無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/08(木) 00:20:11.00
やっと離婚できた
長かったマズメシともようやくおさらばできた
何年もをRОMっていたがこのスレを卒業するよ
これからの人生が光り輝いているようだ
長かったマズメシともようやくおさらばできた
何年もをRОMっていたがこのスレを卒業するよ
これからの人生が光り輝いているようだ
- 今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。日本のお家カレーと唐揚げが食べたいと言う
- 未婚女『結婚したら10時から5時間のパートを週5。子供作って家事もやりたい』←これ
- 【2/2】 元嫁がお金を貸してくれと言ってきた。散々俺を騙し舐め腐って逃げたクセに、お前なに考えてんだ?ってか復讐のチャンス到来か?w 今度は俺が騙してやるわww
- 混雑した新幹線内でヤンキー座りするDQN。周りの乗客に白い目で見られても全く動じない。俺「立てませんか?」DQN「…」俺「あなたに言ってるんです...
- ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「え...
- プールで。プロレスごっこしてたら、女子「邪魔!」俺達「何だよ!」→ 女子「ちょっといきなり何…ゲブッ!」俺「?」女の子「オびャアアア!」俺「...
- 【お知らせ】
- 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
- 旦那の前嫁は男を作り子供置いて出ていった しかし旦那が再婚したと聞いて「子供たちは引き取る、慰謝料払え」と言ってきた あまりにもしつこいので私がやったDQN返しがこちらです →
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/08(木) 00:20:12.00
>>263
総括をよろ
総括をよろ
265: 263 2013/08/08(木) 00:20:13.00
おっレスをサンクス
子供が帰ってきたのでちょっと待っててくれ
子供が帰ってきたのでちょっと待っててくれ
266: 263 2013/08/08(木) 00:20:14.00
やっぱり結婚前には気が付かないもんだな
結婚前に出されたイカのはらわた入りのヤキソバ食わされて
陰で吐いたので気付けよってwww
もうね すげーアレンジャーだった
同じ料理(?)でも二度は同じ味がない 超適当
あと元嫁、オムライスが出来ないんだ
チキンライスを薄焼き卵で包められない
いつもチキンライスみたいな色のメシに焦げかかった卵焼きが乗ってた
俺がちゃんと作れば切れるし
カツ丼もカツを卵でとじれなかった
極めつけはそのカツ丼に必ずピーマンが入ってたwww
「いろどり」なんだと・・・
いやピーマンは焼くか揚げるかさもなければ生で食うもので
煮るって選択肢は無いと思い何度も言ったんだが・・・
三つ葉を入れるかさもなければ緑色の野菜は入れるなと何度も子供達と頼んで
やめさせるのに8年ぐらいかかったかな?
あとはとんでもない汚嫁でもあった 畳なんか見えねえ
友達来ても「まあ上がれよ」が言えねえwww
結婚前に出されたイカのはらわた入りのヤキソバ食わされて
陰で吐いたので気付けよってwww
もうね すげーアレンジャーだった
同じ料理(?)でも二度は同じ味がない 超適当
あと元嫁、オムライスが出来ないんだ
チキンライスを薄焼き卵で包められない
いつもチキンライスみたいな色のメシに焦げかかった卵焼きが乗ってた
俺がちゃんと作れば切れるし
カツ丼もカツを卵でとじれなかった
極めつけはそのカツ丼に必ずピーマンが入ってたwww
「いろどり」なんだと・・・
いやピーマンは焼くか揚げるかさもなければ生で食うもので
煮るって選択肢は無いと思い何度も言ったんだが・・・
三つ葉を入れるかさもなければ緑色の野菜は入れるなと何度も子供達と頼んで
やめさせるのに8年ぐらいかかったかな?
あとはとんでもない汚嫁でもあった 畳なんか見えねえ
友達来ても「まあ上がれよ」が言えねえwww
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/08(木) 00:20:15.00
飯マズちゃんってなんでアレンジするんだろうね?
レシピ通りに作ればいいのに
レシピ通りに作ればいいのに
269: 263 2013/08/08(木) 00:20:17.00
料理の本持って行こうがレシピ印刷しようが見もしねえよな
10年以上ぢごくだったね
部屋中ごみだらけだから子供がごみ捨てても目立たないから
子供も気にもしなくなってたわ
半年かけてようやく畳が見えるようになってきた
台所はシンクに食器が崩れそうにてんこ盛り 夏でなくとも臭い
耐えられずに洗いだすと「私がやるから」←切れる上に絶対やらねえ
シンクの下の方 水が腐っててもはや流れねえおまけに氏ぬ程臭せえ
で生ごみかたづけながら嗅いだ臭いで何度も吐いた
もっともこの件は速攻食洗機買って食器並べるのは全部俺がやって解決した
水道の分岐工事とか全部自分でやったのは良い思い出
で、今回の件で年長の息子(下の子)が俺に付いて来た
「僕お父さんと一緒に暮らす!!」マジか?なんで??
「お父さんのごはんの方が全然おいしい」
「お母さんのごはんはまずくて食べられない 卵焼きなんか凄くにがい」
これは期待に答えねばと頑張る父であったりするwww
上にもう一人いるんだがこればっかりは本人の意向なので口は出せない
このスレを知り 皆の苦労や時には命の危険を見る度
「俺なんかまだ幸せな方なんだ」と自分に言い聞かせてきたが
ついに俺はこのスレを卒業する 初カキコだが
このスレの皆には本当に世話になった・・・
心からありがとう・・・そしてみんな・・・生きろ・・・
10年以上ぢごくだったね
部屋中ごみだらけだから子供がごみ捨てても目立たないから
子供も気にもしなくなってたわ
半年かけてようやく畳が見えるようになってきた
台所はシンクに食器が崩れそうにてんこ盛り 夏でなくとも臭い
耐えられずに洗いだすと「私がやるから」←切れる上に絶対やらねえ
シンクの下の方 水が腐っててもはや流れねえおまけに氏ぬ程臭せえ
で生ごみかたづけながら嗅いだ臭いで何度も吐いた
もっともこの件は速攻食洗機買って食器並べるのは全部俺がやって解決した
水道の分岐工事とか全部自分でやったのは良い思い出
で、今回の件で年長の息子(下の子)が俺に付いて来た
「僕お父さんと一緒に暮らす!!」マジか?なんで??
「お父さんのごはんの方が全然おいしい」
「お母さんのごはんはまずくて食べられない 卵焼きなんか凄くにがい」
これは期待に答えねばと頑張る父であったりするwww
上にもう一人いるんだがこればっかりは本人の意向なので口は出せない
このスレを知り 皆の苦労や時には命の危険を見る度
「俺なんかまだ幸せな方なんだ」と自分に言い聞かせてきたが
ついに俺はこのスレを卒業する 初カキコだが
このスレの皆には本当に世話になった・・・
心からありがとう・・・そしてみんな・・・生きろ・・・
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/08(木) 00:20:19.00
>>266
乙
ちゃんと下ごしらえした(ここ重要)ピーマンは彩り+栄養としてアリだぞ
前提さえ守られていれば だが
乙
ちゃんと下ごしらえした(ここ重要)ピーマンは彩り+栄養としてアリだぞ
前提さえ守られていれば だが
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/08(木) 00:20:18.00
ピーマンの出汁煮は美味しいぞ。家庭菜園で大量に採れたときにたくさんつくって冷やしておく。
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/08(木) 00:20:20.00
メシマズ以上にマズ嫁っぽいが乙
卵焼きさえ満足に作れないのにオムライスはなおさら無理だわな
息子と一緒に美味い飯を食べてくれ
卵焼きさえ満足に作れないのにオムライスはなおさら無理だわな
息子と一緒に美味い飯を食べてくれ
273: 263 2013/08/08(木) 00:20:21.00
いや カツ丼のカツを卵で閉じようとしているところに2×6cmぐらいのの
生ピーマンの短冊切りが入るんだ
時間にして1分半から2分ぐらいか? ガリッとした触感と苦味しか残らねえんだよwww
しかも脇で見てたら・・・そもそもピーマン洗ってねえし
ちなみに当時年少前だった息子は吐き出して泣いてたぞ
ああ思い出した 上の子がが年中下が2歳の冬 夫婦でノロウイルス食らったんだわ
雪が酷くてよろよろしながら青い顔して這うように子供達迎えに逝ったんだ
センセ「お父さん顔が真っ青ですよ」
俺「かくかくしかじかでもう何日も子供達にパンしかあげていないんですよ」
センセ「まあ俺子ちゃんたち大変ねえ・・・早くお母さんだけでも直って
御飯作ってくれるようになると良いね」
上の子「ううん お母さんはどうせ何にも作らないし 作ってもおいしくないから
早くお父さんに直って欲しい」
センセ達「・・・・・・」ってのがあったな
子供は正直だな・・・今となっては懐かしい思い出だ
何故そこまで言った上の子が元嫁に付いて行ったのかは分からんが・・・
まあ母親が必要なのかな?
>>272
おう 俺の卵焼きは地震あるぜ(震度5強ぐらいはある)
生の(いや冷凍のだが)海老をすり身にして山芋擦って出し入れて味付けして卵投入
それから砂糖塩入れて焼き始めるから下ごしらえに15分かかってた
今回の件で「ミルミキサー」投入 2分で終わったwww
息子も上の子も卵焼きを作れ作れとうるさいくらいだ
別に元嫁の前でも包み隠さず同じことをしてただけなんだがな
生ピーマンの短冊切りが入るんだ
時間にして1分半から2分ぐらいか? ガリッとした触感と苦味しか残らねえんだよwww
しかも脇で見てたら・・・そもそもピーマン洗ってねえし
ちなみに当時年少前だった息子は吐き出して泣いてたぞ
ああ思い出した 上の子がが年中下が2歳の冬 夫婦でノロウイルス食らったんだわ
雪が酷くてよろよろしながら青い顔して這うように子供達迎えに逝ったんだ
センセ「お父さん顔が真っ青ですよ」
俺「かくかくしかじかでもう何日も子供達にパンしかあげていないんですよ」
センセ「まあ俺子ちゃんたち大変ねえ・・・早くお母さんだけでも直って
御飯作ってくれるようになると良いね」
上の子「ううん お母さんはどうせ何にも作らないし 作ってもおいしくないから
早くお父さんに直って欲しい」
センセ達「・・・・・・」ってのがあったな
子供は正直だな・・・今となっては懐かしい思い出だ
何故そこまで言った上の子が元嫁に付いて行ったのかは分からんが・・・
まあ母親が必要なのかな?
>>272
おう 俺の卵焼きは地震あるぜ(震度5強ぐらいはある)
生の(いや冷凍のだが)海老をすり身にして山芋擦って出し入れて味付けして卵投入
それから砂糖塩入れて焼き始めるから下ごしらえに15分かかってた
今回の件で「ミルミキサー」投入 2分で終わったwww
息子も上の子も卵焼きを作れ作れとうるさいくらいだ
別に元嫁の前でも包み隠さず同じことをしてただけなんだがな
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/08(木) 00:20:22.00
>>273
幼い弟を逃がして上の子は人身御供になったのだ…
一人じゃ心配な母親放っておけなかったんだろ、多分
と、エスパー
幼い弟を逃がして上の子は人身御供になったのだ…
一人じゃ心配な母親放っておけなかったんだろ、多分
と、エスパー
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/08(木) 00:20:24.00
上の子にも飯だけは食わせてやってほしいけど無理なんだろうなぁ
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/08(木) 00:20:26.00
うまそうな父ちゃん卵焼き…しかし卵焼きが苦い、ってアレをどうやったら苦くなるんだ
真っ黒こげってことか?
真っ黒こげってことか?
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/08(木) 00:20:23.00
>>269
上の子は母について行ったの?
上の子は母について行ったの?
282: 263 2013/08/08(木) 00:20:30.00
>>278
いや実際苦くて食えたもんじゃないんだよ 卵焼きじゃなくて「卵燻し」かな
すげー硬くて焦げ臭いんだぜ
>>275
付いていったとは言えるけど 元嫁実家まで車で10分掛からない
元嫁新居まで車で30分の距離
離婚はそんなに険悪って訳じゃなくん何年もかかった割には
割と何とか円満に離婚できたに近い
俺が慰謝料要しなかったし(←これすげえ重要www本当は請求したかったが
それよりも何よりとにかく離婚したかったwww)
子供もお互い一人ずつで養育費も話に出なかったしな
今日も元嫁が来たので俺の作ったプリンと桃のコンポート渡しておいた
(美味いぞ!地震あるぞ!!今回は震度6弱ぐらいはあると思うぞ )
だから俺のメシ&料理をいつでも食おうと思えば食えるといえる
ただ下の息子にことあるごとに「おまいばっかり美味いもん食ってずるい」とか言うのは
正直やめて欲しい
上でも言ったが 嫁のマズメシに散々文句を言っていたのは
実は上の子のほうなんだがな
だがなぜか元嫁についていってしまったwww さすがにもうおらシラねwww
自分で選んだ人生なんだからな じゃそろそろ消えるわ
このスレの皆に未来あれ・・・生きろ・・・
いや実際苦くて食えたもんじゃないんだよ 卵焼きじゃなくて「卵燻し」かな
すげー硬くて焦げ臭いんだぜ
>>275
付いていったとは言えるけど 元嫁実家まで車で10分掛からない
元嫁新居まで車で30分の距離
離婚はそんなに険悪って訳じゃなくん何年もかかった割には
割と何とか円満に離婚できたに近い
俺が慰謝料要しなかったし(←これすげえ重要www本当は請求したかったが
それよりも何よりとにかく離婚したかったwww)
子供もお互い一人ずつで養育費も話に出なかったしな
今日も元嫁が来たので俺の作ったプリンと桃のコンポート渡しておいた
(美味いぞ!地震あるぞ!!今回は震度6弱ぐらいはあると思うぞ )
だから俺のメシ&料理をいつでも食おうと思えば食えるといえる
ただ下の息子にことあるごとに「おまいばっかり美味いもん食ってずるい」とか言うのは
正直やめて欲しい
上でも言ったが 嫁のマズメシに散々文句を言っていたのは
実は上の子のほうなんだがな
だがなぜか元嫁についていってしまったwww さすがにもうおらシラねwww
自分で選んだ人生なんだからな じゃそろそろ消えるわ
このスレの皆に未来あれ・・・生きろ・・・
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/08(木) 00:21:30.00
>>282
たまに父作の料理食べさせたり、簡単に作れる旨い料理レシピ教えてやってな。
母親がネグレクトっぽいよな。
たまに父作の料理食べさせたり、簡単に作れる旨い料理レシピ教えてやってな。
母親がネグレクトっぽいよな。
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/08(木) 00:20:37.00
>>273
上の子の意思と言っても子どもは毒親ほど離れることに罪悪感を持つらしいから
ちゃんと理由を聞いてやって、
もし母親についていかなくても何も心配は無いということは強く言ってやってくれよな。
女の子だったら特に心配だよ。
上の子の意思と言っても子どもは毒親ほど離れることに罪悪感を持つらしいから
ちゃんと理由を聞いてやって、
もし母親についていかなくても何も心配は無いということは強く言ってやってくれよな。
女の子だったら特に心配だよ。
元スレ:嫁のメシがまずい198皿目 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1375888548/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 21:00:03 ID:kidanlog山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?市バスに乗ってた。 満席の中、一人用の座席に座ってたんだがあるバス停でお婆さんと臨月か?ってぐらいにお腹の大きい女性が乗ってきた。突然「結婚したら男は地獄だ」などと語り出して飲み会の空気を微妙にした後輩が俺に「奥さん専業主婦なんでしょ、寄生虫w」と言ってきた→腹が立って妻の良い所を言いまくったら…俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…男『私ちゃんの父ですが、迎えに来ました。』保育士「あ、どうぞどうぞ~^^私ちゃんさようなら~また明日ね♪」→なんと・・・・・・・・・・・・・【お知らせ】大手通販で買った新刊、届いたのは学校の中古本!?問い合わせたら衝撃の事実が…【酷い】友人Aが職場繋がりのB子と交際開始。俺&友人達『おめでとう』後日、Aが落ち込み始めた。俺『どうした?』A『実は...』→B子の嘘が発覚し修羅場になった∑('◇'*)エェッ!?【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
ピーマンの食感がちょっと悪いくらいなら、責めるほどではないと思う。
本当のメシマズは、野菜の一つがどうとか言うレベルじゃなくて、全体的にマズい。市販のカレーやハヤシライスのルーを使っても、なぜかシャバシャバして薄くてマズいものが出来る。CookDoも「悪くはない」レベルに堕ちる。
報告者の求めるレベルと、嫁がよしとするレベルに食い違いがあるようだからよく話し合って解決策が見いだせるといいな。
うちの兄(料理まぁまぁ)と兄嫁がそんな感じなんだが、
自宅では小食なのに、うちに来るとおかわり万歳な甥達をみてると不憫。
マズ飯ヨメと結婚して一番被害を受けるのは、子供達だよ…
なんか上の子が不憫だわ…