
引用元:勇者君臨 ママ友に言ってスカっとした一言4
言ったのは自分じゃないんだけどスカッとしたので
私のお気に入りのお店に子供と行ってたときのこと
私が子供服を見ているとママ友に遭遇。
「○○さんもこの店くるんですか~」と少し会話をしそれぞれ服を見てたんです
しばらくして「なんか店の中が騒がしいな」と思ってるとママ友の息子三人が
店内で鬼ごっこを開始
店員さんも何度も注意するが一向に聞かず。ママ友は自分の服選びに必死
そのうちヒートアップした子供が店員さんとぶつかりずっこける
子供を起こしながら「だから走り回ってるとあぶないっていったよね?」と
店員さんが再度注意をしていると、そこへママ友登場
さすがに注意するか?と思っていると
「○○ちゃん、汚い手で触らないでっていいなさい」と一言
私も周りのお客さんも店員さんも呆然としていると
とそこへ四十台くらいのおばさまが登場!
- 上司に「僕は学習院法学部にトップで合格したんだよ?MARCH出身の君ごとき大したことない」と言われた
- 若い女の子のYouTubeコメントがオッサンLINEそのもので地獄。本人もウンザリしてそう
- 弟が仕事を辞めて実家に戻って来たのだけど、「家を売りたい」と言い出した。家は古いが、土地は数千万円くらいの価値があり・・・
- 婚約者の義母と合わなく破談。そこに妹が付け入り、あれよあれよという間に結婚してしまった。私はと言うと・・・
- 【唖然】彼の部屋で二人でいたら、漫画を返して欲しいと入ってきた彼の弟が私をみて「中古wwプッww」と半笑い。反射的に弟を捕まえて「何がお...
- 茶碗に残った米をいつも一粒ずつ残さず食べる彼女に「ちょっと貧乏くさくね?」と指摘したら、彼女逆ギレ…おかしいだろ?
- 【お見舞い】我慢出来なくて思わず
- トメ『なんかあんた生意気になってきたわ』私「えっ」 → トメ『そんな事言ってない…(泣)』夫『お袋に謝っとけよ』私「はあ?」 → そこでレコーダーを買い…
- 【ん?】名付で。私『純日本人の娘にカタカナの名前を付けました。端からみてドキュンですか?』スレ民「うちの婆ちゃんワカです」 →『…です』スレ民「アカーンw」なんと・・・
- 【離婚】私「家事育児全部やらされてその上行為っててめえの家政婦じゃねえよ!」旦那「はぁ?ヤラせろ!」→ 結果...【1/2】
- 【婚活】「結婚相談所の女性は“妥協して年収600万円”という考えの人が多かった」と語る30代独身男性
- 常に「俺と◎◎どっちを取るか」を試し行為する夫。私「友人と遊んでくるね」夫「いってら」→1時間後電話が来て「デートしよう」私「えっ、今友人と遊んでるよ?」→不機嫌に
- 【朗報】コストコの時給が1700円wwwwwwwwwww
- 義実家でうどんを振舞うことに。トメの分だけ特別な形で用意した。→固まる一同を横目に私「お腹に入れば『同じ』、ですもんね~」トメ「ヒエッ…」
- 【辞】ぶっちゃけちょうどよかった。
続き
どうやらそのおばさまも店員さんの様子
「申し訳ありませんがお客様、ほかのお客様のご迷惑になりますので…」
ママ友「じゃぁ駐車場で遊ばせればいいの?あんなに車がたくさんいるのに?なにかあったら責任もてるの?だいたいこの店が狭いことに問題があるのよ。私は常連なんですよ?どのくらい買ってあげてるかあなた知ってるの?」
おばさま「ええ存じております。しかしお客様が買われる服は大抵売れ筋商品なんですよね。お客様に買って頂かなくても結構です。」
そしてママ友はまた何か言い出そうとすると
「それに汚い手で触らないでって言葉、いつかあなたの子供から返ってきますよ」
その一言でママ友撃沈。黙って店を出て行きました。
おばさまはその後注意していた店員さんに
「なんですぐに帰ってもらわなかったの?下手にでてちゃダメじゃない!」
と怒っていた
おばさまGJ
うん、その店行きたくないね。
言い方ってものがあるだろうし最後のセリフなんか言い過ぎにも程がある。
ドキュvsドキュとしか。
知り合いとかでなくママ友なんだったら240が軽く注意してあげれば丸く収まった
んじゃないかなぁ。
>>247
釣りで言ってんだよね。
この話を聞いて店員さんを非難する神経がわからん。
自分の子の躾ができない親が多すぎるんだよ。
「言い方」って言うが、「申し訳ありませんが、他のお客様のご迷惑になりますから」
っていうのがおかしいのか?
「汚い手で触らないって」っていう言葉
「店員さんの汚い手で俺を触るな」ということを子供に教えていることでしょ?
自分がどんな非常識な行動をしたのかを教えていないどころか、そういうことをやってもいいと教えているような紋だよね。
247さんはそれが正しいと言っているわけだ。
>>260
247です。
釣りではなかったのですが、ひとつ勘違いをしていました。
「汚い手で触らないで」というのは店員さんに向けての言葉だったんですね。
何故か床のことだと思い込んでいました。転んだら汚いから触るな、と。
なので店員言い過ぎダロ!と(特に最後「将来汚いもの扱いされるぞ」なんて…)
思い、そう書きました。
店員さん、ゴメン。
でも
>自分がどんな非常識な行動をしたのかを教えていないどころか、そういうことをやってもいいと教えているような紋だよね。
>247さんはそれが正しいと言っているわけだ。
これだけは否定しておきます。
私はママ友さんをドキュだと言ってますし、肯定した覚えもないですよー。