
引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験3度目
個人的にいつも思うことだけど、 虐めは虐められてる側が「虐め」だと感じたら それは「虐め」であるって意見をたまに見るけど (テレビの評論家なんかにもいる) それはどうなのかなぁ・・・
中学の時に、学期の途中で転校してきた女の子がいた。みんなが色々声を掛けたりしてたけど殆ど声を発することがなくて大人しい子だと言う印象だった。 転向してきて一週間ほど経ってもずっとそんな感じだったからシカトするとかそういう事じゃなくて、 みんな日常に戻ったというか、それぞれの元からの仲良しと遊んでた。
私自身転校生だったから、なんだかその子の事が気になって 自宅が同じ方向だったこともあって「一緒に帰ろうよ」って声を掛けた。 嫌がるでも喜ぶでもない無反応な感じで 声を掛けた手前、どうしていいかわかんなくて なんとなく並んで帰った。
でも分かれ道で「ばいばい」って言ったら頷いたから嫌がってるんじゃないと思って 次の日もその次の日も一緒に帰った。 そしたら4日目に帰りの学活が終わった途端に走って教室を飛び出して帰ってしまった。
一緒に帰るの嫌だったのか・・・とすごくショックだった。
私は彼女に好かれていないと思って その後は特に用の無いときはあまり近づかなかった。半年ぐらい経った頃、彼女が自宅で首を吊ろうとしたところを 吊る前に母親が気付いて大騒ぎになった。彼女は遺書を書いていた。 虐めに遭ってる、生きていくのが面倒くさいと書いてあったそうだ。
虐めた生徒の名前が10人ほど書いてあってその中に私の名前もあったらしく、職員室に呼ばれて色々聞かれた。 私だけじゃなくて、他にも虐めた覚えなんてこれっぽっちもないのに 名前を書かれていた人がいた。
結局なんの解決もないまま又転校していったけど、 もしあれが未遂のまま母親に発見されずに死んでいたら あの遺書はマスコミにどう扱われたんだろうと思うと 今でも震えがくるぐらいゾッとする。 天地神明に誓って虐めてなんかいなかった。
- 高いうなぎ買ってきたのに子供誰1人として食べやしない。食育失敗したのかもしれない
- 胸の大きい女性が同僚にいる。嫌な思いをした事が多いんだろうけど、不可抗力で胸を見てしまった時も「見られた」と感じるらしく困ってる。
- イケメン中学生「付き合って!付き合って!」 女「(なんだこいつこわい)嫌です」 → 30年後…
- 【ヤバい】俺「契約違反だから解雇ね」パート女「…」→すると労基が調査にきた!俺「なんで?」実はあの女、労基にとんでもないこと吹き込んでたよ...
- 『日本酒』飲み放題に行ってみた結果→「分かったこと」がコチラwwwwww
- 【非常識】取引先「三日後に納品してくれ」俺「1週間前に連絡下さいって言いましたよね?」→先方が放ったまさかの言葉とは…?
- 【(TqT)】「スキンシップが出来なくて辛い」
- 【躾】私の物を借りパクしては返さないコトメ。「身内なんだからいいじゃない!」と言い訳。しかし今度は借りパクどころか壊しやがった。キレそうになったらウトさんが「身内だから
- 4/4嫁親の前で嫁をイジったら泣かれた。嫁の入れるコーヒーが苦いから文句言ったら泣かれた。嫁はちょっと弱い子なんだよな。んじゃ離婚する?→逃げられた…やっぱ離婚したくないから
- 【酷い話】管理会社「匿名であなたに苦情が来ていまして...」俺「それ隣のA夫婦ですよ」管理会社「わかりました」→ すると隣のA夫婦が...
- 高校生の時、下校時のこと。駅のホームで男性に声をかけられる。男性「握手してくれませんか」私は、は?なんで?と戸惑ったけど…
- 義両親の介護をしていた私に「お洒落もしなくなったし、もう女に見えない」と言い放ち浮気した元夫がアポなしで訪ねて来た
- 30代男性の平均所得は97年の500万円台から300万円台になる みんな貧しくなってると判明 下り坂の衰退国家
- オウムのせいでイメージが悪くなったけど、宗教ってものすごく大事なんだぞ
- 【××】「いやだって俺もひとりだし、おまえもひとりならそれもアリかなって」
亀ですまんが>>101の投稿がすごく怖かった。 これ自分の身に置き換えたら、一歩間違えたら自分の人生ばかりか 親や兄弟、親戚の人たちまで巻き込んでの修羅場になっていたかも。 未遂で終わって本当に良かった。
多分だけど、糖質だったんじゃないかな、相手。
(本当は言われてもいない)悪口がずっと聴こえてたとかだと思う。
事情を聞かれただけで糾弾されなかったのは、病気によるものだとわかった為で、かといって精神障害だと説明するのも家族が嫌がって学校も家族も有耶無耶にして引っ越すことで収めたつもりになったんじゃないかと。
思春期で自己評価が極端に低いと、例えば上手く話せないから嫌われてるとか思い込んだりする事ってあると思う
それでも本人なりに仲良くなろうと頑張ってる時に、誰にも理解されない事が重なると深く傷ついたりするのかもしれない
そういうのって家庭での育てられ方が大きく影響してると思うから、同級生だけじゃ解決は難しいし、巻き込まれた報告者達はホンマにお気の毒