今週の人気記事
  1. 旦那の浮気で離婚して4年後メールが届いた「全財産と身の回りの物を持っておいで? ○○なら来てくれるよね?」←行くかボケwwwww
  2. 息子『結婚したい人がいる!GWに連れてくるよ!』私「OK」 → 当日、息子彼女『初めまして』私「えっ?」彼女『え!?』 → なんと…
  3. トメ『アンタ、やっちまいな』ウト『OK!』 → いきなりウトが襲いかかり、私「キャー!(ゴリっ)」ウト『ギャー!』 → 口を塞いできた指を噛み砕...
  4. 学年主任のおっさんが美人中学生の体操服姿をジッーと見つめていた。俺(うわ…ヘンタイやん) → 数か月後。 オッサン「おい…」俺「!?」…..
  5. 【お知らせ】
  6. 友人から仕事を手伝ってほしいと言われ、交通費込で7千円の報酬の約束で手伝った。帰りに封筒で報酬を渡され帰宅後中身を見たら…( ;゜Д゜)ガクブル
  7. 【復讐】 無免許飲シ酉のやつに父をコロされた。そつが義妹の彼氏として現れた。
  8. 帰宅したら、知らないおじさんが数名いて『2階に行きなさい!』と怒鳴られた。自室で気づいた“家族の異常な様子”とは…
  9. 雑貨屋で。走り回キッズ、自分『ここは走ってもいい場所かな?違うよね?キッズ「うちの子に何すんの!」自分『走ったら危ないと注意を…』 → すると…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

俺の親が孫に食べてもらいたいという自分達なりの気遣いで野菜や米を玄関先に置いて帰る事を嫁が嫌がっていて困っている

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



758: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 15:25:38
俺の親が野菜や米を玄関先に置いて帰ることがよくあるんだが嫁がそれを嫌だと言う。
今朝も新聞取りに出たら置いてあったそうで、
「買うからいらないって伝えて」と切れ気味のメールが着た。

米や野菜は親が作ってて孫(俺の子)に食べてもらうのが楽しみだと言っている。
それを取り上げたくない。
嫁は親の気の遣い方が理解できないようで、孫に会いたけりゃ前日にでも連絡くれれば
昼寝の時間や授乳も調整出来るのに、インターフォンも押さずに荷物だけ置いていくのは
訳が分からないし気持ち悪いと言ってる。

考えすぎだと言ったが、監視されてるような気になるとも言ってる。
親には何回かお願いしてみたんだが、自己解釈の連続で困ってる。

・突然訪問するのをやめるように言う

・直前に電話掛けて来るようになる

・嫁にも都合がある旨を伝える

・米や野菜を置いていくようになる

・物騒だと伝える

・米や野菜を置いていき、後でそれを電話で伝えるようになる←今ココ

759: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 15:30:26
えっと、758が休みの日に野菜や米を届けてもらうか
取りに行くのはダメなわけ?
午前中に遊びに行くとかさ。
夕食を食べにきてもらうとかさ。

762: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 15:33:50
>>758の親は農家ってことなんだよな?
農家の人間はコミュニケーションが苦手な人も多いし
玄関先に置かれるのがそれほど嫌なら
>>758が親に言うしかないと思うよ。
「俺がとりに行くから勝手に置かないでくれ」ってさ。

763: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 15:35:32
>>758
先はまだ長そうですが、進展(?)しているじゃないですか。
ちゃんと配慮してくれる御両親だと思います。
ただその方向性がおかしなだけで。
あまり言うと単に煙たがられていると思われるかも知れないので
感謝の念はお伝えした方がいいと思います。
ただこういうのは奥さんの気持ちを最優先させてあげた方がいいんじゃないかと。

764: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 15:37:21
実家に紙を貼ってくれば?
「俺の家に米と野菜を持ってくるときは
前日に電話をして何時に行くか言うべし!」

769: 758 2007/03/13(火) 15:59:28
レスありがとう。
書き忘れてたが、今回は仕事帰りに取りに行くと伝えてたのに
関わらずなもんでどうしたらいいものやら。
今出張先から帰社中なんで一旦落ちます。

770: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 16:02:31
>>769
なぜ親は前の日に電話をする、というそれだけのことが
できないんだろうか。

771: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 16:05:49
>>769
そのうち嫁さん、玄関先に置いているの見ても放置するかもな…。
こんな簡単な要求も聞いてくれないのは、親に基本的に甘く見られて
るんじゃね?

772: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 16:08:25
この御時勢に、玄関先で放置されてる食料に
手をつけたくはない罠。
うちの嫁殿は、それがイヤで生協の宅配とやらも
頼めないと言っていた。
「盗られるならまだしも、何か入れられるのはイヤ」
なんだそーだ。
昨日の夜、この話題になったばっかりなんで
えらいタイムリーだ>758

774: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 16:13:46
傘地蔵じゃないんだから、米野菜を黙って玄関に置くなんてことはやめて、
順序を踏んで孫に会いに来ればいいだろうに。
野菜も、嫁のニーズにあった物適量を事前相談してから持参なら、
嫁も無下に断らないんじゃないか?

776: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 16:16:55
田舎在住のモノだが、
玄関先とか勝手口に食料置いていく事は良くある事
ビニール袋に入れた食料がドアノブに掛かってたりする事や
冷蔵庫に魚が入ってたりする事もある

都会の人には考えられないかも知れないが

784: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 16:24:26
どこに住んでいようが、相手が「こうして欲しい」というものを聞き入れずに
自分のやり方を通すのはどうかっちゅー話だよな。

787: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 16:27:01
>>784がまとめてくれた。その通りだと思う。
郷に入れば郷に従えと言うが、押し付けじゃ善意も伝わらない。

865: 758 2007/03/13(火) 20:30:48
レスありがとう。
親を電話で叱る日が来るなんてな。
何が悪いのか全然理解してなさそうで本当途方に暮れるよ。

上の方にあったけど、俺の親も嫁が鍵開けて招き入れる前にドアノブ捻って入ろうとしたり、
うちの新聞を勝手に読んだり、洗濯物を取り込もうとしたりと今まで色々やらかしてている。
嫁は相当頭に来てると思うんで、今日は早めに帰ってじっくり話してみるよ。

866: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/13(火) 20:33:51
親、いろいろやらかしてたんだな。
そりゃ、嫁さんストレスたまって当然か。
ガンガレよ。

元スレ:【嫁姑】義理親子間の争い77【嫁舅】 http://human6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1173239585/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/14(月) 15:00:04 ID:kidanlog

10件のコメント

  1. いかにもド田舎の百姓らしく、遠慮も配慮もない年寄りだな

  2. 田舎で半生を生きた人間と都会で半生を生きた人間じゃ、そもそも価値観が外人と同じレベルで違う。
    あとは、自分の伴侶と親のどちらの価値観に寄せていく勝手だけの話。
    はたから見ると糞親だけど、悪意はないんだと思うぜ。
    だからこそ、より性質が悪い訳だが。

  3. 自分の親が池沼だってことを報告者が認められないってだけの話だろ。

  4. >嫁が鍵開けて招き入れる前にドアノブ捻って入ろうとしたり、
    >うちの新聞を勝手に読んだり、洗濯物を取り込もうとしたり
    怖いって

  5. うちは実家に会社の連中30名ほど
    毎日予告なくつれこむようにしたら
    反省するようになったよ。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 中3の頃、ある男子からいじめのようなものを受けていた。大学に入ってそいつがコンビニでバイトをしていて...
  2. 俺『勝手に俺のシューズ履いただろ!』弟「いいじゃん別にw」 → 仕返しに弟のファミコンのパスワード改ざんしてやった。すると・・・ww
  3. 旦那がまともに夏休みの時期に休暇が取れたので家族で沖縄に行った。沖縄でまったりしていたら、ホテルにおきっぱの私のケータイに義弟嫁から留守...
  4. 両親を亡くした俺の受け入れ先を決める親族会議。事前に俺は「施設に行きたいと言え」と言われていた。親戚「(俺)くんはどうしたい?」俺「施設...
  5. 【お知らせ】
  6. 両親「嫁の親が宗教勧誘に来たぞ!頭おかしいだろ!!」嫁の前でんな事言ったら修羅場が待ち受けてるに決まってるのに…俺は嫁の肩を持つべき?それとも…?→スレ民のアドバイスは?
  7. 「○○の生まれ変わり」という宗教にハマったウトメ。放置していたら近所の人を集めてセミナーまで開くようになった
  8. 私はなぜか妹の婚家に拒絶され続けていた。ある日届いたLINEがきっかけで、恐ろしい真実を目にすることに…
  9. 【七夕夫婦】筋金入りの馬鹿コトメが昨年七夕に婚姻届を出した。お祝いがわりにホンモノの七夕夫婦にならないようにね☆と心温まるメールした→え?今年のコトメ?もちろん…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】