今週の人気記事
  1. 彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww
  2. 【逃げろ】 深夜、タクシー帰宅したら…運転手「いま降りない方がいいです…」自分「え??」→ドアの外を見たら、一目で衝撃で凍りついた・・・
  3. 妹が離婚して娘を連れて実家に戻った→俺『実家で一緒に暮らして姪の父親代わりになりたいと思っている』不妊の嫁「。。。(号泣)」俺『えっ。』→...
  4. 1人8万の宿に泊まった。なのに、私達だけ朝ご飯がなんか貧相で他の人のは豪華で…
  5. 【お知らせ】
  6. 玄関の前にダウン症の1歳の子供が放置されていた。警察に電話するも『本当に知り合いではないのか』『心当たりは?』→警察に保護してもらったが、なんとその子供は…
  7. 卒業式。美女「私のリボンもらってくれますか?」俺「..え?あ、ありがと」 → 数日後、美女「…ごめん、返して」俺(!?)….
  8. 【嗚咽】相手の気持ちが分かればいいのにな
  9. 【驚愕】弁当持って不倫ドライブ?!元妻(42歳)の恐るべき行動とはwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

生まれてくる子供の名前について嫁と俺の母親が対立していて修羅場になり嫁を早めに里帰りさせた

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



553: 名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 08:41:37.78 0
子供の名前で嫁と母親が対立

嫁にはずっと前から決めていた名前があるのだが母親が
「私は息子と娘に名前を義母に付けさせられたのだから孫の名前は私が決める」とゆずらない
妹が嫁の援護射撃で「義姉さんが考えた名前はすごくいい」といったら
「義母の考えたダサい名前のアンタは口出しするな」といってしまい妹激怒

コレは収集が付かなくなると思い早めに嫁を里帰りさせた
その日から夜はずっと名前のことで親と喧嘩ばかりしてたのが俺の修羅場

556: 名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 08:51:52.81 0
>>553
妹さんはいったいは誰口出しするなって言われた?

557: 名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 08:52:31.37 O
これは母親が間違ってる
でも嫁は、妹に謝るべき
いくら気が立ってにしても、言っていい事と悪い事はある
自分で味方を減らしてどうする、嫁
取り敢えず、出生届に触れない事ように母を産院に出禁にしたら?
名前でそれだけ干渉するなら、子育てにも干渉する
多分、今後防波堤になれないならさっさと見切られるよ
父ちゃん頑張れ

561: 名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 09:02:55.78 0
>>557
文をよく読めよ
投稿者とその妹の名前を付けたのは祖母だよ
だから「義母の考えたダサい名前のアンタは口出しするな」 は母親のセリフ
そもそも妹は投稿者の嫁を援護してるのに攻撃する訳無いじゃん

563: 557 2013/06/01(土) 09:06:12.21 O
ああホントだ…orz
「義母=>>553祖母」の発想が飛んでた~
>>553嫁と妹、ゴメンなさい

562: 名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 09:04:05.22 0
いや一応決着はついたんだ
俺、妹、親父それと母の大親友が説き伏せたんだ
母の親友の
「ここで嫁さんに自分の我侭をぶつけるのなら一生恨まれるよ
アンタが義母さんを恨んだように」っていわれてようやく諦めたんだ

ちなみに母親が付けたがってた名前というのが『寿礼(じゅらい)』と言う名前
理由は響きがいいのと海外で活躍しても十分通じる名前だからとのこと
母親がここまでぶっ飛んだ名前を考えるとは思わず
最初嫁も俺も冗談かと思ったわ

564: 名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 09:06:19.77 0
………
あんた達兄妹はばあさんに名前つけてもらえてよかったね

565: 名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 09:07:35.34 0
お母さんはお母さんで気の毒だけどな。(もちろんあなたと奥さんがそれにつきあう
義理はないわけだが) 実母を止められたなかった親父がヘタレだったのが
元凶だろ。

566: 名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 09:08:11.05 0
>>562
回避できてなにより
母友がまともな人でよかったね

573: 名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 09:13:55.37 O
母の名付けセンスが昔から変わってないなら、
祖母が付けた理由もわかるかも

579: 名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 09:20:35.86 0
553=567だが俺の書き方が悪かったよ
すまない

妹と俺の名前の件だが俺はそれほど悪い名前ではないんだ
ただ妹は名前の事を根に持っていて自分の子供の名前は絶対私が決める
母親になんて付けさせたくもないと言ってる

そして母親はその寿礼という名を妹が子供を産んだら付けさせたい
みたいな事をチラっといってたのが気になる

そのときは絶対今以上の喧嘩が勃発するだろうな

582: 名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 09:29:18.42 0
>>579
そりゃあ根に持つよ…>妹さん
名前を否定されるってことは、人格を否定されるも同然だからね
しかもDQNネームを考える人に「ダサい名前」なんて言われたくないよ
もしかしたら妹さん、祖母に名付けられたというだけの理由で、
これまでお母さんに疎まれたり邪険に扱われたりしたことはないかな?

そして全然懲りていない風のお母さん…
「嫁に恨まれるのが嫌」で今回は引き下がっただけで、実娘なら恨まれない、とか思ってそう
嫁や子供は自分のワガママ実現のための道具じゃない、と、また母親友さんに説教してもらわないとね
生まれてくる孫を自分のオモチャ代わりにする危険性大だな

584: 名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 09:35:08.53 0
下手すると妹さんは母親と絶縁するよ。
口出しされない所で、黙って子供を産むかもしれない。
名前だけじゃなく、育児にもいちいち口出しされそうだもの。
実親パワー発揮して「いう事きけー!」的な。

元スレ:今までにあった最大の修羅場 £83 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1369378295/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/05(土) 03:00:04 ID:kidanlog

3件のコメント

  1. 557は嫁憎しでいつも読んでるから
    わけのわからん書き込みするんだろうな
    ななめ読みのくせにグダグダ意見しててアホ丸出し

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 引越し先を義実家寄りか、自実家よりかどっちにするかで嫁と口論になった。順風満帆だと思ってたのに、出張でのストレス、相手の産後クライシスなどが複雑に重なった結果→
  2. 玄関の前にダウン症の1歳の子供が放置されていた。警察に電話するも『本当に知り合いではないのか』『心当たりは?』→警察に保護してもらったが、...
  3. 職場で。A子「退職します」上司「了解!(これで解決!)」私「辞表だけは書いてね」 → 3ヶ月後、衝撃の出来事が・・・
  4. 家族で外食した時の事。子供「注射受けたくない!」親「じゃあもう注射やめるね」→お母さんも大変だな~と思いながら聞いてると...
  5. 【お知らせ】
  6. 私「少食なので料理の量を減らしてほしい」店主「いいですよ」→量を減らしたのに、会計時に驚愕の請求が...
  7. 嫁は美人だ。グラマーでスタイルもいい。間男は「絶対先輩から奪い取ってやる」と間男の同期に宣言していたらしい 他、2025年3月 TOP10
  8. 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
  9. A「お前んちビンボーなの?wwww」私「うん」A「週に何回くらい外食行くんだよ?w」私「行かない・・・」A「wwwwうちなんか週4以上外食だぜw」するとBが・・・w
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】