今週の人気記事
  1. 離れた距離に住んでる義弟家が、突然我が家にきた「ご飯食べる場所だけ貸してほしい」と言ってきて、嫌だったがしぶしぶ家にあげたら…なんと手ぶらで!?
  2. 【復讐】 結婚式に、昔のフリン相手の奥さんから「祝電」が届き読み上げられた…。驚きよりも「逃げられない」という絶望感に泣いた・・・
  3. 旦那「何度も言うけど飲み過ぎるなよ!」私「はいはい」→ 飲み会で酔いつぶれた結果、気がついたら仕事関係の男と・・・
  4. 【悲報】 10年来の女友達と『お泊り』した結果wwwwwwww
  5. 【お知らせ】
  6. 店員「味噌カツ定食とご飯お代わり4杯で2080円です」ワイ「ファファファのファ?!」(おかわり自由っていってたじゃん!!!)→ただし無料とはいってないwww
  7. DQNが俺の車に煙草の火を押し付けたり、車を蹴飛ばしたりやりたい放題。ビクビクしていると、嫁がブチ切れた!!嫁「うっせーぞ小僧!喧嘩売ってんのか!?去れよ?」
  8. 夫は某有名YouTuberが大好きで語りたがるけど聞きたくない
  9. 【悲哀】元カレと比べ続ける妻、シタへの愛が見えない理由がコレwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

【サイコパス】喪服を貸した友人が音信不通になった。自宅アパートを訪ねると友夫が呼び鈴を連打しており、友夫「私子ちゃん来たよ~、いい加減ドア開けて~。ヒヒヒ…」私「(家の中、人気ないけどなぁ…)」→

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 135度目

817: 名無しさん 2015/12/20(日) 14:15:43.06 ID:wawMIiqX.net
友達の行方が分からなくなった(長文なので苦手な人はスルーして下さい)
喪服を貸していてなかなか返してもらえないまま音信不通に
私も喪服を使う予定があったので直接自宅アパートに行くとご主人が玄関前にいて、インターホンを連打していた
どうしたのか聞くと「怒らせてしまって家に入れてくれなくて。誤解なんだけど浮気した、と思われちゃってね。(友達に向かって)〇〇ちゃんが喪服返してって言って来てるよ。ドア開けて!(応答がなく)締め出し食らっちゃったみたいだな。ゴメンネ。喪服返すように僕から言っとくから」との事で帰って来たんだが
それから友達は仕事にも行ってないようだし、自宅にいる気配もない
仕方なく彼女の実家に行ったら父親が出て「娘はここにはいないが連絡はちゃんと取れている。喪服を借りていた件だがこれで買い直してくれないか」と言って現金を渡された
結局、期日までに喪服を用意できたので正直「心配だけど親とは連絡取れてるみたいだしまぁいいや」と思っていた
しばらくしてやはり気になり自宅アパートに行ってみるとご主人が出てきて前回会った時と様子が違い「妻の居場所知っているんだろ、教えろ。かくまってないか?お前の家の中調べされろ」と怒っている
私は「こっちが居場所知りたいわ!貸した物も返さないで何なの!家ん中見たいなら今すぐ来い!」
と言ってご主人を連れて来たけどうちにいない事が分かると「ごめんなさい。失礼な事をしてしまった。なんとお詫びしたらよいか」とさっきとは打って変わって低姿勢に。何もかも衝撃的でもうよく分からない

818: 名無しさん 2015/12/20(日) 14:21:06.96 ID:508kw/4W.net
>>817
旦那が怪しく見えるんだけど

 

819: 名無しさん 2015/12/20(日) 14:33:41.13 ID:pv3ZqrhT.net
>>817
どれぐらいの期間での話なのか分からないので想像し難い

 

822: 名無しさん 2015/12/20(日) 15:12:29.08 ID:yqgftHDY.net
>>817
小説とかドラマなら、友人はとっくに旦那に殺されてる
「閉め出された旦那」自体が自演

 

824: 名無しさん 2015/12/20(日) 15:47:08.32 ID:PLNtsUAc.net
>>817
旦那の豹変具合とかおかしいし、旦那のDVから逃げたとかじゃないかなと予想

 

825: 名無しさん 2015/12/20(日) 16:16:37.59 ID:68c5ER7Y.net
>>817、関わらない方がいいと思う。

 

827: 名無しさん 2015/12/20(日) 16:21:22.37 ID:RYIOblSW.net
啖呵きって、すぐ家を見せられるあたり偉いな

 

836: 名無しさん 2015/12/20(日) 19:55:01.26 ID:wawMIiqX.net
>>817です
みなさんレスありがとうございます
友達は貸した物を返してくれないし友達父はお金で解決しようとするしで
ご主人が一番マシだと思っていした
連絡取れなってご主人がおかしくなっちゃってるんでないのかと。
が、言われてみると怪しいですね
>>827人に見せられる状態の部屋ではなかったですが
逆に普段通りの乱雑な状況が私以外に人はいない、という証明になったみたい

 

837: 名無しさん 2015/12/20(日) 20:53:07.01 ID:zdcauxht.net
素朴な疑問として
家庭持ってるような人が喪服も持ってないで借りちゃうってのが
もう理解できない

 

840: 名無しさん 2015/12/20(日) 21:44:25.17 ID:tGd3xFFw.net
>>837
少し前まではそういうたしなみというか常識がどの親にもあって
息子・娘が社会人になったり家庭を持ったら喪服を用意させたりしてたけど
(特に男は慶弔どちらにも使えるから、まず最初に着るのは披露宴の
慶事のほうが良い、などとタイミングを考えたりね)
今はその親自身が喪服や礼装の靴や数珠を持ってないこともあるし
酷いと喪服に黒いクロックス履いてるような中年もいるらしいよ(2ちゃんに書いてあった)
日本人総ドキュ底辺化がそのあたりからじわりと進んでるらしい。

 

845: 名無しさん 2015/12/20(日) 23:56:05.16 ID:wawMIiqX.net
>>837
礼服持ってないならこれを機に購入すれば、と思ったんだけど香典もケチろうと(言葉は悪いが)してたんでお金ないのかなぁと。友達の場合は職場の人の葬儀だったのでしまむらやイオンとか安いのでも
とりあえず的でも買えばいいのにと思った

 

847: 名無しさん 2015/12/21(月) 00:39:32.79 ID:KyXvu1yn.net
>>837
しかも言うまで返さないとか
返したとしてもクリーニング出さずに返ってきそう

 

858: 名無しさん 2015/12/21(月) 08:12:52.74 ID:4Z2KhWTp.net
人によっては数年に一度くらいしか着る機会ないものだからわざわざお金出して買ってクローゼット内で保管場所設けることが億劫なんだろうね。効率主義といっていいのか分からないけども少なくともお金がないわけじゃないと思う。
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/16(水) 09:00:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 直属の上司 「いつになったら要領よく出来るの?」「お前の声聞いててムカつくんだけど」
  2. 妻と間男をガムテープで引っ付けて間男奥に差し出した。俺「コイツら一緒になりたいってよ。もう3年不倫してたよ」間奥「あらそうw 私も証拠が揃っ...
  3. 職場の元後輩は遅刻欠勤当たり前で、1週間休んだ時は「家族が亡くなった」と特別休暇と弔慰金を申請してきたんだけど、証明書の提出を求めたら…
  4. 友人Aのウェディングドレスをデザイナーの卵のBが制作した。そのドレスをAは式まで大切に保管してたのにAの母親が孫にせがまれたとかで出して着せ...
  5. 【お知らせ】
  6. 義兄嫁は自分だけいい車に乗ってて義兄は原チャリで交通量の多い産業道路で通勤させている冷血女 義母の一周忌にも出たくないと言って呆れられ、渋々出てきたものの…
  7. 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
  8. 職場の冷房トラブル 寒いから「エアコン消して!」はハラスメントなのか?
  9. 【悲報】X女さんブチギレ「女子の言う『もういいよ』に『そっか』で返す男は何しても無理」
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】