今週の人気記事
  1. 現在私には3歳上の恋人がいます。部署の異なる同じ職場で働いていますが、周囲には交際を公言していません。
  2. 托卵は確信していた。 嫁は俺とのじゃない子が出来て嬉しがっていた。 それなら望んだ子を生ませて、証拠揃えて搾りとってやる → その結果は……
  3. 旦那に半年分の生活費として100万円渡された。3ヶ月後、遣いきってしまったのでおかわりを要求したら...
  4. 弟の結婚式で100万円のご祝儀を出した。弟嫁「恥ずかしくない?」両家親族「」→弟嫁への糾弾大会、開催へwwww…
  5. 【お知らせ】
  6. 私は学生で実家住みだが実家に次兄一家も同居中。低学年の姪が「ママが使ってるタブレット」を持ってきて色々見せてくれた。すると家庭板への投稿用フォルダがあり…
  7. 太ってる人ほど少食アピールするのはあるあるなんかな?すごく太ってる友達が外食の時にわざわざ「ご飯少なめで!」とか「揚げ物いらない!」とか大声で言うんだけど…
  8. 旦那が冷暖房嫌いで今の時期地獄
  9. 息子がキラキラネームの子供らに「ダサい名前だから」って理由でいじめられた。親を交えた話し合いで、まさかの事実が...
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

バツイチで俺と結婚した嫁の連れ子の娘から子供を作れない俺の体質の事で暴言を吐かれて涙と一緒に娘への愛情が消え失せた

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



977: 1 2013/06/16(日) 00:10:31.56 0
かなり長いが、投下させていただきます
幼い子供に対してかなり不快な表現があると思うから注意して欲しい。

俺は20代の時、子供が作れない体質だと診断された。
一生誰とも結婚しないつもりだったが、バツ1子持ちの女性と知り合い、
数年の交際の後に結婚することになった。
彼女の連れ子は5歳だった。
ただ幸せに10年が過ぎていった。 

15になり反抗期を迎えた娘は、露骨に自分を避け始めた。
洗濯物は一緒に洗うなと言われ、廊下ですれ違うと舌打ちされた。
その態度について叱ると、こう言われた。
「キモイんだよ!他人の癖に!本当の親じゃないくせに!」
死ぬほどショックだった。

結局そのときはすぐに妻が娘を叱り付けて収まったが、
その時から元娘を叱ることが出来なくなった。
今から思うと、俺のその態度が元娘をさらに調子に乗らせたんだと思う。

それからしばらく経って、休みの日にリビングでぼんやりしていると、
元娘と、遊びに来たらしい娘の友達がやってきた。
少女たちは俺を見た後、くすくすと笑いながらこう言った。

「Aちゃん(元娘)のお父さんってこの人?」
「お父さんなんかじゃないよ!血繋がってないし、一緒に洗濯物洗えとかいって来てキモイ」
「えー」
「いつもじろじろ見てくるし、すぐ怒るし、ほんと最悪。」

そして、元娘はこう言った
「あいつ子供が作れない体なんだよ。
だからお母さんがボランティアで結婚してあげたの。
あーあ!でもこんなウザイならお母さんとふたりのほうがよかった!」 

今でも一字一句忘れられない言葉だ

978: 2 2013/06/16(日) 00:11:23.98 0
思わず泣き出してしまった自分を見て、元娘たちはヤバイと思ったのか
自室に引っ込んでしまった。
俺は泣いて、泣いて、泣いた後、元娘への愛情が一切残っていないことに気がついた。

それからは直ぐだった。
俺は元嫁に離婚を切り出した。
もちろん泣いて嫌がる元嫁だったが、元娘に言われた事を伝え、
元娘がこんなに嫌がっているのだから一緒に暮らすべきではないこと、
なによりもう彼女を娘として見るのは不可能なことを説明し、なんとか離婚になった。

泣きながらごめんなさいと連呼する元嫁を見ているのはとても辛かった。
まだお互い好き合っていたわけだし。

数年後、今日の事なんだけど、元娘から手紙が届いた。
本当はキモイなんてちっとも思っていないこと
遺伝子上の父より、俺のことをお父さんと思っていること
今でもお父さんが大好きなこと
もしよかったらまた一緒に暮らして欲しいこと
分厚い便箋にはびっしりと謝罪の言葉が並んでいた。 

俺の一生のトラウマになった言葉は、「かっこいいと思って、つい」言ってしまったらしい。
最後まで読めなかった。
手紙は箱に入れて押入れに封印した。

元娘には怒りも憎しみもないけど、ただただどうでもいい。
十年間娘と思って愛し育ててきた義娘を、たった一回の幼い失言で
ここまでどうでもよく思える自分の本性を知って修羅場中。

本当の父親だったらうまくやれたんだろうな、俺は欠陥人間だからかな
こんな自分が悲しい。

982: 名無しさん@HOME 2013/06/16(日) 00:18:25.73 0
痛々しい話だね…>>977
反抗期の子供の言葉を真正面から受け止めてはいけないとは思うけど
言われる親も人間だからね…
娘さんの言葉は取り返しがつかない。977が弱いとは思えません。
あんまり落ち込まないでほしいなあ。
反抗は甘えからくるもの。そこまで娘に甘えられるほどに977はいい親だったんだよね。

983: 名無しさん@HOME 2013/06/16(日) 00:20:08.44 0
>>977
友達同士でも、本当のお父さんじゃないとか言ってた位だから、かっこいいと思って言ったんじゃ
ないと思うよ。残念ながらお金に困りはじめたんじゃないかな。元娘は。
丁度大学進学とかの時期じゃない?今。

よりを戻しても、多分介護とかの時期になると同じ事を言いだす娘さんだと思うから、もし元嫁さんと
復縁する事があったら、二度と元娘さんと会わないつもりの方が良いと思うよ。

もしかして元娘さんと養子縁組してた?
どう考えてもお金目当てとしか思えない。
逃げた方が良い。

996: 名無しさん@HOME 2013/06/16(日) 00:34:46.37 0
>>977 元娘さんが本当に良い子なら、相手の肉体的欠陥をついて本当に辛い思いをさせた相手と
また一緒に暮らしたいと言って、トラウマを何度も与えるような行為はしないと思うんだ
元娘さんには、本当のお父さんが居るんだから、あなたに一緒に暮らしたいと言うのは筋違い

っていうかたった一回の失言じゃないじゃんw
とどめを刺した一言に、とどめを刺されただけでしょ

元スレ:今までにあった最大の修羅場 £85 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1370873674/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/28(月) 03:00:04 ID:kidanlog

8件のコメント

  1. いい加減にしろよ、何度同じ話をまとめるんだよクズが!!

  2. サイトの検索窓で確認したけど同じ話の記事が出てこなくてワロタwwwww

  3. 書いたのは親父
    娘視点?はまた別のお話
    気になったらID:sOme5OFgyでぐぐるといい

  4. これ娘視点だと、叔母だかが毒でこの娘をそそのかしてたんだよね
    だからって自分が発した言葉が消えるわけではないが・・・

  5. *5
    私の知っているのと少し違うな
    娘視点は、結局反省はしていない。ただ、お金に困っているから援助しろという内容だった。しかも人を馬鹿にした口調で
    母親はあれから鬱になり、娘にお前なんか生むんじゃなかった鳥羽精され、母親の友人からも冷遇されていたな。正直ざまぁと思ったよw

  6. 6です

    ・娘にお前なんか生むんじゃなかった鳥羽精され ×
    ・娘にお前なんか生むんじゃなかったと罵声され

    でした

  7. 実に心優しき継父だっただろうに。
    こんなクソガキが自分の娘だったら
    ガンザンリョーザンパ食らわすトコやな。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. ご飯のおかずとして魚や卵焼き食べる時、箸で一口大に切って口に運ぶのが普通だと思っていた。だが彼女の食べ方が豪快すぎて・・・
  2. 上司「お前今何をした!?」ぼく「ぷゆ?」同僚「Excelで足し算をやりやがったのか!」ぼく「また何かやっちゃいました?」
  3. 【報告者…】 ほぼ満席の飲食店で、自分「(空席発見!)あそこ座れないんですか?」店員『1時間後でご予約のお客様の席なので』自分「えっ」 ← 本...
  4. オレ「おい!何ウインカー出しとんねん!」新入り「え、次左折ですので…」←結果www
  5. 【お知らせ】
  6. 「このロープの外は離岸流があって物凄い速さで波が沖に流れている。危ないから行ったらダメだ」と言われた
  7. ママB「最近手荒れが酷いから皮膚科行こうかな...」→ するとママAから、とんでもないアドバイスが…
  8. 「なぜか毎年スキー」な高校の修学旅行。その理由を知った結果、妙に納得してしまった…
  9. 【胸糞】嫁が里帰り出産中なんだが、突然怒り狂って電話してきた。俺が1人で焼肉食いに行ったのを知ったらしい。嫁「もう子供には会わせない。あなたへの愛情が全くなくな
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】