今週の人気記事
  1. 新居祝いをくれた友人3人を呼んでお披露目会をした。3人が帰る時、A子のお尻に経血が滲んでいた
  2. 【衝撃】 派遣男『派遣会社から残業代込みで20万しかもらってない。差別もキツイし退職したい』私「(ウチは最低100万以上は払ってるのになんで?...
  3. 【驚愕】 うまいラーメン屋見つけて『週6』で通った結果→こうなりますwww
  4. 単価100万システムエンジニアわたし、トムキャットとかいうバンドのせいで解除通告をくらってしまうw 社長「社会人失格ではないか?」私「!?」…..
  5. 【お知らせ】
  6. 【修羅場】 馬鹿息子が元客である30代主婦を妊娠させた
  7. 1/2嫁「カレー食べないの?」俺(何で温めるだけでマズくなるんだ…)「ごめんなさい」嫁「ってかさ、いつもご飯食べた後に微妙な雰囲気になるのは何で?」→この後の対応がまずかった…
  8. 誕生日に旦那から「夕飯は外食するから行きたいお店考えておいて」とのLINE。私(焼き肉かな~)→数時間後、旦那「母さん(義母)が一緒にご飯食べ行こうって^^」
  9. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  10. 【お知らせ】

授業参観中、異様な匂いが鼻を襲った。私「窓開けてもいいですか?」先生「ダメ」→耐えられずに席を立ち、トイレに向かったのだが…

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog






引用元:今までにあった最大の修羅場 £22

819: 2011/10/30(日) 22:24:57.41 P

空気読めず豚義理

中学のときの授業参観でのこと

母親たちのあまりの香水臭さに酔った
自分の母がまったく香水つけないってのもあって
免疫なかったのかもしれないけれど、あまりにも臭くて臭くて
窓際の席だったから先生に「窓開けてもいいか」と聞いたら
「だめ」といわれ、必死に耐えたけど

気持ち悪さがMAXになって、これは吐くと思い
席を立ってトイレに行こうとしたけれど
教室の後ろには香水臭いおばちゃん多数
そこを通り抜けないとトイレには行けない
息しないようにしたけど、無理で途中で力尽きて吐いた

午後一の授業だったから、昼ごはん全部吐いた
近くにいたおばちゃんが背中さすってくれたけど、この人も香水臭かった
だから、余計に吐いた
悲鳴があがる教室で「香水。。。気持ちわる。。。。」と言って吐きながら気絶した

次の授業参観から「過度な香水はご遠慮ください」の文字があった。







820: 2011/10/30(日) 22:36:08.46 0
なんかGJ.

 

821: 2011/10/30(日) 22:48:45.92 0
>>819は犠牲になったのだ…


822: 2011/10/30(日) 22:50:50.33 0

>>819
わかる 授業参観とか卒業式とかすんごい臭かった
吐きはしなかったけど気持ち悪くなったわ
一人づつは臭くなくても、たくさんいると匂いが混じり合ってとんでもないことになるよね

でも、そのあとで過度な香水は禁止になったならGJだね

 

823: 2011/10/30(日) 23:04:15.80 0
昔の授業参観のおかんたちはなんか知らんがやたらと着飾ってくるよね…
着物着てくる人までいたよw


824: 2011/10/30(日) 23:04:45.68 0
なんで窓開けちゃダメなの?冬だったとか?

 

826: 2011/10/30(日) 23:12:09.20 P

GJありがとう

>>824
馬鹿正直に「香水臭くて気持ち悪いから窓開けてもいいか」と小声で聞いたからだと思います
「失礼なこと言うな」と小声で言われましたから
季節は学期初めだったし天気はよかったから、開けられたと思うんですけどね


828: 2011/10/30(日) 23:19:24.38 0
>>823
授業参観は「ハレの日」扱いだったんだろうね。だから着物。

 

838: 2011/10/31(月) 03:14:22.21 O
>>828
どの子の母親もきれいにしてくるから、むしろ自分の母親が
普段着で来ようとしたらみんな必死に止めてたよ
自分も参観日にはどういう服で来るのか親に確認したりしてたし
親がトレーナーにジーパンで来てた子が涙ぐんでた事もあった


825: 2011/10/30(日) 23:08:32.65 0
香水と化粧品とひとんちの箪笥の匂いが
混じりあうカオス



こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/08/27(水) 21:00:09 ID:kidanlog

10件のコメント

  1. 香水には糞臭成分のスカトールが含まれてたりするからね


  2. コイツ大人になって方はどーなんだろうねェ?
    吐くほど嫌いなその臭いを自らつけ出すようにでもなったのなら失笑ものだけどさぁ
    結局テメェだって女として目覚めれば同じ穴のムジナだったんじゃないかと

    1. 窓が閉まっている状況で多数のおばちゃんが香水をしていてその匂いが充満していたせいで吐いたんだよ
      香水臭いおばちゃん多数+化粧品の匂い+体臭で部屋の空気がだいぶヤバかったんじゃないだろうか
      現在は知らないけど昔の化粧品は匂いがキツイものが多かったよ
      同じムジナにはなってないと思う

  3. デパートの化粧品売り場は参観会の臭いがすると思って昔は息止めたりなるべく足早に通ったりしたな。
    今は平気になったから相当鈍感になったって事か。

  4. わかるわ~www香水もあるけど、化粧品が結構臭いんだよねw

  5. 確かに身綺麗にしてくる人は多かった。なんなら自分が親になって参観日に行ったら着物の人がいて驚いた。周りがラフな格好だったから居心地悪そうだった。
    自分が子供の頃は、香水臭い人は稀だった。多分「香水=水商売」のイメージのある田舎だからだろうけど、子供の学校にも香水臭い人はいない。
    なぜならみんな、参観の前か後にママ友ランチがあるから。香水臭いと飯が不味いので誘われない。
    参観日にジーンズで行くのは非常識と言われたこともあるが、自分の年代は働いてるお母さんが多くて、仕事抜けて来る人もいるからジーンズどころか作業服やユニフォームで来る。変によそ行きの方が浮く。
    都会は知らないけどね。

  6. たまに数メートル離れてても匂う人はいるから、報告者は災難だったな
    といっても女がみんな加減知らずの香水でむんむんしているわけではないのに、※1は何言ってるんだろ
    あんま女の人と縁が遠くて脳内で酸っぱい葡萄イメージ育ててる人なのかな

  7. 匂いに慣れてしまうと、つけている本人には匂わなくなり、つける量が増えるんだって。
    香水はババアどもの悪臭と悪習ってことさ。

  8. 化粧品って、会社毎で違うんだろうけど、昔のやつの方がにおいが強かった気がする。あと外国製の方がくせあるような。それから、子供の方がそういうのに敏感だからというのもあるかも。
    まあ、張り切っちゃう親御さんは仕方ないにしても、先生が融通利かないな。別にバーンと全開にする必要はないんだから、話しながらさりげなく開ければいいのに。さすが教師は頭が固い。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA