イベントがある度に顔を出していた。
運動会やお遊戯会など大きなイベントだけじゃなく、保護者が関わるイベントには
全て顔を出していた。
当然、我が子の写真を撮るのもイベントの楽しみだった。
以前はスタジオカメラマンとして働いていた事もあり、写真を撮るのは相変わらず
好きだったし、ましてや我が子の写真なんてウキウキして撮っていた。
昔の仕事の癖なのか、背後の人に邪魔にならない様に撮影していたので、
保護者の中では僕が幼稚園の撮影スタッフと思ってた人が結構居たらしい。
- 兄と旦那は同僚でよく呑みに行くし、娘達と姪達は手紙やりとりしたりと仲良いが、私と兄嫁は性格的に合わない→だが兄家族が〇〇になって嬉しい!!
- 義妹「家族が私のポテサラを食べてくれない。貴方が作ったポテサラを、ウチの家族が喜んで食べてるのを見て複雑な気持ちになる」私「貴方の愚痴に共感できない」→実は…
- 義妹が里帰りをして、私達の部屋をずっと占拠しだしたので旦那と離婚した。旦那に「義妹と私とどっちが大事」と迫ったら...
- 過労で入院したら、嫁から離婚宣告。嫁「無理するなって再三言ったよね!?」俺「...」→ 一人で生きてくしかないのか...
- 母がヤクザと再婚。私は突然『お嬢』と呼ばれることになった。そんな私に修羅場が訪れた...
- 【ムナクソ】 息子『彼女アレルギーだから』母親「わかった」→母親「卵なしのご飯作ったよ^^」息子彼女『卵無しで作れるわけない!イジメだ!!...
- 【お知らせ】
- 40歳の嫁に「子供が欲しいから離婚してくれ」って言うのってやっぱ鬼かな。散々浮気を繰り返して嫁を苦しめておいてなんだけど、やっぱり子供は欲しいんだ
- 俺「ただいまー」妻「おかえり。子供みてて」←これって普通?仕事を終えて帰ってきたのに、なんで子供の世話しなきゃいけないの?ゆっくりしちゃいけないの?
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
970: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 02:47:08.11 ID:iEyke777.net
前振りはこんな感じにしておいて。
幼稚園での娘の様子を撮影するに当たって、娘のアップや一人で居るところを
撮影するのではなく、お友達と一緒に楽しそうにしている写真を撮るようにしていた。
特に幼稚園の園庭や教室での様子などは、運動会やお遊戯会と違って、
幼稚園生活そのものを切り取るような感覚で撮影していた。
そんな撮影のパターンだったので、お友達と一緒に写っている写真が多い事もあり、
お友達が写っている写真を後から渡してあげたりしていた。
子供達の楽しそうな一瞬を切り取るような写真が撮れたら、
お友達のお家でも喜んで貰ったりしていた。
幼稚園での娘の様子を撮影するに当たって、娘のアップや一人で居るところを
撮影するのではなく、お友達と一緒に楽しそうにしている写真を撮るようにしていた。
特に幼稚園の園庭や教室での様子などは、運動会やお遊戯会と違って、
幼稚園生活そのものを切り取るような感覚で撮影していた。
そんな撮影のパターンだったので、お友達と一緒に写っている写真が多い事もあり、
お友達が写っている写真を後から渡してあげたりしていた。
子供達の楽しそうな一瞬を切り取るような写真が撮れたら、
お友達のお家でも喜んで貰ったりしていた。
971: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 02:47:46.13 ID:iEyke777.net
写真を渡すと喜んでくれていたし、『背景がボケてるのに子供にピントが合ってるのが凄い』
とか『幼稚園の写真屋さんより、本当に綺麗に撮ってもらえてる』とか言ってくれて、
逆にこっちが恐縮してしまうなんて状況だった。
娘と一緒に遊んでいる写真を渡している事もあり、親しいお友達に写真を渡す事が多いのは
当然の流れだと思っていた。
だけど、ある時に娘を迎えに行った時に顔は知ってるけど名前も、
そこの子供の事もわからないママさんから声を掛けられた。
とか『幼稚園の写真屋さんより、本当に綺麗に撮ってもらえてる』とか言ってくれて、
逆にこっちが恐縮してしまうなんて状況だった。
娘と一緒に遊んでいる写真を渡している事もあり、親しいお友達に写真を渡す事が多いのは
当然の流れだと思っていた。
だけど、ある時に娘を迎えに行った時に顔は知ってるけど名前も、
そこの子供の事もわからないママさんから声を掛けられた。
972: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 02:48:50.94 ID:iEyke777.net
写真を何度かあげたお友達のお母さんの一人が、その人に
『⚪︎⚪︎ちゃんのお父さんに撮って貰った』といって
写真を見せた事があったらしい。
その人に声を掛けられて第一声が
『なんで特定の人の写真だけ撮って配ったりするんですか?
カメラマンか何か知らないけど、幼稚園のイベントの撮影に来てるなら、満
遍なく撮影して偏りが出ないようにするべきでしょ?
おかけでうちの子の写真は一枚もない』
みたいな事を言われて一瞬固まってしまった。
あれ?この人、幼稚園が依頼している写真館のカメラマンって思ってるのかな?と思い、
『娘の写真を撮っていて、一緒に写っているお友達の写真を何枚か配ってるんです…』
という感じで説明してみた。
『⚪︎⚪︎ちゃんのお父さんに撮って貰った』といって
写真を見せた事があったらしい。
その人に声を掛けられて第一声が
『なんで特定の人の写真だけ撮って配ったりするんですか?
カメラマンか何か知らないけど、幼稚園のイベントの撮影に来てるなら、満
遍なく撮影して偏りが出ないようにするべきでしょ?
おかけでうちの子の写真は一枚もない』
みたいな事を言われて一瞬固まってしまった。
あれ?この人、幼稚園が依頼している写真館のカメラマンって思ってるのかな?と思い、
『娘の写真を撮っていて、一緒に写っているお友達の写真を何枚か配ってるんです…』
という感じで説明してみた。
973: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 02:49:43.99 ID:iEyke777.net
すると急に声を荒げて
『うちは携帯のカメラかデジカメで撮るしか出来ないのに、何で他の子供の写真を撮って、
うちの子の写真は撮ってくれないのか。
保護者が子供を差別しているのは容認出来る事じゃない』
という感じで激昂されてポカーンとなってしまった。
いや、そもそも名前も知らないし、うちの子と一緒に遊んでるなんて事もないし、
そんな事を言われても困るとしか思えず。
変にややこしくなるのもイヤだったので、
『娘と一緒に写っているお友達の写真を配っただけでそれ以上でもそれ以下でもない。
たまたま一緒に写っているお友達に写真を渡しているだけです。』とだけ言っておいた。
『うちは携帯のカメラかデジカメで撮るしか出来ないのに、何で他の子供の写真を撮って、
うちの子の写真は撮ってくれないのか。
保護者が子供を差別しているのは容認出来る事じゃない』
という感じで激昂されてポカーンとなってしまった。
いや、そもそも名前も知らないし、うちの子と一緒に遊んでるなんて事もないし、
そんな事を言われても困るとしか思えず。
変にややこしくなるのもイヤだったので、
『娘と一緒に写っているお友達の写真を配っただけでそれ以上でもそれ以下でもない。
たまたま一緒に写っているお友達に写真を渡しているだけです。』とだけ言っておいた。
974: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 02:50:34.67 ID:iEyke777.net
そんな事で引き下がる感じの状態ではないなと思っていたら、
案の定ガンガン捲し立ててきたので、ホトホト困ってしまった。
挙句に幼稚園の先生を捕まえて、
『この人は子供を選り好みして、差別するような行為をしてる』とか、
『他のお友達は記念になるような写真を貰ってるのに、うちの子の写真は一枚もよこさない』
というような事を延々と言っていた。
先生も困った顔をされていたが
『⚪︎⚪︎さんは娘ちゃんのお写真に一緒に写ってる
お友達の写真を渡しておられるだけですよ。
私たち職員も時々写真を頂いていますが、どれも娘ちゃんと一緒に写ってる写真を
頂いているんです』
という感じで説明してくれていた。
案の定ガンガン捲し立ててきたので、ホトホト困ってしまった。
挙句に幼稚園の先生を捕まえて、
『この人は子供を選り好みして、差別するような行為をしてる』とか、
『他のお友達は記念になるような写真を貰ってるのに、うちの子の写真は一枚もよこさない』
というような事を延々と言っていた。
先生も困った顔をされていたが
『⚪︎⚪︎さんは娘ちゃんのお写真に一緒に写ってる
お友達の写真を渡しておられるだけですよ。
私たち職員も時々写真を頂いていますが、どれも娘ちゃんと一緒に写ってる写真を
頂いているんです』
という感じで説明してくれていた。
975: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 02:51:52.19 ID:iEyke777.net
それでも気が収まらないみたいで、
『お友達に見せて貰った写真は、幼稚園で買う写真とは全然違った。
他の子はそういう写真をもらってるのに、なんでうちの子は貰えないのか納得いかない』
という事を、目に涙を溜めて先生に訴えるように叫んでいた。
最初は面倒な人だなと思っていたけど、何だかこっちの配慮が足りなかったのかな?
と思うようになってしまった。
結局、幼稚園から後日プリントで通達があって、お友達同士の写真の授受は控えて頂きたい
ということになってしまい、それ以降はお友達と一緒に写ってる写真も渡す事はなくなった。
個人的に自分は悪くないと思ってはいるけど、こういう事で気分を悪くする人もいるんだ
と思うと、この時の事は自分的に修羅場だった。
『お友達に見せて貰った写真は、幼稚園で買う写真とは全然違った。
他の子はそういう写真をもらってるのに、なんでうちの子は貰えないのか納得いかない』
という事を、目に涙を溜めて先生に訴えるように叫んでいた。
最初は面倒な人だなと思っていたけど、何だかこっちの配慮が足りなかったのかな?
と思うようになってしまった。
結局、幼稚園から後日プリントで通達があって、お友達同士の写真の授受は控えて頂きたい
ということになってしまい、それ以降はお友達と一緒に写ってる写真も渡す事はなくなった。
個人的に自分は悪くないと思ってはいるけど、こういう事で気分を悪くする人もいるんだ
と思うと、この時の事は自分的に修羅場だった。
976: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 02:53:59.44 ID:iEyke777.net
長い上に取り留めもなく書いてしまった。
この件があってから、幼稚園や学校の行事で撮影した写真を渡す事はなくなってしまった。
この件があってから、幼稚園や学校の行事で撮影した写真を渡す事はなくなってしまった。
979: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 06:18:41.13 ID:Cl+pKaXX.net
いいカメラといい腕て撮った写真は素人目にも一目瞭然にすごいからねー
そのキチ奥さんはよほどそれが羨ましかったのだろうと思うと、少し哀れ。
でも微細な哀れさをキチ要素が全て粉砕してる。乙。
そのキチ奥さんはよほどそれが羨ましかったのだろうと思うと、少し哀れ。
でも微細な哀れさをキチ要素が全て粉砕してる。乙。
980: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 06:52:06.30 ID:ohoJN0hI.net
大人じゃないよね。駄々っ子と一緒だよ。情けない親だねえ
982: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 08:23:50.43 ID:M9XoWdRk.net
あなたの写真素敵なのでうちの子も1枚とっていただけませんか?
とか言えばよかっただけなのに
とか言えばよかっただけなのに
983: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 08:47:49.18 ID:2MY99BRc.net
無理を通すと道理が折れるという言葉があるな
何事も穏便に済まそうとする風潮が悪いとは言わないが
つもり積もって非常識が大手を振ってまかり通るこんな世の中じゃ
何事も穏便に済まそうとする風潮が悪いとは言わないが
つもり積もって非常識が大手を振ってまかり通るこんな世の中じゃ
984: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:24:28.90 ID:s5wRxvCn.net
反町がキターーーーーー
986: 943@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 13:32:04.86 ID:iEyke777.net
修羅場と言うほどのものではないかも知れないけど、この時は他の保護者も結果的に
写真や動画のやり取りを控える事に繋がる形になってしまったから本当に参った。
顔見知りというレベルではなく、見た事がある程度の人だったし、
クラスも違ったから言ってみれば全くの他人様。
それが突然写真を撮ってくれないと言われて困惑するしかなかった。
よくクレクレとかの話題を目にする事はあったけど、
こういう形で自分が当事者になるとは思わなかった。
写真や動画のやり取りを控える事に繋がる形になってしまったから本当に参った。
顔見知りというレベルではなく、見た事がある程度の人だったし、
クラスも違ったから言ってみれば全くの他人様。
それが突然写真を撮ってくれないと言われて困惑するしかなかった。
よくクレクレとかの話題を目にする事はあったけど、
こういう形で自分が当事者になるとは思わなかった。
987: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 14:52:16.37 ID:qGLATf6c.net
我が子の可愛い写真を見せびらかしていますと言えば、切り抜けられたのかな。
988: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 15:07:44.08 ID:yWQQaBDg.net
>>987
こういう人は自分の思い通りにならない限りゴネ続けるだろうから、何言ってもむだなんじゃない?
こういう人は自分の思い通りにならない限りゴネ続けるだろうから、何言ってもむだなんじゃない?
989: 943@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 15:54:37.11 ID:iEyke777.net
写真をあげたお友達のお母さんが、その人にカメラマンの人が撮ってくれた写真
と言って見せたらしい。
今は写真関係の仕事ではないし、我が子の写真を撮るくらいでしかないけど、
文句つけてきた人は
『カメラマンがそれっぽい写真を撮ってくれてるのに、なんで選り好みしてるんだ』
という事になったらしい。
その人に写真を見せたママ友さんは、例のプリントが配られてから、
『私が写真を見せたばかりに大事になってしまった』と謝ってきた。
いやいや、謝ってもらうのは貴女ではないでしょということで、
お互いややこしい話に振り回された事に苦笑いするしかなかった。
と言って見せたらしい。
今は写真関係の仕事ではないし、我が子の写真を撮るくらいでしかないけど、
文句つけてきた人は
『カメラマンがそれっぽい写真を撮ってくれてるのに、なんで選り好みしてるんだ』
という事になったらしい。
その人に写真を見せたママ友さんは、例のプリントが配られてから、
『私が写真を見せたばかりに大事になってしまった』と謝ってきた。
いやいや、謝ってもらうのは貴女ではないでしょということで、
お互いややこしい話に振り回された事に苦笑いするしかなかった。
991: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 17:53:57.56 ID:AFDANrfQ.net
>>989
どう考えてもそのキチガイの主張がキチガイ。
そのキチガイの耳に入らないように念を押して、今後も他の人に写真あげても問題ないと思う。
できれば幼稚園にも知られない方がいいんだろうけど。
どう考えてもそのキチガイの主張がキチガイ。
そのキチガイの耳に入らないように念を押して、今後も他の人に写真あげても問題ないと思う。
できれば幼稚園にも知られない方がいいんだろうけど。
992: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 18:04:12.49 ID:LiyaUzYX.net
>>989
「カメラマンの人が撮ってくれた」って言ったら、
そりゃ誤解するんじゃないの?
写真あげた人は、>>989が保護者だって知ってたんだよね?
「カメラマンの人が撮ってくれた」って言ったら、
そりゃ誤解するんじゃないの?
写真あげた人は、>>989が保護者だって知ってたんだよね?
993: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 19:45:20.71 ID:rronidE9.net
>>992
たとえ最初は誤解があったんだとしても説明後もごねてるじゃん
たとえ最初は誤解があったんだとしても説明後もごねてるじゃん
994: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 20:03:01.30 ID:bznCQ4XQ.net
間違いと判っても素直に引けない人も世の中にはいるわけで。
元スレ:今までにあった修羅場を語れ 16 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1402841031/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/02(水) 09:00:03 ID:kidanlog私「最近太ったね。痩せてよ」夫「ジョギング始めるからジャージ買っといて」←そんなことより、もっとする事があるだろ。できることから始めないからお前はデブなんだよ。女児「ママー!!」私「!?...迷子なの?一緒にお母さんたち探そうか」→女児親「すいません(ニヤニヤ」←お前見渡せるような公園で女児放置して有界でもさせたいの?電車で隣に座ってる男が急に「チッ…チッ…」と舌打ちをし始めた。→ソーッと確認すると…遊泳禁止の湖で、友人が溺れて亡くなった。口コミ『自業自得wwバカなの?』俺「えっ…」 → 亡くなった人に対する言葉に衝撃を受けて…義妹が里帰りをして、私達の部屋をずっと占拠しだしたので旦那と離婚した。旦那に「義妹と私とどっちが大事」と迫ったら...私『あなたの給料が少ない!もっと稼いでよ!!!』旦那「…」→転職して帰りが遅い→私『ウワキしてるの!?』旦那「これみて」→結果・・・・・・・・・【お知らせ】ついさっき、親に「働いてきた人優先」って言われたんやが【壮絶】男子生徒「お前ん家津波で流されたんだろ」俺「違うよ放射能の影響でここに引っ越しただけ」次の日から放射能と呼ばれ嫌がらせを受けることになった【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】