自分が求める内容は、慰謝料養育費の放棄なのですが、
そんなことしたら結婚前からギスギスしそうだな
それって実行力あんのかね?完全に一方が悪い場合でもそれを盾に慰謝料とか
突っぱねられるんだろうか
ハリウッドセレブみたいな結婚だなw
そもそも慰謝料養育費をどういう正当な理由で放棄したいのかkwsk
その事情によっちゃ、やりようはあるんじゃねーの
セレブのような次元の高い話ではないんです
背景を申しますと
私とA子は同年代で26歳、お互い結婚歴はありません
20歳の頃から交際を始め、結婚を意識したような交際ではありませんでした
だらだらと交際を続けるうちにA子から結婚の話題が上るようになって来まして
私は無精で責任感に乏しい男なので乗り気ではないのですが
A子は結婚を急ぎたい様子です
A子は、現在私の無精で怠惰な面を許容する態度を見せていますが
(交際中、何度も私の内面の問題で別れ話が出ています
私は面倒なので、ならば別れようとそのたびに提案したのですが、
結婚して権利を獲得した場合、私の人間性を離婚事由に挙げて
慰謝料、子どもができれば養育費も請求される可能性がありそうなので
事前にその芽は潰しておかなくてはいけないと思っている次第です
ポンと。
別れる方向に使えばいいのに。
今がそんな状態なのに、よほど心根を入れ替えることでもない限り(双方)、
絶対幸せになれない結婚だぞ、それ。
そもそも、慰謝料イヤだとか言ってる時点で、
その彼女も気が付かないもんかね。
子供なんて出来たら、おろしてくれないぞ、そんな女。
子供盾にして、いろいろ要求するだろうなぁ。
慰謝料、養育費をスルー出来ても、
遺産相続はスルーできないぞ。
チキンレースだ。
A子はけしてレベルの高い女性(器量や教養、生まれなど)ではないのですが
私自身も高望みをできるような人間ではありませんので
似合いと言えば似合いの伴侶だと考えています
ただ彼女は自らを棚上げして妙に高い要求をしてくることがありまして
その点が気になっている次第です
>>459
彼女が生活の不満を漏らす度に、私は別れる方向で話を進めるのですが
彼女は別れるつもりはないようです
理由は「好きだから」
よほど頭が悪いか悪どいですが、長年の付き合いから頭が悪いのだと思います
>>460
子どもを盾にされることを一番恐れています
蛇足でありますが自分の家系は女系でありまして
祖父も父も子どもを作ったあとに、家庭を追われる形で離婚をしております
しかし恐れる反面、子どもを持ちたいという欲求もありまして苦悩しております
461-462
死んだ後のことまでは考えておりません
相当頭悪いな
元スレ:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性21
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1314937164/
誓約書どうこうよりも、きっちり別れ話すればいい。
向こうがなにを言おうが突っぱねればいい。
あまりにゴネるようなら、結婚は絶対しないと宣言。
向こうが別れ話を切り出すまで、結婚しないでだらだら付き合う。
子供ができないように避妊(ゴムは自分で用意)はきっちり。
「結婚はしない」と別れ話するしかないね
避妊っつーか、えっちはしない方向で
慰謝料の放棄は法的拘束力があるかもしれんが、
養育費は妻の権利ではなく、子供の権利だから無理じゃないか?
そもそも乗り気じゃないのに結婚するってのも意味不明。
というか育てる気も養育費すら払う気もないなら、子供なんて作るなよ。
子供がかわいそうだろ。
なんかgdgdな結婚だな。
幸せとは程遠いね。
こんな質問してる時点でうまくいかないって自覚できないのかね?
してしまえばなんとかなる、生んでしまえばなんとかなる、と彼女も思ってんだろうが、
事ある毎に別れを切り出すような男なんだから、うまくいくわきゃないのに…
結婚したら全て変わるとでも思ってんだろうが、結婚なんて紙切れ一枚の重さ程度にしかとらえてない奴もいるのにな
慰謝料はともかく、養育費まであきらめろってどういうことよ。
子どもは欲しいって言いながら養育は拒否ですか。最低。
ダラなのに、金に関してはマメになれて、せいよくはあり、子どもに対する責任感はない。
養育費は無理だな
つかその文言がある事で慰謝料も払うハメになるだろうw
アメリカのハリウッドセレブやスポーツ選手のアレは「結婚後の収入の半分を妻の貢献として要求」をしないという契約でしょ。
慰謝料も上限を設けたりする。
そうでないと百億だの要求されるからな。
こういうのはありかと思う。
養育費は全然別。養育費も払う気無いとかはアメリカではありえないし叩かれる。