無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/18(水) 21:57:37.46
息子に自分が本当の父親じゃないっていつ伝えるべきかな?
スレ違いなら誘導してくださいorz
スレ違いなら誘導してくださいorz
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/18(水) 21:58:40.86
今すぐだ
- 今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。日本のお家カレーと唐揚げが食べたいと言う
- 未婚女『結婚したら10時から5時間のパートを週5。子供作って家事もやりたい』←これ
- 【2/2】 元嫁がお金を貸してくれと言ってきた。散々俺を騙し舐め腐って逃げたクセに、お前なに考えてんだ?ってか復讐のチャンス到来か?w 今度は俺が騙してやるわww
- 混雑した新幹線内でヤンキー座りするDQN。周りの乗客に白い目で見られても全く動じない。俺「立てませんか?」DQN「…」俺「あなたに言ってるんです...
- ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「え...
- プールで。プロレスごっこしてたら、女子「邪魔!」俺達「何だよ!」→ 女子「ちょっといきなり何…ゲブッ!」俺「?」女の子「オびャアアア!」俺「...
- 【お知らせ】
- 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
- 旦那の前嫁は男を作り子供置いて出ていった しかし旦那が再婚したと聞いて「子供たちは引き取る、慰謝料払え」と言ってきた あまりにもしつこいので私がやったDQN返しがこちらです →
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/18(水) 22:01:42.66
>>436
別々に住んでるんだけど電話で?
タイムリミットは日曜なんだが。
別々に住んでるんだけど電話で?
タイムリミットは日曜なんだが。
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/18(水) 22:05:38.12
>>437
お前もうちょっと状況書けよ
お前さん、嫁、子供の年齢
仕事
別々に暮らしてる経緯
実の子供じゃない経緯とか知った経緯とか
お前もうちょっと状況書けよ
お前さん、嫁、子供の年齢
仕事
別々に暮らしてる経緯
実の子供じゃない経緯とか知った経緯とか
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/18(水) 22:10:03.95
>>438
仕事は別にいらなくね?
仕事は別にいらなくね?
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/18(水) 22:13:22.36
>>438
あぁ、ごめん。
俺 51歳
息子 26歳
娘 26歳
嫁 24年前に離婚&逃亡
子供2人は双子。
情けない話、浮気されて種は不倫相手。
嫁が逃亡したので事実を知りつつもかわいくてしかたなく、
義両親の引き取り要請に応じないで育てた。
この事知ってるのは俺と義両親だけ。
今悩んでいる原因は、日曜に息子が婚約相手を連れてくることになったから。
元嫁との離婚原因は20の時話してある。
その時の反応見たら言えなかった・・・
あぁ、ごめん。
俺 51歳
息子 26歳
娘 26歳
嫁 24年前に離婚&逃亡
子供2人は双子。
情けない話、浮気されて種は不倫相手。
嫁が逃亡したので事実を知りつつもかわいくてしかたなく、
義両親の引き取り要請に応じないで育てた。
この事知ってるのは俺と義両親だけ。
今悩んでいる原因は、日曜に息子が婚約相手を連れてくることになったから。
元嫁との離婚原因は20の時話してある。
その時の反応見たら言えなかった・・・
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/18(水) 22:18:49.13
>>440
別に無理して今のタイミングで言わなくてもいいような気がする
ってか場合によっては一生言わなくてもいいんじゃね?
別に血の繋がりだけが親子じゃないと思う
別に無理して今のタイミングで言わなくてもいいような気がする
ってか場合によっては一生言わなくてもいいんじゃね?
別に血の繋がりだけが親子じゃないと思う
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/18(水) 22:22:27.53
>>442
そー思ってたんだけど、息子が結婚後もし事実がばれたらと思うと
今言ったほうがいいのかなと・・・
バレることなんてないかな?
そー思ってたんだけど、息子が結婚後もし事実がばれたらと思うと
今言ったほうがいいのかなと・・・
バレることなんてないかな?
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/18(水) 22:26:32.95
>>440
事情は全く違うけど、自分の長男は前夫の子供ですがまだ話してません。
タイミングを考えながら20年以上経ちました。
面倒なんで、聞かれない限り自分から話すことはないと思います。
可なり悩みましたけど疲れました。
事情は全く違うけど、自分の長男は前夫の子供ですがまだ話してません。
タイミングを考えながら20年以上経ちました。
面倒なんで、聞かれない限り自分から話すことはないと思います。
可なり悩みましたけど疲れました。
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/18(水) 22:33:15.02
>>444
今完全に混乱してます。
聞かれはしないけど、答える覚悟もまったくない。
戸籍とか問題ないのは調べて知ったんだけど、俺が病気になったりなんらかの原因で
判明するのが怖いんです。
なんて言ったらいいか、息子に対するお嫁さんやその親族などの反応が。
今完全に混乱してます。
聞かれはしないけど、答える覚悟もまったくない。
戸籍とか問題ないのは調べて知ったんだけど、俺が病気になったりなんらかの原因で
判明するのが怖いんです。
なんて言ったらいいか、息子に対するお嫁さんやその親族などの反応が。
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/18(水) 22:32:17.24
>>443
逃亡した嫁は?
まったく音沙汰なしか?
逃亡した嫁は?
まったく音沙汰なしか?
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/18(水) 22:35:25.15
>>446
逃亡後すぐに引っ越したのがよかったのかまったく接触はないです。
元嫁実家はなにしてるのかは知ってると思うけど義両親ともまったく連絡とってません。
逃亡後すぐに引っ越したのがよかったのかまったく接触はないです。
元嫁実家はなにしてるのかは知ってると思うけど義両親ともまったく連絡とってません。
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/18(水) 22:36:11.47
>>443
普通にしてりゃバレることないんじゃないか?
バレるとしたら大怪我して輸血だのドナーだのって状況の時ぐらいじゃね?
ってか娘は?
言うなら息子と娘同時じゃないのか?
まあ結婚ってか婚約を機に家族とは結婚とはを考えさせるってのもアリなのかもしれないけど
それならそれで日曜日の面通しに無理して間に合わせなくてもよくないか?
落ち着いて親子水入らずで話せるタイミングに話せばいいんじゃないか?
などと40手前の若造が言ってみました
生意気言ってスンマセンシタ
普通にしてりゃバレることないんじゃないか?
バレるとしたら大怪我して輸血だのドナーだのって状況の時ぐらいじゃね?
ってか娘は?
言うなら息子と娘同時じゃないのか?
まあ結婚ってか婚約を機に家族とは結婚とはを考えさせるってのもアリなのかもしれないけど
それならそれで日曜日の面通しに無理して間に合わせなくてもよくないか?
落ち着いて親子水入らずで話せるタイミングに話せばいいんじゃないか?
などと40手前の若造が言ってみました
生意気言ってスンマセンシタ
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/18(水) 22:41:49.22
>>449
娘は家にいるので息子を呼べば2人同時に話せます。
結婚はひとつの節目であり、そのような考えもあり悩んでます。
大怪我とか病気をしなければばれないとは思ってますが、なにがあるかわからないと
びびってます。
娘は家にいるので息子を呼べば2人同時に話せます。
結婚はひとつの節目であり、そのような考えもあり悩んでます。
大怪我とか病気をしなければばれないとは思ってますが、なにがあるかわからないと
びびってます。
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/18(水) 22:50:01.08
>>450
日曜日に紹介されて挙式まではまだ時間あるんだろ?
ゴールデンウイークにでも親子三人水入らずで過ごしてその時にでも話せば?
何にしろ電話やメールでする話ではないわな
日曜日に紹介されて挙式まではまだ時間あるんだろ?
ゴールデンウイークにでも親子三人水入らずで過ごしてその時にでも話せば?
何にしろ電話やメールでする話ではないわな
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/18(水) 22:50:17.47
>>450
こういう問題に関しては正解はないと思うぞ
言うべきかもしれないし墓まで持っていくべきかもしれないし
何かあった時と言うが、その時に話せばいいことかもしれないしな
とはいえ、息子夫婦の子供に何か遺伝的な物が生じることだってあるかもしれないしな
俺はこれを機にちゃんと話しておくべきだと思うが
息子や娘の性格や考え方を鑑みて決めてくれ
こういう問題に関しては正解はないと思うぞ
言うべきかもしれないし墓まで持っていくべきかもしれないし
何かあった時と言うが、その時に話せばいいことかもしれないしな
とはいえ、息子夫婦の子供に何か遺伝的な物が生じることだってあるかもしれないしな
俺はこれを機にちゃんと話しておくべきだと思うが
息子や娘の性格や考え方を鑑みて決めてくれ
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/18(水) 22:54:26.23
>>451
急いで電話ですませるようなことでもないってのはわかってます。
しなければって思うとすぐに動かないと気がすまない正確なんでw
挙式まではまだ時間あると思うのでそーします。
>>452
絶対に知られないのであれば話したくない。
難しいです。
急いで電話ですませるようなことでもないってのはわかってます。
しなければって思うとすぐに動かないと気がすまない正確なんでw
挙式まではまだ時間あると思うのでそーします。
>>452
絶対に知られないのであれば話したくない。
難しいです。
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/18(水) 22:26:33.35
言わなくて良い気がする
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/18(水) 22:57:33.76
忘れられるものでもないだろうけど、忘れた事にしてしまってもいいと思うよ
それこそ「何か」が起きるまでは。
この先、その「何か」が起きる保障も、起きない保障もどこにもないんだから
「かもしれない」ものを恐れて、わざわざ痛い思いをする必要もないような気がする。
愛情深いお父さんなんだね。少し羨ましい
それこそ「何か」が起きるまでは。
この先、その「何か」が起きる保障も、起きない保障もどこにもないんだから
「かもしれない」ものを恐れて、わざわざ痛い思いをする必要もないような気がする。
愛情深いお父さんなんだね。少し羨ましい
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/18(水) 23:08:19.00
>>454
昔は忘れられたらって考えもあったけど、遺伝子なんて自分にとってはささいな事だと
受け入れました。
子供達がどう受け取るかはわかりませんが先走って痛い目を見るのが多いので・・・
やはり言うべき内容でもあるけど無理に言う必要もないって感じですかね。
ひとまず日曜までと急がないで、挙式までにどーするかしっかり決めたいと思います。
相談のって頂きありがとうございました。
昔は忘れられたらって考えもあったけど、遺伝子なんて自分にとってはささいな事だと
受け入れました。
子供達がどう受け取るかはわかりませんが先走って痛い目を見るのが多いので・・・
やはり言うべき内容でもあるけど無理に言う必要もないって感じですかね。
ひとまず日曜までと急がないで、挙式までにどーするかしっかり決めたいと思います。
相談のって頂きありがとうございました。
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/19(木) 09:18:10.76
>>455
今のままなら、お前だけが知る複雑な家庭の事情ってだけだ。
将来万が一問題になったとしても、何も知らなかった息子には責任や過失は一切ない。
その時は、前が悪者になって全ての責任を負う覚悟を持って、黙っておくことを勧める。
今のままなら、お前だけが知る複雑な家庭の事情ってだけだ。
将来万が一問題になったとしても、何も知らなかった息子には責任や過失は一切ない。
その時は、前が悪者になって全ての責任を負う覚悟を持って、黙っておくことを勧める。
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/19(木) 00:38:39.58
苦しさ、辛さを子供たちにまで背負い込ませることは無いだろうよ。
ここは孤独で辛いだろうが一人で抱え込むことを推奨する。
バレたとしても、一人で育て上げた子供たちとの歴史が揺らぐことはないんでないの。
ともかく、子供への愛情が揺らいでないことを見せ続けるしか無いと思うが。
ここは孤独で辛いだろうが一人で抱え込むことを推奨する。
バレたとしても、一人で育て上げた子供たちとの歴史が揺らぐことはないんでないの。
ともかく、子供への愛情が揺らいでないことを見せ続けるしか無いと思うが。
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/20(金) 01:09:36.12
墓まで持ってくべきだと思うな。
なんのメリットも無い。
子供から聞かれない限り黙ってた方が良い。
聞かれた時は正直に答えた方が良い。
なんのメリットも無い。
子供から聞かれない限り黙ってた方が良い。
聞かれた時は正直に答えた方が良い。
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/20(金) 02:47:20.88
俺がその子供の立場であれば言って欲しいけどな
なんらかの原因で父親以外の口からその事実を告げられたらショックだし
その年まで育ててもらって親への認識が変わるとも思えない
逆に感謝すると思うわ
なんらかの原因で父親以外の口からその事実を告げられたらショックだし
その年まで育ててもらって親への認識が変わるとも思えない
逆に感謝すると思うわ
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/20(金) 20:51:25.51
>>435
この事象を受け入れると決めたのはお前さんだ
一生口を閉ざし墓まで持って行けないかい
それが実子として受け入れるってことじゃないか?
万が一バレても、そんなことすっかり忘れてたって笑ってやりなよ
感謝されこそすれ、お前さんが非難されることはないよ
嫁もらえる程立派に育て上げたんじゃないか、何を今更恐れることがある?
間違っても自分だけ楽になろうとすんなよ、自分が決めたことなんだから
この事象を受け入れると決めたのはお前さんだ
一生口を閉ざし墓まで持って行けないかい
それが実子として受け入れるってことじゃないか?
万が一バレても、そんなことすっかり忘れてたって笑ってやりなよ
感謝されこそすれ、お前さんが非難されることはないよ
嫁もらえる程立派に育て上げたんじゃないか、何を今更恐れることがある?
間違っても自分だけ楽になろうとすんなよ、自分が決めたことなんだから
元スレ:サレ夫達の同窓会20 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1330986446/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 21:00:03 ID:kidanlog山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?市バスに乗ってた。 満席の中、一人用の座席に座ってたんだがあるバス停でお婆さんと臨月か?ってぐらいにお腹の大きい女性が乗ってきた。突然「結婚したら男は地獄だ」などと語り出して飲み会の空気を微妙にした後輩が俺に「奥さん専業主婦なんでしょ、寄生虫w」と言ってきた→腹が立って妻の良い所を言いまくったら…俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…男『私ちゃんの父ですが、迎えに来ました。』保育士「あ、どうぞどうぞ~^^私ちゃんさようなら~また明日ね♪」→なんと・・・・・・・・・・・・・【お知らせ】大手通販で買った新刊、届いたのは学校の中古本!?問い合わせたら衝撃の事実が…【酷い】友人Aが職場繋がりのB子と交際開始。俺&友人達『おめでとう』後日、Aが落ち込み始めた。俺『どうした?』A『実は...』→B子の嘘が発覚し修羅場になった∑('◇'*)エェッ!?【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
こういう事ってどっからとも無く漏れるもんだよ。
句切りって意味で話した方が良いと思うけどね、
子供達をちゃんと愛情を持って育ててる訳だしね。
この手の話ですっかり忘れてた!みたいな反応でバカバカしくなったみたいな話あるけどアレは養子だからなぁ・・
戸籍はどうなってるんだよ。
親が違うって、結婚に影響出ることってあるの?
戸籍は実子となってるはずだよ。
婚姻中に生まれて、認知しているのなら。
何もなければ言わなくても良いことだと思うけど、病気になった時に輸血や移植で合わない!何故!って混乱させる可能性は…無いとは言い切れない。