今週の人気記事
  1. 私は今年で社会人になったのだけれど、父親が頻繁に飲みに誘ってくるようになって距離感に戸惑ってる。
  2. ママ友達と「パスワードってすぐ忘れるよね~」って話になって「私は円周率にしてるよー」と答えた。しばらくして、キャッシュカードが盗まれて・・・
  3. 中学生の娘「パパのと一緒に洗濯しないで」→娘の一言にカチンときてしまった。本音が漏れた瞬間、空気が一変してしまい…
  4. 母「今日は学校休みなさい」私「え?」→母が差し出した紙に書かれていたのは…
  5. 【お知らせ】
  6. 【修羅場】 「これ、道間違ってませんか?」どうやら俺たちを引率の担当者と間違っていた模様
  7. 両親が古い家を新築する際、隣と土地の境界が問題になった。祖父が「土地の購入時に境界に古タイヤを埋め込んだ!掘り出してみればすぐわかる!」と主張するも、相手はガン無視・・・
  8. 嫁にナイショで貯金してた通帳がバレて修羅場に。プレゼント資金にするつもりだったのに、全く信用してくれず...
  9. 初デートの日彼女から異臭が!俺は機転を利かせ道の駅へ → 彼女『お手洗いに行ってくるね』俺「うん」 → 助手席のシートには・・・
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

義弟夫婦に子供が産まれたが義弟嫁が息子に付けたい名前が「♪」と書いて「らん」だった…DQNネームどころか文字ですらねぇ…

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



160: 名無しさん@HOME 2013/12/26(木) 22:15:25.30 0
子供が生まれると、時折人って正気を失うんだなぁ、って思う。

義弟嫁が息子に付けたいっつった名前、「♪」だとさ。文字ですらねェ。
これで「らん」って読むんだと。読めるか?
…よしんば読めたとしても、笑わずにいられるか?
弟は弟で「ワールドワイドな名前だ!」と全面賛成の構えで、一時期義父母は
義弟夫婦との絶縁も視野に入れてた。

当然、義両親はそんな珍奇どころじゃない名前を初孫に付けられちゃたまらない、
って事で大反対。
「話し合いには第三者が必要だから」って理由で俺の家に集まって
ギャースカやってくれやがった時が最凶の修羅場だった。

結局その話し合いは、開始10分で義弟嫁が
「この子の素敵な名前を否定するなら、この子と一緒に死んでやる!」
と泣き叫んで俺ん家を飛び出してご破産。
義弟も「あんたら、最低だ!」と叫んで出て行った。
嫁と義父母は泣いていた。
リビング半破壊された俺の方が泣きてェっての。

…まあ、結局役場で「バカかテメエは」的なこと言われて門前払い喰ったそうだ。
役所の人GJ&親類がご迷惑かけてゴメンナサイ的な意味でカキコ。

ちなみに子供の名前は義母が義弟嫁を言いくるめて、「嵐」と書いて「らん」になった。
まあ、♪よりは遥かにマシ…なのかな?

161: 名無しさん@HOME 2013/12/26(木) 22:23:19.09 0
二度と家に入れない口実ができてよかったな
弁償は会場に選んだ奴にしてもらえ

163: 名無しさん@HOME 2013/12/26(木) 22:28:38.19 0
ひらがなでもカタカナでも常用漢字でもないのに、役所が受け付けるわけないわな

まあ絶縁のいい口実ができたってことで乙

164: 名無しさん@HOME 2013/12/26(木) 22:30:58.50 O
>>160
佐藤B作じゃあるまいし…
世界中で笑い物になる、て意味なら確かにワールドワイドだが

169: 名無しさん@HOME 2013/12/26(木) 23:19:55.44 0
>>160
ツッパリハイスクールロッケンロールですなw

元スレ:今までにあった最大の修羅場 £101 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1387938686/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/11(金) 21:00:02 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. 役所で受けつけない名前をつけると言ったのに、なんで家族会議?
    教えてやればその時点で終了だったのに。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA