
引用元:胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(51)
158 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/04/22(日) 21:24:35 ID:k9COv8SI0
父はけっこう有名な企業の管理職。しかし技術屋あがりな為、社内ではもっぱら作業着を着用。仕事の合間にものんびりするのが苦手な性格なので、社内のトイレのドアが壊れてたら直したり、汚れたガラスを拭いて回ったりしてるらしい。
今の時期、新入社員が入って来るのだがエリート意識の強い奴らは、作業着でウロウロしてる父に対して「邪魔だよオッサン」とかわざとゴミ捨てて「拾っとけよ」とかすごく態度が横柄らしい。
「そういう奴が、上司と廊下を歩いて来た時が見物なんだよ。新入りが『またこの薄汚いオッサンが』みたいな目で見てる前でそいつの上司(課長~部長クラス)が『あ、○○専務(父の名前)!いつもお世話になっております!!!』とか、俺に平身低頭なワケ。その様子を見て、新入りのヤツら、もう目まん丸にしてビックリしてるわけよ。俺もここぞとばかりに偉そうに『おう××(課長~部長)、また麻雀教えてやるからな』とか言うわけ。『いやぁ○○専務はお強いから~お手柔らかに願いますよう~』なんて言ってる後ろで、俺にゴミ拾わせた若造はもう顔面蒼白でガクガクブルブルだよ、面白いのなんの」
お父さん、毎年毎年、新入社員を陥れるのはやめなさいよ…「社員教育の一環だ」とか言ってるけど、絶対面白がってるだけだよこの親父。
- 旦那にレンジの機能について聞かれた。重い説明書の束を移動して一息ついたら「お前は溜め息ばかりだ!」と言われた。旦那が無職になってから機嫌を損ねてばかり。離れた方がいい?
- 緑地公園のバラ園で写真を撮っていたらパトカーが2台も来たのよ。子供を撮影したって疑いで通報されたらしいんだけど、その人は私の近くでずっとバラの写真を撮っていたのよ。こんな
- 俺「弟が離婚したがってるんだが、どう思う?」嫁「私は義弟嫁が嫌いだった。典型的なブリッコ」俺「!?」→結果・・・
- 【画像】日輪刀届いたぞぉぉぉ!!!
- 【あるある】共感しない男なんて嫌われるに決まってる!→ドラマの旦那さんは理想的でいいなあ。ウチの旦那なんてクソだわ…。
- 【ドン引き】女(28)「私と結婚したい?じゃあ、給料を倍にして。1年以内ね」俺「…(は?何を言っているんだこいつ)」→すっかり冷めた俺は・・・
- 【旨】「どうせお金目当てだったんでしょ」
- 【大喧嘩】親の介護。夫『両親が5日間こっちくるから!』私「え!?」夫『航空券の手配した』 →ウトメ「自分達は東京に住むつもりないよ!」私「同居はしません!」すると・・・
- 久しぶりに前夫を見頃しにしたときの夢をみた
- 【自業自得w】顔合わせで。兄嫁「兄君の妹があんたなんて嫌でしょうがない。色目使わないでね。連絡したいんだったら私経由してくれる?」私(気にしない事にしよ)→ 結果
- 高校時代、先生が不倫して大変なことに。私のクラスの担任、A先生(女)が、隣のクラスの担任のB先生と結婚したんだけど…
- 重度の知的障害の息子を女性専用マンションに「男性が苦手だから、結婚するからその前に女性との関りを学ばせたい」と60代夫婦がやってきてビビった
- 我が家に2週間泊まりに来てる妹がキレて私の旦那まで罵ってきた。追い出したいのは山々だけど暴力を振るわれたら怖いし部屋に閉じこもって泣くしかできないんです><
- 【悲報】福原愛に夫が投下した「バースデー祝福動画」が物議 漂うモラハラ臭
- 【ξ ー`дー´)】「私のほうが先に来ていたんですけど」
途中から俺なのか父なのか訳が解らなくなってしまった
コレは、アリだな。武勇伝じゃないけど。
人となりを掴むと言う意味でいい作戦だ
社員教育の一環でいいんじゃないの?社会人としてのマナーがある人間なら全く問題ない。
人の職業を勝手に見下すような新人がそのままキャリア積んでいったら確実に会社に損失与えるような事しでかすだろうし。
なんて恐ろしい親父!
新人が相手見て態度変えるなんて
相当レベルの低い会社なんだな