今週の人気記事
  1. 4/4【キチトメ降臨】あなた方2ちゃんねるの人達が嫁をけしかけたせいで息子が離婚されました。不倫くらいなんですか、されるほうが悪いんです→キチトメ、罵倒や求婚したりで大忙し!
  2. 友達『家族で旅行行くから学校休むわ、先生には適当にお祖母ちゃんが亡くなったって言うwww』俺「いいなー」→しかし、その一週間後その家族は…
  3. 元893の親戚『ケンカ売ってるな?表出ろや!』俺「はぁ?」→親戚『K察呼んで!!!被害届けだしてやる!』俺「えっ。」→結果・・・・・・・・・・
  4. 子供「お母さんのカレー美味しい!もっと作って!」母『…』→この日の夜、子供はトラウマに残る母の姿を見てしまう…
  5. 【お知らせ】
  6. 新卒入社先で待ってたのは“過去の因縁”だった。昔いじめていた相手の兄が上司で、目にみえるようにパワハラしてきて...
  7. 【前編】 妻が「私は貴方の母親のサンドバッグじゃない。貴方が自由気ままに怒鳴り散らせる奴隷じゃない」との手紙を残していなくなってしまった。夢なら覚めてくれ…
  8. 結婚の不幸話聞くたびに独身で良かったって思うよな
  9. 俺の実家で親父が嫁のむねを怪しい目線で見てた→気になった俺に嫁「あ〜!見てるよね!確かに!そういう視線慣れてる!」さらに・・
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

嫁と出会って3年言葉で愛情表現されたことない。俺はよくするにもかかわらずだ。正直、心が折れつつある。

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



396: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/09 20:52:08
嫁と出会って3年、
言葉で愛情表現されたことない。
俺はよくするにもかかわらずだ。
正直、心が折れつつある。
オマイラならどう解釈して
どういう戦略とる?
助けてください。

397: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/09 20:56:13
>>396
育った環境によるよ。
うちの嫁は実家の両親がいい人でおおらかに育った分、
周りに対するポジティブな感情表現も豊か。
だが他の嫁は他の嫁だ。

398: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/09 22:15:18
>>396
俺んとこは逆だ。
それでたまに喧嘩になったりする。

399: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/09 22:59:32
>>396
戦略もなにも・・・
俺は嫁が好き。嫁のためなら何でもする。
向こうが俺のことをどう思おうと関係ない。
ただそれだけ。

402: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/10 07:03:24
>>396
俺ならもっと態度で返してくれないと寂しいって素直に言うよ
それでも反応が悪いなら自分に何か至らないところがあるのか聞く
それでも埒が空かないなら心の病の可能性も考慮して注意深く観察
後は気晴らしに旅行に行ったり新しい事初めてみたりするかな

405: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/10 09:17:43
>>402
書こうとしたことが書かれてあったw

戦略とか、駆け引きとかは、結婚前に卒業しとけ。そんなのロクな結果になりはしない。
(正確には、良い結果がでることもあるが、より悪化することもある。)

409: 396 2009/12/10 10:28:57
レスありがとう。
>>402さんの親身なコメントに
涙が出そうになった。

「寂しいから表現してほしい」とは
以前、嫁に伝えたけど
「苦手」「努力する」の反応。
でも行動は変わらず。

俺のいたらない点を聞いてみます。

415: 402 2009/12/10 14:24:05
>>409
レスありがとう、でも助言は俺だけじゃ無いので御礼を忘れないようにね

あと、そのレスを見る限り仲が悪いと言うわけじゃ無くて単にツン嫁なのかな?
だとしたら言動の節々に労いのニュアンスがあったりちょっとした気遣いをしてくれたりしてるのでは?
注意深く観察してあげて、そう言う部分を見付けたら(例え本人が意識した事じゃ無くても)
ちゃんと拾って大袈裟に喜んであげると良い影響があるかもしれない
それだけ努力しても何の進展もないなら…ちょっと泣いちゃうかも(苦笑)

ただ、当たり前の話だけど人間と言うのはそれぞれの性格と適性があるから
いくら言ってもどうしてもできない場合があるだろう(今回は男女をひっくり返して想像すると納得しやすいかも)
そう言う場合は責めたりしないで嫁の良いところをみてあげるしかないのかなと思う

ウチはもともと嫁さんが俺にべた惚れなんで俺自身追っかけるバターンには慣れてない
だから的外れなアドバイスしてたら突っ込みもお願いします

428: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/12 06:26:55
>>396
は、ちょっと前の俺ですか?
自分から来ないのは辛いよね。
うちもそう。
好きといいすぎると軽いとか。
自分からは2・3年に一回しかない。
しかもセクロスも自分からは恥ずかしいからと求めてこないのに、空気を読んで、一日の状況を読んで、すべて問題なかったらOKとか
異常に気を使わないと駄目だったりする。
でも他の女の人(会社経営しているので、パートの人がいたりするのだけど)と喋ったりすると、嫉妬
俺精神もうかなりぼろぼろだけど、それでも好きです

407: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/10 09:30:23
おっと途中で送信しちまった。

うちの嫁も素っ気なかったんだよね。
俺は自発的に好きとか言うから、寂しくなって度々そんな話したよ。
見返りを求めてる、って訳じゃないんだが、あまりに向こうからの飴がないと、モチベーションが下がって辛くなるんよね。
で、こっちの心情を伝えるたびに、嫁なりに言葉で伝えてはくれることから始まり、
結婚して10年たった今では、こっちが言うとニコニコして返答するようになった。

まずは話しあうこと。
結局、これしかないよね。

元スレ:【何年】嫁さん大好き【たっても】★15年目★ http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1251276639/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 15:00:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA