今週の人気記事
  1. 彼と結婚が決まり浮かれている時、いきなり彼の家から「結婚は考え直したい」との電話がかかってきた。どうしてかと驚いて両親と一緒に彼の家に行くと!?
  2. 会社の総務部で鉄仮面と呼ばれていた女先輩。ある日鉄仮面が道路の脇で困った顔をして佇んでいた。俺「どうしました?これですか?直しますね」鉄...
  3. 【招待客】 社長代理で某パーティに出ることに。受付で社名を名乗ると、受付の女性「おたくは招待されてません」私「え?招待券ありますけど」女「...
  4. 俺が相続した700坪の土地が、知らぬ間に公園となっていた。 俺「家を建てるので遊具を撤去して下さい」 住民たち「20年間土地を使用していなかった...
  5. 【お知らせ】
  6. 2/2【カネゴン嫁】義弟嫁「ウトメはうちの子を可愛がってくれない!」「ママ友達に自慢できないでしょ!」生前贈与まで受けて何言ってんだか…→義弟嫁が謎の行動を起こして修羅場に。
  7. 知人「体型が変わって着られなくなった服がたくさんあるから、処分しても良いから貰って」→ 貰ってから1年経った今…
  8. 彼女と一緒にいるのが辛くなってきたんだが....
  9. 彼女と結婚式のドレスを見に行ったんだけど、彼女の母親の代わりになぜか弟嫁がついてきた。何しに来たんだこの弟嫁は…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

巨人ファンな嫁と中日ファンの親父が野球好き同士でにこやかに嫌味や文句を言い合っている姿を見て母親が嫉妬している

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/15(木) 15:50:08
うちの嫁さん、熱烈な巨人ファンでキャンプ見に行くほどなんだけど
うちの親父が熱烈な中日ファンで猛烈なアンチ巨人
ナイター観ててもボロカス文句言ってる。

実家で嫁さんも一緒に飯食ってる時、中日巨人戦なんかしてたら俺とお袋と弟は
異様な空気に毎回フリーズですよ
最近はシーズンオフでも表面はにこやかに嫌味の応酬してる。
ま、親父は二軍の試合に嫁を誘って嫁もたまに応じたりしてるし、俺らが野球に興味ない分、
結構喜んでるみたいなんだが、どうやらお袋が焼き餅焼いてるみたいなんだよな

最近、俺らが出掛けるのを聞き付けて付いてきたがるようになって困ってる。
嫁が結構クールっつーかドライなタチで「勝手にすれば」って感じで付いてきても
殆ど相手にしないんでお袋もむきになってる感じw
嫁を怒らせずにお袋を立ててやりたいんだが無理だろうか?

120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/15(木) 15:54:49
>>119
いい年してくだらないことをやってるんだな。

母親が野球覚えて父親と一緒に行きゃいいだろ
それが一番手っ取り早いし波風たたずにすむ。

122: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/15(木) 15:59:14
>>120
まさにその通りかと。
「アテクシの夫タンが盗られちゃう」と思うならそうならない努力をすればいいだけ。
つーか>>119が親父さんに自重するよう話せばいいんじゃないか?
おふくろさんの気持ちを代弁してさ。

121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/15(木) 15:57:06
>>119
焼餅の対象がよくわからん

1.嫁←母(親父と仲良くて羨ましい)
2.親父←母(嫁と仲良くて羨ましい)

文面的には2.で、私も息子夫婦と仲良しなのよー!!!と
母親が119夫婦と出かけたがってるってこと?


ま、次善の策でよければ、119と119弟で母親を時折接待(デート)に
誘ってやるのはどうだろう。
息子達にちやほやされて満足するんじゃないかなと。

124: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/15(木) 16:01:30
お前のすべき事はお前ら夫婦の外出に母親を仲間入りさせることでも
母親をたてる事でもないだろ。

嫁には「お袋が寂しがってるようだから親父にはもうちょい冷たくしてやってw」
父親には「お袋をほったらかして親子程年の違う息子の嫁にデレデレすんな。
みっともない。もっとお袋を大事にしてやれ。二人で出かけたり共通の趣味もつとかして
老後の夫婦の生活を考えろ」と父親と嫁さんに母親の淋しさについて分かって貰うことじゃねーの?

130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/15(木) 16:55:20
嫁と親父はうまくいってるみたいだし、嫌味の応酬も共通の趣味で熱くなってるって感じだろ。
母親が子供っぽいんだよな。俺も>>120に一票だ。>>124案だとせっかくうまくいってる
親父と嫁が不満もちそうだ。

132: 119 2007/03/15(木) 17:42:14
すまん、品出ししてたら書き逃げになった。
客が来ねーから暫くバイトに任せて休憩取るわ

焼餅の対象だけど、
1.嫁←母(親父と仲良くて羨ましい)
2.親父←母(嫁と仲良くて羨ましい)
の複合で1>2な感じかね。

新婚当初、嫁は娘ドリームwに湧いてたお袋があれこれ世話を焼きたがるのを一蹴して
粉々に破壊したんだけど、お袋はまだ諦めきれないみたいだから余計だと思う。
手編みのセーター持ってきてあっさり断られたり、おかず作って持ってきたら
お返しに持たされた嫁のおかずの方が旨くて悔しがったりしてる。

嫁は「お母さんもお父さんも私が好きなんだね」って感じでかなりマイペース。
親父との野球観戦なんだけど、嫁が何回かお袋も誘ったのにお袋が断って
嫁も誘わなくなった前提を書き忘れてた。

嫁は自分も草野球チームに入ってた事があるくらいの野球好き。
一時期お袋が俄か阪神ファンになって、それを苦々しく思った親父が当時彼女だった嫁を
引き合いに出して諫めたことがあってお袋は根に持ってる。
「ルールがわからないから」と断ってその嫁に「教えますよ」と言われて意地になったのが
真相かと思う。

本当にバカバカしいなw

133: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/15(木) 17:45:17
>>132
嫁が受け流せる器ならもうほっとけ。
母親が一人で意地になってるだけだろ、くだらなさすぎる。

135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/15(木) 17:49:49
>>132
結局、その状況って、「母親が焼餅焼いてうざい、だけど周囲の人間は
誰もまともに相手していない」ってことでいいのかな。
そのうち母親も飽きるんじゃね?嫁に「あんたの母親、いい加減ウザイ」
と言われないように気をつけながらも、基本放置でいいんじゃ?

137: 119 2007/03/15(木) 18:10:41
>>135
やっぱり放置が一番かね

うちは俺が自営、嫁が会社員でなかなか休みが合わないもんでたまの休みくらい
夫婦水いらずでって思ってるのに、嫁が3回に1回は「断るのが面倒」って
お袋を同席させてるんだよなー

変な所で男気溢れる奴だから親父だけ相手するのは不公平と考えてる節も。
こっぱずかしいけど正直に伝えてみるかねw

139: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/15(木) 18:27:45
> たまの休みくらい夫婦水いらずでって思ってる
のなら、嫁がいない場所でお前が断ればいいだろ。
嫁がいる場所だと嫁が断らんのだし。

両親には夫婦でできる趣味でも探してもらうか
母親1人でも出来る趣味をみつけてもらえ。

138: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/15(木) 18:13:21
>>137
>「断るのが面倒」ってお袋を同席させてるんだよなー
この状況は放置してたらマズイだろ……
そんなに我慢させたあげくにサバサバ嫁から引導渡されたいのか?

何で母の暴走を止めないわけ?
母親の暴走さえなけりゃ何ももめる要素ないのに。

140: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/15(木) 18:28:03
>>138
そうだよな。
どう見ても母親の独り相撲。嫁の方がずっと大人だ。
この手のサバサバ嫁は貴重品だ。
メソメソするわけでもなく夫にグチグチ訴えるわけでもなく、
男からしたらある意味ありがたい。
そんな嫁が切れない程度には母親をしめとくのがいいかもな。

141: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/15(木) 18:28:27
もう119家は嫁の方が度量が大きい。
嫁の言いなりになっとけ。
夫婦水入らずなんて永遠の夢だw

320: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/18(日) 17:47:35
野球好き嫁とお子様なお袋を持つ>>119です

あれから嫁と話してみた。
嫁さんは「ふーん」って感じ。
自分に害がなければどうでもいい、夫婦の問題に自分がしゃしゃり出るのは野暮だけど、
俺が口出す分にはいいんじゃないかってまるで他人事だった。

ちょっと拍子抜けしたんだが、他人事な内に俺からお袋と親父に
釘刺して置こうと思ってた。
そしたらタイムリーなことに親父からまた誘われたらしく、昨日帰ったら
嫁が「(俺の名前)君が焼き餅焼くんでお母さんとどうぞって断ったよ」ってニヤニヤしてたw

で、あとは夫婦の問題だから巻き込まれない限りほっとこうってなった。
今日昼飯だけ自宅で取ったんだが、お袋から留守電入ってて、
親父も思うところがあったのか本気でお袋を誘ったみたいだ。
「お父さんが私をご指名なんで(嫁の名前)ちゃん、ごめんね」と勝ち誇った声が入ってて
コーヒー吹きそうになったww

321: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/18(日) 18:01:31
>>320

よかったんじゃないかw

元スレ:【嫁姑】義理親子間の争い78【嫁舅】 http://human6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1173920073/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/13(日) 15:00:03 ID:kidanlog

9件のコメント

  1. 信じられない
    巨人ファンと仲良くするなんて中日ファンの面汚しだわ
    今すぐ中日ファン名乗るのやめてほしい
    そもそも息子の結婚相手が巨人ファンだってわかった時点で結婚を反対すべき
    それくらい中日ファンには誇りってもんがあるだろうあほんだら

  2. 日本人と国際結婚した韓国人も※1みたいな人に罵倒されるのかな?

  3. 正直流れにアレレと思った
    嫁さんはドライだ、それはいいけど親父さんがちょっと今まで釣った魚に餌を与えて無さすぎだったんじゃない?

  4. ※1
    野球ファンに対するステマはやめい。
    おまえプロ野球12球団の名前さえ知らないだろ。w
    野球ファンってのは他のチームのファンとは
    ケンカしながら遊んでるんだよ。

  5. 野球とかプロレスファンは相手が本当にファンだと解ればライバル同士仲良く喧嘩するな。
    逆に無知な奴がにわか知識でライバルを貶すとマジギレする。

  6. ※1
    マイナースポーツファンにそんな誇りなんてありません。
    さっさと隔離病院にでも入院して下さい。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 自分が働いてる店のレジ横にアルコールスプレーが置いてあるんだが、客がそれを〇〇にかけてしまい!?
  2. 指定席に知らない子連れママが!私「そこは私達の席ですので~」子連れ『…(ジーッ)』私(何で無言なんだ?)子連れ『あなたもしかして…』私「え...
  3. 「猫飼いたいから」という事で長女が一人暮らしを始めた。そんな長女から「迎えました」とLINEがきたので猫だと思って写真を見たら…
  4. ママ軍団が家にいきなり凸!ママ『私さん家のバルコニーで花火大会見るの!私さんごときの人間が文句ないよね?』私「は?」 → なので…
  5. 【お知らせ】
  6. 娘の名前が「もか」→同時期に出産した友達「子供の名前漢字どう書くの?藻屑の藻?」私「萌える、の萌だよ!藻なんてつける人いないよ」友達「」←名付け後悔だよ…
  7. 【自業自得】 親戚が生粋の京都人で、一見さん不可の店をやっていた。一回行ったけどものすごく嫌な感じ
  8. 社内のイジメ加害者が事故った。同僚「○○さん、事故ったらしいよ」私「マジで!?」→その時、周囲から飛び出した“本音の叫び”に衝撃…
  9. 嫁がソーメンを氷水に入れて出してきて俺ブチギレ。「ザルにソーメン盛ってメンツユに氷だろ!」…えっ?そうでもないの?( ;゚Д゚)
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】