無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
838: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/01(日) 20:23:00.79
初めまして。
もしもしからなのでおかしかったらすみません。
妻の行動、言動や、私の考え、言動がエネミーかどうかについて
妻の行動、言動や、私の考え、言動がエネミーかどうかについて
皆さんの意見を伺いたいのですが、こちらでよろしいですか?
839: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/01(日) 20:36:32.48
>>838
はよ
はよ
840: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/01(日) 20:37:27.02
おk、待ってる
841: 838 投稿日:2013/09/01(日) 20:42:35.09
おぉ、レスついてた。
では早速。
まずはスペック。
私…30代中盤。学生時代に親が離婚。父方に着く。
妻…30代中盤。両親とも健在。
子供2人。
現在結婚8年ほど。
妻の実家に程なく近い所で生活してますが、ちょこちょこ義父母が孫の様子を見に来たり、
一旦切ります。
すみません。
では早速。
まずはスペック。
私…30代中盤。学生時代に親が離婚。父方に着く。
妻…30代中盤。両親とも健在。
子供2人。
現在結婚8年ほど。
妻の実家に程なく近い所で生活してますが、ちょこちょこ義父母が孫の様子を見に来たり、
行ったりしてます。
私が仕事柄あまり家にいない(出張)のでそれもあってかと。
私の実家は新幹線の距離なので、たまの連休ぐらいしか私の親には
私が仕事柄あまり家にいない(出張)のでそれもあってかと。
私の実家は新幹線の距離なので、たまの連休ぐらいしか私の親には
孫を見せてやる事ができません。
一旦切ります。
- もう30代半ばで学生時代の友人とまだ年に数回会う付き合いがあるんだけど、お祝い関係だけが面倒
- 旦那がコンロに張り付いてる
- 近所のコンビニに行ったら老夫婦が自転車の前でなんかやってた。そこに歩いてきた赤ちゃんを抱っこ紐でくくった小さいママさんが…
- 【相談】 同僚女「集計機能付きの社内掲示板を作って」俺「やらせてくれたら作ってやる」女「OK」→俺「できた」女「30万出すからあの話はなしで」...
- 【うわぁ】 二男ボク「遺産は2分の1でいいよ」長男「お前介護も何もしてないだろ!」ボク「…」
- 妻両親に話しかけても無視か「はい」のみで目も合わさない。俺「何かあった?」妻「実は…」→ 俺「二世帯住宅の件はキャンセルしたから」妻「実家帰...
- 【お知らせ】
- 【前編】旦那がいいって言ったから浮気してたのに「そろそろ浮気やめて」と言われた。私「ならレスを解消して」旦那「それは無理」私「じゃあ離婚」旦那「それはイヤ」
- 見知らぬママ「あんた、私旦那の奥さん?」私「はい、そうですけれども。失礼ですがそちらは…」→ と言ってる途中にいきなりビンタが飛んできた…!
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
842: 838 投稿日:2013/09/01(日) 20:48:46.43
続き。
盆暮れぐらいは私の実家に行きますが、初孫と言う事もあり、私の親も会いたくなると
私が考えられる原因は、私の親が妻に対し上の子があまり妻に似ていない事を
これ自体、私はエネミーなんでしょうか?
初めての書き込みなので、まとまりが無くて申し訳ないですが、よろしくお願いします。
盆暮れぐらいは私の実家に行きますが、初孫と言う事もあり、私の親も会いたくなると
事前に連絡をもらった上で私達の家に来ます。
ですが、妻は最近ではあからさまに私の親が来るのを嫌がる態度を取り、
ですが、妻は最近ではあからさまに私の親が来るのを嫌がる態度を取り、
来てもあまり良い対応をしてくれません。
私が考えられる原因は、私の親が妻に対し上の子があまり妻に似ていない事を
言ってしまったからかなと思っていますが、それでも年に1~2回の孫に会わせる機会を
嫌がるなんて、どうかと思っています。
これ自体、私はエネミーなんでしょうか?
初めての書き込みなので、まとまりが無くて申し訳ないですが、よろしくお願いします。
843: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/01(日) 20:59:54.84
これだけを見れば嫁がおかしい
もっと話あったら?
もっと話あったら?
844: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/01(日) 21:00:08.33
>>842
親御さんは随分失礼だし意地が悪いね。
その発言に対して842は抗議したの?親は謝った?
対応次第では自分に対する敵(エネme)でなくて妻に対するエネミーになってるかも。
だからこそ妻は会わせたがらないんじゃない?その調子では他にも失言やらかしてる
可能性もあるしね。親が悪い時に反省しないで会わせろって都合良過ぎるよ。
親御さんは随分失礼だし意地が悪いね。
その発言に対して842は抗議したの?親は謝った?
対応次第では自分に対する敵(エネme)でなくて妻に対するエネミーになってるかも。
だからこそ妻は会わせたがらないんじゃない?その調子では他にも失言やらかしてる
可能性もあるしね。親が悪い時に反省しないで会わせろって都合良過ぎるよ。
847: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/01(日) 21:23:54.59
確かにその発言だけでなくて、そういう事をぽろぽろ言う人は他にも不快な
発言していたのかもしれないね。
或いは子供の扱いとか子供の前の発言で妻が嫌がる要素があるのでは?
子供のおやつとか食事のさせ方とか、上と下との取り扱いの差とか妻が
不満持ってる事は他にない?
ちゃんと妻の気持ち聞いて親との間に入らないで会わせろは難しいかも。
発言していたのかもしれないね。
或いは子供の扱いとか子供の前の発言で妻が嫌がる要素があるのでは?
子供のおやつとか食事のさせ方とか、上と下との取り扱いの差とか妻が
不満持ってる事は他にない?
ちゃんと妻の気持ち聞いて親との間に入らないで会わせろは難しいかも。
848: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/01(日) 21:31:07.27
妻に似てないってことは浮気じゃないのに、そんな引きずるかなあ
まあ夫婦で話せってのに賛成。
まあ夫婦で話せってのに賛成。
849: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/01(日) 21:34:16.25
妻に似てないを浮気でなく嫁いびり発言にとったのかも。
つまり自分の息子の血が濃くて良かった(そっちに似なくてラッキー)とか。
中には自分方に似た子だけ贔屓する祖父母もいるからね。あまり強調して
言うと引かれるかもしれない。
つまり自分の息子の血が濃くて良かった(そっちに似なくてラッキー)とか。
中には自分方に似た子だけ贔屓する祖父母もいるからね。あまり強調して
言うと引かれるかもしれない。
851: 838 投稿日:2013/09/01(日) 21:40:00.08
皆さんご意見ありがとうございます。
なるほどと思う節もあります。
確かに私の親の発言に対し、私自身の抗議の弱さもあるのかなと思いました。
妻に嫌がる理由を聞いても、その一件(似てない発言)以外は特にない様です。
ただ、後出しになりますが、義両親も周りも上の子があまり妻に似ていないと言っていて、妻自身もそれは認めているので、私自身はあまり気にしていませんでした。
ですがやはり妻も気にしているのでしょうね。
なるほどと思う節もあります。
確かに私の親の発言に対し、私自身の抗議の弱さもあるのかなと思いました。
妻に嫌がる理由を聞いても、その一件(似てない発言)以外は特にない様です。
隠していたらわかりませんが…。
ただ、後出しになりますが、義両親も周りも上の子があまり妻に似ていないと言っていて、妻自身もそれは認めているので、私自身はあまり気にしていませんでした。
ですがやはり妻も気にしているのでしょうね。
852: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/01(日) 21:45:15.72
838の両親が来ている間
嫁は実家に帰ればいいよ
子供と838と両親で家にいれば?
まぁ旦那の両親なんて他人だから
気をつかうからイヤってなだけだろ
嫁は実家に帰ればいいよ
子供と838と両親で家にいれば?
まぁ旦那の両親なんて他人だから
気をつかうからイヤってなだけだろ
855: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/01(日) 21:52:02.51
お互いこのままなあなあにするより、早めに話し合った方がいいよ。
・似てない発言以外にも理由があるならそっちをじっくり聞いて話す
・発言のみなら、とにかく謝り、親にも謝罪させるからこれから
いい関係になれないだろうか、と持ちかけてみる。
返事が「なれない」ならまあ、なんだ・・
・似てない発言以外にも理由があるならそっちをじっくり聞いて話す
・発言のみなら、とにかく謝り、親にも謝罪させるからこれから
いい関係になれないだろうか、と持ちかけてみる。
返事が「なれない」ならまあ、なんだ・・
854: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/01(日) 21:48:43.01
似てない一言だけ言ったの?前後の文脈は?
息子に似ていて(妻に似てなくて)良かったとかうちの血筋だとか言ってない?
或いは妻似でない子を可愛い、妻似の子に可哀想発言とか。
息子に似ていて(妻に似てなくて)良かったとかうちの血筋だとか言ってない?
或いは妻似でない子を可愛い、妻似の子に可哀想発言とか。
856: 838 投稿日:2013/09/01(日) 21:52:40.63
>>854
その様な発言はありませんでした。
私に似てるから可愛いとか妻に似てないから可愛くないと言った発言も態度もありません。
その様な発言はありませんでした。
私に似てるから可愛いとか妻に似てないから可愛くないと言った発言も態度もありません。
ただ単に妻には似ていないと言う事だけでした。
実際下の子は私に似ず、完全に妻似なのですが、二人とも同じ様に可愛がってくれています。
実際下の子は私に似ず、完全に妻似なのですが、二人とも同じ様に可愛がってくれています。
857: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/01(日) 21:54:29.63
>>841
あくまで嫁側の視点でだけど。
嫁親の近隣に住んでるなら育児に嫁側の両親の手を借りてる部分もあるのでは?
嫁親は一緒に育児をしてくれてる・手伝ってくれてるわけで、たまに顔を見に来る夫側の親と
同じ感覚で「お前の親ばっかり孫に会えてズルイ」という気持ちならそれは違うかと。
たまーに会う夫の親は一緒に孫の世話してくれるのではなくて、嫁にとっては「お客様」よ。
嫁は自分の親なら自分が楽になるけど、夫の親だと育児と接待で手間が倍増だったりしない?
どっちにしろ、もっと嫁と話し合うのが重要。
孫を親に「見せる」のは別に親孝行にはならないとだけ。
夫婦・家族仲が良い、奥さんを大事にしている姿を見せる方がよほど親孝行だよ。
あくまで嫁側の視点でだけど。
嫁親の近隣に住んでるなら育児に嫁側の両親の手を借りてる部分もあるのでは?
嫁親は一緒に育児をしてくれてる・手伝ってくれてるわけで、たまに顔を見に来る夫側の親と
同じ感覚で「お前の親ばっかり孫に会えてズルイ」という気持ちならそれは違うかと。
たまーに会う夫の親は一緒に孫の世話してくれるのではなくて、嫁にとっては「お客様」よ。
嫁は自分の親なら自分が楽になるけど、夫の親だと育児と接待で手間が倍増だったりしない?
どっちにしろ、もっと嫁と話し合うのが重要。
孫を親に「見せる」のは別に親孝行にはならないとだけ。
夫婦・家族仲が良い、奥さんを大事にしている姿を見せる方がよほど親孝行だよ。
859: 838 投稿日:2013/09/01(日) 22:03:26.33
>>857
そうですね。
指摘されてドキッとしましたが、義両親の孫に会える頻度と私の親が孫に会える頻度を
私の親もそこ(お客様)は自覚しているので、育児の方針やその他家庭に関する事は
そうですね。
確かに義両親は少なからず妻の手助けになっています。
私の親がお客様状態なのもわかります。
私の親がお客様状態なのもわかります。
指摘されてドキッとしましたが、義両親の孫に会える頻度と私の親が孫に会える頻度を
完全に比較していました。
それは違うんですね。認識を改めます。
それは違うんですね。認識を改めます。
私の親もそこ(お客様)は自覚しているので、育児の方針やその他家庭に関する事は
何も口出ししてきません。
ただ純粋に孫に会いたいだけの親です。
そして妻とも仲良くやっていきたいと思っている親です。
ただ純粋に孫に会いたいだけの親です。
そして妻とも仲良くやっていきたいと思っている親です。
860: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/01(日) 22:06:56.09
妻と仲良くやって行きたいなら両親が無神経発言を謝ったら?
そして言動により注意する。
それができないなら仲良くは距離なし遠慮なしってで妻が我慢すべきと
同義語だよ。
そして言動により注意する。
それができないなら仲良くは距離なし遠慮なしってで妻が我慢すべきと
同義語だよ。
862: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/01(日) 22:09:50.48
本人がエネなのか。
863: 838 投稿日:2013/09/01(日) 22:17:21.73
皆様ありがとうございました。
やはり私自身がエネ(気味)だったようですね。
しっかり妻とも話してみます。
スレチとのご意見もありましたので、これで終わらせて頂きます。
ありがとうございました。
やはり私自身がエネ(気味)だったようですね。
しっかり妻とも話してみます。
スレチとのご意見もありましたので、これで終わらせて頂きます。
ありがとうございました。
864: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/01(日) 22:38:49.65
もし奥さんと話し合って解決したらその後にでも置いといて欲しいなー。
頑張ってね。
頑張ってね。
869: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/02(月) 00:33:03.77
これは単に嫁が我が儘なだけだよ。
子の容姿で特に失礼な発言とも思えない。
ウトメに来て欲しくない正当な理由がないから、似てない発言を無理やり持ち出したんでしょ。
子の容姿で特に失礼な発言とも思えない。
ウトメに来て欲しくない正当な理由がないから、似てない発言を無理やり持ち出したんでしょ。
元スレ:【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ21 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1357617858/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/17(金) 03:00:09 ID:kidanlog夫がちょっとアホな子と不倫してた33歳女だけどなかなか婚活上手くいかない。若い時に選べる環境に身をおかなくて後悔号泣する嫁「ごめんなさいどうしても忘れられないの。お願い私のことを忘れて…」 → そして嫁友人の警告から明らかになった驚愕の真実は、、古ぼけた時計屋でハンコを注文した。おじいちゃん『1週間程でできるからね』私「はい」→1、2週間しても電話は来ず、電話してみると…バカ嫁がΛVに出演していた。1年2ヶ月で41本だよ、バカすぎて言葉にならないよ看護婦「お風呂入れないから身体拭きましょうか」ワイ「あ、だ、大丈夫っす」【お知らせ】ワイ(28)「早く結婚したい」 同僚女(31)「早く結婚したい」 ワイ「僕たちで結婚します?w」自分は辛いこと悲しいことあっても職場の人にはほぼ言わない【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
「似てない」って発言は不貞してるのが前提で相当失礼な発言だと思うけど。。
米1
「嫁」に似てないって言ってるのにw
期間がどれほどかにもよるしなんともいえんな
義両親が月一訪問とかだったらウザすぎるし
でも「似てない」ってよっぽどじゃないと言わないぞ……
「お父さん似」とはいうけど「お母さんに似てない」とは言わないだろ
実の親子・兄弟くらい近しいなら、はっきり似てないっていうのもアリだろうけどさ
この程度でエネ認定とか世の奥様はどんだけ選ばれた存在なんだよ調子乗りすぎ
これは嫁の人間性がクソなだけ
似てようが似てまいが「わーそっくり!」って言うもんだと思ってた
その方が本人も嬉しいだろうしよく見たら絶対にてるポイントはあるもんだし
似てない発言はないわー
各々の両親が来たときは、各々が実親の世話をする
それが守れるのも最低ラインじゃね
お母さん似じゃないねって確かにあまり言わないね。うちはトメに旦那に似てない…って残念そうに言われたことあるけど思い出してもめちゃくちゃ腹立つよ。私似で悪かったな!って。
うちなんか月一で義両親が来るぞ。共働きで忙しいのに超うざい。平日に来たい時は孫ちゃんは保育園休ませてとか言うし。勿論断ったけどね。
実親の「娘に似てない」と旦那親の「嫁に似てない」は
決して同列に扱ってはいけないと思うの
悪意なしで似てない発言が出る前後の会話が思いつかんな。
嫁に似てないから何なのか、ちょっと意味が分からない。
って事はあれだ、
悪気はないのよーで済ませる無神経一家なんじゃね?
単にめんどくさいからでは?
似てない発言なんて大したことないよ
ただ単に義実家が嫌いだけ