今週の人気記事
  1. 私「最近太ったね。痩せてよ」夫「ジョギング始めるからジャージ買っといて」←そんなことより、もっとする事があるだろ。できることから始めないからお前はデブなんだよ。
  2. 遊泳禁止の湖で、友人が溺れて亡くなった。口コミ『自業自得wwバカなの?』俺「えっ…」 → 亡くなった人に対する言葉に衝撃を受けて…
  3. 義妹が里帰りをして、私達の部屋をずっと占拠しだしたので旦那と離婚した。旦那に「義妹と私とどっちが大事」と迫ったら...
  4. 私『あなたの給料が少ない!もっと稼いでよ!!!』旦那「…」→転職して帰りが遅い→私『ウワキしてるの!?』旦那「これみて」→結果・・・・・・・・・
  5. 【お知らせ】
  6. 女児「ママー!!」私「!?...迷子なの?一緒にお母さんたち探そうか」→女児親「すいません(ニヤニヤ」←お前見渡せるような公園で女児放置して有界でもさせたいの?
  7. 電車で隣に座ってる男が急に「チッ…チッ…」と舌打ちをし始めた。→ソーッと確認すると…
  8. ついさっき、親に「働いてきた人優先」って言われたんやが
  9. 【壮絶】男子生徒「お前ん家津波で流されたんだろ」俺「違うよ放射能の影響でここに引っ越しただけ」次の日から放射能と呼ばれ嫌がらせを受けることになった
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

事故って手術した俺の入院先に見舞いに来てくれ身の回りの世話をしてくれていた臨月間近な嫁に八つ当たりして自己嫌悪…

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



708: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/08(日) 06:48:31.92
スレ違かもしれんが助けてくれ…
大好きな嫁を怒らせた…

710: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/08(日) 07:29:16.28
すまん焦っていた今もだけど
 
嫁が後1週間ちょっとで臨月に入るのに先週俺が事故って骨盤変な折れかたしたらしく
入院、手術起きたら嫁がいた感じ。
愛の巣から電車で2時間、飛んできてくれて 手術が5時間、待っててくれて
ごめんなって言ったら退院したらしばらく赤ちゃんと3人でいれるじゃん! なんぞ
言ってくれたのに入院してから毎日朝一で来て、ぎりぎりまで居てくれたのに
携帯持って病室と外いったりきたりする嫁にイライラして俺八つ当たりした
 
俺はベッドからおりれないのに!って言ってしまった
そしたら嫁が泣いて帰った、んでメールきた
今まで身の回りの世話しててご飯作るのも私だったのにそれもしてあげられないし、
出来る事って毎日きたりしか出来ないから出来る事してたつもりだった
私だって出産1人だし入院1人だよ…

うわぁぁああどうしよう

711: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/08(日) 07:34:21.16
俺も、嫁さんとケンカすることもたまにはあるんだけど、そんな時はちょっと工夫してます。

ケンカになったときは、その状態で決着しようとしても無理。
どちらも、自分が正しいと思っているからケンカになるわけで。

そこで、一旦、時計を戻して、嫁さん大好きモードに戻ると、しばらくして
嫁さんもお父さん大好きモードに戻る。
そもそも、仲良し夫婦なんだから、どちらも大好きモードが一番精神状態が安定する。

で、1週間位経過してから、まだ覚えて納得できなければ、もう一度持ち出す。
たいてい、1週間もすればどうでも良くなっている。
あるいは、その一週間のうちに、本来あるべき落としどころに、両者が向かっている。

そんな、こんなで13年。

数えるほどしかケンカしてないけど、やっぱし嫁さんは大好きだなぁ。

714: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/08(日) 08:02:30.53
>>711
早いな ありがとう

今まですぐ解決できてたんだよ…
嫁がメール返事返さなくても ちゃんと話そう って何回もいってくれて
今回は嫁からメールも返ってこない

そうだよなー
俺は全身麻酔で気付いたら終わって嫁いたけど出産1人って辛いよな…
何時間も痛い思いして1人だもんな
って思うとますます自己嫌悪だ

712: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/08(日) 07:58:55.86
>>710
謝れボケナス!
どうしようじゃねえだろ!

713: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/08(日) 08:02:06.83
>>710

「スマソ。状況わきまえてなかった」 でOK

715: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/08(日) 08:17:29.88
>>712
自分の事ばっかでごめんなって言ったさ!

自分の送ったメール見返して来たメールも見返したら俺最低だた
手術の後 外行けないのイライラしちゃうよねー臨月入ったらこれないからって
PSP買ってきてくれた
なのに俺 なんでわかってくんないんだ わかってくんないと思ってるの大間違いだって
昨日送ってた
俺が大間違いだ
わかってくれてた

>>713
書き込むの5年ぶりなんだ
sage方すら忘れそうさ

716: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/08(日) 09:08:00.64
>>715
あんたがなんで嫁に八つ当たりしたのかがよくわからん
もうちょっとわかりやすく説明してくれ

717: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/08(日) 09:16:53.28
>>716
ちょくちょく携帯もって外行くんだ
それで八つ当たり
 
嫁が帰った後にすぐ気付いたけど通勤労災とか会社への連絡、保険屋、俺の親への連絡、
飲み物やら必需品の買い出し、全部嫁やってくれてるんだよ 
ちょくちょく電話しにいくのなんて仕方ないんだよな

718: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/08(日) 09:29:03.87
>>717
嫁は初産か?だとしたらその不安は計り知れない。
健康な子を産めるだろうか。出産を最後までがんばれるだろうか。
もしも健康な子じゃなかったら?出産に失敗してしまったら?
旦那の悲しむ顔を見たくない。毎日そういう不安と隣りあわせ。
大きい腹を抱えて旦那の世話をするのも、生まれてくる我が子を
旦那に抱いてほしいから。慣れないことの連続でも耐えられるのは
旦那に「よくやった」と褒めてもらいたいから。そんな思いだけで
不安に潰されそうになる毎日を耐えてきたのに、旦那は何も
わかっていなかった。今、あなたの嫁はどん底にいる。
信じていたものに裏切られ、これからくる出産にたったひとりで
挑まなければならない。これがいかに大変なことか。
嫁に連絡が取れないなら他に連絡の方法もあるだろう。
親兄弟親戚を介して嫁に連絡を取るということは、自分の
ふがいなさを晒すことに等しい。十分恥をかいて、
十分反省することだ。それが誠意というものだ。

720: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/08(日) 11:25:54.02
>>718
初産だ
出来婚したが直後に流産で、自然に任せて授かった

嫁がエクレアとグミと電子タバコもってきた
イライラしないでと言われた
メール返さないの謝られた、俺が泣いた。
 
もっと大切にします
みんなありがとう

721: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/08(日) 13:23:25.19
もげろ

元スレ:【何年】嫁さん大好き【たっても】★17年目★ http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1298690013/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/02(水) 09:00:03 ID:kidanlog

4件のコメント

  1. これは冷めるわ
    生まれてくる子のためにこらえてる状態だな

  2. とことん嫁さんに甘えてるな。
    「これぐらいやっても赦してくれるはず」と心のどこかで思ってるから言動に出てしまうんだろう。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 兄と旦那は同僚でよく呑みに行くし、娘達と姪達は手紙やりとりしたりと仲良いが、私と兄嫁は性格的に合わない→だが兄家族が〇〇になって嬉しい!!
  2. 過労で入院したら、嫁から離婚宣告。嫁「無理するなって再三言ったよね!?」俺「...」→ 一人で生きてくしかないのか...
  3. 母がヤクザと再婚。私は突然『お嬢』と呼ばれることになった。そんな私に修羅場が訪れた...
  4. 【ムナクソ】 息子『彼女アレルギーだから』母親「わかった」→母親「卵なしのご飯作ったよ^^」息子彼女『卵無しで作れるわけない!イジメだ!!...
  5. 【お知らせ】
  6. 義妹「家族が私のポテサラを食べてくれない。貴方が作ったポテサラを、ウチの家族が喜んで食べてるのを見て複雑な気持ちになる」私「貴方の愚痴に共感できない」→実は…
  7. 義妹が里帰りをして、私達の部屋をずっと占拠しだしたので旦那と離婚した。旦那に「義妹と私とどっちが大事」と迫ったら...
  8. 40歳の嫁に「子供が欲しいから離婚してくれ」って言うのってやっぱ鬼かな。散々浮気を繰り返して嫁を苦しめておいてなんだけど、やっぱり子供は欲しいんだ
  9. 俺「ただいまー」妻「おかえり。子供みてて」←これって普通?仕事を終えて帰ってきたのに、なんで子供の世話しなきゃいけないの?ゆっくりしちゃいけないの?
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】