健康に良いとか殺菌作用があるからという理由で刺身やトーストやプリンにまで酢をかけまくる嫁

755: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(火) 16:21:03.55
酢は好きだが、結婚してからは怖くもある。
個人的に一番手ごわかったのは、酢茶漬け状態のマグロの酢丼。
生マグロのさくを嫁が手で適当に居酒屋のぶつみたいな見た目に千切って、
ご飯が半分ぐらい水没ならぬ酢没するほど酢をかけて混ぜたご飯にドン。

なんでこうなったかを嫁に聞いたら、真顔でこうきた。

■手でちぎるほうが味がよく染みるはず(蒟蒻かなんかと間違ってね?)
■マグロと酢飯はお寿司的な相性で問題なし(え?酢飯?酢かけた飯だが)

健康に良いからとか殺菌作用があるからとかなんとかで、とにかく酢。
刺身にも酢。バター塗った食パンにも酢。ぷっちんプリンにも酢。
キッチンの棚には業務スーパーの1.8リットルの酢が鎮座している。

酢地獄。

756: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(火) 16:23:27.68
>>755
酢旦那を思い出すな…(震え声)

758: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(火) 16:30:34.48
酢トーストって斬新だな。

760: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(火) 16:56:48.79
プリンに酢をかけたらどんな味になるの??

762: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(火) 17:20:36.70
>>755
愚問かもだが、嫁はそのマグロの酢茶漬食ってるのか?

763: 755 投稿日:2013/03/26(火) 17:28:29.66
>>762

あれは残業で遅くて23時過ぎに帰宅したときだから、嫁は食べてない。
というか、俺は基本的に帰りが遅いほうなのだが、めったに嫁とは食べない。
嫁は帰宅前にとっくに食べ終わっている。
珍しく早く帰れる時は、たいてい外で待ち合わせて外食か一緒にテイクアウト。

もしかしたら嫁も食べているかもしれないが、その様子を見ていないので
何を食べているか知らん。

764: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(火) 17:54:46.21
プリンに黒酢とかバルサミコとか結構うまいけどな
うまく作ればな
うまくってもただ適量かけるだけでいいんだがな

なんでこうなる

765: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(火) 17:55:32.46
だって少しかけたら美味しいのだから一杯かけたらもっと美味しいはずでしょ?

766: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(火) 17:57:23.21
お酢は体にいいってTVで言ってたもん

元スレ:嫁のメシがまずい191皿目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1363346556/

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA