今週の人気記事
  1. 元カノの学年の女子ほぼ全員から敵認定された。自主退会されるまで追い込まれた。
  2. 【困惑】 職場で私「すみません。親が倒れたので早退したのですが」会社「早退するな!今日も残業しろ!」私「それを言われても困りますよ!」→結果
  3. コンビニで爺さんがブチギレてた。客「店長を呼べ!」店員「負けを認めるってことですね?」→思わぬ“名勝負”に店内が静まり返った…
  4. 私「この貼り紙、980円って…?」店員「それはですね…」→“飲み放題980円”のはずが、まさかの請求額に唖然…
  5. 【お知らせ】
  6. 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
  7. 嫁にクラミジアうつされ俺は家を出た。「なんか勘違いしてる~」から「いい加減にして!帰ってきなさい!」そして一か月後「大変なことをしてしまいました、許してください」ww
  8. 私「お見舞いに行こうか」同僚女「うん…」→上司の病室で彼女が号泣、奥さんの顔が一変して…
  9. 自営の事務所でノートPCを広げて勝手に居座る友人が!私(図々しいなあ) → ある日、私「PC貸して」友人『高いうなぎ屋のランチで良いよ』私「は?」 → 結果…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

【いい話】私の手料理を食べて号泣する夫「こんな美味いもの初めて食べた。」私「(義実家どんだけメシマズなんだよ…)」→結婚後、義実家で料理を作り続け、夫とウトの味覚を修正した結果www

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



引用元:【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 238【布告】

246: 2013/05/10(金) 17:16:15.55 0

トメがいわゆるメシマズだった
当時まだ彼氏だった夫に初めてオムライス作って出した日に泣かれたレベル
(冷凍や外食じゃないのにおいしい、というかオムライスらしいオムライスを初めて食べたんだそうな)
こっちはえらい家だったんだなあと他人事気味に夫(仮)に手料理を食わせ続けて味覚修正に成功。
そして義実家におじゃまして夕飯をごちそうになる所でメシマズに直面した
なんかこう、魚が入ってないのに生臭い煮物とか何で味付けしたのかよく分からない甘辛い(+すっぱい?)炒め物とかが出てきた
トメ自体はその時は良トメの雰囲気だったんだが結婚してからが地獄だった
とにかくこれの味付けはこう、この食材はこうやるの、とうるさいのなんの(しかも全部自己流で間違ってる)
にんじんを型抜きしようとしたら「まぁ~そんな事で手抜きして!!」と鬼の首を取ったような扱いで罵る罵る…
しかしそのたびに私の料理を食べて「…まあ悪くは無いわね」と引き下がる、というのがお約束になっていた

ていうか今でもそう。
よせば良いのに文句を言うだけ言って食べると不味くなくて口ごもる、がもはやルーチンワーク化してるのに気づいてない

夫とウトは最初こそ〆てくれてたがトメが聞く耳持たずで更に私が適当な返事しかしてないのにやいやい言ってるのが面白くなってきたらしく「明日は嫁の肉じゃがが食べたいぞー」「そうだそうだー我々は肉じゃがを希望するー」とプチデモ運動wをするようになった(だいたい私が「その要望は却下致します」とノリで答えて終わる)

さらに文句言うのに必死になって自分が料理をさせてもらってない事にも気づいてない

私は私でアーハイハイ(おもしれえなあこのばあちゃん)と聞き流してるから別に苦でもなんでも無い

仮にも母である人をアレな人扱いしてる辺りはDQNだと思うが反省はしない

247: 2013/05/10(金) 17:18:26.76 0
>>246
ワロタ
なんか、微笑ましいな

 

250: 2013/05/10(金) 17:26:57.58 0

>>247
ウトはメシマズだとは思ってたけど毎回当たり前のように出してくるので何も言えなくなったそうな
そして今、洋食とかエスニックとか幅広い料理を食べられるようになって喜んでる
ウトはは還暦目前にしてトムヤムクンと生春巻きが好きになりました
夫は「春巻きの中身が生の状態で正しい料理」を初めて食べて感激していました

トメさんあんた何巻いて出したんだよ…

 

252: 2013/05/10(金) 17:34:29.44 0
>>250 よく御舅さんと御主人(&トメ)、生き延びてはった!
消費期限、洗浄、過熱だけはしっかりしていたんだろうな

 

248: 2013/05/10(金) 17:24:29.55 0
上手く手懐けているなぁ
義実家訪問で台所に立つ>>246はとっても良い人だ

 

256: 2013/05/10(金) 19:33:00.41 0
これは良バナ
我々はもっと>>246の話を希望するー!

 

257: 2013/05/10(金) 19:41:40.84 0
>>256
そうだそうだー!

 

249: 2013/05/10(金) 17:26:50.06 0
今は同居してるのかと思った。

 

251: 2013/05/10(金) 17:32:57.55 0

>>249
その辺書いてなかったですね、すみません
前は別居でしたが義両親が少々高齢な事もあり今は同居しています

ウトメは別に介護しろとか面倒を見ろとか女中の如く働けみたいな事を言うわけでは無く、私が料理とかしてるのも元々立ち仕事メインでばたばたしてる職業だったんでじっとしてるのが嫌だって言い出したのが始まり家事は洗濯・料理担当が私、掃除は実家の事をよく知ってるトメ、みたいな感じで分担状態です

掃除に関しては「やだトメさんったら、トメさんの方がこの家の構造とかご存じじゃないですかぁ」と言ったら納得したのでお任せしているだけです

ぶっちゃけトメは結構乗せられやすい性格なんだと思いますw
それでいいのかトメ

 

253: 2013/05/10(金) 18:29:06.59 0
懐の深い嫁さんで義実家全員が幸せ、えぇ話やでコレ (つД`)ノ

 

254: 2013/05/10(金) 19:06:49.95 0
本当だ、不幸になった人がいない

 

255: 2013/05/10(金) 19:08:29.52 O

>とにかくこれの味付けはこう、この食材はこうやるの、とうるさいのなんの(しかも全部自己流で間違ってる)
トメレシピをちょっと訊いてみたい
作らないけど

ウトのプチデモの要求は、あくまでも「嫁の肉じゃが」であって、「肉じゃがならなんでもいい」わけじゃないのね
トメ、ウトに「ひどいわ、私の料理は?」と抗議活動すればいいのに~

 

258: 2013/05/10(金) 19:55:19.41 0

その提案は却下…してもいいんでしょうかw

>>255
もう8割聞き流してたので覚えてないんですが、
何かにつけて「健康に良いから」と酢が入ったり砂糖が妙に多かったり基本的に下ごしらえや臭み消しが無かったり
(肉に塩こしょうを振っておくとかいうものからアサリが砂抜きしてないんじゃね?というくらいジャリジャリ言うってレベルまで)
レバーなどの内臓系や鯖などの臭いの強い青魚を買った日なんかその日の食卓が大変な事だったらしいです
火は通ってるので食べられない事は無いけど、美味しいかと聞かれるとNOって感じ
今みたいにスーパーがたくさんある訳でもなかったので、個人商店で買う分食材だけは新鮮だったというのもあるかも?
ウトさんや夫(とトメ)が無事だったのもそのおかげかと…
※後から聞いたがアサリはご近所さんに頂いた物で、取れたてのものをそのまま下さったから砂抜きしてなくて当たり前だったそうな

鯖の味噌煮(ちゃんとショウガが入っている)とか、レバニラ(ちゃんと下処理している)とか食べさせたらどうなるんだろうかとちょっとwktkしています
ちなみに私は別に料理が美味いというわけでは無く、本を見ながらとかたまにレトルト(タマネギ入れるだけとか)に頼ったりとかしていますw
前職がこの際言いますがスーパーの正社員(しかも惣菜担当)だったので、レシピ通りにやらないと不安になるんですよ…
お店に出せるほどのメシウマ嫁というわけではありませんのでその辺はご了承下さい。

 

259: 2013/05/10(金) 20:04:41.74 0
それはそれは…ぜひ食べさせた反応の後日談が聞きたいな

 

260: 2013/05/10(金) 20:11:20.32 O
確かにウキウキ食べる旦那とウト、悔しそうに完食するトメが知りたいw

 

278: 2013/05/11(土) 21:27:35.34 0

今日、思い切って鯖を煮てみました(下処理、臭み消しなど出来る処理は全部した)
今までトメに料理をさせない、焼き鯖はともかく煮物は手間がかかる事もあり作ってなかったのですが…

トメ、まず食べて本当に鯖なのかと疑ってきましたので捨てずに取っておいた鯖のラベルが貼られた
ラップがついたままの食品パックをお目にかけました
ついでに出来合いの物を買って出しただけではないことも証明完了
トメ、「あら、本当に鯖なのね……」と言ったきり何も言えず
夫&ウトは出来合いじゃない鯖の味噌煮がそこまで臭くないことに驚いていました

ただぶつ切りにした鯖を味噌入れただし汁で煮ればいいってもんじゃないですよトメさん
内臓とか入ったままなんじゃないですかそれ
ていうかせめて鯖だけでも切り身買うか3枚おろしにしようぜトメさん
熱湯かけーの酒振りかけーのショウガ入れーのしてやっと出来るんですよトメさん
(ホントは熱湯か酒どちらかでいいみたいだけどトメがじろじろ見てきたので
デモンストレーションも兼ねて両方やりました)
熱湯かけようとした時「えっ」て顔しないで下さいよこっちが驚くから

レシピ本とか録画しといた料理番組ひっくり返して調べた事は内緒です

 

280: 2013/05/11(土) 22:01:00.55 0
>>278
GJ
熱湯のところクソワロタwww
旦那さんとウトとトメが食した後の反応も教えてくれ!

 

281: 2013/05/12(日) 02:44:52.24 O
なんて疑い深いトメなんだ
しかし内臓入り鯖の味噌汁って…オェェェェェ
つーか、そんなトメはもちろん完食よねw
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/28(月) 21:00:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 野球部に入ってる高1の息子が図書室で借りた本を1か月延滞していたらしくて、昨日返しに行ったら図書委員の3年生にかなり痛烈に嫌味を言われたらしい。
  2. 義兄「預貯金は兄弟の財産だろ?」私「は?」→夫が亡くなった直後に信じられない要求が飛んできて…
  3. 早朝4時。隣室(シャァーー!)俺(また朝シャンかよ!もう我慢ならん!) 隣室に突撃!→ 俺「早朝にシャワー浴びないで下さい!近所迷惑です!」…..
  4. 私の田舎町に都会から転校生が来た → 生徒たち「くさい!キモい!タヒね!」担任「^^」 転校生は不登校となった → しばらくして町に失業者が増加...
  5. 【お知らせ】
  6. 中途で入社した会社の初めての上司。いつも凄く機嫌が悪くて、声かけたり報告してる時もこちらの目を見たことはなかったんだが…
  7. 俺の親父が晩酌の時に1歳の息子を膝に乗せて酒を舐めさせるんだけどそれくらい大目に見る?それとも止める?親父は悪いことだと分かってて嫁の目を盗んではチビチビやらせてる
  8. 私「ふざけてるの?」店員「はい、すみません…」→まさかの“正直すぎる返答”に逆に拍子抜けして…
  9. カフェで隣にお金持ちそうな親娘が来て「マカオ行き飽きてさ~」「医者ってさ~」「誰々は京大で~」と大声でお金の話ばかり始めたんだけど…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】