今週の人気記事
  1. 「38週の妊婦で破水しちゃって!」とお寿司屋さんに間違って電話してしまった結果・・・
  2. 元旦那が再婚して家も買うらしい。今さら元旦那の良いところばかり思い出す自分が辛い
  3. 車のバッテリーが上がり、彼氏「ジェフ呼ぶわ」私『はあ?JAFだろ、馬鹿かこいつマジでイライラするわ』→すると…ww
  4. 地方に転勤して7年経ったんだが、嫁から離婚届が届いた。ジムのインストラクターと同棲してたらしい
  5. 【お知らせ】
  6. 平社員「課長、東京ガスからお電話です」 課長「東京だす?」平社員「ガスです」課長「カスタム?」→ 最終的にwwwwww
  7. ある日彼と一緒に飲んで私の家に泊まったんよ。二人共酔ってるから家に入った瞬間おっぱじめ!彼がいきなり甘えながら服脱がしてきたから私もノリノリで開始!そしたら人らしき影が…
  8. ポンコツ石女が不妊治療代を自分で稼ぎたいと副業を始めた
  9. 近所の犬の餌を半年間食べ続けていたら、ついに飼い主にバレた!飼い主に「訴える!」とか言われてるけど、どうしよう...
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

子供が欲しくない妻が妥協して産んでくれたがそこを妥協したせいか家事を一切せず好き勝手に生きていてイライラする

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



129: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/03(木) 12:50:15.49
長くなるがグチらせて欲しい。

共通の趣味がある夫婦だが、私は子どもが欲しい、専業主婦の妻は欲しくないと言う
価値観の相違があり、すったもんだの上、妻が譲ってくれて、子どもが生まれた。
今1歳。

妊娠中から食事を作るのは基本私。今は離乳食も。
妻は子どもの世話だけ。土日は私が子どもと留守番で、昼寝の間に掃除もやる。
妻は土日は趣味。時々、泊まりがけ。
夏休みの10連休は丸々私が子どもと留守番。 

その間に私は趣味には全く手を出していない。

妻にしたら、
『あなたの望みどおり子どもを産んだんだから、
私は好き勝手やるからあんた趣味は我慢しなさい。』
ってことなんだろうかね。

別に子どもの世話をすることにイライラはしないけど、妻の行動と言動にとてもイライラする。
ちょっとしたことでイライラが爆発する。
これって、夫婦として終わっているんだろうか?
それとも、私の我慢が足りないだけなんだろうか?

今月、義母と一緒にまた出かけるそうだ。
平日だけ。

130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/03(木) 12:55:03.71
里子に出すか施設に入れたら

131: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/03(木) 12:57:32.97
>>129
専業嫁でそれはないわw

132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/03(木) 12:57:38.06
>>129
夫婦として終わってるように思える
夫婦として(言い方は悪いが)機能してないじゃん

136: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/03(木) 13:07:32.78
>>129
はずれ嫁乙。
この先もその女と幸せな家庭は無理だ。

142: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/03(木) 15:05:45.80
>>129
その「すったもんだ」の時にこじらせちゃったんだろうな
そしてそれはもう元には戻らない
他の人も書いてるように、子供引き取って離婚だな

> 『あなたの望みどおり子どもを産んだんだから、
> 私は好き勝手やるからあんた趣味は我慢しなさい。』
そういうことでしょ
てか、そのすったもんだの時にそういう話になってたんじゃないの?

145: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/03(木) 16:26:54.14
男性の文章は長くなるとあっても、理論的で解りやすいね
>>129
女で子供産みたくない→子供嫌いな女と結婚した時点で間違いでしょう
あなたには、もしかしたら母になったら代わるかも?という意識、甘い考えがあったのでは?
だからギャップに苦しむし不満が出る

嫁さんは変わらないよ。専業で遊べるいい身分なのに、変えたくないでしょう
愛してくれない母親とずっと居ることは、子供の為になるのか
考えた方がいいと思う

150: 129 2013/10/03(木) 22:46:25.75
意見ありがとうです。

朝から私が激怒して家を飛び出したのですが、
今日家に帰ったら産後初めて食卓に食事が並んでました。
結婚は子どもを作る作らないで意見が一致していないと本当につらいですね。
甘かったです。

155: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/04(金) 08:04:11.25
>>150
冷静に話せるなら奥さんと子供のこれからを話し合いなよ
そんな母親がいる家庭で育ったら子供歪むよ

156: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/04(金) 08:20:20.96
話し合いが中途半端のまま子作りするから…
徹底的に決めてからの方がいいよ、こういうのは
産んだら母性がとか芽生えるはず!とかは産んでみないとわかんねーんだし

154: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/04(金) 06:17:11.23
一番の被害者は子ども

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ295 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1380234916/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/31(月) 15:00:03 ID:kidanlog

5件のコメント

  1. 作りたくないタイミングで子供を作らされたことに対する復讐だろうな
    嫁さんの気が済んだらまたまともになる可能性もあるよ

  2. 嫁<子なんだから、数年我慢して離婚して親権取って二人で暮らせば?

  3. 結婚前にそういう話きちんとしていたんだろうか? 結婚後に「子供イラネ」って言われたのなら同情できるが、結婚前からそう言っていたのにごり押ししたのなら報告者がバカとしか。
    価値観会わないもの同士が結婚した不幸だろうね。多分、嫁は嫁で「私は不幸だ」って思ってるよ。

  4. 育児はともかく専業してて家事しないのはおかしい
    食事作らない掃除しないだとしたら、嫁は何してるんだ、趣味にドップリ?
    報告者ががやっててお手伝いさんがいるような感じでもないし……
    何のために結婚したんだ?
    仕事に出して金稼いでもらったらいいと思う
    つーかもしそれも拒否なら本当に存在価値ない気がするんですけど

    君は居てくれるだけでいいんだよ(キリッ とかだったら夫婦としてはそれもよしかもしれんが、
    それ見ながら育つ子供がかわいそう

  5. 共働き希望だったんでしょ?。奥様は専業主婦なの?。共働きならそれで良いんじゃないの?。仕事から帰ってきて子供の相手をするのは普通に思える。相談者の書き方は奥様に働かせているというように思っている。仕事から帰ってきて子供の相手して休みに自分の時間を使うのは普通に思える。あなたが奥様に働いて子供を産んでってお願いしたのよね?。なら普通だと思います。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 彼氏とのデート代で「半額出してあげる」と言われて一瞬で冷めた。割り勘のはずなのに何様なんだろうって思ってしまい…
  2. 【衝撃】 田中真美子「大谷翔平?あいつチャラいよ。デート誘われたけど蹴ったわ」
  3. 【ドン引き父子】 弟「え?なんで離婚?パパとママ仲悪かったの?」←(;´●д●`)エエー 家族会議2回もやっただろ!何度も確認しただろ!→さらに衝...
  4. 彼女とHIV検査へ。俺ら「HIVの人は大変だねー」医者『2人とも陽性です』俺ら「えっ!?」→再検査を行ってみると…
  5. 【お知らせ】
  6. 【GJ】 病院で妊婦が椅子に座ってる男性の頭をスパーン!と叩き「何でアンタが座って妊婦さんが立ってんのよ!」その途端、他の妊婦の旦那が一斉に席を立ち出て行った
  7. 【修羅場】 友人母「あの子が不憫だから謝ってあげてほしい。」謝るも何も私悪くないじゃん…。
  8. もう旦那も実母もいらね
  9. 【修羅場】怒りの大家さん登場!!「カラスが来るからゴミはベランダに置かないで!」俺「…は?置いてません」「外から見えてる!」→俺、人生最大の修羅場に直面する…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】