無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/09/03(木) 14:51:32
今年中に離婚したいと今朝言われた。
男ができたとかでは無いらしいけど、とにかく離婚したいらしい。
嫁のこと今でも好きだから別れたくない。
明確な理由もわからない。
何が嫌なんだろう。
男ができたとかでは無いらしいけど、とにかく離婚したいらしい。
嫁のこと今でも好きだから別れたくない。
明確な理由もわからない。
何が嫌なんだろう。
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/09/03(木) 15:03:27
>>209
理由がわからないのは辛いな・・・。
理由がわからないのは辛いな・・・。
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/09/03(木) 15:38:28
>>209
納得する理由を言え。
って言ってみたら?
納得する理由を言え。
って言ってみたら?
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/09/04(金) 01:24:38
>>209です。
仕事が理由らしい。
一昨年リストラされて、今でも面接は行ってるんだけど採用されないんだよね。
今はキャバクラの店長してる。
娘が居て、この仕事ってダメだよなとは思ってるけど、どこも採用されないし、
仕事が理由らしい。
一昨年リストラされて、今でも面接は行ってるんだけど採用されないんだよね。
今はキャバクラの店長してる。
娘が居て、この仕事ってダメだよなとは思ってるけど、どこも採用されないし、
でも家族を食わしていけないとダメだしでさ。
自分も働くし、給料が安くても良いから普通の仕事してくれって言われた。
子の学校のことしてる嫁を見てたら、役員だ集まりだでパートも行けないような忙しさなんだ。
反対の立場だったら嫌でしょ?って言われて何も言えなかった。
わかってるけど何件行っても採用してくれないんだよ。
子は離したくないと言いきられて、養育費もいらないとまで言われたけど、
自分も働くし、給料が安くても良いから普通の仕事してくれって言われた。
子の学校のことしてる嫁を見てたら、役員だ集まりだでパートも行けないような忙しさなんだ。
反対の立場だったら嫌でしょ?って言われて何も言えなかった。
わかってるけど何件行っても採用してくれないんだよ。
子は離したくないと言いきられて、養育費もいらないとまで言われたけど、
別れてあんたと子はどう生きて行くんだよとも思ったんだけどさ、
嫌だ嫌だが溜まって爆発したんだろうな。
- 女子社員「女を養えない男は情けないよね〜」若手「俺は寄生虫を養うつもりはないっすw」→若手が放った一言が衝撃すぎて...
- さっき警視庁捜査二課から電話があった
- 【修羅場】 練炭でシんでるカップルが乗ってたけど全然綺麗じゃなかった
- 女友達「何も言わずにお金貸して…」俺「いくら?」女友達「10万円ぐらい…」俺「はい!」→女友達「借りたお金なかなか返せそうにない代わりに」俺「...
- 運転中に5cmの窓の隙間からパサッ!→肩でもぞもぞ動く物体を確認すると・・・私「ぎゃあああぁぁぁ!!!」あまりのパニックで前の車に追突!→...
- 「家計の支払いはほぼクレカにしてる」と話をしてた時に、兄嫁「カード払いって借金でしょ?俺くんはそんなにお金ないの?」俺「お金ないんじゃな...
- 【お知らせ】
- 「梅毒かエイズになってるかもしれないから検査に行こう」と彼
- 私「できたよ」旦那「箸!」私「食事が全部並ぶまで待っていてほしい、一緒に食べたい」旦那「あるのに食べてはいけない理由がわからない、一緒に食べなくてもいい」
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/09/04(金) 01:29:44
>>213
アホな・・・。
お前は立派だよ。男だ。
「嫌でしょ?」で黙ってんじゃねえ。
「なら離婚して、養育費はキャバクラから出るわけだが、構わんのか?」
「名目だけ変えればそれでいいのか?」
「俺が好き好んでキャバクラ店長やってると思ってるのか?」
お前の代わりに俺が怒鳴りつけたい気分だ。
お前は立派じゃねえか。
アホな・・・。
お前は立派だよ。男だ。
「嫌でしょ?」で黙ってんじゃねえ。
「なら離婚して、養育費はキャバクラから出るわけだが、構わんのか?」
「名目だけ変えればそれでいいのか?」
「俺が好き好んでキャバクラ店長やってると思ってるのか?」
お前の代わりに俺が怒鳴りつけたい気分だ。
お前は立派じゃねえか。
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/09/04(金) 02:17:50
>>213
ホントに立派だな。どうか負けないで欲しい。
ホントに立派だな。どうか負けないで欲しい。
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/09/04(金) 08:09:54
>>213
嫁は今の世の中の厳しさが分かってないみたいだな。
「嫌でしょ?」って言われても「嫌じゃないよ?」って言えるだろ。
店長だぞ?フロアレディーだったら嫌だけど。
嫁は今の世の中の厳しさが分かってないみたいだな。
「嫌でしょ?」って言われても「嫌じゃないよ?」って言えるだろ。
店長だぞ?フロアレディーだったら嫌だけど。
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/09/04(金) 17:22:28
>>209>>213です。
レスありがとうございます。
嫁は酒を飲む環境?に慣れて無いんだよね。
俺に飲むなとかは言わないけど、本人も義家族側も晩酌さえしない。
女性が相手して酒を飲む場所イコールやましい!ってのが普通より強いみたい。
胸張って健全な場所だとは言えないけどな。
そういう仕事に馴染んで欲しくない。
娘のこと考えてくれ。自分も働くからって言われて、嫁に心配かけたくないから、
レスありがとうございます。
嫁は酒を飲む環境?に慣れて無いんだよね。
俺に飲むなとかは言わないけど、本人も義家族側も晩酌さえしない。
女性が相手して酒を飲む場所イコールやましい!ってのが普通より強いみたい。
胸張って健全な場所だとは言えないけどな。
そういう仕事に馴染んで欲しくない。
娘のこと考えてくれ。自分も働くからって言われて、嫁に心配かけたくないから、
これからも面接に何件でも行こうって思う。
自分と似たような人が多くてさ、最初は奥さんに早く辞めろって言われるって
自分と似たような人が多くてさ、最初は奥さんに早く辞めろって言われるって
皆グチってるけど、名ばかりでも役がついてくると給料も少しずつ良くなるから
何も言われないようになったって言って職探しをしなくなってる。
自分は頼りないし流されやすいから、そうならんようにこれからもケツ叩いてくれって嫁に頼んだ。
すぐ離婚はしないって言ってくれたから嫁と子に捨てられないように頑張ります。
本当にありがとう。
自分は頼りないし流されやすいから、そうならんようにこれからもケツ叩いてくれって嫁に頼んだ。
すぐ離婚はしないって言ってくれたから嫁と子に捨てられないように頑張ります。
本当にありがとう。
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/09/04(金) 13:08:26
まあずっとできる仕事でもないだろうし、不安なんだろうな。近所で悪口言われたとか、
そんなこともあるかもしれん。なんとか採用されるところがあるといいな。頑張れよ。
そんなこともあるかもしれん。なんとか採用されるところがあるといいな。頑張れよ。
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/09/04(金) 13:13:25
しっかり話し合え
キャバクラは仕事であってなんもやましいことはないんだろ?
であれば、がんばれ。お前が家族を失う必要性は微塵もないぞ
キャバクラは仕事であってなんもやましいことはないんだろ?
であれば、がんばれ。お前が家族を失う必要性は微塵もないぞ
元スレ:□□□□チラシの裏 26枚目□□□□ http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1247310205/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/07(月) 09:00:04 ID:kidanlog退職するにあたって引き継ぎ作業がしんどくなってきた。新人さんから毎日電話が来て気が滅入る私(なーんか兄嫁さんに避けられてる)→兄「妹に金貸したから今月の小遣い増やして」など嘘を吹き込んでた事が発覚し…高校生の頃から集めてたガラス細工達がごっそりケースから消えていた!来ていた親戚を巻き込んで半狂乱になっていて探してたら→姪「姪ちゃんが悪いのぉお!(号泣」→次の瞬間彼女の父に茶をかけられ「娘はやらん!」と拒絶された俺がブチ切れたら予想外の反応が…最近の若い夫婦「アレを持たないだけで20年間で1500万円は浮く。ちょうど子供の教育費分ぐらいになる」オジサン「いや、しかし・・」→まさかの物が...聞いてもないのに「また安く色々手に入れた」とアピールしてくる同僚Aにうんざりしてたある日、Aが派遣の若い子に「なんか可哀想」と言われてた→す...【お知らせ】「梅毒かエイズになってるかもしれないから検査に行こう」と彼彼『結婚したら俺の地元に住みたい』私「水回りもない家で?」彼『わがままな奴だな。しょうがないから同居だな』 → さらにトンデモナイ事を言いだし…【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
いやいや、普通に水商売の旦那なんて嫌ですけど!
工場とかスーパーとかとりあえずパートでもしながら職探しすればいいじゃない
「朱に染まれば赤くなる」
「類は友を呼ぶ」
等の言う通り、環境により人は影響を受けやすいし、少なからずも受ける。
だから嫁の言う事も正論ではある。
だが、仕事をまったく家に持ち込まなければすむ話でもある。
(仕事関係の連絡や、性格に及ぼす影響も含めて)
簡単に言えば、工場勤務でも水商売でも家庭には関係ないし
極論すれば嘘を吐いていても判らない。
まぁ、その辺を話し合いすれば良いんじゃないかな?
プライドが問題の場合はどうしようもないと思うけどな。
考え方の相違だが、折り合いが付かなければ離婚した方が
お互いの為には良いと思う。
価値観の相違は、平常時には問題にならないが、
イレギュラ時に拗れるよ。
夜の世界は長年見てきたが…
やはり一般的な感覚ではないよ、うん。
色々な繋がりも含めてね。
職業に貴賤は無いとか言うが、やはり職のカラーというか、価値観とかイメージとか、憶測通りの部分があるってのも否めきれないってのはあると思うわ。
そういうので、色眼鏡で見る大人の心無い言葉に傷つけられるのは、やはり子供だしね。
どこで働こうが、いい嫁or旦那、いい母親or父親であればいい、というもんではないかもしれんね、お互いに。
話し合いが足らん感じ
嫁はパートも無理そうなんて悠長なこと言ってる状況じゃねーじゃん
共働きなんて吐いて捨てるほどいるわ
旦那がリストラされてんのに専業できる、させてやれると思ってる方がおかしい