今週の人気記事
  1. 彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww
  2. 【逃げろ】 深夜、タクシー帰宅したら…運転手「いま降りない方がいいです…」自分「え??」→ドアの外を見たら、一目で衝撃で凍りついた・・・
  3. 妹が離婚して娘を連れて実家に戻った→俺『実家で一緒に暮らして姪の父親代わりになりたいと思っている』不妊の嫁「。。。(号泣)」俺『えっ。』→...
  4. 1人8万の宿に泊まった。なのに、私達だけ朝ご飯がなんか貧相で他の人のは豪華で…
  5. 【お知らせ】
  6. 玄関の前にダウン症の1歳の子供が放置されていた。警察に電話するも『本当に知り合いではないのか』『心当たりは?』→警察に保護してもらったが、なんとその子供は…
  7. 卒業式。美女「私のリボンもらってくれますか?」俺「..え?あ、ありがと」 → 数日後、美女「…ごめん、返して」俺(!?)….
  8. 【嗚咽】相手の気持ちが分かればいいのにな
  9. 【驚愕】弁当持って不倫ドライブ?!元妻(42歳)の恐るべき行動とはwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

嫁の盗癖はカウンセリングを受けても治らず幼稚園から退園してくれってまた言われた…子供を通わせる幼稚園がもうないよ…

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



318: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24(月) 18:12:16.45
話ぶった切ってごめんよ。

また嫁さんが人の物を盗んだ。
今回は子供が通っている幼稚園で子供のお友達が持っていた手縫いの鞄。
カウンセリングに通わせて半年ぐらい落ち着いていたけどダメだったわ。

幼稚園から退園してくれってまた言われた。
もう通う幼稚園がない。
不貞腐れている嫁にどうして盗むの?
ここ半年落ち着いていたじゃない?と尋ねてみた。

嫁は半狂乱になって、手に入るチャンスを我慢するたびどれだけ私が
身を切られる思いをしているかあんたわかってんの?とわめき散らしていた。
なんでも盗むチャンスを我慢すると時間をおいてから体を切り刻まれるぐらい
痛みを伴った後悔が来るんだと。

それを強要した俺は鬼畜な酷いヤツなんだとよ。
意味が全然分からない。
なんでこんなのと結婚しちまったんだろう。

上記の内容を半狂乱でわめいていた嫁の醜態が、ビデオでしっかり撮れていたから
明日弁護士のところに持って相談してくる。
愛想が尽きた。

320: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24(月) 19:07:13.40
その嫁はやばいだろ

319: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24(月) 18:56:39.72
>>318
おつかれ。盗み撮りだと証拠として弱いから補強もね。

322: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24(月) 20:20:56.06
>>318
思い出せる範囲内で嫁の言葉を記録しておいた方が良い。
このままでは子供に悪影響を与えるので、親権を取ることを目指して頑張って欲しい。
長期にわたる付き合いが無いと盗癖を見抜くのは難しい。

323: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/25(火) 19:35:14.03
そんな嫁には到底家庭を任せられんわな

元スレ:ぶっちゃけ結婚しないほうが良かったと思う人 2人目 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1388096023/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/05(土) 03:00:04 ID:kidanlog

5件のコメント

  1. 中東の国だと窃盗すると腕を斧で落とされるみたいね
    そこへ連れってって治療して貰えば?

  2. ガチのクレプトマニアだな
    冗談抜きで一から療育しないとダメだね
    つまり、今の年齢と同じ年数かけて療育するということ

    当然離婚ですわ

  3. >おつかれ。盗み撮りだと証拠として弱いから補強もね。
    盗み撮り=証拠として弱い
    じゃあないよ。

  4. カウンセリングを勘違いしてやしないか
    カウンセリングってのは治すための手助けしかできんし時間もかかる
    半年はまだまだ初期段階だぞ

  5. カウンセリングっていうか、もっと治療したほうがいいのでは?離婚は絶対にするべき。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA