今週の人気記事
  1. 私は今年で社会人になったのだけれど、父親が頻繁に飲みに誘ってくるようになって距離感に戸惑ってる。
  2. ママ友達と「パスワードってすぐ忘れるよね~」って話になって「私は円周率にしてるよー」と答えた。しばらくして、キャッシュカードが盗まれて・・・
  3. 中学生の娘「パパのと一緒に洗濯しないで」→娘の一言にカチンときてしまった。本音が漏れた瞬間、空気が一変してしまい…
  4. 母「今日は学校休みなさい」私「え?」→母が差し出した紙に書かれていたのは…
  5. 【お知らせ】
  6. 【修羅場】 「これ、道間違ってませんか?」どうやら俺たちを引率の担当者と間違っていた模様
  7. 両親が古い家を新築する際、隣と土地の境界が問題になった。祖父が「土地の購入時に境界に古タイヤを埋め込んだ!掘り出してみればすぐわかる!」と主張するも、相手はガン無視・・・
  8. 嫁にナイショで貯金してた通帳がバレて修羅場に。プレゼント資金にするつもりだったのに、全く信用してくれず...
  9. 初デートの日彼女から異臭が!俺は機転を利かせ道の駅へ → 彼女『お手洗いに行ってくるね』俺「うん」 → 助手席のシートには・・・
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

『勧められた酒は飲むものだ!』飲みの席で課長が新人女子にアルハラ。見かねた平社員が日本酒の一升瓶を二本持ってきて一本を一気飲み!→平社員「勧められた酒は飲むんですよね?」

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



引用元:何を書いても構いませんので@生活板75

221: 名無しさん 19/05/11(土)08:40:32 ID:BiE.gk.uh

会社の上司から聞いた、現とある部署の部長の武勇伝。

その上司は狂ったレベルの大酒呑みだけど人に勧めるのも勧められるのも大嫌い。酒好きだからこそ自分のペースで飲むべきだし、飲めない人は呑まなくて良い、酒が勿体無いと言う人。実際に「下戸に飲まれたらお酒が可哀想」と言ってるのを聞いた事がある。

他の人のやってるアルハラも嫌いみたいで、飲み会の度にアルハラ現場に酔った振りして割り込んで上司や先輩を片っ端から飲み潰して回ってたらしい。そんな人がある飲み会で、新人の女の子を飲み潰して笑い者にするたちの悪い課長と同席した。で、いつもの様に女の子に絡んで無理矢理酒を勧めて「社会人なら酒の席で勧められた酒は飲むものだ!」とか言ってたらしい。

現部長(当時平社員)はそれを聞いてフラッっといなくなったと思ったら、店の奥から日本酒の一升瓶2本持って戻ってきて課長と女の子の間に割って入り、後ろ手で女の子に「あっちへ行け」って合図をして「まぁまぁ、課長wwwそういう課長ももっとグイッとwwww」と言いながら日本酒一升ラッパで一気飲み。

途中息継ぎしながらも飲み干したら、もう一本を課長の前にドンと置いて「さぁ、どうぞ。社会人なら勧められた酒は飲むもんなんでしょ?」課長はそれで顔真っ赤にして怒りながら帰ってしまったらしい。

怖いのが「…どうすんだ、この酒」って言いながら結局もう一升も普通に飲んで更に三次会まで行って一番飲んで、最後は一緒に行った全員を見送ってから1人で飲みに行ったというwこの話を、すっかり酒呑みになった「助けられた女の子」=現課長で俺の上司が飲み会の度に話すので「課長、その話もう何度も聞きましたw」と毎回言わなくちゃいけないのが大変鬱陶しいw

222: 名無しさん 19/05/11(土)09:27:02 ID:g5b.sz.oy
>>221
イイハナシダナー
豪快の塊のような現部長、助けられた現課長、貴方と会社にも乾杯(除:たち悪課長)
良い話は何度聞いてもいいもんさ。

 

224: 名無しさん 19/05/11(土)09:55:00 ID:BiE.gk.uh
>>222
でも、その上司って書くと分かりにくかったよね。
その部長って書けば良かった。
今、自分で見て思った。
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/11(金) 21:00:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA