今週の人気記事
  1. まとめサイトを運営してたら、TV関係者から取材依頼のメールが来た。ところが、メールの内容が...
  2. 息子「一緒にカフェに行こう」私「何で?」息子「デートの下見をしておきたい」→高校1年の息子とカフェに行くことになり…
  3. 私は婚活して年収3000万の会社社長を捕まえた。同じ頃に友達は10代の時に憧れてた人と再会して結婚。「お金持ちだね!玉の輿じゃん!良かったね...
  4. 義弟「500万の貯金が8割以下に減ってる!?」義弟嫁親「400万も何に使ったのか!」義弟嫁「…」私「・・・妹が見れば分かるかも」→ 衝撃の事実が発覚
  5. 【お知らせ】
  6. 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
  7. 冬になると沖縄に移住したくなるし夏になると北海道に移住したくなるわ
  8. この状況で右ウインカー出すやつwwwwww
  9. 嫁「生活費が足りないから金もっとよこせ」俺「(あんなに渡してるのに…)んじゃ自分で稼いで来い」→嫁「あんたの趣味の物全部売ったら金になったww」俺「」→俺氏の復讐が始まる
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

嫁は専業主婦で自分の手取りは25万円なんですけど自分の自由に使えるお小遣いが6万円だと顰蹙モノですか?

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



431: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/25(月) 01:56:26.49
いきなり金の話で申し訳ないですが手取り25万だとしたら
家にいくら入れるのが妥当だと思いますか?
逆に言うといくらご自分の手元に自由に使えるお金として残しますか?

結婚して間もなく、初めてお金のことでもめてしまいorz
子供はまだいません。
家賃は諸々の事情でいりません。
弁当を持っていける雰囲気ではありません。

432: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/25(月) 06:08:00.52
小遣いとして3.5万円(昼食代含む)手元に残して後は全部家に入れる
ただし家口座の取引履歴は>>431が常に確認できるという条件で

433: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/25(月) 06:33:28.97
>>431
嫁が専業かどうかによる。
嫁が同じだけ、もしくはバートでも稼いでたら全然違うだろ。

434: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 投稿日:2011/04/25(月) 07:07:48.94
俺収入一緒くらいだけど全部入れてるよ

435: 431 投稿日:2011/04/25(月) 07:51:10.77
レスありがとうございます
 
嫁は今は専業です
できれば6万手元に残したいのですが無謀でしょうか?
タバコ昼食ガソリン携帯に月一万かかるとして、
あと自由に二万使いたいと言ったら怒られてしまい。。

436: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/25(月) 09:22:03.77
>>435
その額なら>>432が妥当、当然タバコ代はおまえの趣味なので3.5万から出せ
ガソリンと携帯については、車の使い道と嫁の携帯をどうしているかによるんじゃね?

437: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/25(月) 09:36:15.28
>>435
それは無理。

俺は月収手取り45万+嫁パート8万で
俺月6万 昼食、携帯、家のネット代、家飲みビール代、お土産ケーキ代
嫁月2万 使途不明

お土産ケーキはだいたい自分が好きで買ってるが、
帰るメールした時に返信でせがまれることもあるので計上w 

439: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/25(月) 11:23:05.07
仕事の合間で途切れがちですみません。
レスありがとうございます。
 
車は仕事が外回りなので使います。
携帯は嫁のは入れた中から払ってもらってます。
今の額だと無理そうですね‥ 

給与アップしたときは手元に残す額もアップしていいんでしょうか?
例えば、一万上がったら一万上げるとか。
みなさんはどうしてますか?

440: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/25(月) 11:35:27.02
自分の金は自分だけのもの、という発想しかないなら独身に戻れ
よくて半分の五千だろうよ
俺なら今の不安定な世の中が怖いし子供もできるかもしれないし、で
一万程度のアップなら貯金に回す

441: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/25(月) 11:42:54.45
その手取りでそんな甘い金銭感覚だと嫁に逃げられるぞ。
子供つくる気なら尚更だ。
25なら3.5で妥当だし一般的な額だと思うが。
ただし嫁には収入の最低2か3割は貯金に回してもらえ。
同居なら嫁に気を使えよ。

442: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/25(月) 12:01:46.81
月20万円渡して後は自分で好きにしろ
んで風俗でもいって別れちまえ

マジレスすると
きちんとお金の管理(貯金・節約)ができるほうが
お金は管理すべき
さらに二人とも、自分の家のお金のことが分かる状態に
しておくのがベスト
じゃないと無駄遣いが必ず揉め事の原因になるぞ

445: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/25(月) 13:26:31.79
レスありがとうございます
一万上がったら一万は言い過ぎました

みなさんは給与が上がったら、何%自分の手元に残す額を増やしますか?

50%(一万上がったら5千円)なら許されますか?

446: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/25(月) 13:29:49.68
>>439
ボーナスの時はちょっと交渉するけど、
給料の時はそのままだな。増額分まるっとあげるなんて頼めん。

子供出来たら減額だってあり得るんだが。
お前大丈夫? 早まったんじゃね?

448: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/25(月) 13:39:44.65
そんなことも嫁と話し合えないなら一緒になっても絶対にうまく行かないから別れなよ

ちなみに俺は酒もタバコもやらないんで月二万で全て賄ってる
それでもイベントの時にケーキ買ったりプレゼント買ったりしてるし
給料アップもボーナスも全て息子の貯金や家の貯蓄に回してるよ
嫁さんも感謝してくれてるよ

449: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/25(月) 13:51:10.90
>>445
お前自分の金をいかに上げるかだけだな。

ここは嫁大好きスレなんだが。

元スレ:【何年】嫁さん大好き【たっても】★17年目★ http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1298690013/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/16(木) 21:00:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【神経おかしい人達】女「席、譲ってもらえませんか?(マタニティーバッジチラチラ」義弟嫁「妊娠5年目ですもんねw」→私「あの人知り合い?」義弟嫁「いんや知らん」私「」
  2. 嫁が勝手に230万の軽自動車を買ってきた。俺「えっ?新車?俺の意見も聞いて欲しかったわ」嫁「何でもいいから早く欲しかった。だって・・・」→ 衝...
  3. 【衝撃】 ワイ、耳かきを『10年間』しなかった結果wwwwwwww
  4. コトメが離婚して出戻ってきた!コトメ「かくまって~」ウトメ『可愛いコトメを居させてあげて』私(一体いつまで!?)→するとキレた旦那が…
  5. 【お知らせ】
  6. 友達が旦那から離婚を言い渡された。友達「働いてないからお金ない、離婚でもらえるお金だって老後を考えれば全然足りない」→
  7. 12月25日からの旦那の冬休みがやっっっっっっっっっっっと終わったわ
  8. 娘とお風呂、いつまで?
  9. ノブの猛烈テレビ塾「コンビニでレジ並んでるのに棚出ししてる人頭悪い」スレ民『時給は同じ!どっち優先しても一緒!(盛り上がる)』さらに・・
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】