
引用元:****私は見た!!不幸な結婚式126****
新郎新婦父と仲人がリアルファイトして終了した式に出たことある
せっまいコミュニティの話なんだけど、
新郎父・新婦父・仲人が幼馴染み
新郎・新婦・私も幼馴染み
新郎父と新婦父はどこかで仲違いしてから犬猿の仲で、仲人や母親たちが奔走し、やっと結婚にこぎつけた状態
まず結納は新婦父がバックレて消滅
息子のために堪えて出席していた新郎父の悪感情が膨れる
それでも周囲の尽力で式には同席させることに成功したけど、終始態度の悪い新婦父に、新郎父が我慢の限界に達して殴り合いに発展した
仲人が仲裁に入るものの流れ拳に当たり、こちらも堪忍袋の緒が切れて、もう手がつけられなくなった
新婦は号泣、新郎も半泣きで新婦を慰め、母親達は来賓に頭を下げまくるマシーンと化して父親達&仲人は救護室送り
阿鼻叫喚とはこの事…と思った、本当に可哀想だった
ここまで拗れてるんだから式はやめれば?という声もあがったけど、新婦の家業的に無理だった(婚礼関連を扱う仕事なので)
式後、新郎新婦は両父と絶縁して遠くの町に引越した
仲人だけが謝罪して、式を台無しにしたからと総額相当のお金を包んでくれたそうだけど、新郎新婦のためにものすごく骨を折ってくれた人なので怒る気にはなれないと言っていた
新婦父はこの事件が地元に知れ渡って顧客が大幅にカット(縁起悪いので避けられてる)
経営が傾きはじめてるらしい
自業自得なので誰も(経理の新婦母ですら)同情してないし、うちの父(新郎新婦父&仲人の少し上の世代)もザマァって言ってる
- 彼女の3DSのプレイ時間を見たら、牧場物語300時間、モンハン130時間…とちょっとシャレにならない時間が記録されていて頭が真っ白になった。
- 優先席に座っていたら50代ぐらいのサラリーマンっぽいおじさんに絡まれた。耳が聞こえないから首をかしげて笑ってたら、腕を掴まれた→さすがに手帳を出して見せようとしたら…
- 義弟嫁「初盆って行かなきゃ駄目なんですか?」私「行けないなら断れば?」→ 義弟嫁はオタクでコミケに行きたいんだって...【2/2】
- 嫁の過去が聞いていたよりも酷い
- 社員「退職します」代表の俺「先月分の給料は払わんからな!」社員「・・・」→労基「業務停止な」俺「!?」
- 父子家庭で育ち、「母ちゃんのようになるなよ。俺がお前を幸せにしてやる」と父に言われていた。しかし高校三年の時、担任が母の友人で…
- 【爺】「そろそろ来そうだから罠を仕掛けた」
- 【ざまぁww】元嫁『慰謝料、払いすぎた分を返金して貰います!私たちのケースでは300万円が適正だった!!』俺(はっ?そういうことなら…www) →
- 人をころしてしまった。自分「終わった…」 警察「いやジサツ扱いにするから」 自分「えっ」
- 夫の忘年会に参加。取引先「奥さんは働いてるんですか?」夫『いや、 家 政 婦 み た い な も ん』私「は?」 → 結果・・・
- 俺と嫁「ファミレスおいしいよね?」同僚「バカ舌底辺夫婦乙w」←コイツは何もわかっていない…
- 鍋奉行の夫が締めのご飯をいれる段階でお皿の汁を戻した。どうしても嫌なんだけど…
- 【修羅場】俺「起業するぞ!!」→ 大き目の仕事もとれて順風満帆。だったが...
- 【悲報】ワタナベマホトを契約解除に追い込んだ「悪・即・斬」ユーチューブ文化
- 【( ー`дー´)】『彼女には自立した女性になってほしい、成長すればいい』
これが一番笑わせていただきました!
これは新婦の家業的にも式披露宴やらんかった方が良かった案件では
まあ、やるまではそこまで酷くなるとは思わんかったんだろうが
レスどうもです
ほんとそうだよね
仲違いした事情はよくわからんけど子に因果を与えるほどかいと思った
傾いた、と言っても遠方からや事情を知らないお客さんはいるらしいです
新郎新婦も父親同士が謝罪して仲直りするまでは、孫の顔は見せてやらん!となってるので(逆に言えば仲直りすれば許す)孫パワーで円満にいけばいいな、と思うんだけどな
孫に背負わせるのも可哀想やわ
いったい何の職業なんだ?
Bとかなのかな
ウェディングケーキを扱うケーキ屋とか
式場に花を納入する花屋とか
贈答品関連の業者とかじゃないのかな
まぁでも自分の家の式をそんな風にする人には誰も仕事頼めないわな
誰も頼まんわな