
引用元:***** 私は見た!! 不幸な結婚式 47 *****
医者の結婚式で思い出した不幸な結婚式。
近県大病院外科勤務の新郎と地元大病院跡取りの新婦の結婚式。家事手伝い新婦以外はずらずらと病院関係者が並んでた。(お嬢短大出て就職しないのが真のお嬢様、という地方です)
式の途中でさっと若い男が入ってきて新郎上司に何かを耳打ち。渋い顔をした新郎上司はスピーチをしていた人(新郎同僚)からマイクを受け取り「ただいま○○高速道(近県内)にて大事故が発生したという情報が入りました。重傷者も多数出ておりすぐに我々の病院にも受け容れ要請が入るでしょう。式の途中ではありますが(新郎)くん、一緒に行ってくれるか。」
新郎「(新婦)、すまない。行ってくる。」
新婦(驚きで動揺しているらしく即答できない様子)
新郎上司「(新婦)さん、(新郎)くんは人の命に関わる仕事です。わかってもらえますね?」
医者じゃない招待客はこんなドラマみたいなことがあるんだ!とびっくりして新婦親族の医者まで「私だちでお役に立てれば…」と席を立ち始めていたところでさっき入ってきた若い男がでかい布持ってきて再び入場
「実は、ど っ き り でしたー!」
つまり新郎勤務病院一同の出し物だったんです。
(その場では知らなかったと言っていた新郎もグルであったことが後日判明)
重傷者続出の大事故という不謹慎な嘘に退き気味の空気が万延する中で新郎関係者だけにこにこしてて新郎上司は驚きで半泣きの新婦に「(新婦)さんはもっとしっかりしないと」とか説教までして新婦ついに泣き出す。
当然新婦親族激怒し新郎はやっとごにょごにょ謝っていたがもう修復不可。新婦は泣いたまま退場し戻らず。残りのスピーチ、スライドなど全て中止で引き出物はホテルの人が配った。
当然破談で新郎はものすごい額の慰謝料請求されてるらしい。
- お泊まり会にて。子供「ママと離れたくない!(号泣」母親「じゃ、よろしく〜^^」役員私(託児所じゃないっての…)→ 次の日・・・
- 転勤で博多に引っ越したんだけど九州の人達って基本的に大人しくて真面目なのかしら。大阪と雰囲気が全然違うのよ。PTA会長が男性である事に先ず驚いたわ。子供の
- ネイリストの私「ネイルしてない姉の爪が気になる!タダで良い!タダで良いからその甘皮処理させてくれ!」
- 【オカルトか糖質か】元彼からメールが来た。『髪伸びたんだな痩せたんだな』『引っ越した事、誰から聞いたの』髪の毛はあの頃より短いし痩せても...
- マンションに帰宅したら隣室の奥さんの元夫に「うちの嫁が鍵を開けるように協力してほしい」と頼まれた→協力する義理はないので拒否したら…
- 私「夫が浮気してた…」祖父「バカモン!妻なら夫の妾に挨拶する位の度量を持て!」私「はい」→とんでもない事に・・・
- 【喪】全部消えた。
- 知人「偽のアリバイ証言をしろ!ダメと言ったら絶交!」 私「無理」 → その後…
- 俺「結婚する?」彼女「うん!よろしくお願いします!」← 彼女は働かないし行為なし。本当に結婚していいのか?【2/2】
- 4人家族で俺だけが赤の他人だった。弟「ひとり暮らしするわ」両親「離婚するわ」俺「えっ」→ 仲良し家族だったのに、いきなり崩壊し・・・
- 両親の離婚原因は父のフリンで相手は三十代の女性。父はうきうきで再婚してしまった。→父に「出ていって欲しい」と御金を詰まれて頼まれたが私は…
- ワイの彼女、冗談が通じない・・・・・
- 職場のインド人「小腹減ったな」俺「確かに」印「買い物行くの面倒」俺「なら、これ食う?(羊羹を差し出す)」→食べたインド人が…
- 【画像】渋谷?で鳥がバタバタ落ちて死にまくる...
- 【厭】今どこにいるかわからないラスボスのこと
>新婦親族の医者まで「私だちでお役に立てれば…」と席を立ち始めていた
ありえない
二次会で主役の新婦まで抜けるような大事故だったんだから、
ありえるでしょ。
医者の嫁は務まらん。
実はドッキリでした~って時の騒ぎがでかくなりそう。
泣いてしまって引っ込むんじゃなくて、新郎をぶん殴って説教するとかの方向で。
右も左もわからんよその病院(しかもてんやわんやしてると思われる)
行って何するってんだよw>新婦親戚医者
医療だから特殊なわけじゃなくて
よその会社ですわトラブル!って時に
いくら同業だからって手伝いに駆けつけようなんてしないでしょw
詰めが甘かったね
新郎側のドッキリで新婦が流産してしまった話をどこかで読んだ。
式に相応しくないサプライズはするもんじゃない。